トップページleaf,key掲示板
1002コメント219KB
【サマポケ】Summer Pockets ★21 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2019/03/17(日) 21:33:07.40ID:CdKKjhEX0
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★16
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1536589024/
【サマポケ】Summer Pockets ★17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1538301844/
【サマポケ】Summer Pockets ★18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1542120533/
【サマポケ】Summer Pockets ★19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1546313575/
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
0037名無しさんだよもん2019/03/19(火) 18:33:45.24ID:FndIdt9u0
ファンブックの一般販売は5月24日か
先行販売から1ヶ月後なのね
0038名無しさんだよもん2019/03/19(火) 20:52:00.34ID:mIOEnzPZ0
うみちゃん陵辱監禁SSが最後に3回くらいくるよね
0039名無しさんだよもん2019/03/19(火) 21:44:03.07ID:rdHi5HOU0
まさか蔵とかリトバスみたいに流用してゲーム式にして拡張展開とか言わんだろうな…
0040名無しさんだよもん2019/03/19(火) 21:54:48.26ID:gJH7Z92f0
え、いうに決まってんじゃん今の鍵は金の亡者だぞ
0041名無しさんだよもん2019/03/19(火) 23:08:06.27ID:aDwbzU5E0
>>36
FD自体は出ると思う
ここまでのSSが本編中に割愛された部分や設定的な部分だから後日談やIfの余地はあると思う。
しろは、鴎、うみのSSによってはそれもなくなるかもしれないけど。
0042名無しさんだよもん2019/03/20(水) 00:00:21.49ID:nme4zrpA0
うみちゃんが非処女だとバレたら炎上してサマポケも終わるしな
最後まで隠し通さなきゃ
0043名無しさんだよもん2019/03/20(水) 08:48:40.97ID:O8Fhcth50
SSを無料で読めることに感謝
本来なら金とってもいいのに
むしろ金出させてほしい、その金で次作ってほしい
0045名無しさんだよもん2019/03/20(水) 11:57:50.32ID:dJtWJwrd0
サマポケ FDが出るほど人気なの?
設定も中途半端で泣けないもののFD作るなら泣ける新作作れよ
0047名無しさんだよもん2019/03/20(水) 12:09:51.30ID:N5hMhWrK0
ファンディスクは適当な流用で低予算で作れるから売れる見込みあるなら会社側からしたら作り得だけど
客側からしたらそんなことしてる暇あったらさっさと新作の準備しろって言いたい
0048名無しさんだよもん2019/03/20(水) 12:25:37.15ID:8Jx/k3IF0
本当に新作作れない会社になってるからなぁ
過去の遺産も食い潰したし、もう首が回らなくなるぞ
0049名無しさんだよもん2019/03/20(水) 12:36:17.57ID:uh3X+oM/0
リメイク作ろうにも技術が10年以上前から進歩ないからね
0050名無しさんだよもん2019/03/20(水) 12:37:51.73ID:jVSo/P+G0
AIRリメイク版で良いんじゃね? 絵師だけ今風に変えて、テキストと音楽は当時の使い回し
一番低予算で売れるよ
0053名無しさんだよもん2019/03/20(水) 13:27:15.81ID:Cjb0yrxE0
低予算なりには儲かるだろうけど後にも全く続かないような商売続けてどうすんだ
個人的にもそんなん今更買うこともないし新作出してくれたほうがよっぽどありがたい
0054名無しさんだよもん2019/03/20(水) 13:39:53.48ID:hI7RI5zn0
じゃあゲームでもグッズでも何でもいいから買っていろんな人に配って布教すればいいよ
0055名無しさんだよもん2019/03/20(水) 13:40:03.90ID:EKb9M0d/0
麻枝以外の人材が全く育ってない時点で鍵に未来はない
VAお抱えで鍵に関わってるライターは魁先生しかいないのは絶望
久弥や涼元が残っていればまた違ったんだろうな
0056名無しさんだよもん2019/03/20(水) 13:52:55.42ID:G/QdxQf20
確かにそいつらがいたら今頃潰れてたかもな
4年かけてことみルートだけしか書けない涼元なんて残っていても大損
0059名無しさんだよもん2019/03/20(水) 17:51:15.08ID:HuKLcnkD0
誰よりも涼元を煙たがってたのは麻枝なんだから仕方ない
0060名無しさんだよもん2019/03/20(水) 20:34:09.49ID:x2bgwhHM0
まあ凉元の現状みると居た方がよかったとか言われてもね
0061名無しさんだよもん2019/03/21(木) 00:10:53.58ID:1l69yG2K0
夜な夜なエロ本やうみちゃんのパンツを持って徘徊して、見つかった女を手当たり次第に犯す設定は必要だったのか?
0063名無しさんだよもん2019/03/21(木) 00:56:30.27ID:IID7DnrZ0
流石にうざったくなってきたわ(笑)
黙れや(笑)


こうすると可愛いな
0064名無しさんだよもん2019/03/21(木) 01:01:10.22ID:1l69yG2K0
灯台というのが陰茎を暗喩していて、紬は男を忘れられないという(非処女)というバックグラウンドを雄弁に説明してるのは唸らされられた
涼元には書けないでしょこういうの
0065名無しさんだよもん2019/03/21(木) 01:26:23.01ID:TiMuJ2QJ0
涼元の現状っつったってなぁ、評価するものなんかあるか?

ジャスミンに無駄金捨ててからはうたわれのお手伝いくらいでは
テキスト加筆一切無い子守唄のスタッフロールにデバッグ枠で載ってて暇そうだなって思った
0066名無しさんだよもん2019/03/21(木) 10:41:25.28ID:1l69yG2K0
鈴元はいれば文章が引き締まるが、0から何かを作れるタイプではなくなった
才能が枯れた
エロゲにほれ込んで業界にきたのにエロを描かなかった報いを受けた
0067名無しさんだよもん2019/03/21(木) 12:34:04.90ID:hMBmeyeQ0
プラネは良く出来てるからゼロベースで物作る才覚はあるはずなんだけどな
ナハトはクソつまらんかったけど

世界観設定に関わりながらその辺うまく触りつつシナリオ単品でも高水準っていう、AIRとか蔵のポジションが最適だった
酒飲み散らかして文豪気取ってるうちにすべて過去のものになってしまった
0069名無しさんだよもん2019/03/21(木) 15:47:23.61ID:5jc0RDH80
過去作やってなければALKAで感動できたのかが知りたい
key好きだとまんま風子すぎて萎えるばかりだった
0070名無しさんだよもん2019/03/21(木) 15:59:59.97ID:lmAR4lQf0
風子ってどちらかというと鴎ルートじゃない?
ALKAはうみちゃんに感情移入できるか否かって感じがする
0071名無しさんだよもん2019/03/21(木) 16:01:39.77ID:BFFOQ/Z70
クラナドのアニメはみてたけどALKAでめっちゃ感動したけどな
風子とか忘れてたわ
けど個別の方が神すぎた
温度差がね
0073名無しさんだよもん2019/03/21(木) 16:05:17.82ID:1l69yG2K0
七海の姿がうみちゃんになるところは笑ってしまった
0074名無しさんだよもん2019/03/21(木) 16:06:27.65ID:Ox4Jupl70
過去作はある程度プレイ済みだけど、ALKAもpocketもかなり泣けた
0075名無しさんだよもん2019/03/21(木) 16:09:55.33ID:dE/ARcfn0
ALKA良かったし風子っぽいとも思わなかったけど「うっ、頭が…」みたいなシーンが繰り返しあって若干鬱陶しいとは思った
それ以外は悪い点は無かったかな
0076名無しさんだよもん2019/03/21(木) 16:16:25.55ID:DNUgf+FE0
風子はキャラがアレすぎて不快感だらけだったから
ALKAは普通に楽しめた
0078名無しさんだよもん2019/03/21(木) 16:20:03.15ID:jE06kzy50
結局感じ方は人それぞれだな
ALKAが風子とはまったく思わなかったし
鴎は風子よりことみルートを模範にしているように感じたからな
0079名無しさんだよもん2019/03/21(木) 16:21:22.41ID:0cR1Aebn0
ヒロインの池沼感が減ったのは時代の変化を感じた
0080名無しさんだよもん2019/03/21(木) 16:27:21.31ID:1l69yG2K0
風子は鍵特有の仮性ガイジだけど、うみちゃんは真性ガイジじゃん
0081名無しさんだよもん2019/03/21(木) 20:24:18.42ID:KoleK9jk0
個別が良かっただけにオーラスに期待しすぎるとポカンとなる
0083名無しさんだよもん2019/03/21(木) 20:32:48.11ID:5jc0RDH80
独身の場合ガキの世話とボテ腹に拒否反応が出るからな
既婚者だけだろうなあれで楽しめたのは
オタのほとんどは独身ってことは忘れちゃダメ
0084名無しさんだよもん2019/03/21(木) 20:35:56.84ID:1l69yG2K0
あのしろはのボテ腹に堕胎パンチ連続して、生まれかけのグチョグチョのうみちゃんを引き出して息の根止めてれば、
ループ問題は解決したっていうのは間違いないからね
0085名無しさんだよもん2019/03/21(木) 20:37:17.94ID:TiMuJ2QJ0
蔵があんだけ評価貰ってる以上その理屈は通らんやろ
単純に質の問題
0086名無しさんだよもん2019/03/21(木) 21:15:40.91ID:IID7DnrZ0
個別とALKAを終え、期待しかできないからのオーラスでえぇ…ってなったな
アニメでPocketの演出とか変わらないかな
具体的に思いつかんが、何かを変えたらものすごくよくなる気がする
0087名無しさんだよもん2019/03/21(木) 21:19:49.31ID:BFFOQ/Z70
めっちゃ個人的な意見だが
七海のしゃべり方嫌いなんだよな〜w
0089名無しさんだよもん2019/03/21(木) 21:30:18.83ID:4bmwjRgf0
凄いわかる・・・
あの声優をあそこで当てたのは失敗だと思う
ALKAのうみちゃんの成り代わりを匂わせるような演技がほしかった
0091名無しさんだよもん2019/03/21(木) 21:38:27.32ID:Ox4Jupl70
このスレ見てると、ALKAからの流れから、「七海=うみちゃん」、と最初から疑わなかった自分が少数派に見えてくる
0092名無しさんだよもん2019/03/21(木) 21:41:34.76ID:8HLt64kP0
藍か、鴎か、しろは母かも、と思ったら順当にうみちゃんだった。
0094名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:03:52.09ID:y86tD0RO0
元々はうみちゃんだけど、うみちゃんの存在だけでは保てないから七海は複合体だよね

羽依里成分が強いのかなと思った
うろおぼえだけど、ザリガニの好きなにおいとか回想が羽依里視点だったよな気がする
七影蝶が時空を超越する存在なら、羽依里の七影蝶がいても不思議ではないし
0095名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:04:45.51ID:Fy4WDD910
七海はいらんわ
退行前の初期うみちゃんでよかったじゃん
0096名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:11:01.27ID:muRUDi+t0
>>92
鴎の可能性は割と本気で疑ってた。
七つの海ってワードもだけど羽依里のネグレクト疑惑なんかの未来の話にも言及してたし、うみの七影蝶をモデルにした絵本の件にも深く関わってるから。
0097名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:12:54.08ID:mxAFGjJR0
最初はまあうみだと思うじゃん
なのに七海が男だと思わせる描写あってじゃあお前誰だよってなる
それで結局うみですって言われてもポカーンだよ
0098名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:15:27.14ID:Ox4Jupl70
うみが男と思わせる描写ってあったっけ?
男女のどちらとも思わせるような描写が逆になかった印象
0099名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:16:13.91ID:Ox4Jupl70
>>98の「うみが男」は間違い
「七海が男」と書きたかった・・・・
0100名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:22:54.49ID:8HLt64kP0
かばんちゃんが女の子なら、七海ちゃんも女の子なんだろ。
0101名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:23:06.10ID:TiMuJ2QJ0
正体ボカしてるのは展開や文脈的に間違いないんだけど、そのギミックが足しか引っ張ってないくらい全然活きてない
なにがしたかったのアレ
0102名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:26:45.33ID:U89ksY+70
七海はほとんど羽未であってイコールではないでしょ
0103名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:28:28.59ID:4bmwjRgf0
ああ確かに色んな記憶(七影蝶)の集合体って考えるとわからなくもないな
時の流れを旅して記憶の断片がどんどん散らばって最後には存在を保てなくなるってことか
最後にうみがでてきたのはその記憶の一つってことね・・
0104名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:34:10.19ID:Fy4WDD910
ハイリさんはなんででてこなかったんですかねぇ…
0105名無しさんだよもん2019/03/21(木) 22:54:00.42ID:QJXXdlHK0
ふと思ったけど鳴瀬家でもないのに実体化できた鴎って何者なんだ
0106名無しさんだよもん2019/03/21(木) 23:05:06.18ID:rgkVTvWI0
結局七影蝶に関しての説明がなされてなさすぎていくら考えたところで作った人にしか分からんのじゃ
0107名無しさんだよもん2019/03/21(木) 23:07:32.89ID:04Bl0es60
もうおそいけど、その辺が疑問だったら、ファンブックでの質問募集がチャンスだった
0108名無しさんだよもん2019/03/21(木) 23:12:58.09ID:8IsAq4MO0
ま、その辺は本来本編でやらなきゃいけないことですからね
0109名無しさんだよもん2019/03/21(木) 23:13:34.60ID:QJXXdlHK0
最後の紬が人間とぬいぐるみのどっちなのか質問するのも忘れたし誰かしてくれてないかね
0110名無しさんだよもん2019/03/21(木) 23:22:24.83ID:Ghx0AvW70
ああいうのってどうせ核心に迫るような質問は避けてくるでしょ
0112名無しさんだよもん2019/03/21(木) 23:31:13.24ID:Ghx0AvW70
分かってない、というかそこまで考えてないだろうなってのは分かるわ
設定ガバってても雰囲気それっぽかったら大丈夫でしょみたいなライターの心境がテキストから読み取れる
0113名無しさんだよもん2019/03/21(木) 23:33:02.58ID:QJXXdlHK0
質問の意味w
誕生日教えるとか書いてたけどどうせなら生年月日教えて欲しいわ
紬のが気になる
0116名無しさんだよもん2019/03/22(金) 00:46:48.34ID:dHkPEAsS0
>>105
現代(うみ12歳時点)の黒幕だと思う。
七影蝶が記憶や未練・希望を結晶化した様なものとされる点を踏まえると、ほぼ唯一島外かつ別時代の相手に直接干渉できる要素を持っているから。
記憶や未練をという形で増幅遍在化出来る一種のチーター。
0117名無しさんだよもん2019/03/22(金) 09:10:49.29ID:E2vTEMQI0
鴎の正体は絵本の登場人物だってほうがしっくりくるんだがなぁ
いきなり本体は海外にいます、っていわれても整合性取れなくなるし
0119名無しさんだよもん2019/03/22(金) 11:49:27.12ID:mRnD+h/Y0
鴎は一度島にきてるから残留思念みたいなもんじゃないの?
実体化ならツムギだってそうだし
0122名無しさんだよもん2019/03/22(金) 13:05:23.98ID:GH/968u70
全体的にライターのやりたいトリックや手法ありきで、シナリオをそっちに合わせてるようなちぐはぐさを感じる

鴎シナリオ自体は良いんだけど、ミスリードなんかは仕掛けてそのまま終わりだったし、シナリオの為の仕掛けじゃなくて仕掛けの為のシナリオになってる
0123名無しさんだよもん2019/03/22(金) 13:19:20.51ID:PkLbOzeQ0
七影蝶のここがヤバイ
・触れただけで精神崩壊、死に至ることも
・未来や並行世界の蝶もウヨウヨ飛んでる
・気合い入れれば過去に飛べる
・キングスライムのように合体して人の形になれる
・ぬいぐるみを人間の姿に変えたり生霊を具現化できる
0124名無しさんだよもん2019/03/22(金) 17:41:06.42ID:GH/968u70
列挙するとヤバいな
精神感応くらいはわかるけどタイムリープまで行くと何のスジも通してねぇ

御都合主義の権化
0125名無しさんだよもん2019/03/22(金) 18:22:25.42ID:ub6x/Ecv0
奇跡のここがヤバい
・不治の病が治る
・病室にいる人間が街を歩き回る
・交通事故で死なない
・いたるの奇形絵でもヒットする
0126名無しさんだよもん2019/03/22(金) 19:08:58.92ID:N/k/mpMm0
七影蝶とか物語の重要な役割り担ってるのに明確な設定が作中でほとんど語られてないのほんともったいない
シナリオも良かったはずなんだけど終わってみれば雰囲気だけ良かったゲームって印象が強かった
0127名無しさんだよもん2019/03/22(金) 20:30:30.78ID:icIdV2ps0
ハイリがタイムリープしたり、人間の姿を失ったけど蝶が集まって疑似人体を得たり、
人形を人間に変えたり、悪人を発狂させたりするとしたら、シナリオライターも
もう少し設定(蝶能力の限界)を考えたかもね。
0128名無しさんだよもん2019/03/22(金) 20:33:02.16ID:lKzEdBJA0
七影蝶のご都合主義設定と、神域のご都合主義設定が組み合わさって最強
0130名無しさんだよもん2019/03/22(金) 21:35:32.25ID:dxyU0Ysu0
ラストはそこが一番駄目だと思う
自分も逃げてきたのに主人公何も知らず周りが勝手に解決して報われた感出されても第三者視点だと何とも言えない気持ちになる
0131名無しさんだよもん2019/03/22(金) 21:39:35.42ID:lKzEdBJA0
主人公はしろはを孕ませて、うみちゃんをDVレイプして、問題作るだけ作って放置するクズ男
0132名無しさんだよもん2019/03/22(金) 22:20:19.95ID:FdbLX+Zq0
最後船から飛び降りるという勇気ある行動があっただるるぉ?!
0133名無しさんだよもん2019/03/22(金) 22:24:15.81ID:z0sJrNHu0
やまもとあつじがホモセックスするゲームならやるよ
0134名無しさんだよもん2019/03/23(土) 12:13:23.20ID:6c87LcEl0
うみちゃんの頑張りに対して船から飛び降りただけじゃ全然釣り合ってないよ
0136名無しさんだよもん2019/03/23(土) 13:04:14.39ID:U3hj80PL0
最後パイリ君は船のスクリューに巻き込まれてズタズタになって死んで、そこから先は妄想のシーンで終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況