トップページleaf,key掲示板
1002コメント230KB
Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2018/09/15(土) 13:42:32.06ID:g7JyM0kf0
■公式サイト
Leaf
http://leaf.aquaplus.jp/index2.html
AQUAPLUS
http://aquaplus.jp/index.html
フィックスレコード
http://www.fixrecords.com/

うたわれるもの以降の作品は↓にDL版があります
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/dl.html

前スレ
Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 25 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1501246317/

次スレは>>980前後でお願いします
0116名無しさんだよもん2018/10/07(日) 14:42:13.78ID:dudmRCbz0
このアンチは売れても売れなくてもケチつけるだけやし
0119名無しさんだよもん2018/10/07(日) 18:06:51.46ID:mOVbcQH/0
>>93
来年VITAは撤退してソニー携帯機は消滅
PS4はゲーム売上激減でVITA減少分を全くカバーできず
下川のわがままでエロゲー滅亡前にリーフ自身が自殺してしまった
0120名無しさんだよもん2018/10/07(日) 20:03:20.85ID:vwB2Ohl30
Vitaの寿命が尽きたことによるハード・ソフトの減少分の方が大きいから
国内PS市場は縮小し続けている
もうリーフのゲームが10万売れる日は来ないだろう
0121名無しさんだよもん2018/10/07(日) 20:18:28.97ID:AQGP1U2r0
ホワルバ2がPCに続いてPS3、Vitaでも爆死してた時を思えばPS4で初動2万本売ってそういう事言うのは贅沢だわ
0122名無しさんだよもん2018/10/08(月) 00:10:55.23ID:noTW7sdw0
本編のマス目戦闘も無双も面白くないのに毎度よく殿堂入りするなあ
0123名無しさんだよもん2018/10/08(月) 10:56:38.93ID:hKDSreB40
葉がRPGやアクションにこだわってるのはみつみや甘露が歳でCGかけなくなってるからだろw うたわれも時間かけたわりにはCG少なかったし
0124名無しさんだよもん2018/10/08(月) 12:46:55.09ID:GcJUYi5u0
PCを捨て縮小続ける国内PSに引篭もった挙句に社員スタッフの高齢化
無能社長のせいで完全に詰んでますな
0125名無しさんだよもん2018/10/08(月) 12:59:01.38ID:0ZHhAMOb0
葉がADVを見限ったことに発狂してるやつが暴れてるようだけど、今回ばかりは言い訳しようがない
いくらシナリオに旧作との重複があるとはいえ
完全にVITA客がパージされてるし無双系新顔も釣れてない
21000本ってそれくらい絶望感が透けて見える数字だぞ
これが4万本だったらまだ言い訳もできたが…
0129名無しさんだよもん2018/10/08(月) 16:07:03.52ID:A3Y/eYsC0
発売ハードも違うのに単純比較してなんになるんだか
0130名無しさんだよもん2018/10/09(火) 01:10:04.95ID:gkpCyKN30
あの目立ちたいだけのバカな広告が東京組の本質と思うと感慨深い
0131名無しさんだよもん2018/10/09(火) 05:57:25.04ID:/nPQDerB0
>>98
f&cやエルフを仮想敵にして信者を結束させてた時代もあったなあ
0132名無しさんだよもん2018/10/09(火) 08:30:27.99ID:/qMw82lx0
>>124
社長は有能だけど部下に文句言えないのでこうなった
東京組のゲームが売れてたし言えるわけがない
0133名無しさんだよもん2018/10/09(火) 08:52:47.44ID:/qMw82lx0
東京組独立させて、カプコン辺りが社長引き抜いて取締役辺りにしたら、才能発揮すると思う
0135名無しさんだよもん2018/10/09(火) 15:09:37.66ID:SIQEMNGa0
一番権力あるのはみつみと甘露だとおもうしな
0136名無しさんだよもん2018/10/09(火) 19:30:28.72ID:85rpMjti0
チャームはどんな立場なんだろ
絵描きとしては使えないし
あいつはなんでアクアプラス入れたんだ?
0137名無しさんだよもん2018/10/09(火) 21:15:03.75ID:SIQEMNGa0
チャームは殆どディレクターじゃないの?結構広報的な仕事もしてるよな
0138名無しさんだよもん2018/10/10(水) 01:25:59.95ID:ORzMnjRY0
昔はみつみの絵柄に似てるってだけで同人板でサークルを次々晒して叩いたりで
狂気の時代だった
0139名無しさんだよもん2018/10/10(水) 15:16:21.11ID:Wkok1qYe0
今はみつみが杏仁豆腐とコラボして寄生
0140名無しさんだよもん2018/10/10(水) 15:55:35.09ID:5VGrqb6j0
みつみと甘露突然退社して
以降うたわれ続編カワタさんになったら笑う
0144名無しさんだよもん2018/10/11(木) 11:05:35.61ID:xIAE1Ewl0
>>143
当時に検証画像上がってたけど言い掛かりみたいなのばっかりだったぞ
0147名無しさんだよもん2018/10/12(金) 19:40:52.87ID:JhdptSgS0
みつみ単独でシナリオに恵まれたゲーム作ってほしい 4人の中でみつみだけ単独名作がない
0150名無しさんだよもん2018/10/15(月) 05:48:30.65ID:PYPAxW8C0
>>147
みつみは50歳超えてる
もう無理
0151名無しさんだよもん2018/10/15(月) 09:10:16.16ID:qfNOer7l0
来年になったら消費税10%増税で何もかも値段があがる
PS4を含め家庭用ゲームもさらに落ち込む
0152名無しさんだよもん2018/10/16(火) 00:16:37.75ID:MevylaaR0
>>150
師匠であるなかむらたけしが46歳(wikipediaによると1972年生)だから
みつみが50歳超えてるってさすがにないんじゃないの?
0153名無しさんだよもん2018/10/16(火) 01:23:29.26ID:CpBA+l6r0
40代半ばまで幹部社員たちがコミケで一稼ぎしてたのかこの会社
すげーよw
0154名無しさんだよもん2018/10/16(火) 07:36:18.33ID:xceYVf2S0
今はいいけど甘露 みつみ なかむら カワタがかけなくなったら会社たたむのか? 後継者育てられなかった末路やな
0155名無しさんだよもん2018/10/16(火) 08:21:47.75ID:/AL1Rp6M0
そのためのポリゴン…かな?
座間とか古寺とか原画家として活躍していいように思えるけどねえ
0156名無しさんだよもん2018/10/16(火) 08:29:15.34ID:yACUEKGb0
外部絵師使えば良いだけだろう
内製絵師がいなくても回してるメーカーは沢山ある
0157名無しさんだよもん2018/10/16(火) 09:16:46.43ID:ME9K5PFl0
外部絵師でみつみ 甘露ぐらい数字だしてるのはなかなかゲームのスケジュール確保できんだろ たたみはまだ伸び代ありそうだから期待
0158名無しさんだよもん2018/10/16(火) 09:43:03.48ID:yACUEKGb0
なあに、お前らがオワコン扱いしている内制絵師以外にもフリーで良い絵師なんてゴロゴロとおるだろ
そもそも葉はロリぽい・等身があまり高くない絵が多いし、ここで外部から実力ある絵を描ける絵師でも招聘すれば良い
個人的には唯々月たすく辺りでホワルバ系のシリアス恋愛物とかでも出せ
0160名無しさんだよもん2018/10/16(火) 10:49:37.97ID:oF5gwM6C0
TH2以降みつみを飼い殺したのはもったいなかった
甘露やなかむらにもヒット作を持たせて全体を底上げたかったんだろうけど
0161名無しさんだよもん2018/10/16(火) 13:26:47.09ID:b5svWdi00
WA2は本来みつみの企画で仕事が少なくなってるなかむらに譲ったて話
0162名無しさんだよもん2018/10/16(火) 14:40:50.98ID:dqUGx5j00
>>161
もともとカワタの企画って聞いたよ
上がってきたシナリオを見てなかむらの方がふさわしいと感じて譲ったって
0163名無しさんだよもん2018/10/16(火) 17:21:31.58ID:xceYVf2S0
天使のいない12月の影響だろうね 天使のいない12月みたいな作品だしてほしいけどもう無理だろうな
0164名無しさんだよもん2018/10/16(火) 22:38:53.69ID:06ZIoPf/0
その結果なかむらとかいう現代アートになったのかホワルバ2って
0166名無しさんだよもん2018/10/17(水) 00:32:41.62ID:TZz2xMAv0
斬スレ見てるとまだプレイしてる奴がいてワロタ
0167名無しさんだよもん2018/10/17(水) 11:01:19.78ID:3FH+tbl50
>>162
ホワルバ1のPS3版でカワタの手が回らなかったから村様に回ってきただけ
0169名無しさんだよもん2018/10/17(水) 14:08:22.48ID:RUNIqSTp0
なかむらは男絵はいいとおもうんだよな
0170名無しさんだよもん2018/10/17(水) 15:25:34.94ID:aEUdVsuR0
なかむらって自分で描いたの見てて巨人かよとか関節どうなってんだよとか思わないのかな
0171名無しさんだよもん2018/10/17(水) 15:54:13.13ID:BiidwWdJ0
WA2のキャラデザは桂か柳沢にしてもらえば良かったのにな
立ち絵と一枚絵のクォリティの差が酷すぎる
0172名無しさんだよもん2018/10/17(水) 20:08:13.78ID:RUNIqSTp0
当初は全部なかむらだったんだぜ ノベルティもみぶなつきが描いてたんだから相当おくれてたんだろ ディレクターもICはなかむらだし
0177名無しさんだよもん2018/10/18(木) 21:30:18.70ID:NqxO1BP/0
>>152
一時代築いた人はだいたいその辺だな
ちんぽ、鈴平、練り餡、べっかんこう、横田守、同級生の人

オーガストとアクアプラスが逆転しそうな勢いだ
0179名無しさんだよもん2018/10/19(金) 09:11:01.67ID:uZFIQxOm0
竹井正樹は同級生3で裁判沙汰起こして拗れて会社立ち上げたりしてたけど結局今はアニメーターに戻ってたんだよな
横田守はゲームとアニメのスタジオ立てたけど色々とやらかして今はアニメーターに戻って腐に媚びてる
練り餡も結局会社を解散した
0180名無しさんだよもん2018/10/19(金) 21:19:48.03ID:LLHOoWmR0
>>163
みつみ美里が最後に紙芝居エロゲー出してからもう15年
ダントラとうたわれなんて誰得の企画で
取り返しがつかないほどの時間が失われた
0183名無しさんだよもん2018/10/19(金) 23:34:05.50ID:EBYXqHQp0
ダントラうたわれが誰得ってなんだよ
普通に楽しめたぞ
うたわれ初代リメイクとアクションゲーはいらないけどね
0184名無しさんだよもん2018/10/19(金) 23:47:12.10ID:uZFIQxOm0
CSシフトしてから出たエロゲーは外注絵師や外注ライターのものだし
最後に出たWA2もライターは外注
エロゲやめたのも随分前なのに今更どうこう言っても仕方があるまい
ボロボロとエロゲ会社が潰れてるご時世なんだし
0185名無しさんだよもん2018/10/20(土) 01:53:24.01ID:jYVjEsRb0
うたわれのユカウラとシュタゲのgate of steinerで同じ曲調の所あるんだけど気付いた人いる?
0192名無しさんだよもん2018/10/21(日) 17:19:27.89ID:SIGTJQzV0
開発中止で涼元がkeyクビになった理由わかったわ あんな遅筆じゃ才能あっても無理だわ
0194名無しさんだよもん2018/10/21(日) 18:28:12.81ID:T83I6sTS0
王ジャクソンみたいに
大事に大事に囲われて出したゲームがウンコでグッズも続編も出ない

それよりマシ
0195名無しさんだよもん2018/10/21(日) 18:31:30.89ID:SIGTJQzV0
王はちゃんとおれつば完成させたぞ
0196名無しさんだよもん2018/10/21(日) 18:39:22.74ID:T83I6sTS0
エロゲバブルの一番おいしい時期7年使って赤字
or
才能を見切って開発停止

どちらがいいのかね
0197名無しさんだよもん2018/10/21(日) 21:59:40.17ID:P8V8HRLH0
いい加減に新規作品の発表しろよ
うたわれ2もホワルバ2も飽きたわ
0198名無しさんだよもん2018/10/22(月) 05:14:04.95ID:oN3ts1WZ0
次は鳩3のきがする
来年出るフィギュアの説明でPS版から20周年を迎えるという記載があったし
0199名無しさんだよもん2018/10/22(月) 10:04:46.99ID:bi5Kz3VZ0
今このタイミングでレミィのフィギュアでるのも周年だから?
0201名無しさんだよもん2018/10/23(火) 08:50:05.33ID:FCXvC5sS0
鳩みたいな学園物うまくかけるライター今メーカーにいないよな 鳩2は枕が一番だったけど消息不明だし
0203名無しさんだよもん2018/10/23(火) 15:19:43.41ID:pXdsJQtK0
葉鍵時代以前の〜50万本売れてた時代と比べたらそりゃそうだが
以後ならあまり変わらないと思う
ノベルだけのシュタゲのシリーズとかまだ売れてるでしょ
0204名無しさんだよもん2018/10/23(火) 16:08:17.25ID:rBonlBrx0
何だかんだ叩かれやすいけど千代丸は天才だなあと思う
0206名無しさんだよもん2018/10/23(火) 16:53:40.14ID:XfF4odyk0
アニメ化前で5万
どっかの時点では無印シュタゲで30万
移植しまくってるから積みまくってるだろう
0207名無しさんだよもん2018/10/23(火) 17:24:48.96ID:nvZC/cyH0
シュタゲ初代はハード信者を巻き込んで口コミ宣伝させまくっていて
それ以降はアニメ化でのブースト
シュタゲに関しては上手くやってるけどそれ以外は大して売れてない
0208名無しさんだよもん2018/10/23(火) 22:55:27.42ID:ZKvhzFzD0
シュタゲは10年に一度以上の傑出したヒット作でしょ
そもそも比較対象に選ぶようなものじゃない
0209名無しさんだよもん2018/10/23(火) 23:34:45.54ID:JC28AQ+l0
うたわれと東鳩は同じレベルのヒット作だろうけどな
0211名無しさんだよもん2018/10/23(火) 23:54:32.15ID:1n0GRthj0
うたわれは微妙だけど東鳩とシュタゲはその年代の大ヒット作と言っていいんじゃねーの
0212名無しさんだよもん2018/10/24(水) 00:30:04.42ID:tMp9Rdsd0
どっちも何度も同じものを売って大ヒットって言ってるだけだけどな
うたわれですらシリーズ60万本とか謳ってるし
その割に最新作2万が実情
0213名無しさんだよもん2018/10/24(水) 06:08:21.49ID:QIdd9vzp0
>>197
リーフ信者がもう2万人しかいない
社員も高齢化して気力が衰えたうえにこの程度の売上では
新規作品なんて無理
0214名無しさんだよもん2018/10/24(水) 07:34:25.78ID:aYgSuGCh0
2万人も会社に固定信者がついてるとしたら普通新作出すよ
叩くこと前提の理論だから言ってることめちゃくちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況