Key総合雑談スレ Part29 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼公式サイト
Key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds Label
ttp://key.soundslabel.com/
最速VisualAntena!
ttp://www.product.co.jp/
※前スレ
Key総合雑談スレ Part27
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1502462425/
Key総合雑談スレ Part28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1522441014/ >>27
消えた過去に生きる認知症の爺さんは早く医者行けよ リトバスは友情←わかる
CLANNADは人生←わかる
Kanonは奇跡←わかる
AIRは芸術←??? どんな名作でも
いつかこうやって廃れる時が来るんだな… リトルバスは散漫
クラナドは人生崩壊
カノンは奇跡まぐれの当たり
AIRはキチガイ向け 新天皇が即位してめでたいのにこんなところで鍵叩きするアンチって。
みじめな生活送っていそうだな。 進撃の巨人の作画スタッフの描いたKANONのを見てみたい。
あゆはヒストリア・レースみたいな感じになるのだろうか? フランシュシュにはタネキがいるからそっちの美貌に注目集まりがちだけど
みにゃみも相当かわいくなくなくなくない?(ただみにゃみが好きなだけの一般ゾンビィ) >>30
リトバス、CLANNAD、KANONはテーマを語っている。
AIRは作品自体の評価。テーマは母子愛 伝説的な高評価の1996年発売のエロゲー「この世の果てで恋を唄う少女 YU―NO」
のアニメを見てるんだが、波多乃神奈は「AIR」のキャラの名前になったり、
「TO HEART」の制服のデザインに取り入れられたり、雰囲気が西園美魚に似てたり、
島津澪という人物の名前がそのままONEのキャラに名前になったり、ゲーム世界での
影響は大きかったのかな。 それは違うと言ったところで君は熱烈に拒絶するだろう
だからそれが正解だ。君のなかの正解を信じろ >>29
バカはお前。え? 元号にもケチつけるチョン? 死ねよ。
いや、チョンじゃなくても、どうせ屑なんだから死ね。 死ねよ死ねよと4日も過ぎたレス蒸し返して画面に向かって連打する姿が痛々しい w リトバスとかやってると
やっぱいたるっていらない子なんじゃないかと思ってしまう
霧島かなさんみたいで可哀想 【音楽療法】うつ症状のある人は「悲しい音楽」を聞くと気分がよくなる 南フロリダ大学が研究結果を発表★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557690221/
経済が低迷し、実質「失われた30年」のブラック企業労働者や非正規労働者は欝な気分が続いている人もいるだろう。
泣きゲーが時代の寵児になり、持て囃される訳だわ。 >>56
リトバスのはるかとかの服装があいつの趣味って聞いて絶望的だってことはわかった 西又葵がデザインした「それ散る」の制服には及ばない。 >>58
それ散るって昔聞いたけどなんかトゥルーエンドが消されたやつでしょ?
最後まで謎明かされないってことだよね
モヤっとして終わらない? keyのオーケストラコンサート来月あるらしいじゃん
チケット取れたら誰か一緒にいかない? 今回休日じゃないどころか東京住みですら定時に上がってどうにかってスケジュールなのか 質問というかお願いなんだが
俺KEYが好きなんだけど(ていってもやったのはAIR、CLANNAD、リトバス、Rewrite、サマポケ)
鍵作品に似たテイストのゲーム無いかな?
実は、これからしばらく電波無いとこに行かなきゃで、オフラインの娯楽が欲しいだ
手始めに少し調べて、エロゲ2つやってみたけど、あんまハマれる気がしなくて…
鍵作品みたくワクワクが止まらないようなやつあったら教えてください! CSの方でやっただけだけどシンソウノイズは結構面白かったよ、くどいけど切なくて
書いてて思ったけどこれ全然鍵っぽくねえな >>63
ToHeart2X-RATED
グリザイアの果実
はつゆきさくら
ワールド・エレクション >>64
>>65
ありがとう!調べてみます!
別に泣きたいわけでも無いんだけど、なんだろ鍵感的な…
ちなみにやったエロゲは「蒼の彼方のフォーリズム」と「恋×シンアイ彼女」ってやつ
エロゲ初心者もいいところだけど、なんかワクワクに欠けるんだよなぁ 『車輪の国、向日葵の少女』、『家族計画』、『CLOSS†CANNEL』、『君が望む永遠』はどう?
それぞれ、ネットの評価は高い。だがしかし。俺はクリアしてない。
そしてどれも、10年から20年近く前のくらいの古いゲームだ。
ギャグ重視なら、『それは舞い散る桜のように』がいいかも?
どれも面白かどうか補償はしない。結局、個人の感性による感想の部分が大きいから。
ワクワクしたいなら、
『進撃の巨人』の元ネタになった『マヴラブ オルタネイティブ』なんかどうだろう? SWAN SONGとかすごい面白いと思うんだ
天使のいない12月とか sense off とかどうだろう ちょっと毛色違うかな
絵柄の癖が強いのは慣れるのであまり気にしないように KanonとかAIRとかアニメ見ただけで
ゲームやってない勢なんだけど原作やった方が良いのかな? その作品をより知りたい(考察したい)のなら原作プレイは必須
そうでなければやる必要は無い >>71
わざわざこんな寂れた葉鍵板に来てくれたのか
画が今の時代キツ過ぎて耐えられないのが大多数の印象だと思うが
それでもイケそうなら迷わずやってみれ ゲームの後にアニメkanonみたけど京アニ版良く出来過ぎててビビった記憶
最後のオチの方も解釈がなるほどねって思える感じだったし
無理にする必要無いんじゃないかと思うな個人的には 信者が斬って捨てるほどいた時代ならまだしも
今は原作やったやってないでマウント出来る時代でもないし
自分が一番やりやすい作品体験を選べばいいよ
エロアニメ版ONEだけ見たとか、パチンコリライトだけやったとか
そういうやつのほうが語り手としては逆に貴重だし面白い なあ、おまいら聞いてくれよ・・・数年後に
ノミキと海ちゃんが攻略できるバージョンがでる。
海ちゃんを攻略っていっても18歳になった海ちゃんだが。
KEYスタッフが“追加√ダウンロードできますよ!”と
ニコ動のライブで宣伝している夢を見た。きっと、正夢になる。
今から楽しみだ。 Key Best Song Remix -to the Future- 聴いたら面白いのかな。 声豚っていう訳では無いんだけどグリリバ往人とか私市祐一の演技は
どうなんだろうって所も気になってるんだけど
既プレイの方々はどっちのが良い気がしたんでしょうか? 正直kanonAIRどっちも前の声優のほうがいい
小野大輔はまだマシだけど
U1はキョンにしか聞こえない 俺も前の方がしっくりくるな
杉田はキョンがチラつくしラーメンセットの声は未だに緑川で脳内再生される この感じだとやっぱり原作買いですかね
貴重な意見をありがとうございます 「Kanon」から最新作の「Summer Pockets」まで!
"鍵っ子"による「Key」楽曲の吹奏楽コンサート開催
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1186889.html ■ 祝! 2019年6月4日 KANON 発売から20年記念 ■
当時からファンの古参はアラフォーに・・・ うぐぅ ・・・ CD一枚も持ってないならそれなにりお得だけど結構持ってるから普通に要らんな まあ新曲一曲もないし買わなくても特に問題ないじゃん cd50枚セット5万+税は笑えん
一枚1000円はわからんでもないが、特典が微妙で曲も新規アレンジないっぽい?なんかなー。作品ごとにわけて販売してほしかった。 10周年記念みたいに派手なことできないって書いてあったけど
VAを持ってしても資金繰りは悪化してるのか? 資金繰りがよいなら、クドのアニメは早々に完成していたんじゃないかな。 key以外のVAブランドは大して売れてなさそうだしな >>96
クラウドファンディングは速攻集まってたし
PAとか監督の方の問題じゃないのか? てっきりポシャったと思ってたけど結局作るのね
クソ特典商法のおかげで一応は回収できたのか 出るのわかりきってたしノーマル買う奴はかなり希少だったろうな KEYはサマポケ、リライト、リトバス、クラナドをやってどれも刺さったんだけど
planetarianとharmoniaも気になってます。
おもしろいですかね?ざっくりした質問ですみません そんだけやって全部面白かったならそれも楽しめるだろ http://kaigai-otaku.jp/anime/planetarian/plt03
海外のリアクション
planetarian 第3話:海外の反応「ぜひビジュアルノベルをプレイしてみて!」 今更、青春ブタ野郎を見てるんだが、これ、ONEじゃん! 風子じゃん! 青春ブタもゴブリンスレイヤーも各々のジャンルの定番ネタを並べたもので、
焼き直しに成功したパターン。Keyも焼き直し頑張れ。 keyは奇跡キセキ言われすぎて、変に捻くれた感じが良くないわ
サマポケとか今まで1番意味不明だった
素直に善行積んだ奇跡パワーで良かったのに 奇跡のどこが悪いのかわからん。奇跡を否定している奴は死ぬ目に会えばいいんだ! 暇つぶしにプレイしたハルモニアがなかなかよかった
プラネタリアンが好きならこっちもおススメ 聖さんや来ヶ谷さんみたいな性格が凄く好みなんだけど、ああいうのは何系って言うんだろ。
姉御?武人? リトバスで好きなキャラは姉御だったけど、実用性高かったのは
さささがわさせみだった気がする 美鳥だろ? 毎日、性行為に応じてくれるキャラなんてたまらない・・・ (*´Д`)ハァハァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています