麻枝准スレッド128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その向こうに新しい麻枝スレが見えた
>>1乙のように また終盤に加速して一気にスレ埋まったね
何とは言わんが ABより後のアニメの話にゃ興味ない
この先も見る気は起こらん ABは充分若い気もするが
たかだか10年じゃろもうすぐ 十年。人が腐るには十分な長さだ。
って壬生浪も言ってた
密度が薄いから最近と感じるだけで、むしろ十年前の作品を近いと思えること自体がマズい なんか心臓移植が必要とかスレ立ってたからヤバいのかなと思ってたけど
普通に余裕であと20年くらいは生きられそうだな 密度が薄い。。。
確かにこの10年keyはなんにもやってなかったな リアルタイムでAB観てはしゃいでたのなんてまだ若造だろ ∧_∧
( ´Д`) BLACKFOX 10月5日劇場公開記念
____/ /
σ/∴∵/ | TV特別版放送決定!
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| | BSフジ 10/1(火)24:30
// |.| | | | | 10/7(月)24:30
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ) 久弥も涼元も今後はkeyになんの関係も無いよ
いたるもな 他の二人と違っていたるは新規イラスト書かされるからkeyが潰れるまで外注されるけどな!! ttps://pbs.twimg.com/media/EFOIRgJU8AAZhci?format=jpg&name=large
麻枝が東京に引っ越してることなんてたそは知らんだろうな 殺伐ツイキャスだかでだーまえが仕事で疾走感ある曲書いてるって言ってた気がするけどまれいたそのじゃなかったんだな 麻枝なんか黙ってても女の方から寄ってくるだろ
何が悲しゅうて追いかけなきゃならんのだ… 少なくともKanon収録時の坂本真綾の時はそうだったしな 坂本真綾は結婚してから一度も名前出さなくなったよな
やっぱり冷めたのかな 今の坂本真綾さんの曲に興味は・・・・ないっちゃない 坂本は昔からすべての物事において冷めてる感じ
坂本が心の底から驚いたり喜んでる表情をイメージできない
例え米津やビーズの稲葉が坂本に曲を提供しますよと言っても本人は驚かないと思う マエジュンのマレイタソへの愛が詰まった歌だったな
これもう求婚だろ 申し訳ないけどアイドル声優の下手っぴな歌には興味ないんで... 誰が歌おうがどーでも良いけど麻枝には興味あるから買った
今の時代アルバム曲もだいたい単買い出来るのが便利
メロディは相変わらず麻枝らしい特徴踏んでるね
しかし本当に久し振りに麻枝の新作をインプットしたなぁ、聴いてて飢えてた実感がある たその新曲は楽園まで発熱デイズよりは良かったよ
てかよくこの2曲をシングルにする気になったよな
シンガーデイズとkeep on burninのほうがうけよさそうだけど >>35
寧ろ声豚だーまえによる諦念ソングじゃないの 説明が多い
放置ゲーってのをまともにやったのは今回が初めてなんだけどこんな多いもんなの? シャーロットの時もそうだったけどやらおんがまとめだしたからそろそろアニメ3弾くるな コミケでいろいろ売りたいだろうしそろそろ発表あってもおかしくないな >>45
ここで言っても説得力無いけどあの不快サイト見てんの? サマポケって人気投票でシャーロットにすら負けてんじゃん
麻枝も無責任なこと言うよな
「サマポケは大好評で安心しました。Keyの後継者に良いバトンが渡せました」だなんて
麻枝自身「散々な評価」と自認する“あの”シャーロット以下だぞ?
しかもこの手のランキングは新しい作品ほどだんぜん有利になる。それでも“あの”シャーロットに負けた
麻枝はサマポケに関して他人事ってことだな
自分の作品は血眼になって感想見に行くくせに
全盛期の鍵っ子の熱狂ぶりなんて見る影も無かったサマポケの感想なんて大して読んじゃいないだろ麻枝 祝20周年!の流れで、サマポケはまじ恥ずべきゴミですよ的なコメントが通せると思ってんのかよ
ほぼひと様の作品だし正面切って卑下するわけにもいかず、隠し切れない本心を要約したのが(汗)乱れ打ちやぞ サマポケは全然だめでしたとかコメントしてたらそっちのほうが会社の人間としておかしいわ じゃあたくさんの人と会社が関わったシャーロットをダメでしたと言っちゃった麻枝さんやべえやつじゃん サマポケで泣けましたか?泣けなかったらKeyは終わりだと思ってます、とか言ってなかったっけ
あれ実質的に、「サマポケは泣けないから、鍵は終わり」っていう宣言でしょ >>51
実際やべぇんだよあれは
自分の看板だから言っちまったって話 サマポケ発売時に「本気で泣かせる覚悟で」とまで宣言したのに、「大好評で安心しました」は無いわ
「本気で泣かせる」なんて大言壮語したからにはちゃんと責任を持って「もうKeyは本気で泣かせる作品は作れません」くらいは言ってもらわないと
公での発言にはその後もずっと責任を持つ。それが会社の人間だろ そもそも「本気で泣かせる」発言自体が無責任だよな
麻枝がちゃんとサマポケをプレイしたうえでの発言なんだから
サマポケが過去作品からの要素を寄せ集めて作っただけのハリボテみたいな空虚な商品なのは誰でも分かること
キャラクターは全員、そんな陳腐なストーリーを解説するだけの駒でしかなった
変な口癖やら、これ見よがしの自意識過剰っぷりやら、不自然でわざとらしいキャラ立て
そんな諸々をちゃんと味わった上で「Keyは健在でしたか?終わってましたか?」なんて言ってしまえる麻枝の無責任さには呆れてしまう rewriteでも多かったけどこういうのが沸くから麻枝は名義貸しももう少し考えた方が良いと思う
リーマンである以上は自社の業務命令に従わないわけにはいかんのだろうけど、要らんところで作家としての信頼落としてるのは間違いない ちょっと調べりゃ麻枝がほとんどサマポケのシナリオ関わってないことくらいわかるでしょ 上がって来た企画に尽くボツ出して自分の企画押し通しておきながら自分のシナリオじゃないから…って態度はガイジポイントが高すぎる ユーザーにはボツ食らった企画が駄目だったかどうかなんぞ分からんからな
分かってるのはサマポケの発案者はだーまえでそのサマポケは盛り上がらず終わってだーまえが投げやりな態度取っちゃったことぐらいだ サマポケの出来はともかく後継者ってシナリオも絵も外注まみれなのに誰のこと言ってるんだろ
魁とかNa-Gaとかはもうそんな立場じゃないし 少なくともシナリオに関しては中はもちろん業界全体にも後を継げる人間なんか存在してないと思う rewriteだけはやってない
いたる企画なんてやるわけねーだろw Keyの泣きゲーのシナリオの後継者って話なら、正直誰であろうと荷が重いというか無理だよ
多分Kanonの時に拮抗した久弥やその後の涼元が辞めずにいたとしても麻枝のAIR編やCLANNADアフター、リトバスリフレインレベルの泣きゲーは作れなかったと思う
それくらい最終的に麻枝シナリオは突出してたし特化してた
早期に複数ライン実現させてPlanetarianみたいにSFでもいいし他のジャンルでもいいから別路線も確立させて逃げ道作っとけばよかったんだろうけど、
複数ラインが無理で1作作るのに時間もかかりすぎでそんな暇もなく、かといって他のブランドを育てるのもたいしてうまくいかず
エロゲ市場自体が死ぬとも多分想定してなかったと思う エロゲではなく紙芝居がいったんだよ
そもそもこのブランドはエロなんていらんし 市場自体の急速な死滅は本当に想定外だったと思う
だからこそ逆に全盛期レベルのものを今作ったとして、どういう受け入れられ方をするのかっていうのはみてみたいなぁ
サマポケとかrewriteがその答えに足る作品だったとは思えない
それでも駄目ならもうkeyらしさを諦めても致し方無いと思うんだけど、リスキーな勝負を避け続けた結果なにもかもが中途半端な現状に届いてるように思えてならん
戦略方針は然るべきだと思うけど代替戦略が浅過ぎる 紙芝居が色んなゲームに入り込んだ結果純粋な紙芝居ゲーが淘汰された
20年前から全く進歩してないからこの業界は だって紙芝居的なもんなんかソシャゲでタダでできちゃうんだもん
多少進歩したところでわざわざPCやらゲームハードやら買ってちょっといいだけのもんをプレイしようなんて人育つわけがない
もう市場自体に未来がない そもそもの話、麻枝の勢いだけで何とかしようって作風が今の時代通用すんのかな?
クラナドとか行き当たりばったりな展開多すぎて今の時代でやろうとしたら炎上もんだぞ、あれ その辺主張するひとは当時から居たよ
別にユーザーの感性が時代とともに肥えたとかそういうのじゃない気がする
合う合わないはむしろ流行り廃りの問題かなぁ 言うて今ですらなろう作品とかその辺突っ込まれる事なんてよくあるし本当に強引に
押し切る程の勢いがあれば設定ガバガバなぐらいは叩かれたとこでそれ以上に受ければ良いって
感じなのは変わらんと思うが CLANNADまでの麻枝は設定ガバガバだけどそもそも設定をあまり説明しないから気になる人は自分で考えるし気にならない人は気にならないでいけた
そんで行きあたりばったりな展開も最後めちゃくちゃ泣けるから細かいことはどうでもよくなる力があった
リトバス以降は詳しく説明するようになったせいで設定ガバガバなのが見える化され、気になる人も気にならない人にもそれが目に付く感じになってる
個人的には君の名はもガバガバだと思うけど、新海はあの映画から詳しく説明して視聴者に理解させようとするのやめてるから成功したんだと思う ガバガバかどうかより急展開を視聴者に納得させれるかどうかでしょ
智代アフターとか今アニメでやっても絶対叩かれるぞ 宇宙よりも遠い場所とかゾンビランドサガで家族の絆物がまだまだイケることが証明されたからな
3弾は異能とかバトルいらんから原点回帰してほしい
さすがにバイク2ケツ事故で御涙頂戴は勘弁してくれ まあ能力系いらないは同意だわ、いやまあ過去作品でもMOON.やAIRも超常能力は
関わってくるけどその辺とは何が違うのだろうな 次回作は原案:麻枝准、脚本:麻枝准、久弥直樹
のオリジナルアニメだと予想。
だーまえが東京に来たのは久弥直樹と仕事をするためだと思ってる。 公開中の黒狐でハヤシ=久弥説がほぼ確定になったが
A3とかいうPAの新作に携わるハヤシに対して麻枝はどこの制作なのか
仮にPAだとしたらあの二人が鉢合せる可能性もなくはないのか まあ久弥久弥いっときゃ古参ぶれるってだけだし誰も本気で期待してないだろ >>80
BLACKFOXにハヤシ=久弥説を確定させる要素は無いぞ すっかり忘れてたけどもう上映してたのか
なんで天メソは久弥名義でこれはハヤシ名義なんだ?
citrusとかフリフラは他所様の作品だから名義分けに納得出来るけどこれオリジナルだろ? >>79
久弥はだーまえとは対極的ではあるが、いずれこの二人は再び作品上で交わるだろう…と予言しておくよ。 某アニメP絡みからの仕事しか来ない久弥もどうなんかと思うがね
しかも特に結果が出てるわけでもないし シナリオライターがアニメのシナリオをやるのは間違ってないだろ
花方じゃん まあコンスタントに納期守るのは業界的には喜ばれるから ∧_∧
( ´Д`) 天体のメソッド
____/ /
σ/∴∵/ | 完全新作エピソード公開決定
( _久弥 |
//|.| ̄| | ̄| |
// |.| | | | |
∪ ヽ>. | | | |
| | | |
ヽ) ヽ) 久弥は過去の名声に耐え切れず名前を捨てて逃げた
だーまえはどうなる? 名前替えてリスタートそんなに悪くないと思う
業界内に筒抜けなら仕事減ることはないし、イイトコでしれっと主題歌とか貰えれば話題性出るし
久弥はこれで大復活とまでは言えないけど空メソである程度持ち直したのも事実よね
失速も含めて話題にはなってたよ 失速ってか浮上すらしてなかったよ
2話あたりのヒステリー女で切った奴ばっかじゃねえの 他人にあれこれ文句ばかり言いたくなる出しゃばりほど5chにハマりやすい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています