トップページleaf,key掲示板
1002コメント229KB
麻枝准スレッド125 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2019/03/31(日) 23:03:01.92ID:U4GH3OCM0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド124 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549365369/
0358名無しさんだよもん2019/04/26(金) 18:33:18.98ID:l0Rwj4im0
Dis love songの最初と最後なんであんなだっさいシンセ入れてしまったん・・・
0359名無しさんだよもん2019/04/26(金) 19:15:07.53ID:EvryMhjr0
まえだ的にはいい感じなんやろ
0363名無しさんだよもん2019/04/26(金) 21:29:11.92ID:6jYR96w+0
音が小さい
0366名無しさんだよもん2019/04/27(土) 11:29:01.22ID:hRhNOCCI0
【Key オーケストラ・コンサート2019 〜祝!20周年。最大の感謝と感動をあなたへ〜】
ttp://aim-vil.com/key-orchestra-concert-2019/#guest
都内だしゲスト的にだーまえもまた客席にいそう
0367名無しさんだよもん2019/04/27(土) 11:51:28.70ID:lK7BIbPx0
お前らが演奏中に寝てただーまえを叩いたからもうこないよ
0369名無しさんだよもん2019/04/27(土) 12:19:06.86ID:Kkp5Yr+p0
客層的にオケでコンスタントにやるのは正解だと思うわ
0371名無しさんだよもん2019/04/27(土) 13:50:36.46ID:q5y/rbWE0
なんとなく1回見たからもういいやってなりそうな気もする
0372名無しさんだよもん2019/04/27(土) 14:35:07.38ID:ZdSovScE0
公演によっては演奏中でなければ飲んでもいいぞ
0373名無しさんだよもん2019/04/27(土) 15:13:21.92ID:0wmSgkj90
>>367
寝てはいないだろ
偉そうな姿勢だったってだけで
0374名無しさんだよもん2019/04/27(土) 18:47:18.35ID:ckpIbESB0
C枠で何演奏すんだろ?歌唱枠で君の文字っぽいけど

…ハロハロメドレー?
0375名無しさんだよもん2019/04/27(土) 19:43:05.46ID:lK7BIbPx0
シャーロットってTheme of SSSみたいに印象に残る曲ないな
0376名無しさんだよもん2019/04/27(土) 21:31:05.38ID:zfZ8Odhx0
アニメで使われていないはずの歪が一番耳に残ってる
0378名無しさんだよもん2019/04/27(土) 23:13:41.49ID:QsL+IXSk0
SSSはPVも相俟って半端無いインパクトだったな
初アニオリってのもあってめちゃくちゃ期待したの覚えてるわ
0379名無しさんだよもん2019/04/27(土) 23:14:04.32ID:qrUUWAqV0
熊木出演てけっこうレアだよな、過去に1回くらいあったっけ
0381名無しさんだよもん2019/04/29(月) 17:30:55.09ID:yBBhV4hQ0
行って何を買えって言うんですかね...
殺伐のCD出してくれるなら行くけどさ
0382名無しさんだよもん2019/04/29(月) 17:43:45.30ID:+ESnSebw0
サマポケのVFBにだーまえのコメントあるんじゃね
0384名無しさんだよもん2019/04/29(月) 18:59:44.05ID:QotzpRwA0
それこそ何時間も並んで買わなくても後で買えるしな
0385名無しさんだよもん2019/04/29(月) 19:16:54.68ID:rMMhH8rs0
VFB欲しかったから一応行ってきたわ
サポチケで入場したけど混みまくってて買えたの11時半頃だった
0386名無しさんだよもん2019/04/29(月) 20:38:53.21ID:Lc4e84Xb0
行って来るだけで最低でも諭吉一人を生け贄に捧げなければならないと考えると萎えてしまってな
そうなると会場でもケチるだろうし
0388名無しさんだよもん2019/04/30(火) 08:04:11.38ID:2crJR8gr0
作品を一つ出して、関連商売で5年から10年稼ぐ
なるほど
0389名無しさんだよもん2019/04/30(火) 08:14:43.87ID:2Id589+V0
それが殺伐…と
0392名無しさんだよもん2019/04/30(火) 16:24:47.26ID:3Qhf5NhG0
PAスタッフたちに6話までのドタバタギャグコメディ日常回が1番面白かったと言われてしまうクッソ哀れなシャーロットくん
0393名無しさんだよもん2019/04/30(火) 20:37:27.15ID:3NVYDFPp0
平成最後の日DAKARAお別れに来たョ
みんな、ズッ友だョ!
0395名無しさんだよもん2019/05/01(水) 00:00:20.95ID:BG1FvEDO0
最後にあと一作だけ名作と言われる作品を作って欲しい
本当にそれだけが望みだよ
0396名無しさんだよもん2019/05/01(水) 00:46:05.67ID:yMXEFSky0
次もアニメだろうけど売り上げに関しては累平1万を超えてほしいところ
麻枝のクリエイター生命がかかってるであろう次回作は出来に関係なくみんなで買おうな!
0397名無しさんだよもん2019/05/01(水) 00:56:31.33ID:kupDCC5W0
アニメ“しか”やらないよ
麻枝は未来を見据えてる
0399名無しさんだよもん2019/05/01(水) 01:33:56.94ID:ZvD3o5EP0
でもRPG作っていいよって言われたら喜んで作ると思う
0400名無しさんだよもん2019/05/01(水) 01:42:29.23ID:DefoPoGB0
世間とか気にせず作りたいものを作って欲しい
0405名無しさんだよもん2019/05/02(木) 01:13:15.70ID:fOMNgvug0
いや、するよ
俺は麻枝しか楽しみが無いんだ
0406名無しさんだよもん2019/05/02(木) 06:26:15.28ID:mmVELTED0
なんか失禁するとか(汗)とか言うせいで、麻枝に対して水っぽいイメージが付きまとうようになってしまった
0411名無しさんだよもん2019/05/02(木) 20:04:37.62ID:6jNktCXK0
dislovesongってもう手に入らない?通販逃してしまった
0412名無しさんだよもん2019/05/02(木) 20:24:46.77ID:FIZBUDX30
俺は毎日ひきこもりの唄聴きながら抜いてるぞ
なにもできませんぼくでえー!ってとこでいつも発射してる
0414名無しさんだよもん2019/05/02(木) 21:37:04.23ID:wH5k7IrS0
今アニメが何となく予告されてるからまだモチベ維持できる、そんな感じはある
0415名無しさんだよもん2019/05/03(金) 17:37:52.16ID:Qiq7XCs00
もうキャストの収録とか主題歌レコーディングも始まってるんだろうな
今回こそ女主人公が見たいわ
0416名無しさんだよもん2019/05/03(金) 17:39:21.25ID:Qiq7XCs00
もうキャストの収録とか主題歌レコーディング始まってるんだろうな
今回こそ女主人公が見たい
0418名無しさんだよもん2019/05/03(金) 18:56:51.86ID:qbxGJalf0
そして丸戸のように女性向けアニメへチェンジ…
0419名無しさんだよもん2019/05/03(金) 19:05:38.37ID:nyxyZXNi0
女主人公はゲーム化前提じゃないなら有りかもな
麻枝作品では前例がMOONやヒビキだから本人は躊躇するかもしれんけど
0421名無しさんだよもん2019/05/03(金) 23:42:53.18ID:OE0Rycw20
ゲームは体力ないから無理ってのは違うだろ。やる気の問題だろ
なんか歌うと死ぬと似たものを感じる
0422名無しさんだよもん2019/05/03(金) 23:53:54.28ID:nc2SNNk50
気力は要るけど物理的な肉体への負担とは別モンだからな
徹夜しないとモチベ的に仕上げられないとかだったら別だけど
0423名無しさんだよもん2019/05/04(土) 00:04:19.92ID:4Y7kDj8x0
企業体力的な意味でも無理そうな気はするが、麻枝原案で他のライターがいちからゲーム作るより
麻枝アニメの脚本を元に他のライターが肉付けしてアニメ放送に合わせてアニメの関連グッズとして売り出したほうが儲かりそうだとは思う
アニメの評判がよければそのままクドわふやRewriteHFみたいにスピンオフ路線でもう一本ワンチャンできる…
でも間に合わせられないようにも思う
0424名無しさんだよもん2019/05/04(土) 00:18:44.39ID:C5spCcpP0
まえじゅんの女主人公見てぇなぁ...
南極とかゾンサガ級のオリジナルアニメを生み出してほしい
0425名無しさんだよもん2019/05/04(土) 00:29:12.56ID:Y2EmIROu0
麻枝シナリオの核は弱い主人公の葛藤と救いだから、女性主人公だと男性ユーザーからヘイトすげー溜め込みそう

と思ったけどある意味じゃAIRでもう達成してんだよなぁ
0426名無しさんだよもん2019/05/04(土) 01:14:28.07ID:Hv2q6YgX0
麻枝シナリオの良さを活かす為には2クールほしいけど麻枝に構成力がないから無駄になってしまうというジレンマ
0427名無しさんだよもん2019/05/04(土) 01:17:31.39ID:MV1JG+6l0
楽しい日常!やきう!過去のトラウマ!急展開!挿入歌!
0429名無しさんだよもん2019/05/04(土) 01:50:47.01ID:OHx7RFUH0
>>425
これワンパターンかもしれんけどそもそも楽しいアニメの条件だよな
野球はいらんけど
0430名無しさんだよもん2019/05/04(土) 01:58:42.30ID:1KH0y+jI0
智代アフターは女主人公みたいなものじゃないか
0431名無しさんだよもん2019/05/04(土) 02:41:04.03ID:nWtHQ/Nj0
>>425
このパターンは別にいいんだよ
これから外れようとしてどれも中途半端になった挙句Charlotteみたいなゴミが出来上がったんだから
0432名無しさんだよもん2019/05/04(土) 03:04:31.16ID:Hv2q6YgX0
唐突な伏線なし急展開のほうが理不尽さはあるけど受けが悪い印象
大多数の視聴者はテーマ性とか考えないからな
しっかり布石を打って納得させないと
0435名無しさんだよもん2019/05/04(土) 14:24:52.18ID:7o7MbXp70
???「あやねるに最終回が唐突すぎると言われた。野球回もいらなかった」
0437名無しさんだよもん2019/05/04(土) 20:16:29.67ID:dlQslUPj0
シャーロットの野球はマジで無意味だったからな
他の作品では意味があった
0438名無しさんだよもん2019/05/04(土) 22:05:27.33ID:Ncn85EYP0
最初のリトバスが一番野球の意義があるってのもおかしな話
0439名無しさんだよもん2019/05/04(土) 22:20:08.89ID:xE4a1FRz0
日向ルートがあるのなら
最後にキャッチボールしている途中で日向が消えてボールが力なく転がるCGが出るんだろうなって
0440名無しさんだよもん2019/05/04(土) 22:23:21.24ID:QOZK5jF10
野球である必然性はなかったけど、乙坂が能力使ってズルするのをもしかしたら想定してた友利と、ガチで勝負して勝ち取った乙坂の成長と
その後で能力使ってみてくださいった言われて相手の能力を奪わせる伏線って感じで全体の流れとしては意味はある回なんだけどな
0441名無しさんだよもん2019/05/04(土) 22:28:18.95ID:VJqYFluL0
>>423
それを内部発展的にやろうとして撒いた種がリライトの竜騎士シナリオだけど
散々叩いてその後の外注のオブザーバー参加を萎縮させたよね
あれ見たら麻枝メインの他ライター肉付けなんて誰も怖くてできんわ
0442名無しさんだよもん2019/05/04(土) 23:11:36.48ID:Ncn85EYP0
その説を出すならrewriteよりはリトバスかな、リフレイン最高だけどそこまでがゴミカスってさんざん言われてた

竜騎士のは誰がどーみてもおかしいからやむなし
作品に麻枝の威光は無いし、ロミオと殿がそれなりに調和してる中で悪目立ちしたのが竜騎士
0443名無しさんだよもん2019/05/04(土) 23:17:52.02ID:UhnBJWwJ0
恋愛友情音楽バトル全部詰め込むのは無理ってわかったでしょ
少なくとも2つに絞ってくれ
0444名無しさんだよもん2019/05/05(日) 00:13:39.89ID:YltBApCR0
わざわざ恋愛と友情を分ける必要ないと思うけど1クールアニメだと尺が足りないかもな
0445名無しさんだよもん2019/05/05(日) 00:33:35.37ID:gSfRMCy40
リトバスはライター単体での作業と思われる個別ルート以外は全部上手くいってたと思うから共同作業としては一番よく出来た例だと思うけどな
共通からラストまでの布石とか日常シーンとか作品全体としてはよく出来てたからこそ当時の盛り上がりがあったわけだし
0446名無しさんだよもん2019/05/05(日) 01:32:52.60ID:7VHh0jpy0
石原と志茂が鍵っ子で原作の理解が高いってのは知ってるんだが京アニ3部作ってkeyからの監修は全く入ってなかったの?
リトバスは殿河が構成協力やってたけど
0447名無しさんだよもん2019/05/05(日) 01:42:45.54ID:HMkpc9JL0
脚本の確認はあったみたいよ
麻枝がクラアフで史乃のくだりをカットされそうになってそれだけは入れてくださいと言ったと話してたような
0449名無しさんだよもん2019/05/05(日) 02:05:01.38ID:aBeULzK/0
レインボーパンで頭抱えたりとかね
京都三部作もいろいろノイズはあったけど、根本的なとこで原作にえらい感動したひとらが作ったんだろうなってのはひしひしと感じる
0450名無しさんだよもん2019/05/05(日) 09:23:59.54ID:QjhVlHpF0
やっぱりsatsubatsuは光収容とmarinaにお願いしてちゃんと売る路線にすべきだったよ
准くんのやりたいこととは大きくかけ離れてしまうだろうけど
タイアップ目指してたのに露出が少な過ぎて准くん親衛隊としては不安でたまらないよ
0454名無しさんだよもん2019/05/05(日) 12:00:22.07ID:fGTFVaJw0
タイアップなんかVAにいる時点で無理だから
KSL縛りでしかもジャスラックに入ってないから自由に流せないとか使う側からしたらクソ面倒
0456名無しさんだよもん2019/05/05(日) 13:51:08.73ID:y1u+cZh40
殺伐に限ってはやりたいようにやるっつってんのに頼んでもない余計な世話焼きたがるバカが多過ぎる
当たって拾われりゃ儲けモンで良いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況