【サマポケ】Summer Pockets ★10 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
Summer Pockets ★9
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531553348/ >>882
さんきゅ
今度ホムセンに行って中華おたま買ってみるかな、大した値段はしないだろうし
>>883
チューブ入りラード
スーパーとかに売ってるぞ その手入れが面倒くさい
道具に愛着持てる人向けだわ
安いコーティング鍋を数ヶ月で買い替えていくほうが楽 テフロンは高温調理に耐えられないのがねぇ
手入れって言っても最初の油ならし以外は使い終わったらお湯で洗って油で拭いて新聞紙で包むって程度だし、慣れれば全然苦じゃないぞ
経済的にもこっちの方がいいわ。鉄フライパンと鉄中華鍋持ってるけどどっちももう5年以上使い続けてる
もう油少なめで調理しても全く焦げん サマポケは一言で表現するとチャーハンだからな
定期的にチャーハンの作り方について議論がされる オナホの手入れは出来るのに鍋の手入れは出来ないのか・・・ 七海の身体って、いろんな蝶で構成されてるわけだけど、なんとなく蒼、鴎、紬も混じってそうな気がするな
みんな蝶になってるわけで、蝶になったら、時間のはざまにも行けるわけで
それに次元のはざまには未来しろはの蝶もいたし、助けてくれたいろんな蝶に懐かしさも感じてたわけだし
うみ自身が得た思い出もそうだけど、そう考えると、いろんな思いが詰まった身体(七海)に感じる >>895
蒼、鴎が蝶ってのは分かるのだけど
紬が蝶になっている描写ってあったっけ?
不思議存在だからそうであっても不思議は無いんだけど だから蒼紬鴎の蝶が七海から離れた後にそれぞれの問題を解決したからPocket世界はみんな幸せになってるって考察がある
七海タクシーとか言われてた気がしたけど 初々しい妹は入門用だから
持田まゆを迎えた時にはさみで切り刻んで燃えるゴミに出した >>896
確かに紬はそういう描写ないけど、基本的に蝶が想いに形作られてる世界だから、
紬の擬人化も蝶がかかわってるかなと思ってるだけではある >>900
サマポケの不思議要素である七影蝶、迷い橘、鳴瀬家の能力、灯台、紬の擬人化等が
一見するとバラバラの要素に見えるからね
根底に七影蝶が関わっているという視点は分かりやすいかもしれない 神田くんって結局何で自殺未遂?したんだ?
しろはにフラれて辛いから?それか単に足を滑らせたとかなのかな プロローグの夜に布団をかけ直しに来てるのって羽未ちゃんだよな…
本当はお父さんのことが好きだけど怖くて積極的になれずにそういうことしかできなかったのかな… 大人羽依理と羽未ちゃんとの関係がもうちょっと救いあるように描かれて居ればなあ
例え母親の能力遺伝を気にしていたとしても、写真を全部捨てる、法事に連れて行かないで放置とかありえない
そんな環境なのに羽未ちゃんは健気に育ったな イノシシ肉で作られたチャーハン食べたことないけど
美味いのか? 猪肉は何だかんだで豚肉に近い味と食感だから
相性は悪くないだろうから、後は野生動物ゆえの臭みと身の硬さををどう処理するかによるとしか 大人ハイリ君はマジでうみ目線の描写しかないからなんとも判断つかん そこまで投げっぱなしになるタイプ見えないんだよなぁむぎゅルートとか見るに 少なくとも頭の形が良いって言われるくらいには赤ちゃんの頃に気を使われてたりしてる
正直現代羽依里を見ててもうみちゃんの言う通りの人間には見えないな 月日は人を変えるからね
しろはが死んでからうみが物心つくまでの間に何があったのかは新島の頭の中にしかないし、ちゃんと12歳まで育ててはいる
汐が生まれてすぐに現実から逃げた朋也とは違うし、想像の範疇でしかないけどむしろ岡崎父に近い展開があったんではないかと 羽依理の視点だと、救いは無い物語だよね
せっかくしろは個別で運命を乗り越えるって共有体験したのに
しろはとの死別の傷とは向かい合うことすら出来なかった
羽未にとっての救いである消滅は、穿って言えば大人羽依理の否定な訳だし 主人公うみちゃんだからしゃーない
ハイリはちょっと出番多いモブ >>901
鳴瀬家の能力も要は未来のある時間で思いやら記憶やらを七影蝶化させて時の狭間を通って過去の身体に入ってく、みたいなもんなんだろうね 幼しろはに鴎ルートの記憶見せられたってことは、七影蝶は過去・未来どころか並行世界にも存在できる。
全クリ後でもしろはと結ばれてうみちゃん誕生+本編うみちゃんの七影蝶見つけて、蒼ルートのようにキスで記憶戻せば本編うみちゃん復活? その可能性もあったかもしれないけどうみちゃんの七影蝶はすでに消滅してしまってる
過去に戻り過ぎて羽も何もかも失くしてしまった 瑚太朗もそうだったけど、羽依里の名前の間違われやすさは歴代最強だな そうすると、しろはは意図せずに出ちゃう能力で、
蒼は、幾つ入れられても大丈夫っていう能力になる訳だ サマポケで号泣して喪失感から評価の高い金色ラブリッチェやったけどこっちはウルっときた程度だったわ
なんなら紬ルートのが感動したまである
そして今年一番泣いた作品はANGEL VOICEって言うサッカー漫画 対立を煽りなさんな…
金恋の凄かったことは属性特化ゲーとかいう一歩間違えば超地雷級のキャラゲーだったのにしっかりシナリオができていたところ
だから最初からシナリオゲーとして期待すると少しズレるかもな
それでも俺はあの3人の関係性は好きだけどな
こっちの3人とはまた違う素晴らしさがある 理亜ED後の流れが同じライターのひこうき雲の向こう側と同じ流れだったからそれ以上を期待したのがあかんかったかな
ってスレチやなすまん しろは妊娠の頃に少年団ではなく青年団の見た目なんで変わってないんだ >>923
まあ良くも悪くもOPとオーラスのギャップが激しい作品だな
去年の作品をいくつかやったけど個人的にはその中でトップクラスで面白かった1つでサマポケに近い部分は確かにある 春原のことは覚えてなかったわ
変わってなかったな
のみきがハイドロ持ってない・・・ >>918
湖と瑚、郎と朗の2箇所あるコタさんのが間違えられやすそう 今更クリアしたが各ルートのストーリーが過去作の焼き増し感満載で笑ったわ やっぱりkeyはもうあかんわ 焼き増し感分かる 信者はよくこんな糞ゲー持ち上げられるな >>928
依と衣、里と理を間違われる羽依里さんどっちも見たぞ
羽は羽未と名前の繋がりがあるってテキストあったからか間違われることないけど 羽依里は羽の依る里で鳥白島の事指してるって考えたら割と覚えやすい
コタさんはいまだにあってるか心配になる サマーポケッツの通常版っていつでるのかな?
なんか、AIR超えたという意見もちらほら見るんだけど、マジで!? 焼き直しはともかく説明足らずは承知の上で発売したんだろうから、のみき鏡子おっぱいさん男二人とホモBad羽未救済√有の完全版くらいは出さないとな。 >>930
まだ蒼と鴎しかクリアしてないけど蒼√良かったなー展開が予想できること以外は 強いて言えば最後のおはようの後藍も入れてもっとイチャイチャしたかった 全部把握した上でうみちゃんが正常な状態でしろはルートやるの辛すぎる・・・ 羽依里停学事件の時に聞こえた行ってはいけないって声七海だけどなんで羽依里に聞こえたんだろうな
他の場面と違って繰り返された夏の経験ってわけじゃないし >>950
過去に走ってる最中のうみちゃんから溢れた説 はいりとうみちゃんが二人だけでめちゃくちゃ楽しく遊んでるシーン見たかったな
シーン的には日常ギャグみたいな後からじわじわくるやつ サントラは9月26日発売らしい
https://twitter.com/eroge_kousin/status/1021151012483096576?s=19
【げっちゅ屋新規登録】[Key Sounds Label]
CD『Summer Pockets Original SoundTrack』
発売日:9月26日
価格:3,500円+税
メディア:AUDIO-CD 3枚組
予約受付開始 サントラって店舗限定特典ある?
keyフルプラ発売日に買った初めての作品だから過去のことしないんです... OPとかのマキシシングルにはポストカードやステッカーついてくる場合あったけどサントラはどうだったかな 9月一般販売ならやっぱ購買部で先行販売ワンチャンある?
もしされるなら楽しみだな… 大人ハイリの職業ってなんだろ 島でも本土でも出来る仕事
いや島にいた時も定期船で本土に通勤してた可能性もあるか クリアしたけど
しろはの能力が無くなってハイリと出会って能力無しうみちゃんが生まれてハッピーエンドって解釈でいいんだよな? >>966
解釈は色々あるけど俺はそう思ってるし一般的にはそれであってると思う その可能性が有るねって話よ
未来は決まっていない
だからここから藍ちゃんと毎日爛れたセックス三昧するルートにつながる可能性も有る >>967
サンキュー
>>968
あの流れでしろは以外の子になびいたら嫌だわw 藍さんはシスコンだから先に蒼ちゃんを攻略する必要があるよ 蒼はハイリがしろは死んだ後自分に寄ってきたら全力で頬をはたいてくれそう でも蒼ちゃんチョロいし羽未の面倒見てって家に呼んだらホイホイついてくるよ しろはなら死んだ後も羽未ちゃんや羽依里の幸せを願っているはずだとのみき辺りなら言ってくれそう でも逃げは許さないだろうな
大泣きしながら否定しそう 蒼の性格的にうみちゃんのお母さんになって、って言ったらふつうにやってくれそうなのになぁ トゥルー後にハイリがしろはと結ばれるなら蒼は藍と結ばれてほしい 蒼がお母さん役じゃうみちゃんの教育によろしくないから… あれ、でもうみちゃんって蒼ルートの蒼姦も見てたんじゃ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。