麻枝准スレッド126 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/
一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/
TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp
「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/
Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/
■前スレ
麻枝准スレッド125 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1554040981/ >>491
ひとりで〜するという表現を関西人おバカ脳は好んでよく使う AB!の時と違って毎回毎回東京行く金も体力も無くなったからシャーロットの脚本会議は主にSkypeでやってたくらいだしな
やっぱりここはこうしたいです!って言おうと思ったらもうとっくに決まってた事が度々あったんだっけ 俺が大阪を憎む理由:
10歳くらいの時に、あいりん地区にいたら大阪民国人に誘拐されて殺されそうになったから。 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/ そのまま死んでりゃこっちも迷惑掛けられなくて済んだのにな とか言うけど、大阪民国にシナあるいは北チョンの原爆が落ちることを願っている。 アニメもソシャゲも最強企画も2020を目標に作ってる感スゴイけど無能過ぎる
VAの宣伝力じゃ他の大手に勝てんし、話題にすらならんわ
ソシャゲは間違いなく死ぬ ここでもよく言われてるけど最強企画より先に出す予定だったteam Aecaもめっちゃ遅れてるからな
2018年の年始の社長コラム
>VAの社内チームである team Aecaでは、今年中にも次回作をリリースしようと思う
情報すら出ず
2019年の年始の社長コラム
>5月くらいにはサービスイン、それまでに公開と初期ユーザーの募集をする予定なので、待っててネ!
情報すら出ず 麻枝准の新作アニメ、劇場版!!!wwwww
映画館に行く奴いんのか?w 割と前から思ってるけど、ガンスリのときみたいに他所様の主題歌書くような活動もっとせんかなーと思わんでもない
主題歌メーカーとしてみたらまだまだ作品引っ張れるくらいには名前強いと思うんだよね
まぁ馬場が許さなさそうだけど 言うてガンスリ1期も原作が目指した雰囲気とは違うだろ
2期批判はエアプ感凄くて好きじゃ無い
絵柄の変化とか擁護し切れない所はあるにせよ、一概に否定できんわ
麻枝の曲も良いしな 他所様の主題歌書くのはなー
版権譲れば依頼も来るだろうけどあんま良い話じゃないと思うな
麻枝が作った曲なのに自由に使えず曲の再利用もできなくなるしな もう選り好みしてる場合でもない気がするけども
ただ下手なの受けても作曲家としての看板も炭にしかねないし、タイトルだけは大きめのにしないとマズそう
近年でシナリオライターとしてはかなり信用落としてるのは間違いないし、同じこと音楽でやったらホントにおしまいだと思う
武士は食わねど高楊枝
こーゆーこと言うとまた殺伐云々言い出されそうだけど、あれはアニソンヒットメーカー麻枝とは完全に別枠だからね ポケットをふくらませてのうみver予想以上に歌詞変わってて大満足だわ
なぜこれを売りにしなかったのか・・・ >>516
聞いてた展開と違ってたってヴィジュアルブックか何かに書いてあった
うみVer.はだから作ったのだと思う iTunesにサントラ流すのもかなり遅かったし聴けるのは当分先かなぁ
原作版は単品でみてかなり良かったから、どっちが好きかって分かれそう アニメの主題歌やりたいなら独立すれば良いだけなんだよな
麻枝はその辺中途半端で結局何がやりたいのかよくわからんわ サラリーマンとして会社に貢献したいんだろ
そのための手厚いサポートと東京行きだった >>519
麻枝は基本的にコミュ症気味だからな
VAでそれなりの給料貰えて、在宅ワークでもOKな内は絶対独立せんだろうな
麻枝が辞めたらVA潰れるから、馬場も離さんだろうし むしろぶっ潰れてフリーになれば有能どころから声掛かって息吹き返すんじゃないかとすら思う
VAは麻枝の使い方が下手過ぎる 折戸は麻枝以上に才能無駄にしてるわ
絶対もっと輝ける場所があった でも折戸はkeyじゃなきゃ埋もれてた気もする
安定収入+それなりの賞与があるだろうし、サラリーマン音楽家も悪くはないんじゃね 折戸はいて良かったんじゃね
音楽がいくら良くてもシナリオが良くなきゃそんな注目されないだろうし 折戸はSTGの曲作りたいって言ってたし、その後東方が流行ったりもしてたから
Key作品と並行してそういう路線もやらせてあげればよかったと思う ターニングポイントはOTSUだったんだと思うが
そのOTSUがうまく次世代に繋げられなかったからなぁ
いきなりリアルイベントをやる前にクラブサウンドを鍵っ子の下敷きに出来るようなゲーム企画を動かせてたらなと今更ながら思う
とはいえ今後もソシャゲ路線やるならこれまでと毛色の違う発注も今までよりかは出しやすくなるでしょ
引退なんて考える前にそこで大勝負してほしいわ 麻枝がPersona5にでも影響された話を作れば。 「Key歌曲ベストテン」ttps://www.youtube.com/watch?v=lAoSlJJE6Mg
1位 鳥の詩
2位 時を刻む唄
3位 小さなてのひら
4位 アルカテイル
5位 Life is like a Melody
6位 一番の宝物
7位 Little Busters!
8位 夜奏花
9位 ポケットをふくらませて
10位 Light colors
番外編
18位 Last regrets
22位 CANOE
Natukage ※そもそも投票フォームに入っていなかったため ツイッター票だけでいえば7位 麻枝「この4つの曲で一番好きなの選んでください、ただしひとつはダミーでおれの曲じゃありません!!」
あれ以来大多数のユーザーはもっと舐めてかかって良い相手なんだなと思っとる My Soul, Your Beats!が入ってないのが謎だな
知名度的に絶対入ると思うんだが 今の新規キッズ世代にはABもそこまで浸透してなさそう サマポケ3つはなぁ
新規獲得できてるみたいでいいねって考えるべきなのか 野草花ってなんや
サマポケやったけどそんな曲知らんぞ まだベストテン続くみたいだけど結局はCLANNADとAIRなんだろうなと思う サマポケだけであと5年はやっていきますみたいな配信だったな
Gsインタビューで魁がサマポケは新生keyの名刺代わりとなる作品ですとか言ってたの思い出した コンシューマ初移植2000本でどうやって続けていく気なのかまるでわからない
アニメ内定してるのかもしれないけど現状の話題性のなさじゃ間違いなく爆死だろこれ 5年サマポケで会社が持つとおもってんのか
そんなに余裕があるのか オワコン言われてもピンとこなかったんだが
配信リアルタイムで見てたのが計3500人でオワコン化したんだと実感したね お前らが爆死と煽っても
売り上げや状況すべて具体的に見られる中の人が行けると思ったのなら行けるのだろう
少なくともお前たちの言葉よりは信憑性が高い
プロスカウトが選んだ選手を指標やら素人目で否定するネットスカウトみたい、こいつらほど当たらないやつらはいないソースはなんj まぁ具体的な数値持ってる公式のプロより外野の素人が詳しい道理は無いわな key's song
ありがとうたくさんの
ありがとう思い出を
これ以上はもう蛇足になる
ありがとうきみたちの中にあるお話を
こんなにくれたらもう十分だよ
正直keyはもう潔く散ってくれて構わん
サマポケで限界を感じた 限界ならCLANNADでこれ以上は無いと感じたけど 専用スレ死んでるからここで失礼
昨日の生放送みて智代アフターに興味を持ったのだが今PCでやるとなるとメモリアルエディションをやればよいのか?
主人公は声ありが良い 智アフから2曲ともランクインってすごいな
片方麻枝曲じゃないって罠があるけど >>563
日本語パッチないしさすがにやめといたほうがいい >>562
基本老害しか熱心に見ないんだから当然そうなるに決まってるだろ 新規参入に無心してるのに古参の票が多いっていうのもどう捉えるかだよな
今回のでどうやっても古参は離れないと踏むなら、新規開拓全振りってのは客数的にアリなのかもね
あるいは開拓に失敗してるとも取れるけど そんなに古参が嫌いなら
ブランド解散して生まれ変わればいい 大阪捨ててカッペになるのかだーまえは…
地方出身の東京住まいの独身ってネットでのカキコが最も多い層なんだってな そりゃそうだろ
むしろ20年前の話しか出来ないから内容がエモい 麻枝って空気読めないからね
社会人としての配慮や周囲への影響への考慮とか一切ない
結局彼自身も涼元をそう揶揄したにも関わらず「気難しい芸術家気質のクリエイター」だったんだよね >>580
そういうのちゃんとジャスミン出してから言ってくださいよ 本来涼元ってことみの他に誰担当する予定だったんだっけ? 涼元はシナリオ書かせないで設定考察の原案だけさせればいいよ 麻枝のTwitterだのブログは好きなんだけどな
これ美味えー!これ凄ー!ばっかだし
ただコメント・インタビューだと妙に拗らせたのが多いからな 久弥のコメント本当に泣けるな…
やっぱり本物の天才だわ… 一時消息不明だったけど、今はまた久弥の作品を見れてほんと嬉しい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています