AIR総合スレッド その57 また夏が来る [無断転載禁止]©bbspink.com
0059名無しさんだよもん2019/08/24(土) 18:04:24.51ID:hzQkV+fQ0
遠野美凪ってさ
「飛べない翼に意味はあるんか」って言うけど
美凪に翼要素あったっけ、何を指して言ってたんだっけ
0060名無しさんだよもん2019/08/25(日) 10:14:36.84ID:EtaeW01g0
>>58
昭和生まれのライターの「AIR」の最高想定温度は30度。
田舎でもフェーン現象で40度になるなんて想定していなかっただろう。


>>59
「翼」とは自由な精神を意味する。
「飛べない翼」とは母親に縛られた不自由な生活を意味する。
0061名無しさんだよもん2019/08/25(日) 14:24:35.55ID:KW8Ij6wj0
でもそれだと「籠の中の鳥」って言う表現のほうが適切だなあ
0062名無しさんだよもん2019/08/26(月) 17:24:15.55ID:zTOPrjMR0
往人に出会うまで、に限れば、
美凪は三人のヒロインのうちで一番過酷な状況だと思う
0063名無しさんだよもん2019/08/26(月) 17:26:50.09ID:ZkyG7pSw0
どうかんがえても観鈴が過酷やろ
友達も家族も誰一人観鈴と距離狭めることができないんだぞ
美凪はまだ逃げた後の人生があるけど観鈴は最初から最後まで絶望しか無い
0064名無しさんだよもん2019/08/27(火) 04:27:26.46ID:ofDI1Q9d0
樋上いたるの京アニへのイラスト


なんで劣化してんだよ…AIRのキャラ居ないのかと思って探したわ
0065名無しさんだよもん2019/08/27(火) 22:05:32.43ID:SBdyVH/w0
ゲームの設定なんて当時は思ってたけど年取っていろんね人等と関わると似たような境遇の人間はそこそこいるんだなあと感じる
ただ、美少女的なものだからハッピーエンドのルートがあるわけで、ブスとかならバットエンドしかねえから現実は厳しい
0066名無しさんだよもん2019/08/31(土) 16:34:17.91ID:1cFabPZM0
悲しさが募った夏が終わる、来年にまた会おう観鈴ちん
0067名無しさんだよもん2019/08/31(土) 17:37:14.57ID:aFyHSWbI0
どろり濃厚はカロリーが高そうだ
あんなのばっか飲んでる観鈴ちんはデブちんや
0068名無しさんだよもん2019/08/31(土) 21:44:14.07ID:M2764qy30
>>61
世界(自分以外の全て)を変えれば解決する話なら籠の中の鳥なんだろうけど、美凪の場合はどんな事情があれどあくまでも自身の問題だから飛べない翼が適当だと思うよ
美凪BADってそういう事を表したルートだった気がするんだがどうだったかな

嗚呼夏が終わる
0069名無しさんだよもん2019/08/31(土) 21:59:25.86ID:CONxEkvB0
美凪は国東とあの街を出てセックス三昧旅をしたほうが幸せだよ
0070名無しさんだよもん2019/09/01(日) 09:22:10.83ID:jAD+FkAR0
アニメだと順に助けているけど原作だと一人だった気がする
つまり残り二人は不幸になるうえ、みすずを救えないとまた不幸が輪廻するかんじなのか
0071名無しさんだよもん2019/09/01(日) 13:31:47.37ID:Y/8BDR/e0
聖地巡礼してきたけどいろいろなくなってたな
AIRのグッズはポテトのマグネットくらいしかまともなのがなかった
VA購買部に国崎最高Tあったら買ったんだけどなぁ
0072名無しさんだよもん2019/09/02(月) 14:23:08.37ID:nqV5u74Y0
がおT買ってみようかな
ちょっとくらい着てもばれへんやろ…
0073名無しさんだよもん2019/09/02(月) 20:57:55.39ID:oD+RniCJ0
20周年Keyキャラクター人気投票が始まったので、とりあえず観鈴ちんに投票してきた。
0074名無しさんだよもん2019/09/02(月) 21:46:43.74ID:sV6aS34d0
観鈴は上位に入れるかね。投票する奴がどれくらい居るのかわからんが
0075名無しさんだよもん2019/09/02(月) 23:04:34.57ID:8979hrPB0
みんなで観鈴ちんを上位に入れよう
0078名無しさんだよもん2019/09/11(水) 13:39:53.20ID:IgO0NQOy0
国崎最高Tシャツどこかで売ってないかな
鍵ファンの皆様にお尋ねしたい
0079名無しさんだよもん2019/09/14(土) 09:26:19.78ID:ALohNlX20
https://www.toypla.com/event_info/va2019/

アニメイトへ急げ!


会 場
アニメイト秋葉原別館 開催日 2019年7月27日(土)〜9月29日(日)
営業時間 10:00〜21:00
住 所 東京都千代田区外神田1-2-13
TEL:03-3526-3977

会 場
アニメイト名古屋 開催日 2019年9月14日(土)〜9月29日(日)
営業時間 10:00〜20:30
住 所 〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町18-4 椿太閤ビル
TEL:052-453-1322

会 場
アニメイト大阪日本橋 開催日 2019年10月5日(土)〜11月4日(月・祝)
営業時間 10:00〜21:00
住 所 〒556-0004
大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目1-3 アニメイトビル1階・2階
TEL:06-6636-0628
0080ななしさん@スタジアム2019/10/29(火) 19:19:36.42ID:umue4edq0
AIRのディスク1と2あるんだが、win10だと音楽聞こえないんだよなぁ。
オーニソプターは取り込んであるんだが、肝心のゲームが無音。
10年ぶりにやってみたいんだが、win10だと無理なのか?
0081名無しさんだよもん2019/10/29(火) 20:31:11.18ID:/VXJzy7P0
CD-DAだかなんだかの読み込み方式が異なるからできないんだっけ
パッチ当てるとかでできなかったっけか

ちょっと調べたらこういう情報に辿り着いた
Windows10における、Windows95&98時代のエロゲ動作テスト 〜その2 『Kanon 』編
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/910982/blog/36219531/
Windows10における、Windows95&98時代のエロゲ動作テスト 〜その3 仮想ドライブでの『To Heart』&『White Angel』編
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/910982/blog/36219784/

その2はKanonだけどAIRにも適用できると思う
その3はディスクをイメージ化してプレイする場合に参考になるかと
知らんけど
0082名無しさんだよもん2019/11/08(金) 22:16:49.37ID:MIChz/+u0
ぼっちヒロインとは時代を先取りしてるな、この作品
0083名無しさんだよもん2019/11/19(火) 22:27:17.85ID:SC/To0Pq0
KEY作品に入門しようと思うのですが
ひこうき雲の歌のゲームってこれですか?

やはり18禁版
0084名無しさんだよもん2019/11/19(火) 22:30:57.53ID:SC/To0Pq0
途中で送信してしまいました、すみません

やはり原点の18禁版からプレイするのがいいですかね?
0085名無しさんだよもん2019/11/21(木) 09:24:39.52ID:DNEthUPM0
ひこうき雲の歌は風立ちぬじゃない?
AIRは鳥の詩とか夏影やで

AIRは18禁要素ほとんどないし今やるなら全年齢版かvitaでいいと思う フルボイスだし
0088名無しさんだよもん2019/11/22(金) 10:47:05.68ID:VcN1ywkp0
ひこうき雲ワロタ
消えるひこうき雲って歌詞の事言ってんのかユーミンの歌の事言ってるのか分かりにくいなwwww
0089832019/11/24(日) 09:31:04.70ID:1+fLVfJL0
返信ありがとうございます。
ひこうき雲の歌のゲームなんですね了解です。
ユーミンのひこうき雲がギャルゲーで使われる発想がなかったので
混同するとは思いませんでしたw

店でvita版が売ってないので、とりあえずandroid18禁版を買いました。
switchででてほしいなー。
0092名無しさんだよもん2020/02/04(火) 00:35:58.42ID:Ts4ro6qJ0
夏までまだ遠いな
0094名無しさんだよもん2020/05/02(土) 00:49:30.63ID:6vfaBZ/50
エアAIRage
0095名無しさんだよもん2020/05/11(月) 17:17:04.51ID:UnT6Ul+20
暑い・・・室温28度@横浜。夏が急に近づいてきた。
0096名無しさんだよもん2020/05/12(火) 22:52:47.56ID:2qtOusQV0
だがまだ早い、早いな。
0097名無しさんだよもん2020/05/18(月) 11:21:05.59ID:oMarTsPW0
どすこいどすこーい!の場面が長すぎたあげくにイヤホン抜けてて親に聞かれてしまいそれからやってない

あのどすこいどすこーい!の先になにがあったのか レビューなんかをチラ見すると主人公が突然カラスになるとかヒロインは突然死ぬとか実は幽霊とかみて気にはなるんだけどどすこいどすこーい!がトラウマになってて進められない
0098名無しさんだよもん2020/05/18(月) 12:01:43.41ID:/H1pID7q0
Vita版やってたら佳乃編で事前と事後の描写があったんでビビった
他のキャラでは丸ごと削られてたような
0100名無しさんだよもん2020/05/19(火) 01:16:05.76ID:nKompzix0
あのどすこいの良さがわからないとは、やれやれだな。
0101名無しさんだよもん2020/05/19(火) 02:23:02.39ID:58H24TpF0
>>97
子供は無理に大昔のギャルゲなんかせんでもええんちゃうか?
多分御前が生まれるより前のゲームだぞ
0104名無しさんだよもん2020/05/20(水) 08:44:42.24ID:c08qhqUb0
やたらくどくどしい掛け合いを書くライターいるよな
0105名無しさんだよもん2020/06/08(月) 19:54:40.37ID:xsvoSHx20
今年20周年でなんかないんかな
0106名無しさんだよもん2020/06/08(月) 21:03:06.66ID:Dmh1dluE0
自粛期間中にAIRやってたらAIR編あたりで脱落した…
家に籠りっぱなしの状況で鬱描写&BGMは辛いわ
0108名無しさんだよもん2020/06/08(月) 21:51:57.86ID:Dmh1dluE0
>>107
いや、以前クリアしてて今回は2周目なんだけどね
1周目は感動して泣きまくったんだけど2周目は自分周りの状況が悪かった…
0109名無しさんだよもん2020/06/10(水) 00:22:55.01ID:eEXSF2Dp0
ならば佳乃ルートで癒されるべし。
どすこいどすこい
0110名無しさんだよもん2020/06/11(木) 17:45:23.36ID:p6x0NUSl0
AIRは結末にどう足掻いても鬱になるからね
ff7リメイクもエアリス生き残るルートあって反響良いしAIRもハッピーエンドあるリメイク作って欲しいわ
未だに思い出すと気分辛くなるもんあのエンド
0111名無しさんだよもん2020/06/12(金) 20:07:02.65ID:s8PXkuOV0
いっても川上さんいないしなぁ
それぐらい観鈴のあの演技は唯一無二
0112名無しさんだよもん2020/06/16(火) 01:18:13.52ID:voUSAcc60
うむ、アイドル声優共のオモチャにされるくらいならリメイクなんぞいらん
0113名無しさんだよもん2020/06/16(火) 22:09:09.02ID:01IxUQXw0
今夜からTBSチャンネル2で放送あるね
1〜12、総集編、IN SUMMER前後
0114名無しさんだよもん2020/06/20(土) 19:27:26.94ID:BS8OSJiI0
気がついたら夏になってたから久々にこの板覗きにきた
0115名無しさんだよもん2020/06/22(月) 10:31:09.32ID:tTRlFiYf0
久しぶりにニコニコ動画で鳥の詩を聞こうとして検索したら、
アイドルマスタ―のキャラを使った新しい鳥の詩MADあってビックリ!
さすが国歌・・・・・
0116名無しさんだよもん2020/06/22(月) 12:16:58.01ID:IJrkE1cE0
見たけど敬介が岡崎みたいなクズでうざかった
0117名無しさんだよもん2020/06/26(金) 02:29:32.92ID:irI9EJ+R0
鳥の詩はいまだに知名度あるけど、
ゲームの内容自体はもう知られてないんだろうなぁ
0118名無しさんだよもん2020/07/01(水) 23:50:29.29ID:JuiNZ22g0
月日の流れは残酷だよ
いや、それにしたって忘れられるのは思ったよりも早かったと思う
アニメだって京アニファンの大半は観てないだろうし
新規は予想よりも広げられなかった今思えば
0119名無しさんだよもん2020/07/03(金) 01:27:57.93ID:BAcPONUE0
clannadは結構広い層に訴求できてるっぽいんだがな。
Airは流石に古すぎるのか、それとも取っつきにくい感じがするのか。
0120名無しさんだよもん2020/07/03(金) 12:11:29.23ID:+7ndU3k40
AIRは当時、TBSのデジタル放送(元・エロゲーだから)、
CLANNADは全年齢版だから地上波での放送。の違いがあるのかもね。
でも、国歌たる鳥の詩は未だに認知度があるから俺的には好しとする。
0121名無しさんだよもん2020/07/04(土) 19:25:04.52ID:4d9X/DrZ0
すごい今更で野暮な話かもしれないが、
ファンブックみたいなものが出れば買いたいな
0122名無しさんだよもん2020/07/17(金) 07:29:13.61ID:/tRPW1570
15周年の時は合同本みたいなの出てたけど
20周年で何か出さないのかな
0123名無しさんだよもん2020/07/18(土) 04:45:09.83ID:BmOn9ygU0
全く夏らしくならないじゃないか
0124名無しさんだよもん2020/07/19(日) 07:50:56.35ID:Cudpj3zo0
まだ夏とは言えない。梅雨の季節と夏は違う。
ネトウヨは「日本には四季がある」とほざくが、梅雨の存在を忘れている。
ついでに言うと、外国にだって四季はあります。
(ヴィヴァルディの「四季」も知らないような奴が愛国者の振りするな! 
おなじ愛国者の俺が恥ずかしいだろうがっ!)
0125名無しさんだよもん2020/07/19(日) 09:12:06.59ID:IljXy0B50
観鈴が救われるリメイクを期待してる
トラウマなんだよ
0126名無しさんだよもん2020/07/20(月) 11:40:49.71ID:0J2F6r0E0
問題はハッピーエンドに再構成できるライターが
今のkeyにいるのかという事だと思う
0128名無しさんだよもん2020/07/20(月) 12:02:26.79ID:HrKJrfma0
それがリメイクに否定的な人が多い理由じゃないか
リメイク自体が嫌というより、良いものが出来るとはとても思えないから嫌

川上さんもいないしね
0129名無しさんだよもん2020/07/20(月) 23:41:06.73ID:V50opeIU0
※ネタバレ注意※
>>125











観鈴は救われている。そのことに気づくまで俺も毎年夏は切ない季節だったな・・・・・
ヒント: ラストで男の子と手を繋いで海岸を歩いていく幼女。
0131名無しさんだよもん2020/07/21(火) 15:56:01.36ID:Ri2Z3t3N0
晴子さんかわいそうだよな
翼人のことなんて知る由もないんだから
0132名無しさんだよもん2020/07/21(火) 16:49:07.21ID:c3E/5vVZ0
ちゃんとひよこを買ってやればよかったんだよお
0133名無しさんだよもん2020/07/22(水) 01:06:27.93ID:Ph/GtQhK0
>>131
本人は乗り越えて強くなったで
女として一皮むけて街に出ればモテモテじゃないか
敬介?…知らんクズのままじゃね
0134名無しさんだよもん2020/07/22(水) 13:35:25.58ID:B9Xeqlum0
今年もまたAIRを思い出した
でもつらい気持ちになるんよね
答えが明示されてないからこその名作だとは思うんだけれども
0136名無しさんだよもん2020/07/23(木) 12:43:53.78ID:TVRr45G60
視点を変えて描写したかったんでしょ
カラスなら仲良くなっても発作起こさないからずっとそばにいられる
何もできないけど
0142名無しさんだよもん2020/08/02(日) 20:23:07.69ID:B95+Lm/n0
おお、無料放送してる!
川上さん・・・・・・・゜・(つД`)・゜・
0143名無しさんだよもん2020/08/03(月) 14:34:01.20ID:Ixdt4xN+0
現在、中国ウイルス大流行中の世界で「Ghost Of Tsushima」という元寇の襲来をモデルにした侍ゲーム
が高い評価を受けているが、元寇の襲来がAIRの佳乃ルートにごく一部描かれている。
 
しかも福井県に逃げた佳乃の祖先の白穂が、寺院の坊さんに疫病を持ち込んだとして、
子供が生贄にされると助言されて、自殺してしまう。

この部分は昔はいまいち理解できなかったのだが、今なら理解できる!
KEYは2020年の情報もゲームのシナリオに混ぜていたのか!!
神憑っていたとしか言いようがない。
0144名無しさんだよもん2020/08/04(火) 22:18:56.55ID:oD+Ga8tz0
このゲームを夏の始まりにやるべきか、
それとも終わりにやるのがいいか
0146名無しさんだよもん2020/08/14(金) 21:33:33.24ID:t018LAWa0
そして晴子さんみたいに枯れ果てるくらい涙を流せばいいんじゃないかな

そんな今日はゲームをプレイしないとわからない観鈴ちんがゴールした日
黙祷
0147名無しさんだよもん2020/08/15(土) 23:35:29.79ID:N0/sQfVT0
昔はいろんな板に命日だとスレがたってたな。今や一部のTwitterである程度か。
AIRの後いろんな泣きゲー探したもの。田舎に旅したもの。リアルに帰ったもの。ますます二次元にはまったもの。
いろんな人に影響与えたがもはや過去の話か
気づいたらおっさんになったり、家庭持ったり、エロげーどころか二次元卒業したりと
なにより今の年齢換算だと登場人物は35歳こえているんだよな。
0148名無しさんだよもん2020/08/16(日) 02:38:01.60ID:9cSKNq7A0
twitterでそこそこあるのが驚きだ
0149名無しさんだよもん2020/08/25(火) 20:40:51.04ID:2VNmsFH/0
そして空にたくさんの思い出を持って帰った観鈴ちん、

たくさんの感動をありがとう

そしてたくさんの楽しい思い出を持って星に帰った

川上とも子さん。

ありがとう。

そして、また夏が終わる・・・・。
0150名無しさんだよもん2020/08/27(木) 00:34:57.69ID:AGnE00Sl0
いってもまだまだ暑い日が続いてる
俺と観鈴の夏は終わらないぜ!
0152名無しさんだよもん2020/09/08(火) 01:23:52.03ID:xI4MWUXU0
祝 発売20周年
0154名無しさんだよもん2020/09/08(火) 18:25:43.06ID:HzcteF2n0
観鈴「わたし、おばさん・・・」
0155名無しさんだよもん2020/09/08(火) 18:43:06.26ID:Tv1mZ/Dt0
おばさんになって欲しかった
おめでとうございます
0158名無しさんだよもん2020/09/09(水) 19:38:55.33ID:ajgHureu0
AIR発売20年目から1日遅れたが許容範囲。20年おめでとう!
だが、もうね・・・扇風機だけで凌げるのは昭和だけ。

AIRにしろ、サマポケにしろ夏ゲーを実際にプレイするのは秋以降〜春先だけ。
もう、夏なんて来なくていい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況