【サマポケ】Summer Pockets ★12 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★11
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1532316603/ >>59
そもそもクリア後にタイトル画面が変わるのはKey作品伝統なのになんで今回はやんなかったんだろうね そう考えるとサマポケは周回しやすいボリュームかもね
Poketsはオーラスの割にちょっと短い気もするけど オーラスのボリューム不足に麻枝が魁に口出ししたっぽいけど加筆してあの短さなのかね AIRもkanonもCLANNADもアニメだわ
次はサマポケアニメの番です Planetarianとかいう尺の短さでいえばダントツで勧めやすい作品
映画でしか見てないなんて言えない・・・ CLANNADはまあアニメでいいな
俺の椋ちゃん寝取ったあの男を見なくて済む Planetarianは名作だし好きだけどやっぱあれはゲームと小説で触れて欲しいと言うのが原作厨としての意見
アニメも傑作だし映画も舞台挨拶見に行ってその場で泣いたくらいには好きだけどね なんなら昔の作品は今ならスマホでお手軽価格で買えるからな
たしかプラネとか智アフもあったろ クッソ久しぶりにCLANNADやってきたけど思い込んでた程は長く感じなかったな
100時間はかかってないし√数が多いだけで一個一個は「あれ、こんなもんだっけ」って思った
アニメだとカットされた部分も多いけど改善点も多いから時間があるならゲームとアニメ両方触れてほしい アニメだけでも光見守る坂道では普通に聴いた方がいい
朋也の声がアニメと違うのが難点に感じるかもしれんけど スマホでやれるのは
kanon
Air
CLANNAD
智アフ
プラネ >>72
Kanon、AIR、planetarianはあったけど他は見当たらなかったな
App Store以外はわからないけど CLANNADはルートごとに課金制だからオススメできんな
スマホでやるならPlanetarianはマジでいいぞ AIRとカノンは古臭すぎて出来ないな
クラナドがギリギリかも
リトバスとリライトならプレイしやすい アニゲマにクドわふもあったわ
全部18禁verもスマホで出来るらしいがどうなのか クラナド二週目なんか飛ばしていいルートわかってるんだからそんな長く掛からんぞ リトバス以降は兎も角として、蔵以前はCS機でやるのが一番いい
解像度上がってるし声もついてるし vitaがあればKanon以外全部できるんだっけ?
KanonもPSP版ならやれそうな気がする ラストファイトって島モン関連イベかと思ってたらただの映画か…
そして夢の相手は何故かのみき
しかし委員長タイプで押しに弱そうなロリ巨乳とはなかなか股間に来るキャラですね
サブなのがもったいない 18禁の蒼アフターかCS移植でのみき√追加かのどっちかは作ってくれ 話ちょっと戻るけどサントラジャケを全クリ後のタイトル画面にするつもりだったのかなぁ >>64
よーいどんだっけ
あれなんか意味あったっけ? >>91
普通にサントラ用のラフ候補をNa-Gaが何枚も描いて魁が選んだって確かスタッフブログで言ってた >>92
意味自体はないけどあのシーンがあるからこそ観鈴ルートとAIR編が輝くと思う
あのENDはクオリティが本当に高い てかサントラジャケ公開早すぎだろ
また1ヶ月しか経ってないのに公式であんなネタバレかますとかゲスすぎるわ サマポケあまり頭に残るようなbgmなかったからな
Rewriteの散花、ヒナギク 智代アフターのlovesongの3つは本当に良かった 過去参加者にメールが届いてるみたいだけどどうなんだろう
ZENさんが言及してる辺りガチっぽいけど >>93
そっかー、まあ他キャラいなくなっちゃうのもアレだしそりゃそうか >>97
悪くはないけど普通のエロゲBGMって感じだな
智代アフターは全体的にレベル高すぎる CLANNADは選択肢で笑わせにきてるから、アニメでギャグパート笑えたならやって見た方がいいと思う >>80
ONEは、標準版とフルボイス版もっているけどプレイしてないわ。
>AIRとカノンは古臭すぎて出来ないな。
逆にCLANNAD以降は長すぎて困る。お金があって暇を持て余している人が羨ましい。
>>84
攻略サイト無いとクリアできなかったわ。 Sea, You&Me はタイトル含めてすごい好きだけど
でも一番マッチしてたのが鴎と線路歩いてる時な気がする 蔵は選択肢差分制覇しようとしなければ割とすんなり終わるはず
それでもボイスなし50時間はかかるけど
風子ルートで渚と付き合うかどうかとかそういう差分まで拾っていくと本当にキリがない 向日葵畑もいいイラストだけど、サマポケこそヒロイン寝てるジャケットが合いそうではある
https://i.imgur.com/dYr41sO.jpg 寝ている姿だと膝枕で寝ている羽未のCGを越えれるかって問題が出てくるししょうがない気がしないでもない 蒼ちゃんならぱれっとのゲームで中二病集団に混じってたよ BGM「眩しさの中」って曲良くないか?
かなり泣くのを手伝ってくれた感ある >>86
KanonのPSP版はパートボイス+糞重いであんまりおすすめできないのがなー
DL版は改善されてるんだろうか 夏を刻んだ、波の音は…のイントロが一番泣くの手伝われたわ KanonやAIRはDC抽出でPCプレーした方が快適 パートボイスそれ自体が悪い表現方法ってわけじゃないんだけどな
説得力のない唐突なぶつ切りがまずいだけで これ最後、夏休み3日残して帰るところが重要だったのか
出航日が他ルートにしても最初の日みたいな感じにになってたんだな のみきって夏の間だけ島にいるのかな
冬もいるのか気になる 本作は時間測りながら進めた結果、オートより少し速いくらいで54時間だった
BADは踏まなかったけど一回どっかでもたついたかも知れない 鍵点主催者引き継ぎがいなかったら秋を最後に休止ってことか 希少種は比較したことないけど、若干性能がいいんじゃない? 天善と会った最初の日の卓球で一発目を打ち返しても
天善が驚くだけで何も影響ないのか・・・ 鍵点休止する可能性あるのか
今回は久々にアフター出ようかな
>>116
あれ唐突すぎて最初ぶっ壊れたかと思ったわ 蒼√のDeep Blue Blueはあの曲一つで泣かせられるくらいには良かった
>>107リトバスは鈴じゃなくて小毬なのがいいチョイスだよなあ 夏を刻んだ、波の音は…
夜は短く、空は遠くて…
眩しさの中
この辺りは普通に良かった
夜想花も良かったし竹下も有能だったわ 羽のゆりかご、がかなり好き
はやくサントラでゆっくり聞きたい カニの身入れたあんかけチャーハンなのに豚の餌扱いはひどない? Adventure for BlackとかOther side Blueとか今回ヒロインのテーマ曲がかなり耳に残ってるわ 料理画像あげるの自体オナニーなんだから、それを批判されることに対して文句言うのはお門違いとしか 今回は好きな曲多いわ
上で上がってる曲もいいしchildish whiteがかなり好き 意図的に無視されてる中、煽ってくれるだけ優しいと思わないかね 18禁版はでないと明言されてるよ
智アフみたいなつくるのであれば、わからんけど 蒼だけは明確に事後描写されてるし気になっちゃう…
他の3人はそうでもないけど というかつばす絵と中の人の声のせいで蒼だけエロゲ感がすごい 蒼ちゃんの露骨なエロスも好きだけど、しろはの滲み出るエロスも好き 先週くらいから売ってる身と皮が逆になったスイカバーはしろは的にどうなんだろう 紬も絵とシナリオのせいで売れないメーカーのエロゲ感ある 私はbot・・・1日1回チャーハンを作り、ここに貼るだけのbotとなるのだ・・・ のみきの髪留めワニかこれ?って思ってたら本当にワニャーーって叫びやがった ハイドログラディエーター改もワニだしなんでワニに拘ってるんだろうか うみちゃんがはとこって設定だったの、関連しそうな要素はpocketで出てきた瞳の従兄弟くらいだろうけど、あの人は鏡子から瞳のことを聞いたんだろうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています