ほんとだ、スマソorz

> ここからが複雑で、08年にPSP版が発売するのですが、
> 発売元が「プロトタイプ」に変更されています。
> どういうことかというと、音声を所持している会社が違うため、
> 版権の都合上、新たに録り直しが生じているのです。
> DC版、PSP版共にキャストは同じでも、声優の演技が異なっているのです。
>
> さて、もっと複雑なのがPS2版です。
> 上記にも書いたように02年に発売しているのが「NECインターチャネル」ですが、
> 08年以降、「プロトタイプ」に変わっているのです。
> これも同様に02年の物と08年の物は演技が異なっています。
>
> ちなみに現在発売されている、「Key三部作セット PS2版」ですが、
> これは02年発売のもの同様なので、また違いが出てきます。

これからみるとプロトタイプのPSP版とPS2版は同じ内容なのかな?
なんとなくプロトタイプPS2はパートボイスな予感