Leaf・AQUAPLUS(リーフ・アクアプラス) PART 28 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とりあえずこれに関してはネットでバズりたいだけのカスだろ うたわれ収録中にはもう闘病開始してたんだな
あの膨大な台詞を演じ切ったのは本当にすごい ハクさんよ、なんでもう兄貴のところに行ってしまうんだよ…
兄貴ですらあと20年は生きてたのに兄貴の歳より速く同じところにいくなんておかしいだろ(´;ω;`) アニメどうするんだろ
ゲームの音声使い回したりするのかな >>507
逆に言えば合わないと感じたのなんてこの人の役ではハクくらいだな
結局慣れて最後までクリアしたけど
AQUAPLUS側が上手く合わせられなかったのかな?
確か指名声優だよね >>509
それは有り得ない、一言しかないとかならともかく
まぁ普通にキャスト交代だろうね 久しぶりに鎖やりたくなってdmm見に行ったら消えてた エロゲーの黒歴史は無かったことにする気か?
光栄みたいに 今日から始まる通販のラインナップ見たけど相変わらずホワルバ2押しなんだな ToHeart3ってもう出さないのかね
完全に機を逃した感じか TH2ADでやらかしたのが痛かったからな
あれでTH2ブランドが一気に落ちたし TH2のパチンコはあるんだよなぁ
ttps://www.p-world.co.jp/sp/kisyu.cgi?code=6590&is_out_referer_param=0 それはパチはつくけどスロットという部類で中身は全く違う別物でメダルを使う機械なんですよ
パチンコは玉を使ってどっかにあるスタート穴に入れて抽選するものです パチンコだかパチスロだか忘れたので、
片方出しただけの話で必死になられてもなぁー
興味ないやつにはどうでもいい話なんですよ 夜勤病棟がパチスロかパチンコになってたな
あれでえらく金が入ったらしいけど
それでミンクが社員に還元するなり事業拡大に使うならまだしも社長の趣味の浪費に使われたて話 スロットが2作出たけどかなりの利益があったはずなのに全部社長が持ってったのならヒデェ話だな
アクアプラスは資金が足りないならまたToHeart2かホワルバ2をスロットかパチンコで出せばいいのに、そうすりゃホワルバ2の大学生編と社会人編がアニメ化できそう サテライトに頼んだ時点でそこまで見据えてただろ
アニメがコケたから頓挫したまで 型月のデータブックに葉鍵のキャラが掲載されてたみたいでTwitterで話題になってるね 先月の記事で新作タイトル作ってるって言ってたけどいい加減タイトルくらい公表してほしい ちょっと待て
離れさせないためのうたわれ続編じゃないのか アニメやるのにうたわれ関係ないゲーム作ってたら馬鹿だろ うたわれRPGがいいな
今度は最初からsteamでもだしてくれ うたわれシリーズは評判悪いからな
メーカーもやりたくないんだろうな 開き直って株式会社うたわれるもの
に社名変更してしまえ 【とらのあな 静岡店】【とらのあな 三宮店】閉店のお知らせ
https://news.toranoana.jp/notification/133120
冗談抜きにアクアプラス売り飛ばされそう
Yostarあたりに Yostarなら万々歳じゃね
bilibiliあたりに引き取ってもらえたらより安泰だけど 三宮はまぁ閉店しても何ら問題ないけど静岡は閉店させたら実店舗に行くためには愛知か神奈川まで遠征しなきゃ行けないから静岡県民のオタクたちが困るんじゃないか? 閉店するってことは困る人が少ないってことなんだろうよ
どんなとこにあるのか知らんがわざわざ行くなら秋葉や池袋みたくにいろんなオタショップが集まってるとこじゃないとわざわざいかないしなぁ とらのあなの店舗閉店なんて今に始まった事でもないのに
この程度のネタで大はしゃぎしてるんだからw メロンが潰れる様子無いからとらのあなの不振振りが際立ってるとしか思えないし >>548
国内じゃKADOKAWAぐらいしか買ってくれそうなところ思いつかない
ただとらのあなが手放したらみつみ美里らの同人誌は販売できなくなりそう どうせうたわれしか出さないんだから親会社と一緒に潰れたほうがいいのでは? http://game-i.daa.jp/?cmd=read&page=%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%2F%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%20%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0&word=%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C
ロストフラグの売り上げも右肩下がりで落ち込んでいってる とらは通販サイトが使いづらくなったのが致命的やった 以前がどうかは知らんが
発送がややこしいのがマジ困る
同時注文出来ないようにしろよ 一部委託してる
16bitなんたらとか
挿絵雑記とかは委託してない ビジュアルアーツが買収できてればな・・・
今は余力無いだろうし むしろ25年も存続できたんだから万々歳という評価もできるぞ うたわれソシャゲの6月のイベントが昨年12月と2月のイベントに声をつけて復刻と
いつも通りガチャに新キャラ追加という内容だった
サービス開始日からやってるからわりとどうでもいいっていうか
まだ開始して半年なのに復刻ってコロナ関連があったにせよグダグタやな 最後に過去のPC作品詰め込みBOXでも出してくれれば記念に買うよ
Win10にだけ対応してもらえれば
ダカーポもそんなの出してたよね 検索したら経営しているとされる牛角やとりあえず吾平は閉店しているように見える みつみも絶頂期に退社して起業すりゃ良かったのに
今では同人だけな過去の人になりつつあるな 甘露ぐらいしかろくに描いてないよな
後たたみをもっと上手く使うべき >>572
スマホ新規タイトルが多数参入したり、コンシューマメーカーも直ぐ沈む業界なんで
どちらかと言えばコミケやグッズ売りも含め、安定したメーカーに在籍で良かったんじゃねえかなぁ。
実際の収支は知らんけど。 piaキャロット、きゃんきゃんバニー、こみっくパーティー
To heart2、天使のいない12月
もはや引退寸前のおばちゃんでも過去の偉大な功績は忘れません >>572
一生遊んで暮らせる金もってるし
地震多発地帯に社屋おっ立てた違法艦これ抱き枕屋みたいならなくて良かった フルアニは未だに開封してないわ
あれってどうだったんだ? >>574 >>577
本格的にラノベ挿絵にも進出してればいとうのいぢ、はいむらきよたかクラスとなるポテンシャルはあったと思うよ みつみが最高値付けたのがコミックパーテーあたりかね
それ以降はヒットキャラ全部甘露だし
元々中村組だったし1人で抜けるのは不可能
師匠と甘露樹、チャーム、を説得せな >>587
当時はヤンデレが流行ってなかったし、今だから評価されてる感じ。 >>586
ツーハーは話題になったのいくつかキャラいたけど、
うたわれ、ダントラはサブ原画
メギドは1キャラ
フルアニは・・・・なんか無かったことにされてるな
甘露さん単発のサークルってそんな人気ないし、
キャラは結局シナリオが付けるので評価の仕方が微妙・・・ 最大ヒットのつーはーで全部外すとかみつみ運悪すぎだろは
たかくぅぅんを社内バランス的に押してるの見て涙出た piaキャロ時代は明らかに甘露がメイン絵師扱いだった 環はエアインテークが気になって・・・
まぁ頭脳派なんで、知恵熱の処理に困るんだろうけど。 頭がいい設定があったのは覚えてるけど頭脳使ってるシーンあったっけ?
弟の頭脳に何度もアイアンクローかけてたシーンは嫌悪感でよく覚えてる
環は騒がれてるからシナリオ良いんだろうと思って攻略最後にしたらショボすぎてがっかりした思い出
ここで言ったら東鳩はキャラゲーだからって慰められたけど 副会長になるルートはあったけど頭使ってる要素は無いな まぁ思い付く限りでは主人公に対しての助言とか、雑談で回答してるくらいかな・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています