【サマポケ】Summer Pockets ★15 [無断転載禁止]©bbspink.com	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 Summer Pockets 
 2018年6月29日発売中 
 8,800円(税別) 
 全年齢対象 
 key公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/ 
 key公式twitter 
 ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459 
 Summer Pockets公式 
 ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/ 
  
 次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。 
  
 ※前スレ 
 【サマポケ】Summer Pockets ★14  
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1534754515/  大体妙なゆず推しが現れだした辺りからそもそも怪しい  前から変なのはいたけどその辺りから更に沸いた感じはあるね 
 あと参考程度にしてくれればいいけどアフィなんて結構どこでも見かけるワードだぞ 
 俺も偶に使うし直近だと麻枝スレがアフィカス被害にあってたな  境子さんってうみちゃんが未来から来たことを知ってるんだよね? 
 ハイリの時代だといない存在だから親戚の子ではないよね  色々知ってるような雰囲気だけど何をどこまで知ってるのか全く言及ないから憶測でしか語れない  そうじゃない 
 これでよかったんだよね瞳とか言ってるし  てかゆず押してる奴なんなのサノバしかやってないけどあれストーリー無いもえげーでクリアできんかったぞ 
 もうちょいなきげーよりについて触れるべきでは  まあ今一番人気あるのあそこだし... 
  
 鏡子さんって考えれば考えるほど謎だな 
 あの人だけループ中の記憶も保持してるのか?全く意味が分からない  ゆずは良くも悪くも万人受けの作品しか作らなくなったからな。 
 感情を揺さぶるようなシナリオは人によって評価が揺らぐし、起伏の少なめな内容で落ち着いてるよ 
  
 悪く言えば冒険しなくなったけど、そういったことはKey然り他のブランドに任せておけばいいと思う  サマポケに限らず、シナリオを売りにしてるゲームでゆずに売上どころか話題性でも負けてる時点で「ゆずはシナリオがない!」なんてのは事実だとしても負け犬の遠吠えだからなぁ 
 俺はゆず作品よりかはサマポケの方が楽しめたけど、それはそれとしてこっちがゆず作品をバカにしちゃダメだわ  エロシーンがあると気持ち悪いから他のメーカーは厳しいわ  鏡子さんはうみちゃんのことは分かってるからこそ、ハイリのハトコとして、家に置いていたと思う 
 身元不明の女の子を預かってたとしたら、七海の時みたいに島で噂になってるだろうし 
 Pocket以外では蔵の片づけさせないから、何か知ってたのは確実だろうし 
 ただBADエンドとかで普通にハイリを帰るのを見守ったり、自分から干渉しないから、ほぼ傍観者ではあるんだろうけど  >>873 
 情報統合生命体によって作られた長門有希の仲間。・・・ 
 というわけで、サマポケのアニメ化は京アニでおねがしいます。 
 馬場社長さん、入れのレス見てるぅ〜?  一度直接会って痛い目みせてやらないとわからない奴がいるな  萌えゲーメーカのゆずとかどうでもいい。文学的とか哲学的なゲームしたい。 
 だからといって、信者から文学と評価されている中二病バトルのFATEは買いません。 
 そもそも、中二病とは正反対に日常が無力感に満たされているので。  >>880 
 そんなの本読めばよくね? 
 ゲームは所詮ゲームだよ  >>880 
 すば日々かサク詩がちょうど合うんじゃない? 
 前者は本筋に関係ない所で大分すかぢの趣味性癖が前面に出て来てて丸出しすぎてアレだが  ケムコの出すAVGと聞いて真っ先にしんのゆうしゃが色々おもしろ自殺するAVGを思い出してしまったが  >>881 
 『カラマーゾフの兄弟』とか『失われた時を求めて』、『人間失格』などの文学書 
 『純粋理性批判』、『ツァラトゥストラは かく語りき』、『時間と存在』とかの 
 哲学書を読めってか? 
  
 朧気ながら断片的に内容は知っているが、ちゃんと読んだことはない。 
 BGMないと感情移入しにくいし、なんといっても20歳以下の美少女が出てこないと嫌だw 
  
  
 >>884 
 どうもお勧めをありがとう。 
 『素晴らしき日々』はいくつかのサイトでお勧めになってるから気になっている。 
 ソフマップの中古屋にあるかな?・・・・・・ 
  『サクラノ詩』って、発売するまで10年もかかったていう伝説を 
 持つゲームですよね。基本、Keyしか注目しないので、アウトオブ眼中だったわ。  ほとせなる呪、ちとせなる詛でもやっとけ 
 文学w哲学w  こいつマジモンのアホだな 
 そもそも文学とか哲学を理解してないだろw  Keyしか眼中になかったくせに他メーカー作品バカにしてんのかよ...  すまん、遠い昔にAIRを文学だと評価してた。でも後悔はしてない。 
 そして、一度そう評価したから、AIRは俺にとっては泣ける文学作品 
 として評価し続ける! (それはかつて、長谷部の召喚呪文でもあったw)  スバ日々やるなら最近出たhd版やるべき 
 追加シナリオあって古ボイスでhdだし  >>890 
 いや、AIRを評価するのはいいけど、なぜそれが=Key以外はアウトオブ眼中なんだよ... 
 Fateにしろサク詩にしろエロスケの評価AIRより上だってのに  基地外に触るなよ 
 この手のゲームに触れてて哲学系の作品が好きなのにサクラノ詩と素晴らしき日々をやってない奴なんてありえん  >>891 
 俺もすでに原作持ってたけど再プレイのためも含めて買ったわ  サクラノ詩は6章がすべて 
 あれを超えるどころか並ぶシナリオは片手で数えられるレベルしかない 
 これ以上はスレチだからとやかく言わんが  『素晴らしき日々』は虐めが酷い描写があるというから引いていたんだわ。 
 CLANNADの岡崎の春原に対する扱いでさえ、当初は引いていたからな。 
  
 『サクラノ詩』はCLANNADと同時期に制作発表があった事しか知らなかった。 
 そもそも、鍵っ子は鍵ゲーだプレイして称賛していればいいという考えに基づいている。 
  
 その二つを購入リストに入れた。(だが、名作として名高い家計も君望も車輪の国も 
 積みゲーとなっている件。――その二つもまた積みゲーになる可能性が高い――。 
  
 名作をすべてクリアすると、後は凡作しか残らないので、残りの人生が空虚なもなる 
 のがとても嫌だ。本当の名作なんてここ数年は5年に一本ぐらいなものだろ?)  >>895 
 再三言われてるけど、RewriteはKeyじゃなければ評価されてた(てか今でもある程度評価はされてる)し、少なくとも「哲学」というジャンルに限れば他のKey作品より哲学してるから 
 というかKey作品は別に哲学でもなんでもないし  >>899 
 竜騎士が書いた部分がひぐらしすぎるのがダメ  Rewriteは自称鍵厨の自分でも流石に投げた 
 主人公がガキくさ過ぎるしバトルモノじゃないんだから特殊能力みたいなの使うなよ 
 SAOみたいなキッズ層向けだろあれ  いつぞやの型月侵略戦争思い出す流れ 
 さすがに程々にしとけよな 
  
 まぁそんだけ新規が雪崩れ込んでるってことなんだろうけど  このスレはサマポケだからな 
 あんま関係ない話されても迷惑だわな  結局サントラの特典が付くのはエビテンだけなのかね…VAPRに情報はいってないみたいだけど  VA購買部のサマポケグッズ、ちらほらネットに出品されてるけど...高い。交通費よりは安い。うーむ。  >>904 
 Rewriteをバトルものって言ったら信者にブチギレられるぞ  メルカリに鳥白島シャツ出品されてるから死ぬほど買いたいけど(地方民) 転売カスに対する強い怒り  シャツについては一番無難で売れ筋で量産しやすいのに、数絞ったVAに怒れや  絞ったていうかゲームの初回盤自体絞ってたところを見るとあまり売れないと思っていて少なめに発注していたのでは?  髭猫島T再販したってVAPRがツイートしてたけどもうなくなった?  またキチガイの降臨か 
 どの板スレもキチガイばかりだな  >>918 
 島T欲しくて今アキバに買いに来たけど、まだどっちのTシャツも売ってたよ  夏休みに女の子からモテなかった男に感情移入難しいだろう、まぁ風俗行って慰めてこい  >>922 
 「個人的最高」じゃなかったんかい 
 まあ感情移入できるかは人それぞれだからこればかりは仕方ない  発売前の印象はニヒルな感じだったが蓋開けてみたら無個性な凡主人公だった  ニヒル…? 
 なんかアホっぽい格好付けの主人公の間違いだろ  ハイリが山のなかでザリガニ呼び寄せたり、虫の溜まり場になったところは笑ってしまったわ 
 ある意味、CG付きで見たかった  パイリ君が魚やザリガニを引き付ける能力持ちなのはなんかの伏線かと思ったがそんなことはなかった  >>926 
 発売前って言ってんだろ噛み付いてくんな発達障害  孫のパンツと間違えて寄ってこないだけ朱雀は偉いと思う  8月のうちに直島行っといて正解だったよ 
 とりあえず京アニでアニメ化お願いしますと海に向かって拝んどいたから期待しててくれ 
 https://i.imgur.com/oRFNI46.jpg 
 https://i.imgur.com/WuQaClz.jpg  もう京アニがアニメを作ってくれることはないんやで…  Switchになぜさっさと移植しないのか 
 フットワークが重すぎだろ…  プロトタイプの移植は遅いしSwitchに出る可能性は低い  この前の巡礼で3万くらいかけたけどコスパが良すぎた、むしろ足りないくらいだったわ 
 高い金出してグッズや限定CDの転売を買うことを検討してる奴は先に巡礼行っとけ、本当に欲しいものがそれより安価で手に入る  >>932 
 転載乙 
  
 613 風吹けば名無し sage 2018/09/06(木) 01:26:28.96 ID:yLD8fU5Ta 
 >>464 
 ちょっと曇っとったのが残念やったけどサイクリング気持ちよかったわ 
 また来年行くで 
 https://i.imgur.com/oRFNI46.jpg 
 https://i.imgur.com/WuQaClz.jpg  まぁ直島はいい所だから一回自分で行くといいぞ 
 月曜は駄菓子屋のモデルのお店をはじめ軒並み閉まってるから注意な  この前なんJで立ってたエロゲスレで直島行ってた奴3人くらいいたな  このスレもかなりの人数いたな 
 いま直島の和菓子屋がサマポケで凄いことになってるみたいだし  ちなみに何処かの情報が発端でイワタコンフェクトは和菓子屋だと思われ勝ちだけど実際は和洋菓子店であってぶっちゃけクッキーとかが殆どだぞ 
 看板にも「和洋菓子の店」って書いてある 
 https://i.imgur.com/79RX8HU.jpg  >>946 
 待ったこれまさかイワタコンフェクトか 
 俺が行ったときは本当にただの古びた菓子屋だったのにいつのまにこんなにハイカラに 
 グッズが置かれてるってことはゲーム関係者がまた来たのか? 
  
 ところでなんだがカステラって和菓子なのか?洋菓子なのか?俺和菓子だと思ってるから前ここで巡礼報告した時に和菓子屋って書いたんでそれかもしれん  次の3連休で直島、男木島、女木島行くから楽しみだ 
 台風も大丈夫そうだから一安心 
  
 サマポケファン沢山いるんだろうな  >>949 
 グッズ置いてったのは普通のファンだと思う 
 WSあたりはTwitterのフォロワーが残していったのは確認した 
 カステラは洋菓子なんじゃないかな…わからんけどボーロなんかと一緒にポルトガルから室町期に入ってきたんだよね 
 他に売ってた和菓子だと水羊羹くらいしか覚えてないな  ひ孫のパンツに引っかかるじーじなんて見とうなかった  >>952 
 18きっぷ使えばフルに使っても1万強だし余裕余裕  学生時代に名古屋からお台場まで18切符でガンダム見に行ったけど、途中から後悔しかなかったぞ 
 帰りは新幹線使った  東海道を使えると特急を使わなくても意外と早く移動できるよな 
 コミケの帰りはいつも普通列車を乗り継いで名古屋まで帰ってるわ  智アフのBGMのlove songとか、リトバスの駆けるとか好きだったから、サマポケでもlong long lovesongあたりからBGM借用して欲しかったわ 
 麻枝曲が2曲ってのは寂しすぎる  結構最近まで18切符が18歳以下限定だと思ってたなんて言えない・・・  クラナド、リトバスと同様サマポケは1回だけでいいや 
 Rewriteみたいに何度も遊ぶ気になれん。  自転車を借りなさい 
 それも電動アシスト付き自転車を借りなさい レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。