「エスカクロン」の再配信、気になることに、

エスカクロン公式twitterアカウントは全く動いてない
ttps://twitter.com/escha_chron
エスカクロン公式サイトは動いてないどころか、消えてる
ttps://escha-chron.jp/

つまり、少なくとも今の時点ではエスカクロンの公式側は動いてない

「エスカクロン」はかつてabemaとdTVで配信されていて、
dTV・dアニメストア、名前の通りどちらもNTTドコモ繋がりなので、
どういう契約や権利関係になってるかは解らないけど
かつてdTVで配信した素材をdアニメストアでもう一度流しただけで、
動きは何もない…という可能性も十分あるんだけど…


一方で、高橋が
https://twitter.com/t_takahasi/status/1393496776510828544
今後配信プラットフォームが増えるとツイートしてるのが気になる

当然ながら、イチ脚本家である高橋が配信を決められるわけではない…はずだから、
誰かが動いていて、その話が伝わっているんだろうか?

だとすると、もしかしてなにか新しい動きの可能性もある…?のでは…?
とやや期待してしまう

中心は水島精二とはいえ、
高橋・水無月の両者が原案レベルから関わるオリジナル作品なんて
今のところ「エスカクロン」だけだから、再始動するなら嬉しいけど、どうだろうなあ…