トップページleaf,key掲示板
1002コメント253KB
【サマポケ】Summer Pockets ★10 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんだよもん2018/07/17(火) 20:23:03.32ID:xXG22eg70
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
Summer Pockets ★9
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1531553348/
0897名無しさんだよもん2018/07/22(日) 21:19:37.32ID:mj2gMkdo0
だから蒼紬鴎の蝶が七海から離れた後にそれぞれの問題を解決したからPocket世界はみんな幸せになってるって考察がある
七海タクシーとか言われてた気がしたけど
0898名無しさんだよもん2018/07/22(日) 21:25:14.54ID:sSIR6rSs0
いつもの御都合主義だろ
0899名無しさんだよもん2018/07/22(日) 21:32:26.69ID:BZ+3WIbt0
初々しい妹は入門用だから
持田まゆを迎えた時にはさみで切り刻んで燃えるゴミに出した
0900名無しさんだよもん2018/07/22(日) 21:36:10.46ID:9TZJ7mrl0
>>896
確かに紬はそういう描写ないけど、基本的に蝶が想いに形作られてる世界だから、
紬の擬人化も蝶がかかわってるかなと思ってるだけではある
0901名無しさんだよもん2018/07/22(日) 21:46:24.01ID:QzBJ0m9N0
>>900
サマポケの不思議要素である七影蝶、迷い橘、鳴瀬家の能力、灯台、紬の擬人化等が
一見するとバラバラの要素に見えるからね
根底に七影蝶が関わっているという視点は分かりやすいかもしれない
0902名無しさんだよもん2018/07/22(日) 21:48:18.61ID:kzDqPySp0
神田くんって結局何で自殺未遂?したんだ?
しろはにフラれて辛いから?それか単に足を滑らせたとかなのかな
0903名無しさんだよもん2018/07/22(日) 22:32:24.38ID:xO0roamj0
プロローグの夜に布団をかけ直しに来てるのって羽未ちゃんだよな…
本当はお父さんのことが好きだけど怖くて積極的になれずにそういうことしかできなかったのかな…
0904名無しさんだよもん2018/07/22(日) 22:46:31.30ID:QzBJ0m9N0
大人羽依理と羽未ちゃんとの関係がもうちょっと救いあるように描かれて居ればなあ
例え母親の能力遺伝を気にしていたとしても、写真を全部捨てる、法事に連れて行かないで放置とかありえない
そんな環境なのに羽未ちゃんは健気に育ったな
0905名無しさんだよもん2018/07/22(日) 22:48:16.90ID:LyFduFFn0
イノシシ肉で作られたチャーハン食べたことないけど
美味いのか?
0906名無しさんだよもん2018/07/22(日) 22:50:55.63ID:ZUkpI8UK0
猪肉は何だかんだで豚肉に近い味と食感だから
相性は悪くないだろうから、後は野生動物ゆえの臭みと身の硬さををどう処理するかによるとしか
0909名無しさんだよもん2018/07/22(日) 22:55:53.06ID:l0jC3Px20
大人ハイリ君はマジでうみ目線の描写しかないからなんとも判断つかん
0910名無しさんだよもん2018/07/22(日) 22:56:34.32ID:Pte+E8dm0
そこまで投げっぱなしになるタイプ見えないんだよなぁむぎゅルートとか見るに
0911名無しさんだよもん2018/07/22(日) 22:57:44.98ID:xO0roamj0
少なくとも頭の形が良いって言われるくらいには赤ちゃんの頃に気を使われてたりしてる
正直現代羽依里を見ててもうみちゃんの言う通りの人間には見えないな
0912名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:02:18.52ID:l0jC3Px20
月日は人を変えるからね
しろはが死んでからうみが物心つくまでの間に何があったのかは新島の頭の中にしかないし、ちゃんと12歳まで育ててはいる
汐が生まれてすぐに現実から逃げた朋也とは違うし、想像の範疇でしかないけどむしろ岡崎父に近い展開があったんではないかと
0913名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:13:55.33ID:QzBJ0m9N0
羽依理の視点だと、救いは無い物語だよね
せっかくしろは個別で運命を乗り越えるって共有体験したのに
しろはとの死別の傷とは向かい合うことすら出来なかった

羽未にとっての救いである消滅は、穿って言えば大人羽依理の否定な訳だし
0914名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:19:24.09ID:l0jC3Px20
主人公うみちゃんだからしゃーない
ハイリはちょっと出番多いモブ
0915名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:29:37.81ID:HQLJMXBt0
>>901
鳴瀬家の能力も要は未来のある時間で思いやら記憶やらを七影蝶化させて時の狭間を通って過去の身体に入ってく、みたいなもんなんだろうね
0916名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:52:50.76ID:xzdVSFiM0
幼しろはに鴎ルートの記憶見せられたってことは、七影蝶は過去・未来どころか並行世界にも存在できる。
全クリ後でもしろはと結ばれてうみちゃん誕生+本編うみちゃんの七影蝶見つけて、蒼ルートのようにキスで記憶戻せば本編うみちゃん復活?
0917名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:55:45.20ID:xO0roamj0
その可能性もあったかもしれないけどうみちゃんの七影蝶はすでに消滅してしまってる
過去に戻り過ぎて羽も何もかも失くしてしまった
0918名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:56:08.90ID:PEfeoqf90
瑚太朗もそうだったけど、羽依里の名前の間違われやすさは歴代最強だな
0919名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:57:04.75ID:QzBJ0m9N0
そうすると、しろはは意図せずに出ちゃう能力で、
蒼は、幾つ入れられても大丈夫っていう能力になる訳だ
0920名無しさんだよもん2018/07/22(日) 23:58:24.53ID:n1MZXicC0
サマポケで号泣して喪失感から評価の高い金色ラブリッチェやったけどこっちはウルっときた程度だったわ
なんなら紬ルートのが感動したまである

そして今年一番泣いた作品はANGEL VOICEって言うサッカー漫画
0921名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:01:22.50ID:7IqGRRsn0
対立を煽りなさんな…
金恋の凄かったことは属性特化ゲーとかいう一歩間違えば超地雷級のキャラゲーだったのにしっかりシナリオができていたところ
だから最初からシナリオゲーとして期待すると少しズレるかもな
それでも俺はあの3人の関係性は好きだけどな
こっちの3人とはまた違う素晴らしさがある
0922名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:05:38.70ID:thqNs+dd0
理亜ED後の流れが同じライターのひこうき雲の向こう側と同じ流れだったからそれ以上を期待したのがあかんかったかな

ってスレチやなすまん
0924名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:09:53.45ID:G+T9ZlUA0
しろは妊娠の頃に少年団ではなく青年団の見た目なんで変わってないんだ
0925名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:12:40.44ID:pJ3MPMrO0
春原だって髪の色以外変わってなかったじゃねえか!
0926名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:13:52.36ID:7IqGRRsn0
>>923
まあ良くも悪くもOPとオーラスのギャップが激しい作品だな
去年の作品をいくつかやったけど個人的にはその中でトップクラスで面白かった1つでサマポケに近い部分は確かにある
0927名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:24:56.68ID:G+T9ZlUA0
春原のことは覚えてなかったわ
変わってなかったな

のみきがハイドロ持ってない・・・
0928名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:27:22.67ID:WVnA04ZZ0
>>918
湖と瑚、郎と朗の2箇所あるコタさんのが間違えられやすそう
0931名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:30:45.57ID:XJ+00NYi0
今更クリアしたが各ルートのストーリーが過去作の焼き増し感満載で笑ったわ やっぱりkeyはもうあかんわ
0932名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:35:24.32ID:c+11CIyw0
>>931
そうか、あばよ、静かに去ってくれ
0933名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:40:42.37ID:62M6yVJ50
焼き増し感分かる 信者はよくこんな糞ゲー持ち上げられるな
0939名無しさんだよもん2018/07/23(月) 00:54:22.73ID:OlVRboaT0
最近こんなんばっかだな
他所行ってやれよ
0940名無しさんだよもん2018/07/23(月) 01:10:42.66ID:CYj0dn3j0
むぎぎ...
0941名無しさんだよもん2018/07/23(月) 01:15:55.59ID:ksQR306W0
>>928
依と衣、里と理を間違われる羽依里さんどっちも見たぞ
羽は羽未と名前の繋がりがあるってテキストあったからか間違われることないけど
0942名無しさんだよもん2018/07/23(月) 02:00:44.33ID:3y9o4Lna0
サマポケ泣けたなら金も、泣けるよ
0943名無しさんだよもん2018/07/23(月) 02:31:13.09ID:MrcCgUct0
羽依里は羽の依る里で鳥白島の事指してるって考えたら割と覚えやすい
コタさんはいまだにあってるか心配になる
0944名無しさんだよもん2018/07/23(月) 02:56:36.16ID:0sMH+nw20
サマーポケッツの通常版っていつでるのかな?
なんか、AIR超えたという意見もちらほら見るんだけど、マジで!?
0945名無しさんだよもん2018/07/23(月) 02:58:24.57ID:MHouWonQ0
焼き直しはともかく説明足らずは承知の上で発売したんだろうから、のみき鏡子おっぱいさん男二人とホモBad羽未救済√有の完全版くらいは出さないとな。
0946名無しさんだよもん2018/07/23(月) 03:19:57.60ID:RMia+cJH0
>>930
まだ蒼と鴎しかクリアしてないけど蒼√良かったなー展開が予想できること以外は
0947名無しさんだよもん2018/07/23(月) 03:29:07.12ID:RMia+cJH0
強いて言えば最後のおはようの後藍も入れてもっとイチャイチャしたかった
0949名無しさんだよもん2018/07/23(月) 03:43:44.28ID:NsmXH2oQ0
全部把握した上でうみちゃんが正常な状態でしろはルートやるの辛すぎる・・・
0950名無しさんだよもん2018/07/23(月) 04:19:40.34ID:9NnobaGW0
羽依里停学事件の時に聞こえた行ってはいけないって声七海だけどなんで羽依里に聞こえたんだろうな
他の場面と違って繰り返された夏の経験ってわけじゃないし
0952名無しさんだよもん2018/07/23(月) 06:15:54.52ID:cu6/oE+n0
はいりとうみちゃんが二人だけでめちゃくちゃ楽しく遊んでるシーン見たかったな
シーン的には日常ギャグみたいな後からじわじわくるやつ
0954名無しさんだよもん2018/07/23(月) 07:24:45.39ID:ksQR306W0
ビジュアルアーツは夏はコミケに出展しない定期
0958名無しさんだよもん2018/07/23(月) 08:06:21.72ID:OfaCNkhp0
サントラって店舗限定特典ある?
keyフルプラ発売日に買った初めての作品だから過去のことしないんです...
0960名無しさんだよもん2018/07/23(月) 08:27:01.23ID:b+b9MO6O0
OPとかのマキシシングルにはポストカードやステッカーついてくる場合あったけどサントラはどうだったかな
0963名無しさんだよもん2018/07/23(月) 09:15:08.12ID:HoSp+19U0
9月一般販売ならやっぱ購買部で先行販売ワンチャンある?
もしされるなら楽しみだな…
0964名無しさんだよもん2018/07/23(月) 10:03:08.81ID:mt94zbDl0
今回はスルーだな
0965名無しさんだよもん2018/07/23(月) 10:54:55.16ID:jJ488NdQ0
大人ハイリの職業ってなんだろ 島でも本土でも出来る仕事
いや島にいた時も定期船で本土に通勤してた可能性もあるか
0966名無しさんだよもん2018/07/23(月) 11:14:29.13ID:UAlua0ec0
クリアしたけど
しろはの能力が無くなってハイリと出会って能力無しうみちゃんが生まれてハッピーエンドって解釈でいいんだよな?
0967名無しさんだよもん2018/07/23(月) 11:17:20.03ID:Lrq3ZquP0
>>966
解釈は色々あるけど俺はそう思ってるし一般的にはそれであってると思う
0968名無しさんだよもん2018/07/23(月) 11:17:48.10ID:9yBY1cwG0
その可能性が有るねって話よ
未来は決まっていない
だからここから藍ちゃんと毎日爛れたセックス三昧するルートにつながる可能性も有る
0970名無しさんだよもん2018/07/23(月) 11:33:20.60ID:HoSp+19U0
藍さんはシスコンだから先に蒼ちゃんを攻略する必要があるよ
0971名無しさんだよもん2018/07/23(月) 11:36:28.45ID:9yBY1cwG0
蒼を人質に取ればいくらでもやらせてくれそう
0972名無しさんだよもん2018/07/23(月) 11:44:21.50ID:LhdFyzU80
しろはが逝った後に蒼と慰めックス
0973名無しさんだよもん2018/07/23(月) 11:57:01.24ID:9CMSDUDH0
蒼はハイリがしろは死んだ後自分に寄ってきたら全力で頬をはたいてくれそう
0974名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:12:26.60ID:yGEhig6s0
でも蒼ちゃんチョロいし羽未の面倒見てって家に呼んだらホイホイついてくるよ
0975名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:20:39.11ID:jbwKHHV40
しろはなら死んだ後も羽未ちゃんや羽依里の幸せを願っているはずだとのみき辺りなら言ってくれそう
0976名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:21:57.22ID:HoSp+19U0
でも逃げは許さないだろうな
大泣きしながら否定しそう
0977名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:22:23.72ID:3xNoF8ps0
蒼の性格的にうみちゃんのお母さんになって、って言ったらふつうにやってくれそうなのになぁ
0978名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:23:36.45ID:b5bt5v9j0
トゥルー後にハイリがしろはと結ばれるなら蒼は藍と結ばれてほしい
0979名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:25:29.54ID:SW+OFKfN0
蒼がお母さん役じゃうみちゃんの教育によろしくないから…
0980名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:26:45.89ID:SW+OFKfN0
あれ、でもうみちゃんって蒼ルートの蒼姦も見てたんじゃ
0985名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:43:43.32ID:4TRrdKZv0
keyの主人公って妻死んで父親になるとクズになるよな
ネグレクトは引いたわ
0986名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:47:40.87ID:9yBY1cwG0
クズになるんじゃなくて心が壊れてるんだぞ
やってる事はクズかもしれんけどクズい事しようとしてクズになってるわけじゃない
0987名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:48:31.27ID:OfaCNkhp0
>>983


サマポケのwikiの回折雑だな
書く人意外といないのか
0989名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:51:34.02ID:W4fLxsPd0
心が壊れて無かったとしても、物語は成り立っていたと思うのだけどなあ
母親を思う気持ち一心で羽未ちゃん過去に来たでいいじゃん
恐らく麻枝の原案がそうなっていたから、父親はクズありきで物語作ったのだろうけど・・・
0990名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:58:34.11ID:9yBY1cwG0
いや、何かしら辛い事無いとうみちゃんの呪い発動しないし、その理由を他に作ると話が取っ散らかるだろ
未来ハイリとの確執があったからこそ、過去に来たのに「逃げ続けて」たわけだし
0991名無しさんだよもん2018/07/23(月) 12:59:48.59ID:n+urJ1+l0
鍵主人公ってヒロインが好きすぎて
そのヒロインの血を分けた存在には冷たいんだよな・・・・・
普通あの状況ならしろはの忘れ形見のうみ溺愛しそうだが
0992名無しさんだよもん2018/07/23(月) 13:03:52.77ID:W4fLxsPd0
その逃げる理由が母親の不在だけで十分大きいって思った
物語的には父親との不仲がそれを後押しすると思って作ったのかもしれないけど不快さが大きくてさ
羽未ちゃんはともかく大人羽依里は何の問題も解決できなかったのもあるし
0993名無しさんだよもん2018/07/23(月) 13:04:26.67ID:9yBY1cwG0
朋也と違って、しろは死んでから12年経ってんだよ
しかもうみちゃんが物心つくまでの数年間は本当に何があったか分かんないんだよ
うみちゃんの頭の形の話もあるし、単にしろはが死んだだけで壊れたって話じゃないぞ
0994名無しさんだよもん2018/07/23(月) 13:05:27.76ID:wKYk37iq0
クズ主人公の代表格岡崎が別格だからそれに比べりゃまあ
0995名無しさんだよもん2018/07/23(月) 13:06:28.22ID:4TRrdKZv0
>>993
冷たく当たってるのがしろはが死んだのが原因じゃないならどっちにしろクズやな
0996名無しさんだよもん2018/07/23(月) 13:06:39.77ID:W4fLxsPd0
羽依里には夏の眩しさを忘れて欲しくなかったなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況