高橋龍也&水無月徹総合スレ 57コンビ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名無しさんだよもん2019/02/26(火) 00:03:30.22ID:4Pk5lXpX0
Leaf公式サイト
ttp://leaf.aquaplus.jp/

BUNGLE BUNGLE(水無月徹 個人ブログ)
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/blog/

高橋&水無月によるゲーム時代のまとめ
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/work/

Twitter
ttps://twitter.com/t_takahasi
ttps://twitter.com/minaduki_t
ttps://twitter.com/minaduki04

前スレ
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1515514700/
0214名無しさんだよもん2019/07/09(火) 06:36:01.57ID:65y96CEU0
水無月と他2人で編集プロダクションを作ったらしい、というツイートが4/2にあった(>>67
>>62時点で、小島・トミー・水無月の3人、秋葉原、(株)ベルパレット phrase Gallery編集部、という情報のみ)

それが具体的に仕事をはじめたようだ
公式サイト
http://bellpalette.co.jp/
公式twitter
https://twitter.com/GalleryPhrase
ttp://bellpalette.co.jp/about.html
 > 株式会社ベルパレット
 > 設立 2019年3月
 > 事業内容
 > ギャラリー&カフェ&ショップ業務(イベント企画・運営・販売)
 > 編集プロダクション業務(企画・編集・デザイン・ライティング)
 > クリエイティブ業務(漫画・書籍・フィギュア・グッズ企画制作)

いま公式サイトにある、今週土曜7/13から秋葉原で開催の
『高山箕犀個展・アマガミ10周年記念展覧会』を、正にこの編プロで手掛けてるようだ
 > 主催:株式会社ベルパレット
 > 会場運営:Phrase Gallery 秋葉原

(株)ベルパレットそのものが水無月ら3人によるものなのか、
その1部署としてのPhrase Gallery編集部が水無月らによるものなのか…

上にも張ったtwitterアカウントでは
ttps://twitter.com/GalleryPhrase
 > 秋葉原に出来たばかりの編集部&ギャラリーのアカウントです。
 > 営業開始はもうちょっと先となります。
所属の人と思しきツイートでは
https://twitter.com/kotorixp/status/1147526503464239104
 > 水無月徹さんとトミーさんと始めた編集プロダクションがようやく
 > 形になり始めました。ありとあらゆるお仕事も請けますので宜しくお願いいたします!
とあって、軌道に乗った本格稼働ではないようだけど、ともかく仕事を開始したよう


公式サイト、twitterともに水無月画はなく、
マスコットキャラ2名(twitterのトップ画)とtwitterアイコンはは氷川へきるが描いたようだ
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1135827073736462337
ttps://twitter.com/hekky3/status/1135826543089860608

なので、(今のところ)水無月自身は作家としてでなく、
あくまで編プロの一員としてお仕事をしてる…のかな…?
0215名無しさんだよもん2019/07/09(火) 06:45:18.41ID:65y96CEU0
初仕事で個展とはいえリアルイベント、それも相応にネームバリューのある高山箕犀・アマガミ、
中々大変そうで、

先週末にはtwitterで要望募集したり、
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147544334188761088
グッズの数読みを悩んだり、グッズの値段表示が誤っていた?のを直したり、
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147555905216503808
マチアソビへの参加や、別の販路を検討していたり、
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147556459783213056
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147557528101781505
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147866460825370625
ルールを模索していたり、
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147863957194993664
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147907156135428098
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147908616353042434
会期延長を検討していたり…
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147864967070117890

とか…他にもtwitterみると色々あるけど、まだバタバタしているようだ
立ち上げ一発目の仕事なんで、(ある意味で一番楽しい時期でもありつつ)
大変だと思うけど、とりあえず成功してほしい

かつて『TechGIANイレギュラーズ』を作っていた人間が参加してるようなので、
編プロとしては経験者もコネもありそうで、ひとまずは安心
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147873908877479936


「他のゲーム作家などで同様のイベントはしないのか?」の問いに対して、
「やります!」「とりあえず最初は近しいクリエイターさんで」とある
色んな意味ですぐには無いだろうけど、いつか高橋・水無月のなにかが開催されたら嬉しいな…
ttps://twitter.com/GalleryPhrase/status/1147866786726985728


なにはともあれ、水無月が所属する(?)編集プロダクションが動き始めたようだ、ということで…

水無月、これまでも当然(表に出る商品以外にも)何かしら仕事をしてたんだろうけど、
ひとまず当面はこの編プロでお仕事をすることになる…のかな…?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況