Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 27 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
オリジナルの描きおろしが少なくなったら会社がヤバい前触れ うたわれで既に数億の金手にしただろうし当分は安泰だろ カワタ みつみ なかむら 甘露と年寄り絵描きしか頼りなメーカー >>894
それだけ大物ぞろいのメーカーとか他にないんですが >>896
社員が会社の仕事してるのを見て大物とか茶吹いた 忘れてた!カエルジャーナルの続きは??
流石にフットワーク重すぎ
さっさとロスフラとかで寸劇作ってよ
適当にVtverみたいに動かしてもいいし 今活躍してる絵描きってフリーで色々仕事してるイメージ スマホゲーが普及したからな。
フリーは過剰なほど多いだろうし、活躍する奴は活躍するが安定した場で仕事しないと直ぐに埋もれる感じじゃないかな。 できないというコンプレックスを抱えて、結局、男になりたいということで
昔の兄貴分に頼みに行く。
で、何か事が起きたら、電話一本受けただけで「行きます!」と言って、
スーッといってバーンと殺して、あとは一切しゃべらない。
そうすると刑務所の中でも、「あいつは男だ」となるでしょ。
だから、もう掘られるとこはないですね。もう二度と、彼はアンコになる必要はない。
かといって、カッパになれるわけでもないんだけど、
一応、男として頑張ってられるんです。
すが:よくわかります。ある種のインポテンツの凄惨さみたいなものですよね。
笠原:要するに勃起力不足という…。やっぱり暴力というのは、
男が自分の勃起力を自覚した時、始めて生まれるものでね。
本当に女を征服できる男は、女に暴力は振るいませんよ。
すが:トルストイがそうだったという話ですよね。
実は滅茶苦茶な暴力亭主だったんでしょ(笑)。
でも、書いているものは人道主義という。
笠原:勃起力が不足していたんでしょうね。
〜だから、暴力というのはインポテンツと関係があるんじゃないですかね。
荒井:ある種の代償行為があるんですかね。
笠原:そうでしょうね。それはやくざも同じですよね。
大体、博奕そのものがセックスの代償行為でしょ? このスレの20年基地にはもう触れないようにするか。
40過ぎてこれと哀れすぎてもうね。
悲しくなっちゃうよ・・・ 言い逃れしてないで斬の続きはよ
スマホからゲームを取り戻してはよ 10年積んでたTH2ADなんとなく始めてみてけど全く面白くなくて苦痛
30代おっさんになったせいなのかそもそも出来が悪いのか 10年も経てばロリっ子ガキ大将が大人顔負けのタマお姉ちゃんになってるからな あったなー
アリスのハルカと同時だったんだっけか
その時はアリスソフト知らんかったなあ 採用情報 (開発スタッフ募集)
https://aquaplus.jp/recruit/
>・「うたわれるもの」シリーズのプレイ経験
>・問題解決能力の高い方
そういえばロストフラグの装備イラストに座間政秋が見当たらないなと思って
Twitterで検索したらそれまで頻繁にツイートしてたのに6月からばったり途絶えてる エロ濃い今の時代に
エロ1回ずつのTH2とかは厳しいだろう
さすがに時代が変わってしまった 人の心配する前に、この会社大丈夫なのか?
古参が抜けるって事は船の底に穴が開いてるって事だから 正直うたわれはもはや飽きたし別なの作って欲しい
いくら新キャラを変えてももはや世界観もその背景ももはや出涸らしだよ もう少しポップで現実的な物が良いな・・・そう、こみパのような。 現実のコミケがオタクの夢の祭典じゃなくて
商業利用されまくった著作権侵害パーティなのに、一体こみパ新作で何を語るんだ 虎の穴なんだから一回こみパやっとくべきだろう
うたわれのが終わったらコミパやるべき ・ソシャゲ中毒のシャッター大手
・オフパコ疑惑のある新鋭コスプレイヤー
・トレス・題材パクしてでも上に立ちたい中堅壁サー
・こみパには出ず、ステマで稼ぐ大手ウェブ漫画家
・SNSでは大ウケなのに会場で売れないフォロワー10万島サー
これでこみパ2と見せかけた天いな2作ろう 15年経っても葉からToHeart3の話が影も形も出ないのはわりと謎 2020年はオリンピックで潰され存続すら大変な時期だったので、こみパが来ると思ってたなぁ。 >>924
経営者が無能以外に理由ある?
エロゲ業界の衰退に責任転嫁するメーカーは多いけど
葉鍵に限っては経営者が無能なせいで凋落した以外の理由がない ホワルバ2がコケたからじゃないかな
PS3で出した頃までは東鳩3を仄めかす発言もあったよね 関係あるのか?
単純に企画したけど実現までいかなかっただけじゃね その実現しなかった要因がノベルゲーはオワコンだと判断させたホワルバ2ってことだよ コミケにライブ
そのオワコンだと判断させたホワルバ2に10年もしがみついてるんだよなぁ しがみついてるんじゃなくて余ってる絵師に仕事与えてるだけ THみたいな単純なギャルゲーって例え出してももう受けないんじゃないの
それこそ>>923みたいな変な属性付けて刺激しないと話題にもならない ホワルバ2が会社の期待値を上回ったのか下回ったのかは知らないが、どのみちホワルバ2出してしばらく読むだけのギャルゲー出さない間に、ギャルゲーってジャンル自体が死に体になっちまったからねえ
完全に時期を逃したんだろうな……東鳩ももう名前だけで飛び付いてもらえるタイトルでもないだろうし 今の高校生の生態を違和感なく書けるライターが居ないのでは?
二十年前とは180度違うでしょ
エロゲのなんちゃって高校生じゃおっさんしか食いつかない あぁ、それはあるな
今の高校生はスマホ持ってるのが当然でゲームといえばソシャゲの話でyutuberの話題とか盛り上がる感じなのかね 20年前と比べて高校大学卒業してエロゲライターになりたい!なんて若者もいないだろうしな
物書きになりたいならなろう系で一発当ててアニメ化でイージーコースができちゃったし なんか今の社長って続編商法しか能なくね?
ヒットした作品から、安定した収入を得るためなのかしらないが新規ジャンルの開拓は全くしないし。
ゲーム機からも離れ始めてるじゃん。 直近の新規IPがかえるじゃーなるではなぁ
このままアビ様以来の稼ぎ0円コンテンツとして役目を終えそうだが企画者の身は無事なのか 最後の新規IPが星の王子くんだし...
ティアーズもうたわれあるからもう作る気ないだろうな もう冒険なんぞしたくないだろ
なかむら組と社長は食っていくは十分すぎるほど稼いだわけだし まーた勝ち組おじさんか
コミケで儲けた金のこと言ってるんだろw >>942
ソシャゲか。時代が時代なので仕方ないかなぁ。
それでも新規タイトル作ってくれたら良いんだけどねぇ。 たたみあたりの年齢の社員は早く転職したほうがいいな 人数多くて開発遅いメーカーだし >>941
うたわれはともかくTtTは2で微妙だったしせっかく育ちそうだったダントラも2−2が前作に比べると微妙な売上かつ話題性もなかったし
なにか新規タイトル出してくれれば買おうかとは思うんだが何も出さんからな >>913だけど古寺成は何となくこの子供それっぽいからまだいるのかなって思ってる
https://i.imgur.com/qm3B5nC.jpg
塗りが統一されてないのがやってて微妙に気になる
上の絵の次が多分カワタのこれだし
https://i.imgur.com/hNwCEiX.jpg
まさかとは思うけど、そんな訳ないと思うんだけど
原画家が塗りもやって…るわけないか
装備品の絵描いてる社員グラフィッカーで現在確認できてるのは
本条たたみ、金丸、鶯巣悠矢
でも鶯巣はTwitterでアクアプラス様って呼んでるあたり辞めてそう .552文書が晒されて下川も痛打を受けたであろうに…
既にその時点でかなりの有力スタッフが抜けていた意味が解らなかったのか?
とはいえそれから20年近くも(とりあえずは)会社が存続している事も驚きなのだが 何やってるか、何作ってるかわからない老舗のエロゲ会社なんていくらでもあるんだから
まだぼんやりと制作情報が出てるここの方がマシだよ >>950
上の子供もカワタに見える
古寺成TtT2でモブ子供描いてたけどもっと目がでかかった 掃除してたら誰彼が出てきたぞ
実はこれやってないんだよね… 高橋が居ればうたわれ地獄から脱して有力な新規IPも作れたかもしれない 超先生は彼岸から今の惨状をどんな想いで見つめているのだろうか… 涼元がサブライターとして穴埋め役で終わったのが悪いわ 一部原画担当が儲ける会社だからライターはやる気ない >>958
そうは言っても作ったリアライズがあれだったしな
その後のタイトルも微妙で会社畳んでるし 水無月の転落人生はギャグ
アクアプラスにしがみついていれば良かったのにね 東鳩2にあの頃の水無月絵キャラが混ざると思うと、うーん・・・ 高橋もアニメ脚本家になったとは言え大して面白い話書いてるとは思わん
不評なデレマスってほぼ高橋でしょ 腕利きグラフィッカーがなんとかする
武内絵だってジャンジャカ金かけて見れるようにしてるわけだし
水無月にしろ樋上いたるにしろなんでイキって飛び出しちゃうかね
馬場案件のヤミ >>965
こみパ直後にKanonが発売。リーフ掲示板でもバグだらけで薄味シナリオのこみパよりKanonの話題で持ちきりだった時
「ここはLEAF掲示板です」
と一喝、周囲をドン引きさせた件は忘れんわ
そのくせ手前はその翌年だったかに高橋と逃げ出しているし
カワタの爪の垢でも煎じて飲め 大企業型のSNSと違って当時のネットフォーラムは各管理者にコスト丸投げだったんだしそこにケチつけてもしゃーないと思うけど
大丈夫かこのおっさん >>970
今の視点で20年近く前のネット管理事情がどうのこうのとか知るかボケ 水無月ってのは知らんが
多分いたるは社内いじめとは言わんが追い出しに近い事はされたろ ここはAQUAPLUS掲示板ですよ!
KEYの提灯記事は止めてもらいませんか?? そりゃTH1なんて知らん世代の方が多いだろうし比較的最近までkeyで活動してたいたるは知っていても
目立った活動してない水無月なんて知らなくても不思議じゃない
俺自身、最近の水無月の絵を見たことないし
PS1のTH1の思い出大切にしたいなら更に奇形化してそうな絵を見て幻滅したくねーよ >>945
家庭用ゲームは完全にオワコン
ソシャゲで食えないと死ぬだけ
日本ゲーム業界の現状と展望
https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190426006/20190426006-3.pdf#page=81
2022年
ソーシャル ゲーム 58.9 %
PCゲーム 23.6 %
コンソール ゲーム 17.3 % 日本以外はCSとPCゲーでゲーム作って何千万本も売ってるのにな
アメリカだけじゃなくてEUや東南アジアなども
萌えゲーやガキゲーに執着しすぎて諸外国とズレた価値観なのが敗因 >>980
携帯機に執着して技術格差が開いたのが原因だろう
最近は国内大手も復活傾向にあるからそこまで悲観はしないが、中小はどうするんだろうね 涼本がマトモにリターンするわけないだろいい加減にしろ オバイブの最終作買って今遊んでてすげー面白いんだけどエロゲ撤退はしょうがないなと納得できてしまうのが悲しい
もうこういうゲームが売れる時代じゃないんだよね 周年記念と言うなら使い回すにしてもメインキャラ全員入れてほしかったな androidが5万ダウンロードだからリンゴは知らんけど
お察しだろ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。