麻枝准スレッド125 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/
一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/
Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/
■前スレ
麻枝准スレッド124 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549365369/ 毎年恒例だけどこいつの新年の抱負見れば見るほどムカつくな 元々だーまえが大きい仕事ふたつ抱えてたのは分かってたことだし
そのひとつは去年のアキバブログでシナリオ重視のソシャゲってほのめかされてて
もうひとつが今年のアキバブログで言及してるオリジナルアニメでほぼ確定 アニメはともかくソシャゲはよっぽとじゃないと爆死しそうですね まだアニメチャンスくれるならありがてえなあ・・・・・ ソシャゲは麻枝が関わってるかはわからない感じだったけどね
アニメはこの書き方ならほぼ確定 なんで第三者が無理とか諦めろとか言ってんの
自分で言ってておかしいって自覚ないの 別に客観的立場からその言葉が出ること自体はおかしくもなんともないと思う
麻枝の体調やらモチベやらの細かい情報見てたら無理って言葉出ても変じゃないでしょうよ 5ちゃんねるのやりすぎの弊害
ワガママ重症悪化
コミュニケーション障害重症悪化
孤立化無職化 アニメの脚本やりたいって事あるごとに言ってるような気がするけど ???「アニメは見てるだけでいいなそれだけが気に入ってるよ」 殺伐は名前がダサい
ガルデモもハロハロもダサいのを略称でごまかしてたけど
殺伐は致命的 satsubatsuって打つのがめんどくさすぎてキレそうになる 殺伐は語感は良いだろ
文字にするとめんどいのは同意
ハロハロは論外 殺伐キッズはオタクに受けそうにないしサブカル女子に狙いを定めればいい
聴く人のことは考えないで言いたいことだけを連ねるってコンセプトからは外れるかもしれないけど
そもそも麻枝の作品はテーマやメッセージ性が受けて人気になったわけじゃないしな 米津とか藤原とか野田みたいな鼻下まで前髪垂らしたようなビジュアルの雰囲気イケメンがボーカルならワンチャンあったけどTefuそっくりのひょんじゃさすがのまんさんも食い付かねーよ
なんなら今からでも歌い手みたいにイケメンのイラストで活動するか? あのダサいカタツムリのアイコンもちょっとズレてるしな
まえじゅんが1番最初に天鳳アカで使ってた写真の方が100倍良い 滅多にライブ活動しないんだからいっそVtuberバンドで外側はCGにすればいい
そしたら動画も量産できてプロモがマシになるし腐女子向けもワンチャンある Dis love songの最初と最後なんであんなだっさいシンセ入れてしまったん・・・ 【Key オーケストラ・コンサート2019 〜祝!20周年。最大の感謝と感動をあなたへ〜】
ttp://aim-vil.com/key-orchestra-concert-2019/#guest
都内だしゲスト的にだーまえもまた客席にいそう お前らが演奏中に寝てただーまえを叩いたからもうこないよ 客層的にオケでコンスタントにやるのは正解だと思うわ なんとなく1回見たからもういいやってなりそうな気もする >>367
寝てはいないだろ
偉そうな姿勢だったってだけで C枠で何演奏すんだろ?歌唱枠で君の文字っぽいけど
…ハロハロメドレー? シャーロットってTheme of SSSみたいに印象に残る曲ないな SSSはPVも相俟って半端無いインパクトだったな
初アニオリってのもあってめちゃくちゃ期待したの覚えてるわ 熊木出演てけっこうレアだよな、過去に1回くらいあったっけ 行って何を買えって言うんですかね...
殺伐のCD出してくれるなら行くけどさ VFB欲しかったから一応行ってきたわ
サポチケで入場したけど混みまくってて買えたの11時半頃だった 行って来るだけで最低でも諭吉一人を生け贄に捧げなければならないと考えると萎えてしまってな
そうなると会場でもケチるだろうし 作品を一つ出して、関連商売で5年から10年稼ぐ
なるほど PAスタッフたちに6話までのドタバタギャグコメディ日常回が1番面白かったと言われてしまうクッソ哀れなシャーロットくん 平成最後の日DAKARAお別れに来たョ
みんな、ズッ友だョ! 最後にあと一作だけ名作と言われる作品を作って欲しい
本当にそれだけが望みだよ 次もアニメだろうけど売り上げに関しては累平1万を超えてほしいところ
麻枝のクリエイター生命がかかってるであろう次回作は出来に関係なくみんなで買おうな! でもRPG作っていいよって言われたら喜んで作ると思う なんか失禁するとか(汗)とか言うせいで、麻枝に対して水っぽいイメージが付きまとうようになってしまった dislovesongってもう手に入らない?通販逃してしまった 俺は毎日ひきこもりの唄聴きながら抜いてるぞ
なにもできませんぼくでえー!ってとこでいつも発射してる 今アニメが何となく予告されてるからまだモチベ維持できる、そんな感じはある もうキャストの収録とか主題歌レコーディングも始まってるんだろうな
今回こそ女主人公が見たいわ もうキャストの収録とか主題歌レコーディング始まってるんだろうな
今回こそ女主人公が見たい 女主人公はゲーム化前提じゃないなら有りかもな
麻枝作品では前例がMOONやヒビキだから本人は躊躇するかもしれんけど ゲームは体力ないから無理ってのは違うだろ。やる気の問題だろ
なんか歌うと死ぬと似たものを感じる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています