トップページleaf,key掲示板
1002コメント258KB
麻枝准スレッド128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2019/09/29(日) 16:24:10.57ID:4A8ew7YU0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Summer Pockets」ディザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/summer/

■前スレ
麻枝准スレッド127
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1564467964/
0715名無しさんだよもん2019/11/16(土) 21:11:27.97ID:jQtiJQH60
麻枝は音楽方面の成功がデカいかな
アルバム10万シングル20万売る奴なんてなかなかいない
0716名無しさんだよもん2019/11/16(土) 21:59:59.18ID:SaRzeMWb0
>>624
取り敢えずあれは略称が悪いから変えた方がいい
新作「ゲロクソ」(幻想牢獄のカレイドスコープ)はない
0723名無しさんだよもん2019/11/18(月) 11:32:53.43ID:9KVA9FMd0
過去の偉人の話題を見るにつけ、つくづく自分は働かないで正解だったと思うね
唯一大不正解だったのは学校を辞めなかったこと。学校すなわち失われた十年だったわ
ほんと何のために働くのか分かんない時代になっちゃったな
無論これからも働くつもりはないが、働いてる人には敬意をもって存分に利用させてもらう
0726名無しさんだよもん2019/11/18(月) 20:59:18.75ID:efa4rW8e0
クソ最底辺はこれ以上落ちる要素無いからな
一生下から見上げてろよ
0727名無しさんだよもん2019/11/18(月) 23:38:03.91ID:l683nswo0
不出来な自分を嫌うことはあっても、開き直って誇り始めたら麻枝の作品からいったい何を学んだんだろうって思う
0729名無しさんだよもん2019/11/19(火) 17:49:35.08ID:wEcv7QzW0
アニメは再来年になりそう
今年はもう動きないんじゃね
0731名無しさんだよもん2019/11/19(火) 18:27:40.73ID:sjMlB6+E0
馬場の年始コラムを見るに2018年内サービス開始予定のソシャゲ(偽りのアリス)が2019年10月になったり
近々発表予定のソシャゲ(最強企画)が1年近くたっても発表されなかったりするからな
今年発表できるかもしえない麻枝アニメは来年の年末に発表だろう
0732名無しさんだよもん2019/11/19(火) 18:32:25.27ID:hBsmHH860
アニメはVAの都合だけで動かんし早い段階で放送時期が決まってるだろうからソシャゲとは話が別な気もするが
0733名無しさんだよもん2019/11/19(火) 18:56:44.86ID:sjMlB6+E0
たしかに
シャーロットのときは発表6ヶ月後には放送だったからな
まだ2020年放送はありえる
企画が動き始めたのもシャーロットが2012年年明けで新作が2017年の3月だから時期的にも合う
ただそうなると制作がどこになるのか
0734名無しさんだよもん2019/11/19(火) 19:33:58.07ID:S1zk4ubB0
だーまえがそもそも生きてるのかどうかから始まるよな
0735名無しさんだよもん2019/11/19(火) 20:01:21.01ID:HXwOlYNE0
バイブリーでの制作が決まってるからアズレンが終了する目処が立たないうちは何も言えない、とか…?
0736名無しさんだよもん2019/11/19(火) 21:35:24.00ID:FHUV94jw0
漫画原作はやってるだろ?
掲載してる雑誌買ってないから詳細は知らんが
0737名無しさんだよもん2019/11/19(火) 21:57:53.06ID:ZDoTSAsw0
ABHD全然話聞かなくなったな
まだ続いてるんけ?
0739名無しさんだよもん2019/11/19(火) 22:34:34.20ID:hjCM7teb0
シャーロットがダメな理由は主人公がバカで弱虫だからだろうな。Keyの主人公はどれも確固たる意思を持ったカッコいいと思える奴らだった。
0741名無しさんだよもん2019/11/19(火) 23:57:37.08ID:xGvAngNz0
【直井の場合】
        ____
     /      \
    / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \  <もう逝け
  |      (__人__)     |
  \     ` ⌒´    ,/

【日向の場合】
       ____
     / ヽ、  _ノ\      俺が先に逝くって!>
    / (●)iji(●)\     
  /    (__人__)   \  <いや、俺が!
  |       |::::::|     | 
  \       `ー'    /

【奏の場合】

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (ー)(ー )    |   そんな・・・いやだ!・・・奏が消えてしまう!
     / ̄(__人__) //// |   そんなこと!・・・できない   
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   奏・・・愛してる・・・ずっと一緒にいよう!
  /   ゚⌒  {        /   ずっと・・・ずっと一緒にいよう!
  | ///  (__人\    .カ   愛してる・・・奏!・・・奏ェ・・・!
  \     ` ⌒´ン     .ノノ    消えないでくれ!・・・奏・・・奏ェ・・・!
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_?ニ⌒)  .
0742名無しさんだよもん2019/11/20(水) 00:45:14.57ID:UP6pM/yA0
これにしてもシャーロットのタイムリープしない選択のとこもアニメだと説得力がなかったな
無理矢理納得することもできるけど奇跡的読解力って煽られても仕方ないと思った
0744名無しさんだよもん2019/11/20(水) 08:16:56.13ID:RiIHspqB0
理屈は理解できるんだけどゲームと違って主人公の感情曲線が視聴者に伝わってないから納得ができない
理詰めで解説しても意味がない部分
これはABの音無の心境の変化が伝わらなくて視聴者置いてきぼりと同じミスだと思う
0745名無しさんだよもん2019/11/20(水) 10:48:48.68ID:xMpoLXft0
>>744
最後の音無は麻枝のネタ(話題作り)だと思ってるのだが。そこまで致命傷ではなかったし
0746名無しさんだよもん2019/11/20(水) 12:52:30.23ID:b4EsI88U0
>>744
前から言われてるけどまさにこれだと思うわ
視聴者の視線とか感情の誘導がおざなりで、物語の提示にメタ的な配慮、ばっくり言っちゃえば作家としての賢さが感じられない

ABCで、麻枝のやりたいことはわかるけど…って意見が散見されるのは、麻枝の作品や個人への理解があるからして誘導路に自ら乗ってくれてるひとの話だと思うのよね

もっと言うとこの辺は尺を無限に使って勝手にあちこち掘り下げられるゲームライター所以の盲点だろうし、素人でも勘繰れるそんなミスをアニメのプロが2度もスルーしてるのがやっぱり一番ヤバい
麻枝主義の製作といえば聞こえは良いけど、もはや単なる放任だと思う
0747名無しさんだよもん2019/11/20(水) 13:19:10.18ID:+YGqKC7D0
アニメでもモノローグ多用しまくれば良いんじゃね
0748名無しさんだよもん2019/11/20(水) 14:39:41.19ID:UP6pM/yA0
>>745
起きたらサブキャラ成仏、クズ無は致命傷だったろ
致命傷ではなかったのは結婚してやんよだな
0749名無しさんだよもん2019/11/20(水) 15:22:40.93ID:q9jraUNc0
本当に当たり前なことだけどエロゲはキャラの発言も心情もテキストとして載せられるからな
それをアニメで上手く視聴者に伝えられなきゃ
0750名無しさんだよもん2019/11/20(水) 20:51:24.15ID:3nmiuFF20
そういう意味じゃAB!はギャグが上手い監督だったからそこは何とかしてた感じで
シャーロットはそもそも初監督とかだったからなぁ・・・別に誰が全部悪いと言う訳じゃ
無いが対等じゃ無いのは不健全ではある
0751名無しさんだよもん2019/11/20(水) 21:08:42.97ID:SiRnByK+0
ギャグパートが無ければ視聴者離れが起きて、そっちに注力したら今度は尺が足りずに描写不足になるというなら、そのギャグパートにもっと含ませないと駄目なんだと思う
わーいゆさりんの唾だーペロペロとかしてる場合じゃない

まぁシャーロットはギャグとかそれ以前の話な気がするけど
0752名無しさんだよもん2019/11/20(水) 21:36:40.59ID:r+k/EetG0
シャーロットもABも脚本は書かずに原案と作詞作曲担当で良かったと思うんだがな
正直アレで大分才能枯れるの早まったろ
0753名無しさんだよもん2019/11/21(木) 01:26:43.88ID:VVBOthfB0
既出ネタかもしれんけど
麻枝は本当に出口雅之に似てるよな
0755名無しさんだよもん2019/11/21(木) 13:07:02.05ID:Xz6984e40
>>727
麻枝作品からは学ぶことは多かったよ
現代日本の学校が大事なものを何も教えてくれない監獄でしかないのもその一つ
リトバスやABなんかもろにそんな作風だろ。だから自分たちだけで世界を作って物語を紡いだ
不登校が急増してるのも、ようやく国民が気づき始めたってことだからな、学校の害悪に。
学校を出て、社畜になって、気づけば老人。やることは朝から晩までテレビのお守り
大多数の人間がこれ。これが一億総白痴化社会の現実
そうならないように不登校を選択する者が増えてきたのはいいことだ
0756名無しさんだよもん2019/11/21(木) 13:13:59.58ID:Xz6984e40
>>726
最底辺というのはまさに老いて枯れ果てた麻枝やいたるのことだな
麻枝が自らオワコンを自認し、いたるが怨嗟の悲鳴を上げ続けている廃棄物と化した理由は何故か?
それは、今まさに人生のツケが回ってきたということ
本当に必要なものを培ってこなかった人間は大体30半ばから坂から転がるごとく一気に衰退していく
一方で高齢になっても肉体も精神も迫力に満ちている人間がいる
この違いはどこから来るか?よく考えてみるがいい
0758名無しさんだよもん2019/11/21(木) 13:22:59.83ID:Xz6984e40
話題は変わるが、今日の新聞にこんなことが書いてあった
 紅白のメンバー表を見て愕然。知らない歌手がいっぱい。LiSA?誰?個人かグループかも分からないような知らない歌手が年々増える。
このスレじゃLiSAの紅白出場を快挙のごとく論っていたが、世間の反応はこんなもんだよな
ようはそこまで紅白が形骸化し、LiSAみたいなヲタホイホイを呼ばざるを得ない状況にまで落ちぶれたということ
そもそも今のJ-POP時代ひどいもんだよ
Mステですら新曲だけでは成り立たず過去の遺産を使いまわしている有り様だもんな
名曲も生まれず、スターも居ない。これが現実
中身のないバカ騒ぎでしかない紅白に出場するのは人間としての恥であり人生の汚点でしかない
0759名無しさんだよもん2019/11/21(木) 13:23:07.92ID:TuiGgHa40
麻枝が若い頃にもっとやりたいことがあったのを後悔していただけかもしれない。
0761名無しさんだよもん2019/11/21(木) 13:40:03.49ID:NApbNKZb0
「知らない歌手が年々増える」なんて30年、下手したらもっと前から言われ続けてる紅白の鉄板ネタだが
0762名無しさんだよもん2019/11/21(木) 13:47:21.10ID:Xz6984e40
「知らない歌手」の質がまるで違うってことだろ今と昔じゃ
0763名無しさんだよもん2019/11/21(木) 13:48:25.86ID:ycr63C0D0
>>761
80年代だけはついていけない老害が吠えてただけで
それが見事に間違いだったのが証明された新時代の10年だったが
2010年代は…
0764名無しさんだよもん2019/11/21(木) 13:51:19.15ID:ycr63C0D0
そしてその老害も今じゃとっくに墓の下に居るレベルの世代な
当時は歌ひとつとっても世代の壁が違いすぎた
0765名無しさんだよもん2019/11/21(木) 16:53:01.91ID:uKGacb8r0
挑発的な長文書けば相手してくれるんだからありがたい話よな
ここを心の拠り所にしてそう
0766名無しさんだよもん2019/11/21(木) 17:35:53.86ID:t2BZ571o0
ゴミ人間が集まるスレでなかなかいいこと言うね
0769名無しさんだよもん2019/11/21(木) 21:55:41.18ID:rfvdtOVb0
>>767
LUNA SEAのthe end of the dreamには「永遠などない」という歌詞があるけど
2010年代はそんな感じが一般的になってるな
0770名無しさんだよもん2019/11/21(木) 23:33:56.76ID:gkNc+Ryx0
永遠とは今この日この瞬間なのさとQueenのB.メイもいっている
0771名無しさんだよもん2019/11/22(金) 13:53:33.71ID:Q2YBbvJF0
ゆずソフトのケーキ屋外観トレースが問題になってるけどサマポケの舞台は許可取ってあるの?
0772名無しさんだよもん2019/11/22(金) 14:27:36.86ID:YBVgQ8bO0
ああいうのって許可されてるかどうかより元ネタが訴えるかどうかで決まるんだよな
多分ああいう例は挙げたらキリがない気がする
たまたま喫茶店が訴えたから話題になった
0774名無しさんだよもん2019/11/22(金) 14:43:13.12ID:SmBYrUXR0
ゆずソフトみたいな汚いエロゲに使われたらイメージ低下するけど
サマポケの背景になるのは誇りだろ
0777名無しさんだよもん2019/11/22(金) 15:22:19.62ID:oBNImm9Q0
fengの星掛の宿屋も同じようなことしてたよね

許可取らんでもバレへんやろの精神なんだろうけど、こういう外観の無断利用って何の罪になるんだろ
肖像権?
0778名無しさんだよもん2019/11/22(金) 15:28:37.11ID:SmBYrUXR0
・自分の町や家が感動的な物語の舞台になる
・自分の町や家がラブホ代わりにセックスする場所になる

後者はキレて当然だけど、前者で怒るやつはアホ
0779名無しさんだよもん2019/11/22(金) 15:36:51.26ID:GhoHu6Nu0
現状では美術的価値のある建造物でもない限りは問題なさそうだがこれは企業としてのモラルの問題だな
エロゲ会社にモラルを求めるのは酷か
0780名無しさんだよもん2019/11/22(金) 15:45:44.06ID:Mq4pQ8220
サマポケは聖地にキャラ張ってあったり関連グッズや縁の品が置かれてるけどエロゲじゃそうはならなかっただろうな
0781名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:04:08.35ID:v+V4DxOj0
ギャルゲもエロゲも世間一般からみたら何も変わらんよ
Keyだから特別だなんて思うなよ気持ち悪いから
金になるからやってるだけであってそこは勘違いしないように
0782名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:11:44.17ID:Mq4pQ8220
大いに違う
keyだから特別じゃなくてエロゲが特別なんだよ
まいてつとかその典型だったろ
0784名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:15:08.93ID:Mq4pQ8220
してるのはメーカーじゃなくてタイトルの話だろw
0785名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:18:41.08ID:SmBYrUXR0
エロゲの舞台になったら最悪の場合、聖地セックスを始めるDQNが沸くんだぞ
食品売ってる店では致命的すぎる
0786名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:19:27.94ID:GhoHu6Nu0
クラナドはエロゲって馬鹿にされてたの知らんのか?
今までエロゲ作ってた会社がたまたま全年齢作品出してこれだけは違うんです!エロくないんです!って言ったところで白い目で見られて終わり
AVメーカーがつくったAV女優が主演のドラマがあったとして健全な目で見るやつなんかいない
一般の場でオタクの観点でものを語ろうとしないこと
0787名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:22:14.87ID:Mq4pQ8220
そもそもクラナドはエロゲって馬鹿にしたのがオタクだろ
一般層はメーカーなんて見ないよ
0789名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:39:36.43ID:GhoHu6Nu0
一般層はメーカーどころかそれが一体なんなのかを調べることもない
表向き健全であればいいというわけじゃなく世間様から見ればエロゲもギャルゲも等しく気持ち悪い存在であるということ
それを理解せずサマポケは健全で感動できる素晴らしい作品だから住民に受け入れられている、問題がないという勘違いした認識がヤバイ信者脳だから気をつけなよという話
そもそも過去に智代アフターリトバスEXクドわふで一般作品から18禁化させた前科があるメーカーが出した作品を100%純粋に健全であると胸を張って言えるのか?
とにかくゆずソフト問題はサマポケは健全だから関係ないみたいなイカれた頭なんとかしろ
0790名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:39:48.51ID:xIzc4faB0
シャレオツな洋菓子店がキモオタの聖地化とかしちゃえば従来の常連客や取り込みたかった客層が逃げるのは目に見えてるからなぁ
0791名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:42:58.08ID:oSGhdqJ90
昔はオタク趣味に耽ることのなかったチャラチャラした方の男女が原作などは無視で劇場版アニメだけ見てカジュアルにオタク聖地巡礼に出かけて騒いで上から目線で作品を語る時代だしな。
0792名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:43:35.93ID:SmBYrUXR0
エロゲと鍵じゃユーザー層が違いすぎるっていう前提を受け入れてないやつ多いな
青葉みたいな犯罪者が聖地巡礼(笑)と称してわらわら来るんだぞ?
そこをちゃんと分かってるか?
0793名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:55:07.17ID:r5XOU57k0
>>792
青葉は京アニファンだし青葉と思わしき人物が2chで麻枝の話してたらしいから鍵ファンだろうな。おそろしいわ
0794名無しさんだよもん2019/11/22(金) 16:58:41.31ID:oBNImm9Q0
イメージがどうこうというより被写体にスジ通してるか否かでしょ
現地が聖地需要を利用したいならすれば受け入れるだろうし、オタク文化がふさわしくないと判断するなら断るでしょ

たとえば高尾山なんかは割とアニメの舞台になってるけど、あそこはほっといてもひとは無限に来るしオタク文化と迎合するメリットが無いから殆どそれらしい痕跡は無いよ
逆に沼津や大洗は現地の産業を担ってるまである

部外者が作品の質だとかイメージがとかで論ずること自体がナンセンス
0795名無しさんだよもん2019/11/22(金) 17:03:20.61ID:oSGhdqJ90
秩父、鷲宮、大洗など露骨に観光を狙って連携するのと、
メーカーが店の外観を勝手に流用するのは話が違うよね、
VA社がどちらなのかは知らないけど。
0796名無しさんだよもん2019/11/22(金) 17:10:07.51ID:779Yqv/P0
どちらもクソもその文の中にはメーカーしか該当するとこないけど
0797名無しさんだよもん2019/11/22(金) 18:15:55.08ID:2eTztZ4C0
サマポケはあんだけ大々的にPRしてるし現地にも何かしら声掛けてるだろうけど、やっぱそこは18禁か否かで話が通せる確率って違うと思う
0798名無しさんだよもん2019/11/22(金) 23:10:26.42ID:mchEgunR0
話なんか通す必要もないけどな
法律で建物は風景の一部となってるから無断で模写しようが違法でもないし
キモヲタが大量に押し寄せようとそれによる不利益を裁判で証明なんてできないだろうし
0799名無しさんだよもん2019/11/22(金) 23:57:13.79ID:oBNImm9Q0
詳しくないけど法的にセーフなのか、んじゃやっぱその辺は良識に任せる的なファジー対応になんのかねー
いまいち釈然としないな…
0800名無しさんだよもん2019/11/22(金) 23:59:14.66ID:/uWOH2bH0
昔からエロゲはなにかと叩かれる対象になりやすいから
あんまり目立った騒ぎは起こして欲しくない
0801名無しさんだよもん2019/11/23(土) 02:23:50.53ID:DG84/1lV0
https://key.visualarts.gr.jp/wp-content/uploads/2019/11/main_image_21th_key_re.jpg
この話するぞ!keyは想像以上に動いてたぞ!
左の赤いカミスンが麻枝アニメ、真ん中の黒いカミスンがサマポケFD、背景黒の鍵がソシャゲ、背景白の鍵がKSLと他のリアイベだと予想
赤がアニメで黒がゲーム、白がリアルイベントだ!
ビジュアルノベルのスタッフも気になるな!
0802名無しさんだよもん2019/11/23(土) 02:30:33.97ID:fHdett030
正直ゲーム(ヴィジュアルノベル)以外興味ない
0805名無しさんだよもん2019/11/23(土) 08:28:01.23ID:Pk6ZTUWP0
ああこれ鍵の穴のマークか
なんでトイレのマークなんだろうって思った
0806名無しさんだよもん2019/11/23(土) 11:54:11.78ID:b0d3mNNk0
麻枝は流行に乗るから、次は新開誠風になりそう
0807名無しさんだよもん2019/11/23(土) 12:36:45.46ID:JEeVlNEV0
麻枝が普通に原点回帰でONEとかAIRの感じで作っただけで
新海風とか言われそう
0808名無しさんだよもん2019/11/23(土) 13:10:39.71ID:YfqQyXdt0
カミスンって何だよって思ったらそういうことね
0809名無しさんだよもん2019/11/23(土) 13:20:51.58ID:oHAzcTRy0
今さら国内向け全年齢VN作ってもジリ貧だけどどうすんだ?
ハルモニアのどっちつかずになった反省を生かして海外特化で進めるにしても
海外ADVはどんどん遊びの部分が強化されてるわけで、やはりVNの居場所はないように思うが
0810名無しさんだよもん2019/11/23(土) 14:30:56.72ID:p9IZQbzZ0
>>807
だーまえがだーまえ臭全開の作品となるとMOON.やABシャーロットみたくなる。
これらの作品はお前らファンでもついてこなかったから、時代の流れに迎合した作品作りに徹底すると思うぞ。
つまり原案だーまえ、脚本に久弥直樹のアニメ作品なら神確定
0811名無しさんだよもん2019/11/23(土) 15:41:15.84ID:NqFcA/lk0
>>799
互いに無視で問題になっていなかったものを問題として焚きつけた新聞社が悪い。
なんだかんだ言って双方に対して損害が出た場合にとことんまでやれば神戸新聞が負ける。
0812名無しさんだよもん2019/11/23(土) 15:47:21.98ID:7yGkmsWo0
店側は「年齢制限があるゲームの性質上、客に不快感を与えかねない」とし、発売後に使用を確認して対応を検討する。同店広報室は「(制作側に)許可していないということは皆に知ってほしい」とした。

記事の中でこう言ってるんだからその解釈は間違ってると思うけど
0813名無しさんだよもん2019/11/23(土) 15:53:49.23ID:7yGkmsWo0
18禁かそうじゃないかで結構世間の見る目は結構変わるよね
エロ捨てたことで作品の展開とかはしやすくなってるんだろうし
0814名無しさんだよもん2019/11/23(土) 16:00:27.62ID:pZk9ldGf0
エロゲやるキモヲタが聖地と称して店にやってくるとか地獄すぎる
大被害を与えたゆずソフトは倒産する前に神戸新聞に止めてもらえてよかったな
0815名無しさんだよもん2019/11/23(土) 16:21:34.81ID:/4WcM3ew0
kanonの守口市駅とかあの程度でいいんだよ
実際に人が営んでる店の外観を勝手に使用はやりすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況