高橋龍也&水無月徹総合スレ 57コンビ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名無しさんだよもん2019/02/26(火) 00:03:30.22ID:4Pk5lXpX0
Leaf公式サイト
ttp://leaf.aquaplus.jp/

BUNGLE BUNGLE(水無月徹 個人ブログ)
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/blog/

高橋&水無月によるゲーム時代のまとめ
ttp://bungle.cocolog-nifty.com/work/

Twitter
ttps://twitter.com/t_takahasi
ttps://twitter.com/minaduki_t
ttps://twitter.com/minaduki04

前スレ
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1515514700/
0437名無しさんだよもん2020/07/09(木) 00:26:11.99ID:i4rjTG330
水無月は絵をアップ

6/11 Tokyo7thシスターズ 九条ウメ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1270776216023252992
6/14 シンデレラガールズ 高垣楓
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1272096057929822208
6/28 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 春日未来
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1276906643486212096
6/28 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 春日未来
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1277174387033042944
7/4 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 木下ひなた
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1279068452376817666
0438名無しさんだよもん2020/08/03(月) 04:54:20.22ID:P3zbqu5O0
保守がてら…

スタジオ五組の10周年記念企画(>>433)、
3人目のシルエットは刀使ノ巫女の可奈美だった
スタジオ五組の10年間を代表する4作の1つに刀使ノ巫女が食い込んでるのはありがたい
ttp://www.gokumi.co.jp/

その流れで高橋の関わる商品か何か出ると良かったんだけど、
10周年記念グッズは今のところ絵を使ったものだけみたいで
高橋の要素は無さそうかな…?
ttp://www.gokumi.co.jp/10th-anniversary/index.html
0439名無しさんだよもん2020/08/03(月) 04:54:36.19ID:P3zbqu5O0
水無月は修正・再掲を含め絵をアップ

7/11 Tokyo7thシスターズ 七咲ニコル
https://twitter.com/minaduki04/status/1281616200884031488
7/12 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 箱崎星梨花
https://twitter.com/minaduki_t/status/1282305149386420225
7/14 Tokyo7thシスターズ 上杉・ウエバス・キョーコ
https://twitter.com/minaduki04/status/1283005335968440326
7/27 Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ
https://twitter.com/minaduki04/status/1287763377444360192
7/29 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 真壁瑞希
https://twitter.com/minaduki_t/status/1288129305004748800
8/2 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 七尾百合子
https://twitter.com/minaduki_t/status/1289913513347956737
0440名無しさんだよもん2020/08/05(水) 12:25:18.53ID:3/IIbx0s0
煖エPCR検査受けたって呟いてるけど大丈夫かな
0442名無しさんだよもん2020/08/07(金) 07:15:08.45ID:xX70bABl0
https://twitter.com/t_takahasi/status/1290838547901997056
12日前に(恐らく陽性が出た誰かと)接触してたようだから
あと数日無事ならひとまずセーフだろうけど、どうだろね
無症状でも陽性はありえるようだし心配だ…

検査結果出るまで数日…昨日出ててニュースだと3日かかるとあったから
5日の朝イチに検査を受けたならストレートで明日8日、遅れて9日10日…
来週頭までには結果出るかな…心配だ
0443名無しさんだよもん2020/08/07(金) 22:16:14.66ID:/oGiKOJA0
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1291721911357997058
高橋はPCR陰性だったようだ
自分「は」陰性でした「が」…って表現は少し心配だけど、ひとまずは安心
もちろん今日陰性だからと今後感染しないとはカギラナイガ、ひとまずは
0444名無しさんだよもん2020/08/30(日) 10:19:35.06ID:OMc491Xu0
保守がてら…

「刀使ノ巫女」のソシャゲをベースとしたOVA、放送時期が発表された
ソシャゲベースなので脚本は高橋ではなく朱白あおい
https://tojitomo-anime.jp/onair/

前編・後編共に、
1. AT-Xで放送(前編が10/25、後編が11/29)
2. 1.の終了から30分遅れ、ソシャゲのアプリ内(※PC版除く)で配信
3. 数日おくれて各種動画サイトで配信
の流れ

OVAならてっきり初手から販売かと思ってたけど、販売の前に放送するようだ
ゲームのアプリ内(※PC版除く)で配信はなかなか珍しい気がする
0445名無しさんだよもん2020/09/04(金) 21:24:33.49ID:okQX+Hhr0
高橋がアニメ版でのシリーズ構成を務めるオリジナル作品「IDOLY PRIDE」、

○TVアニメの放送時期が2021年1月に決定した
放送局は未発表
ttp://anime.idolypride.jp/news/2020/08/31/39/

○作品の紹介ムービーがアップされた
世界観とキャラクターを一望する内容
ttps://www.youtube.com/watch?v=cQgi6gUwUDs

ついでに作品としては先日、
アニメーションMVが1曲と
ttps://www.youtube.com/watch?v=aNzLrPyqLI0
楽曲MV1つが新たに公開されてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=96XnrdUssHg

あとは公式ファンサイト?という登録無料のポータルサイトが開設されたりも
ttps://twitter.com/idolypride/status/1299972623145803776


既報の通り、企画は脚本家の花田十輝を含む3名によるもので、
高橋のクレジットはあくまでアニメ版のシリーズ構成なので、
どこまで高橋が自分の色を出している/出せるかは解らないけど…
ひとまずあと4ヶ月すれば年明けから放送ということで…
0446名無しさんだよもん2020/09/04(金) 21:26:10.36ID:okQX+Hhr0
しばらく絶えていた高橋の仕事だけど、
「IDOLY PRIDE」が2021年1月になったことで、
とりあえず来月、10月から2期連続で作品があることに

○今年10月から、(最速10/12から)
原作モノ「おちこぼれフルーツタルト」でシリーズ構成(※監督と連名)
ttp://ochifuru-anime.com/
8/12にPV第2弾公開されてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=y5P1-NA6HMM

○来年1月から
オリジナル「IDOLY PRIDE」でアニメ版のシリーズ構成
ttp://anime.idolypride.jp/



「おちこぼれフルーツタルト」の方、
シリーズ構成のクレジットが監督・橋の連名だけど、
どのくらい橋が関与するだろう…
0447名無しさんだよもん2020/09/04(金) 21:27:02.95ID:okQX+Hhr0
水無月は絵をアップ

8/10 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 高坂海美
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1292476277505441796
8/13 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 真壁瑞希
カメラ隠すたび接近してくる猫ネタ
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1293861062312222720
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1293861166658199554
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1293861257783599106
8/14 Tokyo7thシスターズ 上杉・ウエバス・キョーコ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1294111114603585536
8/18 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 矢吹可奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1295375126779686912
8/19 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 七尾百合子
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1295741941154377729
8/21 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 望月杏奈
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1296464861812199425
8/22 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 真壁瑞希
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1296841772740407296
8/26 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 田中琴葉
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1298293084405432320
8/27 シンデレラガールズ 森久保乃々
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1298967454274555904
8/28 Tokyo7thシスターズ 晴海シンジュと晴海シンジュ(2043)
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1299327084452442114
8/30 Tokyo7thシスターズ 九条ウメ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1299727256349151234
9/2 シンデレラガールズ 双葉杏
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1300811771280683009
9/2 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 豊川風花
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1301147509344010240
9/2 シンデレラガールズ 本田未央
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1301148322028118016
0448名無しさんだよもん2020/09/29(火) 07:37:08.27ID:1tp+Ab7M0
保守がてら…

みつみ美里・甘露樹と漫画家の若木民喜らによる、
90年代美少女ゲームの文脈を漫画化する、というコンセプトの同人誌、
『16bit センセーション』シリーズがKADOKAWAから商業単行本として出版された
公式曰く、9/14発売で9/23に重版が決定してるそうな

このスレ的には、高橋がキャラ(キキララ)の造形にちょっとアドバイスしてたことと、
雫・痕・THが登場した1995-1997がどう描かれるかで多少話題になったもの

公式
ttps://fantasiabunko.jp/special/20200916bit/
公式twitter
ttps://twitter.com/16bitSensation
若木民喜ブログでの告知・解説
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
アキバblogでのインタビュー前後編
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51606372.html
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51606404.html

インタビューはエロゲー概観のような内容でこのスレに特化した情報はないけど、
同級生3が出ずToHeartが出たことがエロゲー業界の分岐点の一つ、
剣乃ゆきひろでエロゲのステージが上がり、ToHeart以降エロゲは物語を描く場となった(そしてラノベへ)、
という認識のようで、ちょこちょこと名前はでてくる
0449名無しさんだよもん2020/09/29(火) 07:37:29.60ID:1tp+Ab7M0
水無月はtwitterに絵をアップ

9/9 Tokyo7thシスターズ 晴海カジカ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1303356505089912832
9/16 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 箱崎星梨花
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1305908766324322306
9/20 アイマス ミリオンライブ!(シアターデイズ) 永吉昴
ttps://twitter.com/minaduki_t/status/1307333627672322050
9/27 Tokyo7thシスターズ 芹沢モモカ
ttps://twitter.com/minaduki04/status/1309903278491066369
0450名無しさんだよもん2020/09/29(火) 07:38:26.83ID:1tp+Ab7M0
高橋が、監督である川口敬一郎と連名でシリーズ構成を務める
「おちこぼれフルーツタルト」、第1話のあらすじが公開された
http://ochifuru-anime.com/story.html?cat=story01

1話から脚本は川口敬一郎監督による
連名とはいえ、高橋がシリーズ構成を担当して1話の脚本を書いてないのは初めて
今回の高橋はサポート的な役割だろうか
0451名無しさんだよもん2020/10/07(水) 19:13:42.67ID:hKpAIpQ90
あー懐かしいなーtoheart。
昔は猿のようにやってましたわ。
志保が可愛かったな。
0453名無しさんだよもん2020/10/09(金) 15:24:58.72ID:lHkMoax/0
高橋の新しい仕事がやっと発表された
といっても原作モノだけど

「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」
アニメ公式サイト
ttps://slime300-anime.com
公式Twitter
ttps://twitter.com/slime300_PR
第一弾PV
ttps://www.youtube.com/watch?v=1xd5e2-Qb5Q

監督は木村延景
助監督ではなんどか名前を見たけど、監督やるのは初かな?

制作会社はREVOROOT
作品数はそこまでこなしてない会社、高橋とは初仕事かな
ttp://revoroot.co.jp/

作品は元々「小説家になろう」で連載されていたweb小説で
それを拾ったGAノベルが商業展開しつつ、並行して「なろう」でも連載が続いてる
今年の春時点で商業の方は累計150万部

なろうでの原作
ttps://ncode.syosetu.com/n4483dj/
商業出版の原作
ttps://ga.sbcr.jp/sp/slime/index.html
コミカライズ
ttps://www.ganganonline.com/contents/slime/
ほかスピンオフ複数

うーんどうなるだろう
0454名無しさんだよもん2020/10/09(金) 16:40:02.72ID:TAwnwtSY0
なんというか、いよいよもって微妙作品御用達になって来たな……
0455名無しさんだよもん2020/10/09(金) 23:49:34.11ID:gpV7uPB50
原作モノもいいけど高橋のオリジナル企画やってほしいなあ…まだかなあ…と待ち続けてる…

今発表されてる仕事はこれで3つか
○今期「おちこぼれフルーツタルト」(最速で来週月曜から)
監督と連名でシリーズ構成、1話は監督のコンテ脚本、監督がメイン?
ttp://ochifuru-anime.com/index.html

○来年1月「IDOLY PRIDE」
オリジナルのアイドル企画、企画原案は花田十輝らで、高橋はアニメ版のシリーズ構成
ttps://anime.idolypride.jp/


○来年春「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」
小説家になろう原作のアニメ化、高橋がシリーズ構成
ttps://slime300-anime.com/
0456名無しさんだよもん2020/10/15(木) 17:19:33.38ID:RXYKyZbf0
監督と連名で高橋がシリーズ構成を務める「おちこぼれフルーツタルト」、
2話のあらすじが出たけど、伊神貴世脚本
http://ochifuru-anime.com/story.html

高橋がシリーズ構成を務めながら、1話2話を書いてない作品は初めて
おちこぼれフルーツタルトはサポートに回る感じなんだろうか?


伊神貴代は推理小説出身でアニメ脚本もしてる人
幾原邦彦作品の「輪るピングドラム」・「ユリ熊嵐」でシリーズ構成を始めてその後も構成脚本いろいろ
一脚本として参加する時はあまり担当話数多くないけど
自身でシリーズ構成する作品だと大半を自分で脚本書いてるイメージ

高橋とは一応、お互いに1脚本として「きんモザ2期」と「Rewrite」で同じ作品に参加はしてるけど…
普段の作品ではあまり被らない人っぽいから、まあ新しい縁が広がる…のかな?
0458名無しさんだよもん2020/10/18(日) 17:06:32.37ID:31zWxApc0
これでいっそ高橋が1話も書かずに完全に構成に徹したら何かの修行なのかもしれない
0460名無しさんだよもん2020/10/22(木) 14:41:34.02ID:b2DgSXwm0
高橋とは直接関係ないけど…

「刀使ノ巫女」ソシャゲの「PC版が」12月23日までで終了するそうな
あくまで「PC版の終了」であってソシャゲそのものは続く
有料アイテムである虹珠鋼は払い戻しをする予定だとか
ttps://twitter.com/tojitomo/status/1318796659040636929
ttps://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/69953


高橋も関わった「刀使ノ巫女」のソシャゲは
昨年3月からPC向けプラットフォーム『shift』で
スマホとデータ連携できるPC版を展開していたけど、
(刀使ノ巫女ではなく、)そのプラットフォーム自体が終了する
ttps://twitter.com/ShiftGames_PR/status/1318801693627183105

急に決まったのか解らないけど、現在進行形でshift版を開発していた作品が
shiftの終了発表と同日に開発中止発表したりもしてる
ttps://twitter.com/rpg_AE/status/1318794572659478528


高橋が企画原案に嚙んだ「刀使ノ巫女」、のゲーム、のPC版、
と2段離れた話で、高橋とは直接関係はないけど…
とはいえ作品の間口が一つ減るんで、ちょっと景気の悪い話かな…
0461名無しさんだよもん2020/10/22(木) 14:41:58.33ID:b2DgSXwm0
高橋が、脚本を書き終えた後のモチベーション推移を語ってた
何かを書き終えたところなのかな?
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1318984710450630656



高橋曰く、高橋が原作を担当してる漫画版アイマスの1作目の方が重版されたとか
ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1318978097127981056

いまwebで再連載して結構にぎわってるようだからその影響もあるのかも
ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/48244
0462名無しさんだよもん2020/10/22(木) 14:42:50.14ID:b2DgSXwm0
>>459
高橋がシリーズ構成やってて3話まで脚本やってないとなると
いよいよ今作は裏方なのかなあ…
0463名無しさんだよもん2020/10/23(金) 22:36:56.14ID:uFxC7Dq70
ひぐらしはシリーズ構成ハヤシナオキ
脚本も4話まではハヤシナオキ
プロデュースはインフィニット
橋も脚本頼むだわ
0464名無しさんだよもん2020/10/28(水) 21:32:29.96ID:V4hV+CwX0
いわばまさ煮、当掲示板はハイヴなのであります!!
0466名無しさんだよもん2020/10/30(金) 16:23:30.95ID:pzr1ExnU0
だね
全12話だから既に1/3が過ぎるが高橋なしか…
0468名無しさんだよもん2020/11/06(金) 12:43:04.91ID:Yxt6h6ub0
川口・伊神・川口・川口・伊神
ほぼ半分まできてこれではマジで高橋の話数脚本は無いのかね
1回くらいはどっかで書くのかなあ
0470名無しさんだよもん2020/11/13(金) 02:03:54.21ID:DIAkap9E0
落ちフル高橋回はもうなさげな
これで最後だけ書いてたら逆に驚くが
0471名無しさんだよもん2020/11/14(土) 02:36:06.09ID:M7WKVW/T0
そういや今日、11月14日は高橋の誕生日
だから何と言う訳ではないんだけど…とりあえずめでたい
0473名無しさんだよもん2020/11/19(木) 16:27:36.66ID:wD+liOpT0
もう橋回ないかなこれ…
作品はそこそこ人気で盛り上がってるようだけど
0474名無しさんだよもん2020/11/19(木) 22:25:14.70ID:i98Bwmrx0
もう終わりかという感じで時間が早く感じられるし
多少のエロも入って実況なども盛り上がってるな

冬アニメ以降が忙しいと思って待つしかないか。。。
0475名無しさんだよもん2020/11/22(日) 18:30:15.69ID:mX7pXxM/0
脚本ナシのシリーズ構成だけで
それも監督と一緒に名前が並んでると
橋がなにやったか外からは全く知れないな
0478名無しさんだよもん2020/11/28(土) 14:55:40.41ID:91HoF0k20
こうなると高橋脚本はもう無いかな〜
完全に構成に徹した初めてだな
構成も監督と一緒に名前なってるからどんだけやったかわからんけどさ
0480名無しさんだよもん2020/12/03(木) 23:04:06.11ID:ws8RNeju0
高橋の仕事を推し量るような情報はないけど、メモがてら

「おちこぼれフルーツタルト」監督のインタビュー記事が公開されていて

> 秋アニメ『おちこぼれフルーツタルト』川口敬一郎監督 インタビュー
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1605057407

これの1p目最下段によれば、
・シナリオ会議には「ほぼ毎回」原作者が参加した
・最終話のシナリオを脱稿したのは一昨年
・コロナ禍前に最初の数話アフレコしていた
そうな

一昨年の時点で脚本が上がっていたなら、
もちろんシリーズ構成はそれ以前になるので、
2017年、2018年あたり(近年だと高橋が最も作品数を抱えたころ?)に
「おちこぼれフルーツタルト」の構成をしていた…のかな?

だからって、これで何が解る訳でもないけど…
0481名無しさんだよもん2020/12/03(木) 23:15:27.61ID:ws8RNeju0
次の橋の仕事、来年1月の「IDOLY PRIDE」、
先日11/28に開催されたライブイベントで1話が先行上映されたらしくて、
感想を漁る限り、そこでの評判は良かったようだ
(ファンだけがいる場なので、好意的なのは大前提だろうけども)

新たにアニメーションMVが公開されたり
ttps://www.youtube.com/watch?v=_DBwAjUilIo
半月前だけどアニメの新PVが公開されたりしてて…
ttps://www.youtube.com/watch?v=TzvYKewUXSc


企画は花田十輝ほか3名、高橋はあくまでアニメ版のシリーズ構成…ってのが不安だったけど
高橋もtwitterでけっこう積極的に触れてるし、
アニメ版「IDOLY PRIDE」は沢山仕事してるのかな?
してるといいなあ…
0482名無しさんだよもん2020/12/03(木) 23:16:33.85ID:ws8RNeju0
>>479
しかし「おちこぼれフルーツタルト」、[このまま高橋ナシで全話完走か…寂しい

作品自体は評判良いようだし、
そこに高橋のクレジットも入ってるんだから悪いことではないんだけど…
0483名無しさんだよもん2020/12/07(月) 22:07:44.77ID:38Y9MCJ40
高橋の新しい仕事が出た
漫画原作のアニメ化、スタジオ五組との縁でという感じ


 「終末のハーレム」2021年TVアニメ化決定!
 https://end-harem-anime.com/

 公式サイトのスタッフページ、或いはNEWSから、
 高橋(を含むメインスタッフ)のコメントが見られる
 https://end-harem-anime.com/news/index00030000.html
 https://end-harem-anime.com/staffcast/

「終末のハーレム」は、ジャンプのweb媒体、ジャンプ+で連載されてる漫画で、
キャッチコピーが「男性消滅。5対50億のハーレム!」
あらすじは公式サイトを参照として…
https://end-harem-anime.com/story/


あらゆる女性から子作りを求められつつ、世界を救う手段を見つけられるか…と、
ディストピアSFだとか、現代のジェンダー議論の行く末だとか、味付けはしつつ…
けっこうなエロ推しの漫画…という印象

ジャンプ+で、1,2話と、合間合間の番外編だけは無料で読める
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550172


制作は、
近年ずっと高橋と仕事してるStudio五組、
(きんいろモザイク、紅殻のパンドラ、刀使ノ巫女、ラーメン大好き小泉さん、となりの吸血鬼さん)

厳密には『Studio五組×AXsiZ』とクレジットされてるから、
「紅殻のパンドラ」「ラーメン大好き…」「となりの吸血鬼さん」と同じ座組みかな

監督は、
刀使ノ巫女で演出・みにとじで監督をしてた、信田ユウ

キャラデザインの小関雅も、「ラーメン大好き小泉さん」ほかで
総作監や一部デザインを担当してた人

つまるとこ、スタジオ五組の縁あるメンツで作る感じかな
0484名無しさんだよもん2020/12/07(月) 22:14:43.04ID:38Y9MCJ40
これで、2021年放送作のシリーズ構成仕事は3つ目か
・1月〜 「IDOLY PRIDE」
・春予定 「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」
・時期不明 「終末のハーレム」

今年は「はてなイリュージョン」と「おちこぼれフルーツタルト」だけだったから、
作品数だけでいえば、既に今年よりは多いことが確定

オリジナル…できれば高橋の企画がベストだけど、
漫画原作であれ、仕事が増えるのはまあ何よりかな…
0485名無しさんだよもん2020/12/08(火) 00:20:15.08ID:kwc4Pf9E0
橋龍也@t_takahasi
https://twitter.com/t_takahasi/status/1335747851343695874
現在放送中のTVアニメ『おちこぼれフルーツタルト』第1話のクレジットが修正されました。
(誤)脚本:川口敬一郎→(正)脚本:川口敬一郎、橋龍也 です。
放送されたものやパッケージは修正が間に合わないとのことです。
http://ochifuru-anime.com/story.html?cat=story01
0486名無しさんだよもん2020/12/08(火) 05:10:41.73ID:ieU62s6K0
またなんとも言い難い作品だなぁ
仕事が途切れないのは喜ばしいことだが
0488名無しさんだよもん2020/12/11(金) 01:14:23.36ID:IM+vsnx20
>>485
脚本書いてないどころか名前忘れられるの切ない
そんくらい脚本はに手出してないのかなぁ
0489名無しさんだよもん2020/12/11(金) 15:54:13.89ID:x7GnvGmH0
http://ochifuru-anime.com/story.html?cat=story10
10話は伊神貴世
最終話を1話のパターンで誰かと共同で書く可能性も有りそうだが低そうだね
最初だけお手伝いをしただけなのかな

それと以前も他の人と間違えられて後で修正されたことがあったような、、、
0490名無しさんだよもん2020/12/12(土) 14:51:46.34ID:kQD5dfMd0
>>489
別人の名前が載ってて、後に高橋に訂正されたのは
比較的最近だと「ラーメン大好き小泉さん」の5話かな、
ちょっと前だと「失われた未来を求めて」の7話もそうだった
逆に「BEATLES」では、高橋の名前が載ったけど別人だったパターンも…
そう考えると割とあるなあ…いや、本来はきっとあっちゃいけないんだろうが…

「おちこぼれフルーツタルト」は1話の名前載らなかったら、
脚本仕事が(今のところ)0か1かの分かれ目だからでかいね…
シリーズ構成も監督と連名だし、お手伝いくらいだったのかなあ…

最終話に高橋来るよう祈ってる
0492名無しさんだよもん2020/12/18(金) 00:21:50.54ID:4IzI8IL/0
「おちこぼれフルーツタルト」は今時点のBD情報見るかぎり全12話っぽいから
11話が違うとなると、橋が脚本をやってる可能性が残るは最終話だけか…
0493名無しさんだよもん2020/12/25(金) 00:43:26.51ID:wulyKd9X0
第12話「おちこぼれそつぎょう?」
http://ochifuru-anime.com/story.html?cat=story12
脚本・絵コンテ:川口敬一郎/演出:山中祥平/作画監督:五十子 忍、川島 尚、佐藤元昭、細田沙織、劉云留

最終話も無しでした。。。
本当に最初だけ関わって、それ以降はノータッチだったのかな
0494名無しさんだよもん2020/12/25(金) 22:54:50.59ID:iG07fnOs0
執筆当時によっぽど別作品が忙しくてこっちはサポートだけにせざるを得なかったとか?
まあ解らんけど高橋回見たかったな正直
0495名無しさんだよもん2021/01/01(金) 08:00:05.24ID:tCEG+KYl0
年跨いだねあけましておめでとう
とりあえず高橋・水無月の仕事としては
10日から順次放送の「IDOLY PRIDE」が今年の最初かな…
沢山仕事してるといいな
0496名無しさんだよもん2021/01/05(火) 14:55:16.25ID:t8mKciVN0
高橋の「刀使ノ巫女」での新たな仕事が発表された
朗読劇の脚本を担当するそうな
まだ公演日等々の仔細は不明

朗読劇イベント?専用の公式アカウントが作られて
https://twitter.com/toji_roudoku
twitterでの告知とともに、
https://twitter.com/toji_roudoku/status/1346290340987195393

アニメの公式サイトの方には、
高橋(を含むメインスタッフ)のコメントも掲載されてる
曰く、アニメ本編後を舞台とした完全オリジナルだそうな
http://tojinomiko.jp/event/roudoku_01.html

KADOKAWAの朗読劇製作ブランド『READPIA』が2020年に立ち上がってて
そこがやるっぽい
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006689.000007006.html
ttps://readpia.jp/


朗読劇だと結局、どのくらい高橋の地が出るか解らないけど、
オリジナル書きおろしはとりあえずありがたい
朗読劇の仕事としてはエスカクロン以来か
0497名無しさんだよもん2021/01/05(火) 15:04:09.78ID:t8mKciVN0
忘れてたもう一つ
「刀使ノ巫女」界隈では1月5日が記念日扱いになっていて、

それを踏まえて、
高橋、を含むメインスタッフ3人のコメントがソシャゲ側に掲載されてる
http://cache.sqex-bridge.jp/api/information/detail/73355?device=sp&;type=1

まだまだ作品展開が続けられたらいいな、という話
なんだかんだで刀使ノ巫女長続きしていてまあなにより…
0498高彦大先生 ◆UDARU5dBaE 2021/01/06(水) 01:16:00.79ID:FAPPWDKx0
そんな話題になったり売れてるイメージも無いんだけど、
プレイムの頃を思えばよっぽどマシなんだろうな……。
0499名無しさんだよもん2021/01/06(水) 19:01:05.31ID:BEEJjfmb0
ちょっとクソアニメ御用達・ハズレ原作御用達に片足突っ込んでて心配ではあるが、仕事途切れないのは良いことではある
0500名無しさんだよもん2021/01/08(金) 08:29:29.88ID:/E4VI0CO0
刀使はバカ売れしてるように思えないけど続くな
いまんとこ高橋の看板みたいになってるな
売上的にはデレマスの高橋
作品寿命的には刀使の高橋
そろそろ新作オリジナルやってくれ
idolyPrideがどうなるかな
0501名無しさんだよもん2021/01/10(日) 03:56:11.23ID:ndWuC+Py0
高橋がアニメ版のシリーズ構成を担当する
「IDOLY PRIDE」、今日10日から放送だね
https://anime.idolypride.jp/onair/

23時から、Abema TVが最速でweb放送、(今日は21:30から特番もやるようだ)
ttps://abema.tv/channels/abema-anime/slots/DWMMweTGdkRPFD

30分遅れて、
23:30から、地上波(TOKYO MX、KBS京都)、およびBS日テレとアニマックス

地上波が2局だけの代わり、
アマプラやバンダイチャンネル他のweb配信も今日23:30から…
つまり、地上波放送と同時に配信開始なのはとても良いと思う
(作品によっては配信が数日遅れで、ラグで話題についていけず視聴をやめる人もいるので…)


twitterみると高橋も乗り気のようだし、今度こそ沢山仕事してるといいなあ…
そして願わくば好評を博して、良い実績となるといいなあ…
更にそれが、いつか0から高橋が企画するオリジナル新作に繋がれば…
0502名無しさんだよもん2021/01/10(日) 19:30:49.72ID:x/JiSO2m0
アイドル物も完全に飽和してるからなぁ
正直あまり突出して目に付く個性も見受けられないし、地味な良作といういつものパターンになりそう
この予想を打ち破ってくれればヨシ
0503名無しさんだよもん2021/01/11(月) 00:15:33.04ID:H4lQxly+0
「IDOLY PRIDE」、

○1話、高橋龍也の脚本だった
ひとまずは高橋が仕事しててよかった。


○放送後にスマホゲームが発表された
けど、まだクレジットは出てないから高橋が関与してるかは解らない
いま声優がやってる特番みてるけど情報は出てない
ttps://idolypride.jp/game/


○企画にサイバーエージェントが関わる時点で予測されてはいたけど、
製作Pの一人に元avexでエスカクロンを担当した田中宏幸がクレジット入ってた

「制作がラルケ・制作Pが比嘉勇二・製作Pが田中宏幸」はエスカクロンの座組みだから、
高橋に仕事が来たのはエスカクロンの縁かも
0504名無しさんだよもん2021/01/11(月) 00:22:28.63ID:H4lQxly+0
「IDOLY PRIDE」、1話はまるごと導入の回
まだどう転ぶか解らないけど、とりあえずボンヤリした「よくあるやつ」でなく、
斬新でないまでも1つ個性、「こういう作品です」ってモノを提示できてたのは良かった。

1話から山場を作るスピード感が求められる昨今、
1話丸ごと導入にあてるのはやや大胆な構成だと思うけど、
ちゃんと物語を作ってくれるなら個人的にはアリかな…今後のお話次第
0505名無しさんだよもん2021/01/12(火) 07:01:16.45ID:W/NJmeLg0
花田の作風と高橋の作風合うかねえ‥‥
芸風違うタイプにみえるが
0506名無しさんだよもん2021/01/12(火) 20:07:59.74ID:5NJWWyjU0
高橋は地に足付いた地味な日常を描いてこそってタイプで、だからこそ設定まで地味だとそのまま埋没するし、下手に格好付けたことやってそこ疎かにすると滑る
花田はあかほり系列の勢い重視なんで、花田がハッタリの効いた派手な設定ぶち上げて高橋が丁寧に掘り下げるなら上手くいくかも
0507名無しさんだよもん2021/01/12(火) 23:59:21.71ID:cONGF9uo0
高橋の強みを生かすならキャラの生活をしっかり描いてほしいが
キャラ多そうだしどれだけ時間をかけられるかも気になる
何クールかわかんないけど
0508名無しさんだよもん2021/01/14(木) 23:16:41.69ID:I/L8q6ea0
アイプラ以外に、きんいろモザイクとアイドルマスターの再放送もあるから
橋の脚本回だけは見るか
0509名無しさんだよもん2021/01/15(金) 01:49:36.61ID:ZVaxCCQ30
アイマスか……ユニ募主人公でまたアニメ化して、高橋に名誉挽回させてほしいなぁ
誰得シリアスはいらねーから
0510名無しさんだよもん2021/01/18(月) 09:10:20.49ID:2NMzHMDm0
2話みたけど盛り上がりほしい。とじみこに似てゆっくり始まる系か‥‥

>>509
高橋ユニ募いいな
あかりんご中心に書くと高橋向きそう
0511名無しさんだよもん2021/01/19(火) 19:37:18.89ID:MmpiVacv0
アイプラは1話2話共に橋だったな
こちらが忙しかったので、おちフルはあまり関わらなかったんだな
0512名無しさんだよもん2021/01/20(水) 01:30:47.15ID:KOI91IAo0
いまんとこ高橋の地味適正さがまんま出て地味めだな
アイドルならキラキラした楽しいシーンまだかな
0513名無しさんだよもん2021/01/24(日) 23:32:10.73ID:ybxCUzly0
「IDOLY PRIDE」、3話で高橋でなく中西やすひろ脚本
アニメだと「かぐや様は告らせたい」とかのシリーズ構成だった人
ゲームでも仕事してて、「Tokyo 7th シスターズ」とかもやってたみたい
高橋としては新しい縁かな

「IDOLY PRIDE」は人間関係やっとセットしてここから話が進む感じかな…
0514名無しさんだよもん2021/01/25(月) 02:43:20.76ID:nlmm+HsU0
地味にミリマスやSideMやってたのか、そういう方面の縁?

りあむやたべるんごやふゆと一緒に死ぬのよとかでアイマス方面が昨今また活性化してるの見ると
IDOLY PRIDEももうちょっとキャッチーな爆発力が欲しい
0515名無しさんだよもん2021/01/26(火) 00:49:53.19ID:ZJhluYrX0
その3つだと公式はりあむだけだぞw
爆発力がほしいのは同意
ちょっと展開がのんびりすぎるかな
昔と違って今は3話でなく1話切りもされてしまうのに
0516名無しさんだよもん2021/01/26(火) 01:29:09.83ID:ZxnYM3Vl0
うんまあそういうネタになるような下地をねw
0517名無しさんだよもん2021/01/26(火) 18:01:54.75ID:mhRortOo0
もうちょっと語られやすいエッジ効いた部分はほしいな
話もキャラも大人しくて地味め
〜〜ですわ!のお嬢様だけコテコテだけどやっぱ大人しいし
0518名無しさんだよもん2021/01/28(木) 00:21:16.78ID:iKM9rjbx0
サイバーエージェントのIR情報だと好調な滑り出しだったっぽい?
デレマスのお陰かアプリ販促アニメの仕事ちょいちょい来るけど、そろそろ派手に一山当てて欲しいなぁ
0519名無しさんだよもん2021/01/31(日) 17:14:44.67ID:8TE425xu0
好調な滑り出しか‥‥評判?いいならいいが
4話はそろそろハデなの頼むぞ
0520名無しさんだよもん2021/01/31(日) 20:51:01.52ID:Dwuct9Wr0
3話は高橋じゃなかったな
今日の4話は果たして誰なのだろうか
0521名無しさんだよもん2021/02/01(月) 01:46:36.88ID:gUqV/pcb0
アイプラ高橋4話で徐々ににぎわってきたけど
これ1クールで収まる?
2クールのペース配分じゃないかこれ
0522名無しさんだよもん2021/02/01(月) 09:47:11.84ID:LflwGoOl0
少しのんびりしすぎな気がするね
円盤3巻で12話だけど収まりきらない感じがするので分割か?
0523名無しさんだよもん2021/02/05(金) 11:16:41.61ID:1Ix01IfW0
刀使も6話くらい話が動かなかったなあ

アイプラの偉い人から刀使みたいにやってってオーダーだったのか
高橋の癖なのか
0524名無しさんだよもん2021/02/05(金) 16:53:55.81ID:JiPdUAn50
高橋の癖は間違い無くある、だからこそ興味を持続させるフックが必要なタイプ
地に足いてるのが欠点にもなってんだよね、そこ外すとそれはそれで滑るし
ただキャラの日常見ていたいって思わせるような作品と相性が良く
0525名無しさんだよもん2021/02/06(土) 13:12:59.29ID:iiOq738P0
まだメンバーが増えそうな予感・・・
この展開だと分割2クール?
0526名無しさんだよもん2021/02/06(土) 16:15:46.68ID:ra/2D5jv0
主人公が塀の上からダンス練習を覗いてた金髪キャラもこれから加入だろうし1クールじゃ入らなさそうだよね
じっくりしてるのは高橋の強みだが12話に入りきらなさそう……分割2クールであってほしいわ

12話で「この続きはスマホゲーを遊んでね!」な打ち切りエンドだったらやだな……
0527名無しさんだよもん2021/02/07(日) 23:24:52.22ID:uDLjI9fu0
良くも悪くもオタクっぽいピーキーさに頼りきらないのが特色だけど
裏目っちゃうと地味になるんだよな高橋
0528名無しさんだよもん2021/02/08(月) 00:27:59.25ID:a9d5xdJV0
でも痕や東鳩ってオタク好みのピーキーな設定を持たせた上でしっかりキャラ掘り下げるからこそ受けたわけで
どうもその辺忘れちゃってるんだよねぇ、リアライズなんかもまずそこで躓いてるし

だからこそデレマスの脚本ってすっごく合ってたんだけど
0529名無しさんだよもん2021/02/08(月) 11:31:45.18ID:nOpicwDs0
脚本も地味かもしらんが演出もパワー不足かもしらんと今週思った
声優も新人なのかはっきりしない声だし
そこで演出まで山なし谷なしのっぺり進むと地味さ倍増
0530名無しさんだよもん2021/02/10(水) 20:29:55.40ID:z9G2lp0q0
「IDOLY PRIDE」、昨日発売のリスアニ!vol.43に掲載されていて、
そこにどうやら高橋と監督のインタビュー記事もあるみたい
ttps://www.lisani.jp/0000164565/
ttps://twitter.com/idolypride/status/1358967623388565506

明日買ってこようかな…
ページ数は多くないかもしれないけど、
高橋がどのくらい仕事してるか解るような内容だといいなあ
0531名無しさんだよもん2021/02/10(水) 20:47:53.00ID:z9G2lp0q0
>>528
たしかに「シンデレラガールズ」はそこら良い塩梅だったかも

高橋脚本だと8話が特に上手くハマってた覚えがある
蘭子=銀髪・ゴシック服・中二病といういかにも尖ったキャラで、
理解に大切なのは服や言葉でなく内面を知ることだ…という実直な話やった回

あわせて事務所に私物を持ち込むルールや寮も描いて、
8話だけでなく全体のストーリー構成においてあそこで流れを作ってて良かった


「IDOLY PRIDE」のキャラクターは大人しめだから、
そのあたりのバランスはここからどうなるかなあ… 
0532名無しさんだよもん2021/02/20(土) 19:34:55.83ID:Dd23WUEE0
リスアニ立ち読み仕様と本屋に行ったら
ぎっちり紐で縛られてた
0534名無しさんだよもん2021/02/26(金) 10:30:51.55ID:DpLIPZl10
アイプラはゲームありきでアニメつくってんのかなやっぱ
早送りのダイジェストみたく感じる
いつのまにか新人戦みたいの連勝してるし
ゲームじゃここにイベントあるんかなーみたいなのもあるし
もったいない
0537名無しさんだよもん2021/02/26(金) 19:33:30.22ID:VWoQN3fe0
ごめん送信ミスしてた…2度も

>>532
リスアニは「IDOLY PRIDE」の企画原案組と、監督・脚本(高橋)、 
それぞれインタビューが3ページずつ載ってて、
3ページなんで分量は少なめだけど、そこそこ読み応えあるかも

企画原案組のインタビューは、企画でクレジットされてる3人(水澄佳希・安達薫・花田十輝)のうち、
水澄・安達がインタビュー、花田は最後にちょっとコメントを寄せてる形

細部は各自で買って確認として…インタビューを読むに>>534の思う通り、
アニメの前にまずゲーム版のシナリオがあるっぽいけど、
ある点(誌面では具体的に触れられてる)はアニメがほぼ独自に膨らませたそうで、 
高橋と監督が、何故そうしたか意図を説明してたりする
ほか、どういう方向性でキャラを描きたいかとか、いろいろ…


「IDOLY PRIDE」、1クールならもう折り返しだけど、後半どうなるだろうなあ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況