高橋が昔話のツイート

PC版THと、PS版THと、アニメTHは、実は別モノだと言う話
(2つ下の項で具体的な話が続く)
https://twitter.com/t_takahasi/status/1461725668853510145
https://twitter.com/t_takahasi/status/1461729795893436416

Leaf時代、スタッフクレジットで遊ばず本名を載せた
音楽チームは賛同してくれたが、他はそうもいかず
https://twitter.com/t_takahasi/status/1462342447875256322
https://twitter.com/t_takahasi/status/1462343637631582215

「16bitセンセーション」で取り上げられたことを受けて、
当時の伊丹側としてツイートしたそう(16bit…の監修は東京組のみつみ・甘露)
https://twitter.com/t_takahasi/status/1462346347399442437

当時エロゲのPS移植は名前をそのままに出来なかったのに
THだけ何故出来たのか…という話
リプライツリーで繋がってるけど
https://twitter.com/t_takahasi/status/1462366049207132160
|ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1462366653291712513
|ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1462367426385879041
|ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1462369606845153285
|ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1462369660792307714
|ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1462371194997403650

あの時代におけるエロゲーへの風当たりについて
https://twitter.com/t_takahasi/status/1462356614954905601
|ttps://twitter.com/t_takahasi/status/1462359569334616067

ビジュアルノベルという名称が特許取得されているという話
https://twitter.com/t_takahasi/status/1462372054750011394