トップページleaf,key掲示板
1002コメント253KB
【サマポケ】Summer Pockets ★10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/07/17(火) 20:23:03.32ID:xXG22eg70
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
Summer Pockets ★9
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531553348/
0624名無しさんだよもん2018/07/21(土) 12:39:49.00ID:cFotpH6Z0
幼児状態がっていうか灯篭の神輿舟に入るガキは
とにかくイライラするな
自殺願望あるんかよと
0625名無しさんだよもん2018/07/21(土) 12:42:58.18ID:F127wc8D0
正直ロリには全く興味ないからうみちゃんといちゃついてる部分とかずっと冷めてた
0627名無しさんだよもん2018/07/21(土) 12:57:14.34ID:MITPmzGo0
うみちゃんはおにーちゃん時代より羽依里さん時代が一番そそるかな、個人的には
0628名無しさんだよもん2018/07/21(土) 13:14:44.08ID:lfU3YFDs0
トークショーはぱっと見た感じだとチケット50枚までで、並んでたのは100人位だと思う
0630名無しさんだよもん2018/07/21(土) 13:34:45.66ID:uTom0x/c0
うみちゃんはしろはの晴れ姿を(最期に)近くで見たいって理由があったけど(多分途中で寝ちゃったんだろう
)
堀田ちゃんってなんであの中に入ってたんだっけ
0631名無しさんだよもん2018/07/21(土) 13:38:45.34ID:DN548KZO0
>>630
そういう設定だから
0632名無しさんだよもん2018/07/21(土) 13:39:58.22ID:CKNcrFU90
うみちゃんのが意味わからんわ
堀田ちゃんはハイリが死んだ母ちゃんが乗って帰るとか説明してのが悪い
0633名無しさんだよもん2018/07/21(土) 13:43:21.32ID:Su//6aXB0
うみちゃんは海鳥の段階で何才くらいまで精神年齢が下がってたんだろうな
直前に折り紙が俺亡くなってる姿が入ってたしかなり後退してそう
0635名無しさんだよもん2018/07/21(土) 13:56:13.38ID:Su//6aXB0
しろはのタペが売り切れか
今までならこういう時蒼が真っ先に消えていってたのにシナリオの力はすごい
0636名無しさんだよもん2018/07/21(土) 14:00:24.67ID:Le5erMoh0
いや…そりゃあしろはと蒼ならしろはでしょうよ
0637名無しさんだよもん2018/07/21(土) 14:06:44.58ID:wVRfAdnl0
発売前は蒼が優勢だったよな
何人かの知り合いに体験版布教した時全員蒼推しだったのは正直驚いたけど
0638名無しさんだよもん2018/07/21(土) 14:07:54.40ID:03L5rEny0
蒼はパッと見普通にギャルゲーのキャラだからちょっとムラムラした時に一発致すには丁度いい
0640名無しさんだよもん2018/07/21(土) 14:13:43.46ID:DN548KZO0
しろはは王道だからね
0641名無しさんだよもん2018/07/21(土) 14:15:25.71ID:03L5rEny0
って言うかタペ売り切れって
明日大阪行くからついでに寄って何か買おうと思ってたのに
0644名無しさんだよもん2018/07/21(土) 14:24:47.70ID:03L5rEny0
そういやヒロイン4人中、しろはだけおっぱいについて言及されてないよね
うみちゃんですら(自分で)言及してんのに
0645名無しさんだよもん2018/07/21(土) 14:26:53.05ID:5RUSNaM60
ロリネタとか半世紀前のトレンドをぶち込まれても正直反応に困る
0648名無しさんだよもん2018/07/21(土) 14:34:05.65ID:x71L9RZj0
VAにIrisっていうロリ専門ブランドがあるけどな
0649名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:05:17.65ID:u3hSUxl10
うみちゃんはしろはルートで儀式の前にいつも近くまで来てたことを考えると、
毎回近くで見ようと思っては止めてた感じはあるな
ALKA では精神年齢下がって、我慢できなくなったみたいではあるが
0651名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:07:18.85ID:Su//6aXB0
うみちゃんのタイムリミット自体が海鳥の日みたいだしな
蒼ルートでの遅れ橘が枯れた日もそこに一致しそう
0652名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:15:37.43ID:JjYYVzaW0
なぜあずきバーでなくスイカバーにしたのか
あずきバーにしてほしかった
0655名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:21:49.59ID:ZZUP5lo10
スイカバーさんとわたあめさんの絡みを増やしてほしい
0656名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:22:17.91ID:JjYYVzaW0
ならウィンターポケッツにしよう
0657名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:23:27.19ID:Su//6aXB0
クリスマスに幸せそうにしてるしろはと羽未と羽依里が見れるのならそれでもいい
0658名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:24:24.04ID:d4ZWxNOo0
ブルーハワイよりはスイカバーのほうが出番あっただろ
0660名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:49:59.47ID:+TLLibCE0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51539308.html
>それに加えて、新規アニメへの出資である製作委員会への参加も行っていきたい。名前の出せるタイトルでは、去年から企画の進んでいる懸案の『クドわふたー』が、かなり内容もまとまり、順調に進行中だ。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51559118.html
>あと、アニメも今のところKey作品が引っ張ってくれているけど、それだけでは物足らないよね。 Keyはいまもビジュアルアーツのトップブランドだけど、Keyに収まらない今風のコンテンツがあってもいい。

社長のコラムを見るかぎりサマポケより先に別のブランドのアニメしそうだな…
0661名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:53:14.15ID:03L5rEny0
金ラブアニメ化とな

ウィンターの話する前にはよ秋の物語作れや
0662名無しさんだよもん2018/07/21(土) 15:53:48.57ID:Su//6aXB0
多分toneかサガプラなんだろうけどどっちも動いてる気配がないんだよね…
金恋あたり怪しいけどサガプラの動き的に今回の成功は予想外っぽいしアニメ化をやるにしてもこれから話を進めることになりそうだし

後やっと>>639の意味がわかった
0663名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:06:24.93ID:nLEu/Am00
こちらはご存じKeyの新作「Summer Pockets」。これがアニメになるのは
いったい何年後なんだろう?(クエスチョンマークじゃねえよ!)
でもいずれきっとアニメにもなって、みなさんの前にお届けできると思うよ。
Keyはそういうハイブランドとして、今後も究極の泣きゲーブランドとして、
完成度を目指して制作をやっていく予定なんだよ。

いつかはやりそうじゃん
0664名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:11:42.52ID:nLEu/Am00
てか今日key20周年だったのに結局何の動きも無しだったのか
0665名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:14:38.36ID:u91qnBd40
金恋アニメ化は微妙だな
やりにくそう
0666名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:23:13.38ID:lDCl3b8K0
シルヴィルートを基準にしてクリスマス後にGT入れればいけるいける
まあこれ以上はスレチ
0667名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:23:46.84ID:XXfcExTn0
>Keyはそういうハイブランドとして、今後も究極の泣きゲーブランドとして、
>完成度を目指して制作をやっていく予定なんだよ。

餅屋である開き直り、嫌いじゃない。
まぁSNKが格ゲー以外作ってもアレだし得意不得意はあるだろうしなー。
0668名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:28:36.15ID:sB5eiiVB0
クリア
うみゅの物語
0669名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:32:42.12ID:E99+WtlH0
魁トークショーは結局どうだったの?
0670名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:44:44.90ID:ftQ3jiLZ0
金恋は理亜を軸に他のヒロインの話入れていく感じかな
後半までラブコメやって終盤で泣かせに行くタイプで
0671名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:45:45.00ID:HaRCAf8Y0
基本麻枝の作る曲は好きだけどポケットをふくらませてに関してはサマポケ曲の中で一番下だな。てか他のクオリティが高すぎるというべきか?
0672名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:51:25.72ID:RHoXWFy60
そういやわざわざ大阪まで来たのに結局アルカの意味は触れられなかったな
まあ、未クリア者がそこそこいたから ネタバレはあまり出来なかったってのもありそうだけども
0675名無しさんだよもん2018/07/21(土) 17:57:25.16ID:gQnsruqS0
落ちてんのは体力だろ
余命幾ばくかなのに作詞作曲なんかろくにでけるかよ
0676名無しさんだよもん2018/07/21(土) 18:00:02.77ID:uN2GcWiz0
だーまえの作詞力はシナリオとリンクしてるが故だから
0678名無しさんだよもん2018/07/21(土) 18:06:42.49ID:m+L5EHue0
SatsubatsuKidsの時と同じ感じで作詞されたらちょっときつい
0680名無しさんだよもん2018/07/21(土) 18:08:24.23ID:nLEu/Am00
いつ?

金恋はなぜか泣けたなぁ?
リアもいいけどやっぱりシルヴィーかわいかったな
0681名無しさんだよもん2018/07/21(土) 18:28:18.40ID:jgYNIAAy0
ハイリはしろはに白いのびゅーびゅーしたんやなぁ・・・・・。
クソ〜羨ましい。
0682名無しさんだよもん2018/07/21(土) 18:40:11.94ID:I9diRQe90
ようやく全ルート終わったわ
個別(特に紬)は良かった
LKAとPocketはひたすらうみちゃんうみちゃんで置いてけぼり感が強くて泣けなかったのが残念
周回でうみの言動が微妙に変わるせいでスキップ止まりまくりなのもちょっと…
0684名無しさんだよもん2018/07/21(土) 18:46:46.38ID:Tbq66gWc0
やっぱり紬ルートは人気なんだな
俺も一番良く出来てると思った
鴎ルートは救いなさすぎてな
0685名無しさんだよもん2018/07/21(土) 18:52:36.19ID:Ad3SV0q20
鴎ちゃんは身体のあるちょうちょとしてハイリくんと再会するから
鳥白島以外のちょうちょが集まる場所でね
0686名無しさんだよもん2018/07/21(土) 18:53:44.39ID:49oybPUk0
鴎ルートは長い眠りの後にすら自分の願いが叶ったという点で
何よりも救いがあったよ
0687名無しさんだよもん2018/07/21(土) 19:03:23.60ID:RmzNdVcA0
最後鴎に会うことが無くても救いがないはちょっと違うな
0688名無しさんだよもん2018/07/21(土) 19:44:44.40ID:AWdMwOac0
なんでエロゲで作らなかったのかな
シモネタはたくさんあるのに
0689名無しさんだよもん2018/07/21(土) 19:49:48.85ID:sB5eiiVB0
>>684
だから、もう泣かないで
がこのゲームで一番破壊力があるからな
0690名無しさんだよもん2018/07/21(土) 19:55:59.79ID:rj8lzq6S0
俺は「でも私は、あなたの隣でずっと笑ってる」でやられた
初めの方で静久いる……?とか思ってごめん
0691名無しさんだよもん2018/07/21(土) 19:59:15.22ID:g6JAVOdK0
鴎√の主人公が一番かっこよかったと思うのじゃ
0692名無しさんだよもん2018/07/21(土) 20:01:06.10ID:lDCl3b8K0
俺は羽依里が泣き出した辺りから本当に無理だった
あのシーンはマジですごい
0693名無しさんだよもん2018/07/21(土) 20:03:33.99ID:cUEDdVdC0
紬鴎ルートは良かったなあ
紬は色々あざとさ満点だけどそれでもやられたわ
やっぱアレはずりーわ
0694名無しさんだよもん2018/07/21(土) 20:24:17.63ID:g6JAVOdK0
紬のキャラとあの3人のノリを受け入れられるかどうかによる
あのキャンドルのCGは素晴らしい
0695名無しさんだよもん2018/07/21(土) 20:25:01.74ID:lDCl3b8K0
後紬の夏休みが流れてからオートモードをデフォで使ってると最後の灯台でおかえりの部分だけがギリギリ流れずに終わるところもあのシーンは好きだわ
0697名無しさんだよもん2018/07/21(土) 20:32:44.05ID:wXwsU2YF0
うまるちゃんの人があんだけの演技ができるのに感動した
家族系にグッとくるようになってきたから4人の内では鴎ちゃんのみ泣けたな
0699名無しさんだよもん2018/07/21(土) 20:46:07.83ID:GuIjvD6i0
天善は確かにkey最高の男キャラだな
0700名無しさんだよもん2018/07/21(土) 20:49:58.60ID:lDCl3b8K0
春原と三馬鹿でさえ真面目なパートがあったにも関わらず終始馬鹿に徹した上良一のシリアスパートをぶっ壊したって意味では最強だな
0701名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:00:00.01ID:wXwsU2YF0
みんな羽依里が静久を認識してる差分も見たくて、紬ルート進めたうえで島モンファイトやるくらいには静久を好きなんちゃうんか?
0702名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:02:56.01ID:Ovm9k9ar0
天善、良一は成人後も普通にあの格好のまんまなのがもう笑うw
0703名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:10:55.01ID:LO0sp4f60
きええええええぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!
0704名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:14:06.38ID:Jz874Ayr0
きええええええぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!
0705名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:20:59.79ID:ORxJtTNt0
クリアしたけど、切ない終わり方やなー 結局この後うみちゃんが生まれても、それはこの作品にいたうみちゃんではないしなあ
しろはを亡くして、クソ化した主人公(父親)と生活し、過去に戻ってやり遂げたうみちゃんは結局いなくなってしまったわけだし
Pocketルートの性質上この作品で主人公よりも、しろはよりも、うみちゃんに感情移入する人が一番多いと思うから、そこが救われないのが残念というか、やっぱ切ない
あと知的なうみちゃんが好きだったんだけど、スタートから再開しても、もう退行しちゃってるんだよな これどうしたら知的なうみちゃん帰ってくるのん?
0706名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:22:36.28ID:CGnIljhF0
疑問に思ったんだけどしろはルート以外をどう捉えていいかわからない

alkaでうみはハイリとヒロインが何をしたか知っていた
うみを主人公と考えて一家団欒を果たしてないからループして終わり
あくまでうみが一夏の可能性を見ただけのお話って感じなのかな
0707名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:24:26.28ID:U7oq+fl/0
>>705
自分は終始ハイリ目線で考えてたなあ

クリアしてからはじめるとうみちゃんになんと呼ばれたいですかという問いに対する答えによって退行具合選べるよ
0710名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:25:18.65ID:1fcZ3WiQ0
全クリしたなら、スタートからやれば、うみちゃんの状態選べるだろ
0711名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:26:54.09ID:sPeqv/BC0
>>705
うみちゃんからの呼ばれ方を高天原さんにすれば知的な頃に戻ります
0714名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:40:02.28ID:U7oq+fl/0
しろはがお腹の中のうみの「未来」を見る、あの夏にきたうみを思い出し無理して死亡
うみがいない場合も同様に死ぬ
↑これを見てうみがおかーさんも未来から心だけが戻ってきてるんだ、と言っているが意味がわからない

うみが生まれたらしろはは死んでいるんだからうみのとなりに自分がいないことを見たというのは未来視以外の何物ではないのでは?
0715名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:40:04.40ID:uTom0x/c0
結局今日のトークショーで何か新情報無かったの?
0717名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:44:41.52ID:uTom0x/c0
>>714
うみが消えた次の周回でもしろはは自分の死と同時に前の夏に過ごしたうみのことも思い出している
だから未来視じゃなくて過去に未来で自分が経験した事を思い出していることになる
0718名無しさんだよもん2018/07/21(土) 21:55:45.85ID:gr+8EFYv0
>>714
うみの未来ではなく、未来の自分の横にうみがいないんやで
うみの未来とはひと言も言ってない
0719名無しさんだよもん2018/07/21(土) 22:03:25.76ID:U7oq+fl/0
見たのはうみの未来だと思う
alkaラストのうみの語りの場面で私(うみ)が生きていくなかで、そのとなりに自分(しろは)がいないという未来を見たってあるから

うみが生きているところをしろはは生きているうちに見れないから思い出すことは不可能だと思う

自分が死ぬ間際の心が戻ってきて自分が死ぬからうみのとなりに自分がいないことがわかったってことなのかな
0720名無しさんだよもん2018/07/21(土) 22:04:37.98ID:ycj135wO0
>>715
言わないでと言われたよ
0722名無しさんだよもん2018/07/21(土) 22:11:55.91ID:ORxJtTNt0
毎度のことだけどぼっちだからクリアしてもここでくらいしか話す人いないのが辛いな
俺はしろはと一緒だと思って頑張っていこう、うん
0723名無しさんだよもん2018/07/21(土) 22:13:51.93ID:gr+8EFYv0
>>719
まあ、あんま深く考えるなよハゲるぞ
あと純粋に楽しめないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況