Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 27 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>251
それはいいけど、周りからどう見られるかって話よ 別作品ならともかく
同じ作品でセールスコピーに矛盾が生じるのはどうかと思うわ 「スマホからとりもどす」ってのは、偽りはスマホゲーよりもずっと濃い・
充実した内容のゲームです、というイメージのコピーだぞ
その一商品のセールスコピーでしかないものを、シリーズの理念
みたいに捉えるなよ
言葉を文字通りの意味でしか理解出来ないとかアスペか?
こんなのに騒いでいるのは馬鹿だけだぞ ・スマホからゲームトリモロせなかった
・うたわれしか出さない
これがかつて葉鍵と呼ばれ(少なくともネットの一部界隈を)席巻したメーカーの末路
栄華盛衰だなあ
経営者が無能だとここまで落ちぶれるものなんですね >>254
アスペはお前だよ、そんなの皆わかってて皮肉ってるし
アクアプラスがスマホを貶す意図が少なからずあったのは誰もが感じてる
君のお小遣いを無駄にしないとか同時に書いてあるんだぞ?
ツイッターで殆どの人がそう言ってる現実を見なよ
そんな事いってないなんて方便言うくらいなら商売だから仕方ないって開き直った方がマシ ソシャゲから取り戻すって、うたわれ2はソシャゲより面白いですよって宣伝だろ?
その広告に惹かれて買ったファンに、今度はうたわれのソシャゲ薦めるのどう考えても矛盾してるんだが
シリーズの理念ではないとか何いってんの 当時から「ソシャゲで失敗した後にこういう広告打つのはダサい」みたいな声ばかりで粋に感じてる人なんていなかった気もするが
とりあえず話題にはなってるんだから熱が冷めないうちにリリースしてくれ スマホから取り戻すゲームがエンジン流用で中身スカスカの斬なんだから自爆ギャグだよな 某RPGとかもそうだけど
変な広告を出したらずっと言われるぞ
広報が考えたのか代理店が考えたのか知らないけどさ
俺が嫌なのが、これのせいで話がゲーム出来の良し悪しという本質からズレていくのが嫌だわ ソニーが全くVITAの後継機作る気が無いのが悪い
海外で売れるタイトル持ってないような中小はPS4やスイッチだけで商売にならない
全部ソニーが悪い >>254
偽りも薄い話の分割商法だし戦闘はつまらんマス目だし
信者と提灯持ちメディアが絶賛してるだけで客観的に大した出来じゃない >>256
意図が分かっていて皮肉とか笑える
しかもソースがツイッターって
やっぱり馬鹿じゃん
>>257
全く矛盾していない
どこが矛盾しているのかな?
説明よろ
>>262
セールスコピーって知ってる? >>263
セールスコピーとは関係ない
うたわれ人気っつーかこのメーカーのやり口そのものが胡散臭い >>254
うたわれ知らない奴が>>248の広告見たときにもその解釈しなきゃダメなの? スマホから取り戻すんだろ!?矛盾している!
↓
そのセールスコピーに深い意味が無いのは知っている(←え?w
↓
でもソシャゲは矛盾!(←w
こいつ馬鹿すぎるw
>うたわれのソシャゲ薦めるのどう考えても矛盾してるんだが
>シリーズの理念ではないとか何いってんの
お前がシリーズの理念だと思っていないなら新作のプラットフォームが
何だろうと関係はないはずだが?w
池沼かよw 広告なんて自分の好きに解釈しろ
んでその意図が伝わんない広告はクソってだけの話 セールスコピーを真に受けている方が馬鹿なんだよ
「アットホームな職場です」「これで彼女ができました」とか
マジで鵜呑みにしてそうw やたら自信満々だし内部の人なんかな
天下のLeafがここまで墜ちたか >>271
アスペかどうかの話を詐欺ってw
馬鹿だなw >>275
詐欺なのをアスペってw
使うならちゃんと言葉を調べろw こんな過疎板でID変えて構ってほしい馬鹿まだいるんだな ios/Android『うたわれるもの ロストフラグ』最新情報。「コンシューマ展開につなげる」「家庭用ゲーム機タイトルも進行中」 つなげるって何だよ
ソシャゲの方もやっていないとCS新作も完全に楽しめないタイプなのか? 今更シリーズ物のIPでスマホ参入って時点で
頭悪いというか時勢が読めてないのに
CSと連動とかどんだけ見積り甘いんだよ 繋げるとか言ってどうせ新作で使えるDLCキャラにアクタとミナギ出ますとかそんなだろ http://ryokutya2089.com/archives/21599
ファミ通最新号より
下川直哉さんインタビュー
「(スマホ向けにした理由は)できるだけ多くの人にプレイしていただきたいから。
ユーザーから要望も多かった。
これからのうたわれのコンシューマ展開につなげるには無視できないいいプラットフォームだと思う」
「歴代シリーズのキャラクターが多数登場」
「ジャンルはRPG。うたわれのイメージを崩すことなくお手軽にプレイできるものに」
「本作以外にも進行中プロジェクトがある。もちろんその中には家庭用ゲーム機タイトルもあるのでご期待ください」 「本作以外にも進行中プロジェクトがある。もちろんその中には家庭用ゲーム機タイトルもあるのでご期待ください」
つまりまだうたわれ商法は続ける・・・・つもりでいると・・・・。 >>281
今そういうの本当に多いからな
KH3にもソシャゲのほうの課金者ランカー上位が「はるか古代の英雄たち」扱いで名前羅列されてたし
ソシャゲ単発ではどうあっても虚業だから、それを少しでも緩和するためにCS側を借りてレガシーにしていくという形 パッケージに力入れる言い訳にしてた所とおんなじ事言ってんの笑える KH3の戦争のシーンの事だろうけどゆうたパパとかぺろぺろちんちーのみたいな名前がいきなり出てくるんだぞ
そういうランカーをNPCとして連動するのはやめてほしい
世界観もあったもんじゃねぇ リーフの方が大人気の頃は色々とやってた印象なのに
いつの間にかうたわれ関連しか作れない会社になっちゃってまぁ・・・
PS3に引き続きVitaも死んだ今となってはしゃあないのか 家庭用ゲーム機?グラがしょぼくても許してもらえそうなのはスイッチ? リーフの大人気って1のオリジナルメンバーが抜けた東鳩で食ってた時代だから 社員がコミケで本を売って転売屋に大人気
雑誌社が飛びついて商業誌で提灯持ち
ミーハーな信者が飛びついて提灯持ち
これの循環で20年回してたメーカー
次第に宣伝アニメ頼りになるのはどこもそう 鳩2はグッズ商法えぐかったからグッズでかなり稼いでたんだろうな でもそれなりにゲームも出してたからな >>292
その1のオリジナルメンバーの高橋はまだしも水無月は今や見る影もないと言うね あっでも政治ツイート気持ち悪いので垢フォローしてません!ごめんね! Leafの頃は過去作に頼ったものが大半で酷いクソゲー乱発屋だったし
エロゲ辞めてCSに早々来たのは英断だと思っていたが
やっぱりうたわれ以外の商才はなかった エロゲ辞めてうたわれ以外でしたのがティアーズ2 ダントラだけだしな ダントラが受けたんで完全オリジナルで続編だすのは良かったぞ >>298
左、というか反自民の葉っぱクリエイターと言えば政治本の裏方(ゴースト?)やってたRoutesの永田を思い出すが
彼のツイッター見たられいわ新選組で立候補して少しニュースになってたトランスジェンダー教授がその本の作者らしくて笑った
世間狭いなぁと思うと同時に、水無月にしろ永田にしろ社会に何か言いたいことあるならぜひともゲームで昇華してくれと願うばかりだ クリエイターは政治的発言をするな、ってのもどうかと思うけどな
ファン離れのリスク負ってでも言いたいんだろうよ
まぁ俺もそれが嫌でフォローしてないんだけど 別に政治的発言してもいいんだよ
ジブリの長老連中なんか極左だしインタビューでも隠そうともしないけどそれを上回るだけの熱量作品にがっつんがっつんぶち込んでくるだろ
すでに寡作傾向にあるクリエイターが政治的発言すんのはほぼ絶筆宣言に見えるからつらいし
それが商業舞台でのインタビューですらなく吐き捨てのブログやSNSとなると合わせ技一本になる そもそも架空のものに無理くり付加価値をつけて食ってる会社だしなあ なお、登録者数は順調に伸びてる模様
『うたわれるもの ロストフラグ』事前登録5万人を突破!
https://app.famitsu.com/20190703_1475922/ 順調にというか、ゲームの実績からするとそのあたりが上限かね ファミ通はシリーズ全部、斬まで殿堂入りさせた信頼あるメディア ソシャゲは50万登録くらいは当たり前の世界だから事前登録数は当てにならん
ただライト層いないしツイッターフォロー数がだいたいの指標と考えるとこんなもんって感じ Twitterのフォロー数こそ当てにならんのだが
数万フォローがいるアニメが売上数百枚とかザラだし あとはどれだけ課金させられるかだろ
無課金だけ増えても仕方ないし
かといって課金煽りが露骨だとそっぽ向かれるし >>312
アニメのフォロワーと円盤売上の比較は的外れすぎるやろ
というか、フォロー=事前登録完了だから、実質、事前登録者数なんだが
他にもLINE等の手段あるから数字は更に上がる
勿論アクティブ数とはまったく別の話だけど、事前登録者の指標の話だからさあ… 登録者数十万で体感アクティブ万いるか分からんゲームもあるからなぁ…
ちなみにあいりすミスティリアは総計で100万突破してる アニメや家庭用ゲームは少なくともパッケージに関してははっきり売り上げが出るけど
ソシャゲは登録**突破とか**DL突破とかそんなんばっか勇ましくて
アクティブ数とか実数とかさっぱり不明だからクソ
いくらでも盛れる、んで半年でサービス終了とかね ランキングの絡む要素があるゲームならアクティブユーザーの数も分かるが
プレイもせず外からイチャモンつけてるだけじゃないのか ┏━━━━┓
┃ ヌワンギ ┃
┃ (´・ω・`).┃バシーンバシーン
┃ ┃ . ┌────┐
┗━━━━┛ .|トゥスクル|
│ (´・ω・`).│
┌────┐┌────└────┘
│ アルルゥ││ エルルゥ│ \\\
│ (´・ω・`).││ (´・ω・`).│
└────┘└────┘ 懐かしくなって再プレイしたらヌワンギが死んで悲しくなった
ソシャゲで味方として一緒に戦えるなんて胸熱だなあそうだろお ソシャゲーはストアランキングから売上割り出すサイトがあってかなり信憑性が高いから儲かってるかどうかだけならわかるよ
ただ最近の例として事前登録10万以下はまず即死してるからサービス開始前にこのライン越えてないとかなり厳しい まあ10万はいくと思うし、最終目標15万って控えめな方なんだけど
予想以上に登録者数が多かった場合ディスガイア状態になって初動コケて爆死するから
ソシャゲは難しいんだよなあ たまたま無印のアニメがヒットしたおかげでここまできたんだしな うたわれるもののソシャゲで自社コラボした時
初代To Heartの声優は未だにエクスカリバー!とか叫んでるから案外大丈夫そうだけど
こみパの声優とかまだ声優活動しているのだろうか? 『うたわれるもの ロストフラグ』事前登録7万人突破!
すごい勢いで増加中 >>329
枕流にかかせればいいのにな 行方不明だけど >>332
偽りの仮面ユーザーはどうにか回収出来てるが、アニメ専やエロゲ時代の割れ厨は全然回収できてないって感じの数字だな
割れカスをただ働きさせるチャンスを棒に振り、優良顧客であるCSユーザーを基本無料の沼に沈める
ブランド運用としては下の下だな とら出資のガチャゲーなんかよくやる気になるな
角川も酷いが 頭の悪い皮算用はやめろよ
スマホ、CS、PCで客層は被ってない
15万くらいは軽くクリアするだろうし後で恥をかくぞ 以前からずっと会社擁護する奴常駐してるよね
斬の時は流石に弱体化してたけどさ 10年以上粘着アンチしてるやつよりまともな精神構造してると思うぞ スマホゲーなんてよくわからん新規ゲーが50万人突破する世界だから…
今の段階の数字なんて当てにならんぞ
ちなディスガイアは40万、うたわれはギャルゲー臭いからライト層はもっと落ちると思うけど 見たら10年以上粘着しているアンチという設定でずっと回避し続けてるんだな
正気じゃない 経営者がまともならソフトウェア資産にしろ人材にしろ
もうちょっと有効な活かし方すると思うんだがなあ
さっさと潰れればいいのに無能 カワタとかもったいないねえ
2016年にまともな新作出してもう3年も経つのに出てきたのがソシャゲじゃな
あんだけ人材がいてなんでこんなにスピード感がないんだろうね
昔はうたわれだしてその次の年にroutesまた年内に天いなそのまた次の年にはTH2そのまたすぐにtttとか出てたのに そりゃ大阪と東京で競ってたときには年イチ以上のペースだったけど、
当時とはゲーム開発環境が全然違うしなぁ 今はスマホがダントツのシェア持ってるし、仕方ない部分はあるけどねー
数年前のフラグを、自分が回収するとは思わなかったなぁ 年取ると学生の時ほどCSゲームに没入出来なくなったな
距離近くやるゲームなんて今じゃスマホゲーぐらい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています