【サマポケ】Summer Pockets ★22 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1538301844/
【サマポケ】Summer Pockets ★18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1542120533/
【サマポケ】Summer Pockets ★19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1546313575/
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/ >>290
まじかありがとう
3日あれば余裕だろう
友達も釣りするらしいし 直島だけなら1日で回れるけどねえ
GWに行ったら芸術祭で大賑わいだった 個人的にはチャーハン教えてからのしろは「いい、よ」が最高に可愛かったからあそこでEDはかなり好きな引きだけどそのままタイトル画面直行は笑っちまったわw エピローグの船からしろは見かけるあたりからは、かなり好きなほうかな
プロローグラストが好きだったので余計に
ポケットが羽依里としろはの曲だったなら、ここでポケットもよかったと思うけど、
ラストのアルカテイルも普通に好きではある ラストアルカテイルの苦肉の策感
BADエンドかと見紛うような手抜きEDに失笑 まあお前らサマポケエクスタシーが出たら感動の涙と精子で手の平返すことになるから今のうちだけイキってろ ラストOP締めは普通にいいと思うが(サクラノ詩プレイ後感) サク詩のグランドEDはOPのアレンジだが、サマボケはそのままアルカテイル流すだけでうんち 背景黒地に既存曲で文字垂れ流しの風情もクソもないスタッフロールは流石に
スタッフロールで泣かせるのは十八番だったろうに ハルモニアもそうだけどエンドロールの後にOP曲でもう1回エンディングやるのはちょっと蛇足感ある やるにしても、リトバスみたいにアレンジ加えてれば良かった。 まぁサマポケは不完全版だからな
演出もストーリーもエロも陵辱も補完されたサマポケエクスタシーに震えろ 鍵作品の品位を貶める発言しているのって、他社の工作員なの? それともチョン!? ssが休みだと寂しいなぁ
まぁあっても大して盛り上がらないけど >>289
開封すると湿気始めるから海風のある灯台だと…組立中に自重で崩壊しちゃう〜
型抜き剥き出し蝋燭もどうなのさと
>>305
突然漂白されて驚きの白さになる前はですね?
彼の祖初回が5万とかしてた時代からの妖精さん 鍵はもっとエロゲーメーカーということに誇りを持つべきだな
エロゲメーカーを賎業みたいに言うやつの方が鍵アンチ
はやくしろはのボテ腹セックス、蒼の準強制性交を入れろ 黒歴史を保持繰り返すのはやめたれ
いたるは引退したんか? クラウド失敗したアレ、エロゲにして売り直すんだったか
コミケで余り物詰め合わせばら撒いて店仕舞いかと思ったけど、もう回収するならなり振り構わんって感じやな Keyにのこっておけばサマポケででかい顔できたのに サマポケキャラの顔がでかくなって奇形みたいになったのは間違いないな エロ堕ちっていうか最初からエロゲ出す気まんまんだったぞあれ
残ってたら紬と女モブはいたるだったろうな はるかどらいぶは最初から「全年齢版」って謳ってたしな
紬というか蒼と藍がいたる担当だった気がする
シナリオも魁だし その後見てたらいてもどうにもならんかっただろうけど、ファン心理としていなくなったことでKeyが終わった感が強く出てしまったことが問題だった
絵は広告塔だからその事実が目立つのも良くなかった
いなくなって良くなったかといえばまるで注目されないというサマポケの惨状が全てを物語ってる
悪目立ちでも特徴ではあったし、今のダメでもないけど特別良くもないってよりはサブで入ってるだけでよっぽどマシだったんじゃないの なんでshuffle2みたいにじじいを喜ばせるために作らなきゃならないんだ?
ずっと買い続けるわけじゃないだろうし新規開拓ならいたる居ない方がいいわ
友達にクラナド進めたけどいたる絵でダメって言われたし
そもそもノベルゲーが衰退してるみたいだしその中では成功した方
昔ガーとか言ってるやついるけどそんな生まれた頃の話なんて知らんし クラナドはエロシーンがないからダメだったんだろ
エロナドだったら友人もペニス持ってシコってたはず >>322
言ってることはまあわかるが根本的にこの業界に新規はもうほとんど期待できない
業界の上のほうのゲーム見てりゃわかるが売れてるのはそのじじい相手のばっかりだもの
実際サマポケで新規層なんかゼロとは言わんがほとんど開拓出来てない
そもそも新規狙うってもゲームコンセプトも内容もまるでそっちを向いてる様には見えないし、それなら少なくとも今回はいたるいたほうがまだマシだったって話
バトンタッチの仕方は間違ってたとしか言いようがない >>323
え?お前おまじないで一緒に体育倉庫に閉じ込められるとこでシコってないの?ダッサ >>325
渚が「あんぱんっ!」って言うシーンでシンナー使ったキメセクで快楽落ちするところを想像してシコった 少なくともABが流行った時点でいたるが鍵の顔だった時代は終わってたと思う
いたるがいるから買おうって層がまったくいないとは言わんがそこまでもう多くはないだろう 本気で新規開拓したいならそもそももっとペース上げて新作出さないと無理だわ
業界が下火だからこそコンスタントに作品出すところに数少ない新規層も流れていく
鍵は次何年後だ5年後か?10年後か?その頃にはせっかく掴んだ新規ももう大半はエロゲから卒業してる
ここのペースじゃ古参をギリギリで繋ぎ止めるくらいしか出来ないよ
いたるが必要かの是非はまた別だけど 久し振りにすごく頷ける流れで驚いた
株主総会で同じこと言われたら馬場はなんて返すんだろうな ビジュアルアーツとしては新作出し続けてるから困らないかもしれないけどユーザ視点だと精々ブランド単位までしか見ないからな
1〜2年もブランドで新作の動きが全く見えないって正直辛い でもお前らハルモニアガン無視したし結局は麻枝作品しか買わないんだろ?
麻枝だけで1年スパンで作品出し続けるなんて不可能なんだよ サマポケのブームだって普通に考えたら一過性のものだろうに
萌えゲーアワード授賞会の魁のインタビューで今までのKey作品は作ったらそれっきりで終わりでもったいない、これからもドラマCDとかでサマポケ商売続けていくとか言ってたし
FDは現状予定ないらしいのにこんなこと言ってる時点で正直この会社は何か根本から間違ってる気がするよ 今の他所の惨状見てよくそんな言葉出てくるなと思うわ >>324
ゆずとか新規めっちゃ獲得してるけどなぁ
自分も最初はサノバだったし
あれくらいのスパンで安定してればいいと思うが… >>332
なんでメリケンに5ドルで売ったもんを俺らが6000円出して買わなきゃいけないの?
いたるのせいにしてる暇があったら社長どうにかしろよマジで >>339
しかも英語先行にするわwとかいって延期したクソ
まあまあ面白かったしコミケセットに入ってたからましだけど ソシャゲ層とか若年層とか国外の顧客を増やそうとするのはまぁ間違いとは言わないけど、それがうまく回ってるようには見えないしその為に既存客を切り捨てたようにみえる
というか体感で切り捨てられたと感じてる
中途半端に欲かいたせいで既存も新規もどこの客層も首傾げてると思うんだよね そのソシャゲはいつ出るんだろ
当初の話だと去年じゃなかったかまだ情報すらないけど 右肩下がりなのは竜騎士がロールにでだしてからなんだよもん
サマポケなんかもろアレの影響なのわよ
あとレコード
開発もプレー側もムダに時間かかるだけで考えたバカ以外誰も得してねーよ
AB放置が一番アカン
ソシャゲとか鍵おじさんのお布施凄かったのに続き出さずに新作ばっか出て離れていってサ終
エピソード以外個別ルート追加するだけのお手軽だったのに
サマポケもさっさとおっぱい藍ロリ辺りの個別追加だけで済むのにやらねーし 称号は本気で要らないな
あれで無駄で複雑な分岐増えてテスト疎かになって誤字残しまくってたりとかに繋がってるだろうしデメリットしかない 実績周りそれ自体は好きにすればいいと思うんだけど
単純に集めていってもなんも面白くないし攻略サイト見るか総当たりさせられるだけだからな
ADVパートはもちろん、他のミニゲームとすらシナジーを発揮できず
ただひたすらプレイヤーにプレッシャーをかけ続ける「やりこませ」にしかなってない
プレイヤー側にステータス向上などの報酬や、その他の隠し要素を見つけやすくするヒント集にするような動機を与えるか
昔のホモエンドやスクレボエンドのように存在すら感知されないレベルの隠し要素に戻すか、どちらかに振り切ってほしい
サマポケはまだそれらが横道程度だったからいいけど
AB1stみたいに原作アニメが決着ついてて、選択肢遊びそれ自体がメインコンテンツになってくると余計この辺が荒く見える abはフルプラ6分割で最初1人男とか舐めたことやってたしなぁもうやりたかないわ
ソシャゲこれか5月サービスインとかいってたが
http://cloud.akibablog.net/2019/jan/10/column_va/08.jpg 称号をコンプリートしたらしろはとセックスできるようにするとか、何かのモチベーションを維持させる仕組みがいるだろ
常識的に考えて 今回のCG差分は普通は気づかんよ
個別入ったらBADも無くなるし CGは全部自力で揃えられたけど鴎メイド差分とか実際いらないと思った
そんな無駄なことするなら鴎メイドの全身立ち絵と海賊船差分を作れと 必要なのは、うみちゃんとお風呂に入ったときにすじにいたずらするCG 称号なんてお遊びなんでデフォ装備にしたの?
薄っぺらくなったよ グランドエンディング後に個別エンド見たら変化があるとか期待したのだが。 それやったことあるのリトバスくらいだなあ
共通パートならCLANNADやRewriteもやってるが 蒼ルートで機嫌を損ねると「しろはや鴎のシナリオクリア情報を消して、私のルートのセーブ情報だけで埋め尽くしてやる」など言い出すと面白かったが。
昔のPC9801向けエロゲー等のバッドエンドであった。 しろはが事故で死んだ後リセットすると、蒼が「リセットしたら人間が生き返ると思った?」とか言ってしろはの首を鉈で落とすシーンは震えた R18版を出すためにもう少し資金稼ぎが必要ってことか
初回版持ってるけど通常版も買ってやるかな パケ絵になーんでOPでもちょろっとしか映ってない子がいるんですかねえ(白々しい声)
サントラのジャケットもそうだけどあまりネタバレ自重する気ないよね SNS時代においてネタバレとか死語だろ
タネが割れたら知らない客にもタネ割れ前提で販促する
一年も二年もテラネタ勿体ぶって商機逃したリライトの悲劇をよく反省してるわ 通常版は予告ナシでしろはのエロシーンを入れて度肝を抜くくらいしないと、SNS時代を生き延びられないぞ鍵 イナリが5人を攻略する追加があるなら買ってもいいか。 そもそも通常版がまだなかったのか
通常版が出るってことは初回盤が実店舗で捌けてきたってことなのかな? >>357
ここ何年かでそんなのあった気がする
フェイクだったかもしれないけど
×鍵オジ
○チームタクティクス信者 イナリとは何だったのか
てっきり藍の生き霊だと思ってたわ SSで明かされた正体見る限り、藍の生き霊に近いものはあるな まあ新しいのに表が入りやすいのは分かるけど
サマポケも好きだけど
けどさあ...このランキングはうーん トークつまらないのは仕方ないとして肝心の曲で音割れしまくってるのはどうなのよ
コメント見てる限りおま環じゃないみたいだし 音質悪いし、折戸ブサイクだしで、これはあかんでしょ アルカテイルがランキング入って普通に嬉しい
毎日投票したかいがあった 大本営発表としか言いようがない
アルカテイルは普通に考えたらクソザコソングだろ まあ大本営だろうなぁ
俺はサマポケ楽曲に入れたけど
音良くなったな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています