【サマポケ】Summer Pockets ★14 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★13
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1533537437/ うみちゃんがあんなにいい子に育ってるし、醤油取って、の下りから、
寂しい思いはさせてるものの、それなりにちゃんと育ててるかと思う
うみになにも言わず法事にいったのはあれだが でもうみちゃんを島に連れて行ったら完全に今まで島を離れて生活してきたことがパーになるからしょうがない
正直あの時点で詰んでる うみちゃんが七影蝶パワーでしろは生存ルートに向かわせたのは、どうしても"逃げ”に感じちゃうわ
夏の思い出を手に、ハイリと二人で生きるルートとかも必要だった気がする それも面白いかもしれないけどやっぱ最後は幸せになって欲しかったからあの終わり方でいいと思ってる
この辺は完全に好みだから割れるのはしょうがないとは思うけど リトバスでいうところの二人だけ生存エンドみたいなものだから、
key的には、あってもあっさり終わりそう それなクラファンも全然集まってないしいたるはもうだめだな
https://imgur.com/a/EExuyD7
keyは切って正解だった
抜けてから洗脳解けたかのようにいたる絵に魅力感じなくなったし結局その程度だったんだろう
期待の新人ふゆむんもいるし 流石にこのスレで退社組を叩くのはNG
まあふむゆんが思ってた以上に有能っぽいからいたるの穴は完全に埋まった感があるのは同意する >>333
最終的にあのうみが消滅して終わる形が幸せとは思えんが サマポケでリアルタイム検索してたけど昨日からWSばっか流れてくるようになったw
WSから原作に入ってくる人っているんかな >>338
どの道うみちゃん産まれるからセーフ
母親の死亡フラグ叩き折り
愛人候補達と父親がくっつくフラグ叩き折り
父親と母親がくっつくフラグだけ丁寧に残しとく
これでうみちゃんが産まれなかったら不自然なレベル >>338
その答えがまさに>>285な気がする
この未来を羽依里自身が掴みにいったのも含めて蔵からラストシーンの流れは本当に綺麗だわ >>341
いつか見る未来、ってのが本当にいいよね うみちゃん島に連れて行かなかったのって
例の力覚醒させないためだったんじゃないの? そう
そんで黙って島に来て案の定力発動
しかもおそらく一族で誰も出来なかった身体も過去にとばす事までやってのける Switchに移植すれば新規が大量に入ってくるんだがなぁ…
もったいない 夢見んなよ
コンシューマ移植なんか話題性がまず第一なのに現状の無風で新規に届くわけないだろう というかゲハの問題をここに持ち込むのやめてもらえないっすかね… >>335
CLANNAD絵にしてくれってディベロッパーから注文ついてんじゃない
>>336みたいな絵は国内外で需要ないんでしょ ぶっちゃけサマポケは内容は置いとくとしてもゲームの企画としては地味すぎてセールスアピール的に相当まずいと思うしな
面白そうと思ってくれなきゃ手に取ってくれんよ ぼくなつ的なノスタルジーを味わえますって部分で十分でしょ
結局紙芝居ゲーというジャンルが受け入れられるかどうか CS移植もどうせプロトタイプなんだろうな
あそこノベルゲーとしては一通りの便利機能つけるけどメッセージウィンドウやテキストフォント、システム設定時のSEとかが全ゲーム共通で原作再現度が薄くてな >>351
それが企画としてまずい点で新規ってのは若い子が騒いでくれないと増えんよ
おっさんは金は出してくれるけど広める動きはしてくれない >>331
CLANNADで同じ内容のレスを500回はみたな >>350
紙芝居に新規はいないよ。今の入口はスマホアプリ
いない新規を開拓しようとするのは広告費の無駄 つーかまあ紙芝居だろうと物語が面白けりゃ十二分に価値はあると思うんだが、なんでここまでバカにする風潮になってんだろうな 割とまじめな話
スマホという存在にあらゆるものが食われているのが現実
パソコンもそうだがカメラやそしてゲームとほか色々 コンシューマではじめてサマポケに触れるって意味での新規なら数千人単位で期待出来るでしょ
紙芝居ゲームやった事ない、普段はゲームやらないとかそういう層を取り込む革新的な意味での新規は厳しそう 紙芝居ゲーということに限らず
単純にプレイしたことのないジャンルのゲームに手を出すというのがまず難しいだろうな 実際コンシューマで出すのは普通にありだと思う
でもそれは他にもう1つ大きな展開がないと成功は難しいと思う
そうなるとやっぱりアニメ化が必要になってくるわけで… 最近の若者はパソコン持ってないとかいうけど逆じゃね
大学1年だけどパソコンなきゃ授業受けにくかったりするしみんな持ってるよ
問題はただのコンテンツで満足し始めたことだと思う パソコン持ってるのなんて理系かオタクの文系だけじゃね……と思ったけどギャルゲなんて理系かオタクの文系しかやらないか ガルパとかスクフェスみたいなリズムゲームKeyで作ってくれないかな
過酷な運命を背負った少女達のリズムゲーム 大学生以上は基本的にpc持ってると考えていいと思う
Twitterで馬場やらに「pc持ってません〜」のリプ送ってる輩は大半が中高生じゃない?
移植で得られる新規はその層がメインだろうしね パソコンを持ってなくて使う気もなさそうな人ってビジュアルノベルに興味ないんとちゃうか 大学生になるまでパソコンでこういうゲームがあること自体知らなかったな。アニメもドラゴンボールぐらいしか見たことなかったし。 PC持ってないっていう中高生が移植されたからって気軽に買えるようなもんじゃあないとも思うけど Twitterで少し流行ってたkey作品との出会いのきっかけでPSP版CLANNADを挙げてる奴がそこそこいるからそういうわけでもないと思うぞ
一番影響がデカイのはやっぱりアニメみたいだけど コンシューマとPCのどちらも一度にだしたら、
PCで買わずにコンシューマで買う人も出てきて、PC売上は下がるだろうね
今までどおりの出し方なら、PC買った人でもコンシューマ版買う可能性ある 自分は新規CGとか追加シナリオないと買わん派だから、そういうのにはお布施しません AIRはVITA版でエピソード追加
CLANNADはXBOX360版以降でDLCとして「光見守る坂道で」ドラマCD音声追加
クドわふはわふたー編とアフター編を統合して新規エピソード3本追加(後にパーフェクトエディションとして全年齢対象版に逆輸入)
音声や立ち絵の追加、ムービーの一部差し替え等はあるけどシナリオレベルで追加があるのは他にこの3つくらいだったかと 入り口を広げるんなら体験版をスマホにも置いといて続きはPCで!でそこそこユーザー増えそう 最近だとまどそふとがやってたなそれ
ただandroidだけだけど
サマポケも蒼ちゃんのせいで客に引っかかって難しいだろうな それを言ったら藍ルートもだよ
まあFDでどうにかするんだろうけど
繰り返しの夏の中には蒼と藍の立場が逆のパターンはあっただろうし 七海の髪飾りってしろはと同じなんだな…
びっくりした ヒロイン昇格組は新たにイメージカラーとテーマ曲設定するんだろうな >>379
繰り返しの夏ってハイリが来た時点での前提条件は全ての時間軸で同一じゃないの?
藍が蒼探しに行って昏睡って事実は変わらないし 繰り返しとはいうけどうみ視点での繰り返しであって世界が巻き戻ってるわけじゃないからな
本編からは遠いパラレルになりそうだけど、しろは視点での繰り返しの夏ならリスタートが幼少期まで遡るからあり得る話かもね >>383
リトバスの夢世界みたいに世界自体が周回してたりリライトの枝世界みたいに各世界の要因そのものが異なるパターンとも違うからな
あくまで観測者が夏休みの間をループしてるだけだから夏休み以前は変えようがないもの 少なくともノートパソコンなら大半の大学生は持ってると思うけど
ノベルゲームなんてノートでできるし 最近はスマホ1つでドキュメントすら作れるから『大半』と呼べるほど持ってるのは情報系の学科生だけだぞ
時代が時代だからそれが悪いとは言わんが、PCゲームメーカにとってかなりの向かい風 大昔に家族共用PCで家族の目を掻い潜りつつギャルゲプレイしたが中々スリリングだったぜ 現役の文系大学生だけどpc持ってない奴なんて学科はおろか大学内の知り合いにも殆どいないわ まじかようちの大学入学時に絶対買ってこいって決まってたぞ やっぱりそうだよね大学生なら大体持ってる
いま下手したらスマホより安いし昔と違って手が届きやすいから
パソコン持ってる人が少ないっていうのは筋違い
まあ工学ディスク読み取り機はないかもだが
受験期keyアニメ何回も見直してサマポケへの期待膨らましてたら1,2志望落ちたけど... さっき終わった
いい夏休みだった…オーラスが紬蒼ルートみたいにエンディング明けにあっけなく再会してめでたしめでたしじゃなくて良かった やべぇ…
ALKAやってるけどしろはとうみと羽依里で折り紙やってるとこでニヤニヤが止まらん ALKA序盤〜中盤イイハナシダナー涙
ALKA終盤真顔
Pocket真顔
だった俺おる? オーラスは真顔ってほどではないが色々足りてないなあという感想だった だーまえのコメント通りになった感じだね
口出ししてもたいして改善されなかったんだろう 自分は何も感じなかったとかドヤ顔で言われてもあっそとしか言い様がないのだが…
こっちは2ヶ月かけて大体の考察を終えてラストの意味を理解した上でサマポケを評価してるんだから 観鈴ちんの「もうゴールしてもいいよね」並みの名言は無かったのは事実
結局AIRは超えられなかったよん >>387
懐かしいな…。親居ない時にG線上とか夜明けなプレイしてたわ。
妹に見られるのはもう諦めてたけど! 2ヶ月かけて考察もして評価してるとわざわざ言うあたりどっちもどっちだけど、泣きゲーで複数回やらないといけないあたり、それってどうなのかなとは思うな >>406
何回もプレイしてることをどうこう言ってないけどな。 CLANNADもイベントCG少なかった件について。 pocketシナリオはリトバスでいうバスからの救出シーンみたいな感じだよな
話にケリを付けるためのパートって感じがした そっちよりも1度目のバスからの脱出からの選択肢の方がしっくりくる気がする >>401
2ヶ月かけてラストの意味を理解したとかドヤ顔で言われてもあっそうとしか言い様がないのだが… >>409
CLANNADはシナリオ量が桁違いだから
サマポケは要所要所で手抜き感あるよね
何度も言われてるけど海賊船の背景差分ないのは酷いわ しろは二周目やったら本土に渡らずに駄菓子屋デートになったぞ
何で分岐したんだ?稼ぎ? >>415
しろは√のデートは料理のもうけによって、展開変わるよ
自分は最初本土に渡れず、EDでクレープ食べるCGみて、あれ?となった あれ最低金額だと駄菓子屋にスイカバーを買いに行く話になるぞ
なんでスイカバーが好きかを知れるからオススメ 自分も1周目クレープCG出なかったからやり直したわ
鴎のメイド服差分も選択肢3つで埋まる? >>418
鴎はうみちゃんの状態で分岐
オールクリア後に選べるからそこから鴎ルートに入って回収 鴎はうみちゃんのジト目だからクリア後にうみちゃんの状態弄らないとダメだな グランドエンディングまでに拾えない可能性のあるCGをピックアップするのはちょっと不親切だなって思った しろはのクレープCGは5万以上売り上げたら本土行くんだよな。ハイリの実家がそこそこ近場なのは以外だった
鴎のメイド服差分はおにいちゃん呼び幼女うみちゃんの時に鴎√やると全部埋まる 駄菓子屋デートが一番しろはのことを理解できる話だったな
千円置いてる、ってのは、未来のハイリ家でもそうだったんだろうな、とあとあとで想像ついた
デートとしては、本土デートが一番だと思った まあ全10通り全てにレコードあるから結局全部試したほうがいいんだけどね
レコード取得した瞬間にロードしてその後の展開見ないアホは知らん うみちゃんの状態で変わるのかサンクス
クレープCG未回収でエンディング迎える人多いと思うわ AIRはアニメしか見たことないけどサマポケの方が好きだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています