key新作 【ヘブバン】Heaven Burns Red [無断転載禁止]©bbspink.com
0497名無しさんだよもん2022/03/11(金) 08:34:54.74ID:LXF0Rs4l0
>>496
専用の付いてないパラメーターはキャラ共通
全凸すればレベル上限も上がる
0500名無しさんだよもん2022/03/11(金) 15:50:14.34ID:UD7qMQnF0
左目も見えるようになって長髪になった茅森は周年記念ガチャでくるんかな
セラフも二刀じゃなくなってるの
0504名無しさんだよもん2022/03/11(金) 22:14:23.12ID:UgdjWx0F0
頭に拳銃のせて「ピストル大名てへぺろ」
と言い出す茅森なら面白い
0506名無しさんだよもん2022/03/12(土) 14:38:39.30ID:83kBSahd0
課金しなくても、イベントが見られないってことはないけど話を進めるのに手間と時間がかかる、
って理解でおk?
0507名無しさんだよもん2022/03/12(土) 15:05:43.89ID:rzlIQTpY0
むしろイベントは今んとこ無課金でも余裕
メインストーリーはよほど引きが悪いと半年かけても三章超えられない可能性もあるエンドコンテンツ扱い
0509名無しさんだよもん2022/03/12(土) 15:19:05.84ID:OsimqsLw0
2章クリアなんて半月くらいやろ
イベントプリズムは1章クリアで開放されるからスキル解放も困らん
イベシナリオの心配よりリセマラの心配しろってレベル
0512名無しさんだよもん2022/03/13(日) 01:45:04.99ID:BWgm1y1f0
やっと2章最後に辿りついた
…ボス、SSの専用スキルないと勝てない?
あおいちゃんやられちゃう
0513名無しさんだよもん2022/03/13(日) 05:02:38.76ID:tcQE3gWh0
>>512
要するにDPSチェックだから最低でも配布森の専用や多くのバフデバフの組み合わせは大前提
下手なアタッカーを3人用意するより防御力落としたりスキル攻撃力上げたりそれをODで重ねたりを意識する
それとは別件でSS星羅タマ+αが揃ってないなら悪いこと言わないから垢消してリセマラからやり直せ
蒼井なんざ半月で救えるが3章はそうじゃないし
0514名無しさんだよもん2022/03/13(日) 08:30:09.11ID:OGcWk1mq0
どこにでも長文野郎湧くけど星タマいなくても当然クリアできるからしっかり育成したり装備整えたりしよう
0516名無しさんだよもん2022/03/13(日) 13:51:03.66ID:BWgm1y1f0
アドバイスありがとう
戦力6900でSS専用無開放だと歯が立たない
融鉱石もってないから…
0517名無しさんだよもん2022/03/13(日) 15:42:23.41ID:13lEvBT50
DPSはアクションだろ
ヘブバンはターン制

>>516
融極鉱くらい辞書登録しとけw
すぐ上にも書いてあるが1章クリアしてるならイベントプリズムでメダル集めて交換所で手に入る
0518名無しさんだよもん2022/03/13(日) 16:52:07.06ID:BWgm1y1f0
>>517
イベントプリズムですか…
そうするとイベキャラ取るには、
イベントプリズム→SSスキル開放→2章クリア→イベントクリア
って流れになるのか
0520名無しさんだよもん2022/03/13(日) 18:16:39.73ID:GIuHUCet0
月歌の「生まれてから25億秒も時を刻んできてるんだもんな」って実は伏線だったりするのかな?
0522名無しさんだよもん2022/03/14(月) 00:06:07.80ID:K+DPRDtF0
転生って確認ダイアログとか出ないのかよ
説明読んでたら間違ってボタン触って転生させてまったわ
今の時期じゃどう考えてもデメリットのが大きいのにクソすぎる
0523名無しさんだよもん2022/03/14(月) 00:23:36.57ID:clN7n06W0
星SS開放したけど…まだ全然火力足りなかったぁー!

>>519
昔の振り返りシナリオ来て欲しいよね
0524名無しさんだよもん2022/03/14(月) 01:37:32.00ID:2pcwvZ4x0
菅やんが「これで元気にオナりなさいな!」って言ってる気がする
0526名無しさんだよもん2022/03/14(月) 07:16:44.69ID:clN7n06W0
やっと2章クリア出来た
なんか仲良く進んでると思ったら…やっぱり!
0527名無しさんだよもん2022/03/14(月) 08:15:18.22ID:9nsuk5Rn0
このゲームって商標登録されてそう固有名詞ばんばんでてくるけど勝手に使ってるのかな
0530名無しさんだよもん2022/03/14(月) 08:25:03.04ID:9nsuk5Rn0
払わないにしても一応使っていいかきいてはいると思うけど
0531名無しさんだよもん2022/03/14(月) 09:19:26.23ID:u856/DWt0
勘違いしてる人多いけど貶めなけりゃ使ったところで何の問題もないよ
0532名無しさんだよもん2022/03/14(月) 12:28:57.98ID:JREyIoud0
そうなの?ウマ娘でその辺揉めたって聞いたから扱いはどうであれ勝手に使うのはマズいと思ってたわ
0535名無しさんだよもん2022/03/16(水) 12:41:44.84ID:o/l9Lrz70
月歌が二刀流なのは実はメインストーリーは2回目のループで1周目に生き残ったのが月歌だけだからセラフが2つあるとか言うそんな理由
月歌の頭がおかしいのは1周目のループで自分以外みんな居なくなったことによるショック
0536名無しさんだよもん2022/03/16(水) 15:12:47.15ID:dzEwskDn0
>>535
全員重い過去持ちだから月歌はそんな感じやろね
バンド解散というのが自分以外全滅した時の記憶
0537名無しさんだよもん2022/03/16(水) 16:30:46.12ID:JIpLILO/0
チュートリアルの話の時にセラフの研究の話の時にCGが出てた長髪の少女は前回の月歌?
それとも未来か
0538名無しさんだよもん2022/03/16(水) 17:45:59.79ID:dzEwskDn0
もしくは今のストーリーが月歌の記憶の話で実際は独り戦ってる
0539名無しさんだよもん2022/03/16(水) 21:40:11.91ID:wdkKxF7M0
なんでタマちゃんは勝利時に「オスであります!」って言うの?
0541名無しさんだよもん2022/03/17(木) 08:10:33.62ID:+C1H/zqA0
公式へのリプで「新情報は無くて雑談メインな感じかな」「紹介だけか...」っていってる人達いるけどそんなことある?
新バトルコンテンツや新ガチャの情報待ってんだけどー?
0547名無しさんだよもん2022/03/17(木) 20:20:43.90ID:+C1H/zqA0
動画配信可能範囲の制限がなくなったか・・・
0548名無しさんだよもん2022/03/17(木) 22:50:28.42ID:JigOPcuZ0
第二章クリア面倒だったので
第三章少し見てから延々と毎日朝晩、
自動周回していたが、
それもしなくなって何もなくなった
0550名無しさんだよもん2022/03/17(木) 23:06:44.61ID:CG9bz3N40
3章入ってるくらいだと自動周回だけじゃなかなか戦力上がらんでしょ
プリズムやったりアクセサリ拾いに行かないと
0552名無しさんだよもん2022/03/18(金) 07:58:26.59ID:vI4cyGYU0
プリズム自動周回やアクセサリ集め自動周回まだできないの?
0554名無しさんだよもん2022/03/19(土) 07:49:48.69ID:2Hny7rZG0
2章クリアしてイベントやっても尚水瀬姉妹が嫌いで仕方ないなんてことある?
扱いが雑というならその通りだけど
0557名無しさんだよもん2022/03/19(土) 12:53:12.24ID:FwKoIrOA0
プロローグ冒頭のムービーで蒼井が鼻血出てないんだけど編集ミスかな?
0559名無しさんだよもん2022/03/19(土) 13:58:02.43ID:kyYHPDxk0
鼻血の色が赤くないのは

・・・おっと誰が来たようだ
0560名無しさんだよもん2022/03/19(土) 16:53:53.21ID:rwRUMTXt0
>>556
ありがとう 今持ってる無償クォーツをまだガチャに使ったこと無かったんで
使い切っても良いの出なかったらアカウント消すつもりで回したら
魔法の国のエレメンタル引けたんでこのままゲーム継続する
0562名無しさんだよもん2022/03/19(土) 18:40:42.57ID:RlUkIYEx0
今リセマラするなら旧タマ、星羅か聖華、ビャッコかカレン、めぐみか最中が欲しいな

DP割れないように戦える人は新タマのが便利だろうが、俺はヘタクソだからリザレクション必須
0565名無しさんだよもん2022/03/19(土) 20:43:25.85ID:UZA+/HzN0
つかさ「これを守って増やしていくのが私達の役目」

増やしていくのが役目って要するにそういうこと?
0567名無しさんだよもん2022/03/19(土) 21:46:31.69ID:kyYHPDxk0
鳥に割られたやつは無敵だぞ?
つまり鳥を使えばどんな弱キャラも育成可能
0568名無しさんだよもん2022/03/19(土) 21:54:03.66ID:g8q21/yT0
>>566
鳥の溜め技はHP削れないから溜めに入ったらDPいらん弱属性の捨て駒を前に出すだけ
0570名無しさんだよもん2022/03/20(日) 09:32:51.59ID:MUEaOOBh0
もしかして、セラフ使いすぎて死んだらナービィになるの?
0574名無しさんだよもん2022/03/20(日) 14:07:56.48ID:MUEaOOBh0
キャンサーは知的生命体を動物的に捕食するという説明があった
0575名無しさんだよもん2022/03/20(日) 14:10:42.15ID:xzW/sVUA0
キャンサーに食われたらキャンサーになってセラフ使い過ぎて任務全うしたらナービィになると
救いがない
0576名無しさんだよもん2022/03/20(日) 14:18:13.67ID:NFhsBTvR0
4章からの展開がマジで気になる
学園生活やるんだろうか
0578名無しさんだよもん2022/03/21(月) 22:29:06.98ID:mmCYJkKI0
月歌の身体綺麗って褒められるのはこの後傷が増えていくかもしくは身体自体作り物っていう伏線と見た
0580名無しさんだよもん2022/03/23(水) 17:00:15.59ID:aFG7WrTd0
ヘブバンの実機をいくつか見て地味に驚いたことがある

サイキッカーやサイキックを知らない人案外多い?
0582名無しさんだよもん2022/03/23(水) 17:56:34.09ID:aFG7WrTd0
ストーリーまったり進めるだけならSSなし(チュートリアルの確定以外)でもとくに問題ない?
リセマラしないのは潔いいけど途中で詰まりそう
0583名無しさんだよもん2022/03/23(水) 18:38:58.69ID:6aG2Ycyh0
いや絶対にリセマラしとけ
ストーリー進める上でも絶対した方がいいしゲームにハマった時も後悔せずに済む
0584名無しさんだよもん2022/03/23(水) 18:49:40.81ID:1fG8TyfA0
オカルトブームが終焉した反動で
超能力用語みたいなのが、なんなら「超能力」という単語さえ若干古いとされる時代があって
「能力者」みたいな、本来の意味わからんやろみたいなさらっとしたシンプルな言い換えが進んだ
その狭間にすっぽり入っちゃった世代はあんまピンとこないだろうね、サイキック

モブサイコなんかはその辺の言語的胡散臭さをうまいこと引き出してたけど
めぐみん(と押しかけ弟子の茅森)はどうなるかね
0585名無しさんだよもん2022/03/23(水) 18:52:22.10ID:l5xl0H680
サイキックって言葉どこで知ったかなと考えたらポケモンだわ
0586名無しさんだよもん2022/03/23(水) 18:58:04.22ID:HuYAvUl30
>>582
リセマラもそうだけど属性付きの課金一人いるといないとでかなり違う
壁役が耐えられれば戦闘の自由度はかなり広がるのでレベル上限を上げられる凸が重要になってくる
0589名無しさんだよもん2022/03/23(水) 23:01:10.19ID:vKb6aI210
更新のたび数百MBのデータDLさせられるのはどうにかならんのか
0591名無しさんだよもん2022/03/25(金) 15:15:15.05ID:Sm8nHsdK0
くらさんは米倉とかくら寿司から来てるのかな
0592名無しさんだよもん2022/03/25(金) 17:02:08.43ID:F7Okx8Ss0
キャラ名は女流プロ雀士から来てるらしいよ
詳しくないから全員かどうか知らんけど
0596名無しさんだよもん2022/03/25(金) 22:29:38.10ID:jM5oJ7IO0
それはただの女騎士じゃねーかー!違うわ棋士だわ!
レスを投稿する