【サマポケ】Summer Pockets ★15 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 Summer Pockets 
 2018年6月29日発売中 
 8,800円(税別) 
 全年齢対象 
 key公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/ 
 key公式twitter 
 ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459 
 Summer Pockets公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/ 
  
 次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。 
  
 ※前スレ 
 【サマポケ】Summer Pockets ★14  
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1534754515/  そういう時は思いつく限りNGワードにぶっこむようにしてるから遭ったことはない  全く関係ない板でかまいたちの夜の犯人見た方がつらいわ  ネタバレ回避なんかとっとと買ってすぐにやる以外完全に回避できる手段なんかねえしなあ 
 そんな時間がない上でネット見たかったらある程度諦めるしかないだろ  18きっぷで大阪から片道五時間かけて男木島いってきたけど、併設されてる資料館にある来場ノートみたいなの見たら聖地巡礼者ばっかで笑ったわ 
 もう色んなサイトで出尽くしてるから自分がわざわざ画像はる必要ないと思うけど、スーツケースのって海に落ちる道とかほんまにそのまんまだった  >>408 
 猫好き観光客が8割の平和な島に鍵信者たちが!と思うと胸が熱くなる  今は猫そこまでいないけどね 
 どちらかと言えばアート目的でしょ  大阪方面から行くならフットバスとジャンボフェリー+雌雄島周遊きっぷが安かった 
 https://meon.co.jp/news/valuable/男木島・女木島れんらく周遊きっぷ  ◆泣きゲーのネタバレが怖くない理由◆ 
  
 泣きゲーは、ヒロインが不治の難病や事故に遭う、強姦される、殺される。 
 などのパターンは出尽くしている。また、主人公が何度もタイムリープして 
 それらを阻止しようと躍起になる。ここまでの全てが想定の範囲だからだ。  >>409 
 人が熱中症でバッタバッタ倒れてる時期にいってきたから 
 猫全く見なかったわ 
 あいつらどこいったんや...  >>413 
 俺が行ったときは曇りだったよ畜生 
 ただ夜中は普通に暗かった(人工の明かりが少なかった)から晴れてたら超きれいだろうな 
  
 眩しさ忘れるんじゃねえぞ…(一敗)  プラネタリウムはいかがでしょう? 
 どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき 
 満天の星々が、みなさまをお待ちしています。 
    俺が行った時も全然猫いなかったな… 
 その翌日は大量発生したらしいけど  聖地観光は彼女といちゃいちゃしながら聖地観光してる人を見ると大ダメージを受けるから行けない  鴎ちゃんのコスプレしてでっかいキャリーバック引き摺った子と一緒にイチャってるの見かけたら、 
 山登って崖から落ちて七影蝶化にワンチャンかけるわ  実際見たカップルは1組だけだし基本男1〜2人が多いよ 
 謎のjc集団はいたけど  鴎のコスプレしてる男がきたらそりゃ七影蝶になりたくなるわな  直島や雌雄島大丈夫かね、場所違うけど瀬戸大橋とか2Tトラックが横転してあわや橋から転落ってレベルらしいが  石井商店のおばあちゃんは70年以上島にいるけど滅多に被害には合わないって言ってたし大丈夫大丈夫  恋人手繋ぎで聖地巡礼してるカップル見たら眩し過ぎて死んじゃう  必要スペック結構高いのな 
 俺のN4100では無理そうだ… 
 Celeronノートでプレイしたツワモノいる?  リドルジョーカーやってるけど、普通にシナリオ展開するから楽 
 サマポケは迂回したりギャグやったりわざと回り道させてるみたいで 
 つらかった  ゆずはそこ凄いうまいからな 
 あれこそ業界一に君臨してる所以だわ  エロゲー業界は名のある作品ってのは多々あれど、名のあるメーカーってなると実は結構数が限られたりする 
 そんな中、名のある作品こそないけど(※普通に作品も面白いです)メーカー自体の名前は業界トップクラスにまで登り詰めたゆずは実際すごい  いうほど名のある作品ないか? 
 サノバウィッチとか近年のこの業界じゃ1.2争えるくらいじゃないの 
  
 ゆずはエロゲ入門編みたいな立場もう完全に手にしたから新規入りやすいのも大きいんだろうね 
 鍵は悪い意味で新規には敷居が高いイメージを払拭しないと  keyは絵が特殊すぎるのが悪い 
 いたる絵もそうだけどna-ga絵もクセ強いし 
  
 さらに言えば折戸も麻枝の曲も曲調や歌詞の付け方がよくあるアニソンとちょっと違うから、OP見ただけでさよならって人が多いのはどうしようもない  >>432 
 名がないみたいな言い方はちょっと語弊があったな 
 たしかにサノバは歴代ゆず作品で見ても間違いなく名作だけど、エロスケとかの点数で見たらゆずの作品はいけて80点前後、普段は70代ぐらいの作品しかないから、近年だとサク詩や金恋あたりの90代や80後半勢と比べるとやっぱり評価は低いのよ 
 いや、もちろんゆずの武器は別にあるからそれが悪いことではないけどね  Keyの音楽面が合わなくてさよならした人なんてみたことねえ  >>432 
 名のある作品の基準次第だな 
 シナリオだけで見るとやっぱりサノバでさえ少し弱い 
 あの作品の最大の売りは綾地寧々という狂気から生まれた奇跡のキャラクターだし  よく分からんがここでゆずソフトゲーのネタバレはやめてくれよ?リトルジョーカーまだ積んでるんだ  >>436 
 オナ...綾地さんを狂気から生まれたなんて言うなよ...どこにだしても恥ずかしくない看板ヒロインだったろ...  実際リドジョにネタバレと呼べるようなネタってあるか? 
 登場人物については粗方共通ルートで描かれてるし驚くような展開も無かったな 
 ゆずがエロゲ入門と呼ばれるのはそのシンプルなシナリオ(展開)と特化したキャラ萌え要素に依るものだろうからネタバレ喰らっても大してダメージは無いと思うし大丈夫よ  >>440 
 キャラ萌え特化だからこそその根幹を形作るシナリオのネタバレがあると萎えるんだよなぁ  一人だけネタバレ食らうときついキャラはいるにはいる  これ以上スレチするなら 
 ハイドログラディエーター改が水を吹くぞ 
 この豚野郎  >>442 
 いるか? 
 うみは主人公としろはの娘 
 蒼は目覚めない双子の姉がいる 
 鴎は幽霊 
 紬は熊のぬいぐるみ 
  
 だれだ?  めちゃくちゃ地味なんだけどしろはの「うん。」とか「ううん。」の言い方は結構独特だと思う  ALKAの虫取してるときのうみの興奮してる口調と、 
 同じシーンでしろはのハイリへの対応が結構好き  ハイドログラディエーター改で思ったんだが 
 あの島で一番まともな登場人物は 
 のみきかな? 
 次点で島のひとではないけど最初のうみちゃんなような気がしてきた  徳田くんはスクワットでいきなり混ざってたのは爆笑したわ  立ち絵キャラだと 
 のみき>鏡子さん>>しろは=鴎>… 
 てとこかね  少し思ったけどのみきも一応島外の人だよね 
 あの島元来の住人はやばい奴しかいないんじゃねえの?  のみきちゃん言動はマトモだけど、改造水鉄砲抱えて高見から監視して自治厨という行動は割とヤバくない?  >>455 
 目上の人にもあの言動だから言動もやばい  原住民は露出狂 ボッチ 頭ピンク色 シスコン 卓球狂い 年齢不詳だからなぁ  ☆5だから強えのかと思ったらスクワットばっかしやがって何なんだあいつら  玄武は他3人に比べても少し弱いイメージ 
 スキップしてるから詳しくは分かんないけど攻撃当てる回数が少ない気がする 
 やっぱりポンが一番強い  四天王を無理して使うより、ポンとか深海魚で組んだほうが藍には勝ちやすい  今まではエロゲーなのにシナリオ重視とかおかしかったわけ 
 今はエッチな絵で売れるんだから普通じゃね?  食いたい放題 
 飲みたい放題 
 やりたい放題 
 必ず取り返しのつかないことになる  エロゲはシナリオで買う派だな 
 keyは泣くために買ってるけど今までで一番泣けたとかがないんだな早く新作出せ  ナツユメナギサを始めたけど結構面白いね 
 今3人終わって次老樹だけどサマポケのプロトタイプ版みたいな感じでいい感じ  エロいエロゲーはご飯食べながらプレイできないから好きじゃない  ナツユメナギサは終盤の伏線回収が綺麗だと思った 
 ネタバレ回避のためにもクリアするまでエロゲスレ開かんほうがええぞ  サマポケの情報を集めてた時に根幹になるネタバレを思いっきり踏んづけたからもう遅い(死んだ目) 
 まあ詳しいよく知らないからどういう風に伏線を回収してくかを楽しむよ  別ゲーの話をするってことはネタバレされても構わないと取られても文句は言えんぞ  発売前に体験版データ分析し始めたレスが出てきた時点で、一度このスレを去ったな 
 結局どんな分析になったのか知らないが、ネタバレ退避しておいて、個人的にはよかったと思ってる  あの時点で七海の存在はリークされてたんだよな 
 誰一人として正体を当てられてなかったけど  今週末には直島行くつもりだったんだけど交通網復旧しますかね... 
 てかそもそも自宅が未だに停電してて、てんやわんやだけど  リトバスエクスタシー、リライトHf的なやつなら出そう  早くてもアニメも同じく再来年以降じゃないの 
 20th企画とかもあるだろうしだし来年はどれだけ急いで作っても間に合わなさそう  アニメ化前提なら早いというか同時か先行もある→みなとの少女たちは荒野を目指す、葉のうたわれ2 
 普通企画が始まってから2年って聞いた 
 スタジオのスケジュールが空いてなくて待つケースだともっと長い  その20周年企画がどの程度の規模かが問題なんだよな 
 馬場曰く相当忙しいらしいけどライブ、オケ、記念BOX、ソシャゲ、後なんだ?  現状サマポケがkey開発部の中でどういうポジションにいるかにもよると思う 
 麻枝の新作アニメかサマポケアニメ化のどちらかは企画を動かしてそうだけど  麻枝もすげえ忙しいっぽいからな 
 何かしらアニメやりそう  コミュニケーション能力がない奴らが楽しむ 
 コミュニケーション満載の架空世界か 
 所詮はないものねだりだな  復活して家系ラーメンで白米かっこみながら東京でなんかの仕事してるよ 
 かなり忙しいみたい  それリアルで見たけど、ランス10よりリドジョが勝ってるのはびびったわ 
 だーまえも最初はアリス入ろうとしたんだっけか  ランスはたぶん店舗より公式が多く占めてるんじゃない 
 まあそれでもゆずの方が上かもしれない 
 サマポケも単価違うとはいえぱれっとよりは上行ってそう  http://www.alkatranslations.com/ 
 サマポケ英訳してる人たち居るんだな 
 違法ダウンロードじゃなきゃいいが 
 シナリオ抽出どうやってやってるんだろう...  >>487 
 いいこと教えといてやるわ 
 その画像の初出ここ  >>490 
 SiglusEngineも中身は御馴染みseen.txtじゃないっけ 
 中国翻訳パッチと英語翻訳パッチが出てるのは知ってる  >>494 
 real live まではseen.txtがじかで入ってたけど今は違う...  >>495 
 中国語の翻訳パッチ作ってるところによれば、SiglusExtractでいけるみたい  サマポケでPCゲーム初めてプレイしたんだけど、初めて聖地巡礼するくらいハマった 
 似てるゲーム探したらSwitchに蒼の彼方のフォーリズムってゲームがあってやってみたらこれもハマって聖地巡礼計画してる 
 他にも似たようなゲームあったら教えてほしい  >>487 
 今更この画像貼って何がしたかったんだろう… 
 他の作品が売れてたのも事実だけど所詮発売から2週程度の売上しか集計されてないサマポケがこのランクに入ってるならそこそこ強いよね  PCゲーム初心者なら上でも上がってるけどゆずソフト関連がオススメ 
 泣きゲーでカジュアルなのになると最近のなら金恋だな 
 シナリオに少しエロを求めるならアマツツミアオイトリ辺りを進める 
 サマポケに連なるという意味ではkey作品はもちろん新島が関わってる四季シリーズ、特にナツユメナギサとはつゆきさくらはオススメ 
 蒼ちゃんのテキストが気に入ったのならtone worksの星織ユメミライとかやってみたら?  なんでゆずソフト関連勧めてるわりに挙げてるゲームがサガプラばかりなんだ  >>499 
 詳しくありがとう 
 金恋=金色ラブリッチェなのかな 
 エロいのはあまり求めてないから 
 金恋→ナツユメナギサ→はつゆきさくら 
 の順でやってみるよ  >>501 
 だって新島関連となると四季シリーズぐらいしか挙げられないし… 
 独立後なんて初心者に勧めていいものじゃねえだろ? 
 特に恋カケ  蒼ちゃんが気に入ったから永遠にイチャイチャ夫婦漫才してるのを見たい…  >>502 
 3つともネタバレ踏むと結構きついから気をつけてな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています