トップページleaf,key掲示板
1002コメント244KB
麻枝准スレッド126 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2019/06/08(土) 21:47:11.33ID:NfJ8G2qz0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド125 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1554040981/
0002名無しさんだよもん2019/06/09(日) 00:13:00.61ID:CeOnJbsR0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<祝Kanon20周年
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ) 
0008名無しさんだよもん2019/06/09(日) 23:38:43.81ID:pT9SYHAc0
keyとかいう麻枝だけで持ってる会社
音楽面では折戸が居るとしても、ライターが他に居ないのホント終わってる
0009名無しさんだよもん2019/06/09(日) 23:55:42.08ID:M7k6TbsW0
【コラム】 2019年、平成最後のvavaしゃちょーです!

それから、もうひとつのラインについても、もしかすると今年詳細が発表されるかもしれないんだ。
名前を言ってもいい例のアイツが全力で手掛ける凄い作品が、これも紆余曲折と関係各位の多大な努力でようやく形になりつつあったり。
いやーみんなで発表を待とう。愉しみタノシミ。
https://i.imgur.com/s8mojRI.jpg
0012名無しさんだよもん2019/06/10(月) 00:41:35.02ID:FSWWjjCL0
俺もこれ麻枝とは全く関係ない気がしてきた
馬場ってそういうとこあるからシャーロットの画像も意味深に乗っけただけとか
0014名無しさんだよもん2019/06/10(月) 01:37:02.68ID:USzCmQKB0
keyなくなったらVA死ぬんかな
サガプラも逃げたらしいし死ぬな
0015名無しさんだよもん2019/06/10(月) 01:43:17.12ID:5Xghnfq90
そん時は社員全員クビにして既存の作品の版権管理するだけの会社になるんじゃない
倒産するまで頑張るならそれも無理だけど
0018名無しさんだよもん2019/06/10(月) 04:31:04.25ID:7zb/V5yy0
アニメで天下取りたかったんだろ
でもその野望も潰えた
0022名無しさんだよもん2019/06/10(月) 13:42:50.28ID:NMOEkJtI0
アニメじゃなかったらなんでもいい
RPGでもいい
0027名無しさんだよもん2019/06/10(月) 15:18:58.37ID:+K6p0bNt0
というかそもそも見に行く人っているのかな
マジで1万人もいない気がする
0028名無しさんだよもん2019/06/10(月) 18:51:39.85ID:jzskvNTK0
クドわふのチケットにはkey新作アニメの先行上映優待券がついてくる
0031名無しさんだよもん2019/06/10(月) 21:08:56.80ID:FfIxD7Fu0
TVアニメが終わってすぐ映画ならみんなの関心もあるだろうけど
リトバスアニメなんて一体何年前だよって感じだからなぁ
まあそういうキレの悪さもVAらしいといえばらしいけど
0032名無しさんだよもん2019/06/10(月) 22:09:51.90ID:qhdMLsxN0
麻枝作品はバッドエンド系統のが面白いと思うわ
airとか、沙耶√とか、CLANNADの渚死亡√とか、智アフとか
どうしようもない喪失感の中で、少しだけ前向きになる様な部分に麻枝の良さが詰まってる気がしてならない
0033名無しさんだよもん2019/06/10(月) 22:44:10.66ID:oyGNBwz70
智アフの性欲に負けた朋也生存ルートが一番興奮したな
この先どんな中年カップルになるのか
解体屋続けて独立するのかはたまたDQN向けのクルマ屋でもやるのか
先が色々妄想できる
0034名無しさんだよもん2019/06/10(月) 23:52:47.25ID:yVoN6lI20
>>32
バッドエンドって言葉は違う気がするけどぐうわかる
鈴ルートの終わり方とか最高だわ
0037名無しさんだよもん2019/06/11(火) 01:31:28.09ID:vVIQVAxb0
>>27
再放送でブーストかかるほどリトバスのアニメ面白くなかったし
0038名無しさんだよもん2019/06/11(火) 03:33:21.39ID:S7KG6ZOz0
リトバスアニメは作画はマシなのに演出がほんと糞
麻枝がオリジナルアニメやるののなにが嫌かって向いてないのもあるけど
仮に100点満点の脚本書き上げても他の要素で糞になる可能性があるってのが嫌だ
0039名無しさんだよもん2019/06/11(火) 10:36:45.82ID:4QH5W/RI0
消極的な奴は消極的な雰囲気の中でなければ生きられないんだ
こいつらに積極的なんて無理なんだ、自分から不幸になっていくバカなんだ
0040名無しさんだよもん2019/06/11(火) 12:04:45.77ID:2pg+t2JF0
きみたまに湧くけど余計な世話だからはよ死ね
0042名無しさんだよもん2019/06/11(火) 12:14:21.15ID:KLTIJMyN0
声優の杉田がミノタブでハゲ回避に成功したらしい
0043名無しさんだよもん2019/06/11(火) 13:27:56.87ID:5iFPsnk70
     彡⌒ミ
     (´・ω・`) ボクの願いは…
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
0044名無しさんだよもん2019/06/11(火) 14:34:26.47ID:ELccca0G0
>40
反応したということはまさに深層心理で自分がそうだと思ってるんじゃないか
よほど不幸が大好きなんだね
こんなこと思ってない奴は反応しない
0045名無しさんだよもん2019/06/11(火) 15:40:10.78ID:v40tsL/c0
泣き鬱ゲーにはまりだしてから不幸が増えた気がするのはなぜなんだろ?
0046名無しさんだよもん2019/06/11(火) 15:53:57.55ID:NnQ6SHP90
エロゲーならぬメロゲー
0050名無しさんだよもん2019/06/11(火) 17:38:26.54ID:gh2K3nqA0
>>47
君特定したよ
twitterにいるよね…
0051名無しさんだよもん2019/06/11(火) 17:40:06.08ID:pA9ETUwB0
暇潰しスレ
0052名無しさんだよもん2019/06/11(火) 17:47:50.51ID:2pg+t2JF0
これ以上無いくらい薄っぺらいバーナム効果でドヤ顔してんの草
0057名無しさんだよもん2019/06/11(火) 19:56:42.94ID:fV9WvqGW0
スマホでAIRとkanonとプラネタリアンとサマポケ無料版しかないの草
容量の問題があるとは言え、流石に儲ける気力が足りねーわ
0065名無しさんだよもん2019/06/12(水) 03:31:36.37ID:IYFmDYBk0
サマーポケットAndroidで遊べるんだな。
とりあえず触りだけやってるが面白かったらPC版買うよ
0066名無しさんだよもん2019/06/12(水) 07:21:34.96ID:wlQ+3gJ50
麻枝は殺伐の「きみの記憶」が受けて喜んでたから、新作アニメは記憶喪失モノやりそう
0067名無しさんだよもん2019/06/12(水) 07:37:59.77ID:VYH+HMIh0
>>45
俺なんてずーと人生は不幸だよ。
だーまえじゃないが、生まれてこなければよかったわ。
0068名無しさんだよもん2019/06/12(水) 12:26:22.17ID:1wukqbfN0
もはや泣きゲーアンチスレも兼ねてるよなここ
0069名無しさんだよもん2019/06/12(水) 13:00:51.38ID:u4V1Zzyt0
泣きが衰退傾向だから仕方がない。なろう作れないと生きていけない時代
0070名無しさんだよもん2019/06/12(水) 14:02:24.19ID:86bsO6VX0
アンチだとか月厨だとか時代遅れの単語を使う
思考が硬直した消極的な老害ばかりだからな
0071名無しさんだよもん2019/06/12(水) 14:04:26.52ID:zr0U4/wp0
月厨はともかくアンチなんて5chでありふれてないか?
0072名無しさんだよもん2019/06/12(水) 14:10:28.54ID:TRbdG8wL0
アンチスレじゃい
泣きゲーに関心持つのは消極的な人間だからスレに集まるのも
消極的な奴ばかりでマイナスエネルギーが充満しているということ
はよ死ねとか、表現語彙に乏しい奴の八つ当たりスレでもある
0075名無しさんだよもん2019/06/12(水) 15:16:29.69ID:UCxfyoxd0
ああ、そういえばアンチウイルスとかいうのあったな w
0076名無しさんだよもん2019/06/12(水) 15:26:33.08ID:4miEzYx40
>>49
関西とは名古屋以西、いわゆる近鉄路線があるエリア

閑話休題
渡りの詩久々に聴いたがやっぱいいなあ
0077名無しさんだよもん2019/06/12(水) 15:27:26.09ID:4miEzYx40
Windowsupdate しながら再起動繰り返してると書き込む度にIDコロコロ変わるな w
0078名無しさんだよもん2019/06/12(水) 15:32:48.22ID:y94VNL4l0
アンチが多いんじゃなくて逆張りや対立煽りが多いんだよ
0080名無しさんだよもん2019/06/12(水) 15:59:55.09ID:4IxsEb0M0
渡りの詩のオフボーカル聞きたいねえ
頼むからオフボーカルにバックコーラス入れないでほしい
なんでオフボーカルにバックコ−ラスなんか入れるのかな?
鳥の詩とか時を刻む唄とかさ(発売当初、11年前にも同じこと葉鍵板に書いたが)
0081名無しさんだよもん2019/06/12(水) 16:01:33.23ID:4IxsEb0M0
時を刻む唄発売、CLANNADアフター放送からもう11年も過ぎたのか・・。
5枚も買ったよな・・。
0082名無しさんだよもん2019/06/12(水) 16:02:54.19ID:4IxsEb0M0
そんな自分が昨日ははよ死ねと言われるんだからな・・。ったく
0085名無しさんだよもん2019/06/13(木) 21:07:52.28ID:PcrlLRzj0
おしまい
0086名無しさんだよもん2019/06/13(木) 21:10:37.04ID:jd7uESwe0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0088名無しさんだよもん2019/06/13(木) 22:57:44.85ID:rItgygtT0
正直言って麻枝が作るべきアニメは、曲流しまくって、勢いとノリに全振りの雰囲気アニメだと思う
AIRとか何も理解してない奴が、感動した!とか普通に言ってるしな
シャーロットみたいに変に理由付けしたり、正論言う必要はないと思うわ
0089名無しさんだよもん2019/06/13(木) 23:21:04.87ID:FxebSijk0
なんか勘違いしてるようだけどAIRは何も理解できてなくても感情移入さえ出来れば感動できる話になってる
アンチの意見真に受けてないでそこを阻害するようならいちいち説明だのしないでガバガバでいいんだよ
どうせ何作ったって重箱の隅つつきが現れてあることないこと悪し様に書きだすんだから
0090名無しさんだよもん2019/06/13(木) 23:43:05.08ID:T6I9jdNk0
アニメAIRって普通にクソじゃね
尺の割りにはよくやったかなーとは思うけど
0091名無しさんだよもん2019/06/13(木) 23:45:41.94ID:RXggxMIU0
麻枝の作品が受けてるとこって感情移入させて泣かせるとこだからな
コンセプトの「苦しいけどそれでも歩き続ける」ってとこが受けてるわけじゃないんだよな
麻枝がアニメ脚本向いてないのはアニメがダイジェスト化してて感情移入できないのも原因の一つだと思う
0092名無しさんだよもん2019/06/13(木) 23:59:35.41ID:A4cuwKNm0
ゾンビランドサガみたいなのが理想なんじゃね
ギャグの勢いと泣ける演出と曲で押し通すアニメ
0096名無しさんだよもん2019/06/14(金) 01:18:42.44ID:KpyNomVA0
>>91
結構悩ましいんだけど最終構図が完全にハッピーエンドのCLANNADは実際歴史に名を残すレベルでウケてるんだよね
汐ルートありきの作品だからそれでも全然良いんだけど

麻枝特有の苦味の乗ったテーマ差っ引いた作品がどう評価されるのかは気になるかも
ファン的に見たくはないけどなぁ…
0097名無しさんだよもん2019/06/14(金) 07:44:10.46ID:Bv8EwJw20
まあABは最終回付近意外神だったからな
シャーロットも闇落ちらへんまでは完璧だった
0098名無しさんだよもん2019/06/15(土) 04:46:56.37ID:NA/BAgcy0
結論が出ねえくだらねえ会話を延々としてるおっさんうぜえ
0099名無しさんだよもん2019/06/15(土) 09:56:23.32ID:uOgxWkpA0
くだらねえ話以外の話題が無いんだからしょうがない
0101名無しさんだよもん2019/06/15(土) 13:39:17.64ID:FCUYKruh0
劇場アニメ『BLACKFOX』 10月5日(土) 劇場公開決定!
http://project-blackfox.jp/news/#190614

         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<麻枝くん映画館で会おう
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ) 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況