トップページleaf,key掲示板
1002コメント223KB
【サマポケ】Summer Pockets ★24 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2019/12/27(金) 07:14:53.31ID:mxsWQ56e0
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1546313575/
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/
0112名無しさんだよもん2020/01/06(月) 18:36:00.51ID:jY7GAGZV0
ヒロイン4人の内2人が座敷童的ヒロインなのがさすがkeyやで。
0114名無しさんだよもん2020/01/06(月) 20:17:24.52ID:jY7GAGZV0
追加ヒロインで完全版も良いけどlovechuchu 路線も欲しいかも
0115名無しさんだよもん2020/01/07(火) 18:33:24.33ID:pHDwFqj60
存在を抹消したのに紙飛行機が残ってたり記憶持ってそうな鏡子さんとかは完全版
で明らかにするのかい
0117名無しさんだよもん2020/01/07(火) 20:43:04.97ID:OTsBk55W0
鏡子さんはSSでやってたけど、あくまで瞳さんが手を回してただけみたいだ
0118名無しさんだよもん2020/01/08(水) 19:26:43.08ID:sJiKfivy0
今までのkey作品と違って主人公が物事に介入する度合いが低いので
そこはリーディングシュタイナーの一つや二つ発動させまくれよと思ったわ。
0119名無しさんだよもん2020/01/08(水) 19:59:40.95ID:rgE4UVIn0
リーディングシュタイナーはシュタゲで一番げんなりした部分だからあんなご都合チート乗せるくらいならpocketの蔵整理ハイリで十分よ
チートなんかなくても過去世界の呪縛をきっちり解き放ってたじゃん
0120名無しさんだよもん2020/01/09(木) 00:08:16.11ID:WERjE0/u0
それでげんなりならkey作品なんて問答無用で全ヒロインいじめしてるご都合脚本だぞ
0121名無しさんだよもん2020/01/09(木) 00:21:23.62ID:Z6GZhe7v0
別に苛め倒すこと自体はご都合主義とは呼ばん
苛め方がご都合と言うならまだわからんでもないが
0123名無しさんだよもん2020/01/09(木) 12:21:09.51ID:A4vNcMy00
アキバエロマンガブログに書くのやめたのか?
0125名無しさんだよもん2020/01/09(木) 12:58:03.17ID:t1EDSOvx0
アニメ化か
まだ先なんだろうけど、動き出したのは嬉しい
0126名無しさんだよもん2020/01/09(木) 13:13:24.89ID:GKiTtwd40
公式SS書籍化ってRBに収録すればええやんとしか思わないんだが
ここでも集金か銭ゲバ社長
0129名無しさんだよもん2020/01/09(木) 13:52:28.67ID:u638PN+60
サマポケアニメ調整中か
バイブリーで発表されたらお通夜確定
0131名無しさんだよもん2020/01/09(木) 13:54:46.78ID:p94ThNdR0
公式のティザーPV来たけど折戸の新曲っぽいイントロがELTのパクりみたいで草
0132名無しさんだよもん2020/01/09(木) 14:05:46.27ID:TgNh3d4s0
サマポケ時間軸での流行歌をイメージしたと言い張ろう
0133名無しさんだよもん2020/01/09(木) 15:02:44.13ID:CGaQdXCJ0
アニメ化どこに書いてたの?
0136名無しさんだよもん2020/01/09(木) 16:23:59.91ID:A4vNcMy00
リライトレベルのモンがそう簡単に出てくるわけねぇ
0137名無しさんだよもん2020/01/09(木) 16:45:50.58ID:2CAmVf2U0
VAにやる気があるかどうか
リライトは1話目から作画ボロッボロになるくらい予算ケチってたし適当に谷間埋めたかっただけっぽいから
0139名無しさんだよもん2020/01/09(木) 18:32:20.22ID:bQBsKUxx0
ティザーのしろはの声なんか変わったな
幼くなった?
0140名無しさんだよもん2020/01/09(木) 18:58:47.54ID:WERjE0/u0
もともと幼くないか?
それはともかくサントラ3枚買った、普通のサントラとオーケストラとのみきがジャケ絵の奴
よくよく考えたらサントラも完全版になりそうだけども。
0141名無しさんだよもん2020/01/09(木) 19:02:32.23ID:WERjE0/u0
紬・ヴェンダース本人は優柔不断の極みなのかね?
0142名無しさんだよもん2020/01/09(木) 19:44:08.75ID:pIIDOe0Y0
サマポケ2クールからの劇場版とかならきれいにまとめられそう
クラファンでもいいからちゃんとしたの作ってくれリライトの悪夢はもう嫌だ…
0143名無しさんだよもん2020/01/09(木) 21:34:06.95ID:x0XVKsgS0
アニメ化する頃にはそもそもアニメ自体どうなってるんだか
0144名無しさんだよもん2020/01/09(木) 23:36:41.89ID:WY01RqT10
サマポケで2クール+劇場版は尺余りまくるだろ
なんなら共通2話+ヒロイン各2話+アルカポケット各2話の計14話に押し込まれる可能性の方が高い
0147名無しさんだよもん2020/01/10(金) 12:42:41.84ID:4zBsLuSe0
通りすがりでも新キャラ登場、既存キャラの会話追加パッチを既存のサマポケに追加してくれないかな。
0148名無しさんだよもん2020/01/10(金) 13:56:23.99ID:jV2BFZjS0
購入者向けの対策考えてるとか書いてあったけどどうなることやら
0149名無しさんだよもん2020/01/10(金) 14:09:12.26ID:la1up/qK0
どっちにしろ豪華特装版買うし…
既読テキストのフラグだけでも持ち越せるなら御の字だが
0150名無しさんだよもん2020/01/10(金) 14:22:20.39ID:4zBsLuSe0
上書きインストールで、旧版のセーブデータに意味があるなら少し面白いかも。

「あなたは七海の正体を知っていますか?はい/いいえ」程度かもしれんが。
0151名無しさんだよもん2020/01/10(金) 14:36:23.16ID:jV2BFZjS0
ちょくちょくテキスト追加してたらセーブデータ持ち越しは難しそうだけど
0153名無しさんだよもん2020/01/10(金) 19:10:55.29ID:8kRmy9GL0
まあそれだな
リトバスの時も同じこと言ってた結果のあれ
0155名無しさんだよもん2020/01/11(土) 00:34:36.46ID:Bq7pTaQ60
夏っぽさではAirに軍配が上がる夏休みっぽさだと逆だが
0156名無しさんだよもん2020/01/12(日) 15:46:08.93ID:X1ziJLTc0
planetarian無料だから見直したんやが、アニメ版の方が分かりやすくて良いなコレ。
うん十年前でps2やったが、ノベル版は説明足りてなかった気がする
0158名無しさんだよもん2020/01/12(日) 21:11:50.35ID:X1ziJLTc0
さ、サマポケも、pkanetarianくらい息の長いコンテンツになると良いなーって思ったよー
0159名無しさんだよもん2020/01/12(日) 21:27:11.23ID:7N9hVfBQ0
RBのコンテンツやり切る頃には今度は調整中だったアニメがそろそろ…とか言い出してまだまだ続いていくんじゃないの
このスレは冷めてるけどめちゃくちゃ好評らしいし
0160名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:03:49.28ID:rxgaANDQ0
アンチが暴れてないだけで大好評ならこんなに盛り下がってないでしょうに
そりゃ褒めてる人はいるだろうけど身内から外に飛び出すような活気は微塵も感じられないわ
0161名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:24:23.70ID:Dj5bSf/j0
pkanetarianって息が長いというより
発売即座に埋もれた屍をふと掘り起こして映画化してみた、という印象しかないのだが
0162名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:28:46.60ID:tOQgL/A10
ほんこれ
まあ作品自体は好きだからいいんだけど
0163名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:45:42.47ID:+yx1dKzq0
弾切れしていよいよタブーだった涼元に手を付けたというか、苦肉の策に走った感凄かった
良くも悪くもコアユーザー感に自惚れたい層にちゃんと需要があって、相応の高額市場展開してるのはkeyにしては需要供給が珍しく合致してると思う

作品は好きだし適度に盛り上がってもらう分には全然良い
0164名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:48:15.57ID:1bYMdR1e0
プラネタリアンは全然泣けなかった
展開がくさすぎ
0165名無しさんだよもん2020/01/12(日) 23:37:51.32ID:mrxuD+dg0
そんな毎回毎回大絶賛の名作ばかりでも困るがな
0166名無しさんだよもん2020/01/12(日) 23:40:45.85ID:DHZB4Lpf0
プラネタリアンにかけた分の全予算をリライトに回すことはできなかったんすかね
まあ仮に予算増えてもまずエイトビットと天衝を外さなかったらどうやっても同じ結果になってだろうけど
0168名無しさんだよもん2020/01/13(月) 00:24:28.85ID:VGQhxmnm0
アルカルートグランドエンディングさえ手直ししてくれればもういいわ
0169名無しさんだよもん2020/01/13(月) 03:14:22.82ID:MFJ8N6iO0
新島の場合、手直しするつもりがより酷いものに仕上げられる恐れがあるわ
0170名無しさんだよもん2020/01/13(月) 03:45:24.92ID:3cybD4w40
アルカポケットは新島?
0171名無しさんだよもん2020/01/13(月) 12:59:32.08ID:/gnAL4B50
新島じゃなかったらだーまえがラストもうちょい何とかしようよ
なんてダメ出ししてなかったはずだし確定
0173名無しさんだよもん2020/01/13(月) 14:13:20.28ID:gz5Dx1Kq0
まずポッと出の謎キャラに主人公交代した時点で
0174名無しさんだよもん2020/01/13(月) 14:42:41.27ID:dkMSasmw0
七海はうみちゃんの転生体というだけでなく
過去未来多次元に渡るあらゆる七影蝶の利害関係者(本編ヒロイン含む)の化身も兼ねてるという
いくらでも捏ね繰り回せそうなバックボーンがあるのに、やってたことがチャーハン作りだからな
別に七影蝶の正体を解き明かす本格SFやれとは言わんから
もっと本編を俯瞰できるような幅広い活動を七海にさせてやってくれ頼むから
狭過ぎるんだよ過去の鳥白島
0175名無しさんだよもん2020/01/13(月) 16:54:02.78ID:PQIy2I3P0
まああれはAIRオマージュでやってるだけだからな
0176名無しさんだよもん2020/01/13(月) 20:15:15.01ID:LcHMS/To0
オマージュだからですは不出来の弁解にならん
0178名無しさんだよもん2020/01/13(月) 21:47:49.60ID:kQIgk/NU0
でリフレクションの攻略順序はのみきおっぱいうみ新キャラで良いの?
0179名無しさんだよもん2020/01/13(月) 22:27:33.48ID:hJkUcC4m0
ようやく、「Pocket」に入ったところですが、今までのKey作品を思い出して比較してしまい感動できません。
アニメ版CLANNADも観たことのないような人がこの作品をプレイしたら感動すると思うけど。
0180名無しさんだよもん2020/01/13(月) 22:42:16.24ID:CYYrd1YF0
七海は前から言われてる花澤を使うためだけに用意されたキャラっていうのがあまりにもしっくり来すぎる
0181名無しさんだよもん2020/01/14(火) 01:53:31.13ID:tQKulwBH0
ぶっちゃけはなざーを使う必要なかったよな
田中あいみはうまるで3役演じ分けてんだし
0182名無しさんだよもん2020/01/14(火) 06:50:38.90ID:U4NQoYrR0
七海役だけじゃなく影法師役も兼ねてるし、うみが物語のキーパーソンなのが分かるの2〜3周してからだから少なくともうみ役が七海役と兼ねるのは問題でしょ
ゲーム内だけじゃなくゲーム誌やHPなんかで「七海 CV:田中あいみ」みたいになってたらそこで全部察せてしまうし
0183名無しさんだよもん2020/01/14(火) 07:39:29.02ID:FBLdu9T30
七海出す必要性の是非は別として、それなら七海出て来るまで存在やcvを伏せときゃ良いだけなのでは
0184名無しさんだよもん2020/01/14(火) 08:21:22.06ID:lsz3WzML0
昨今のゲーム事情でそれ無理
特に花澤香菜なんて名前だけでゲームの購入を検討する層がいるような声優を伏せても仕方ないし
0185名無しさんだよもん2020/01/14(火) 08:23:55.60ID:FBLdu9T30
花澤使わないで田中あいみで通すなら、って話じゃなかったの…?
0186名無しさんだよもん2020/01/14(火) 09:38:17.02ID:5lwIMBiC0
花澤の名前があるってだけで買うような層はそもそもサマポケなんて知らないだろうからあんまり意味なさそう
0187名無しさんだよもん2020/01/14(火) 10:00:48.86ID:Y3tE5pQA0
花澤香菜が出てるってだけで買うてファンがそんなにいるなら、そもそもABも打ち切られるわけねえしな
0189名無しさんだよもん2020/01/14(火) 11:10:17.94ID:QNkXJB7N0
サマポケよりABの方が売れてるのにサマポケには完全版出すんだし売上の問題ではないわな
0190名無しさんだよもん2020/01/14(火) 12:06:41.25ID:EjCX005w0
ABはフラグ管理がやばくしかも分割にしたせいでデバックに労力を費やしてたら会社がCLANNAD発売前みたいな状況になるのだろう
分割だと新規も見込めないしそれなら新作を出した方が良いよね、という考えはわかる
でも会社として約束は守れよ
0192名無しさんだよもん2020/01/14(火) 16:10:04.71ID:wlLbHo1o0
recordの145だけ取れないんだけど、玄武の偽物ってどうやって戦うの?
0194名無しさんだよもん2020/01/15(水) 19:25:03.06ID:XxSQsZJb0
シャミ子のようでシャミ子じゃない演技になんか焦らされる
0196名無しさんだよもん2020/01/18(土) 19:20:08.32ID:itGNwJEt0
田舎の島だから、本来は大半の住人が良くも悪くもDQNではないかな。
keyだから優しい人たちだけど。
0197名無しさんだよもん2020/01/19(日) 06:39:57.89ID:KZzUDjuH0
聖地に憧れて移住しようとしてもアパートもないし、仕事もコンビニもないんだろうな。
役所以外の住人は漁師ばっかりの予感。
0198名無しさんだよもん2020/01/19(日) 08:02:48.95ID:0A0QHbFQ0
アパートもコンビニもあるし本島から近いからそっから通勤する人いるぞ
0199名無しさんだよもん2020/01/19(日) 09:55:04.20ID:ABOnDYt/0
移住したいと思うくらい憧れてるなら調べるなり現地見に行くなりすればいいのでな
0200名無しさんだよもん2020/01/19(日) 19:05:47.16ID:oKLwtaal0
鏡子さんの声優って大正義アニメ鋼の錬金術師でヒロインやってるのにあんま売れなかったんだなウインリィの演技も結構上手かった覚えあるけど。
0201名無しさんだよもん2020/01/20(月) 00:36:46.40ID:XGFOZWkq0
ウィンリーは豊口じゃんって思ったが最初の方か
0205名無しさんだよもん2020/01/21(火) 15:28:56.27ID:Dddlyt0D0
島自体に興味無いんじゃ半年保たずに飽きるだろうよ
0206名無しさんだよもん2020/01/21(火) 15:31:11.04ID:9mfOJOtB0
そもそも実際に検討してるわけじゃなさそうだし思い付きで言ってるだけなんだと思うけど
田舎に移住なんて手に職ある人間か新規にビジネス始める宛がある人間がするものであって、仕事があるかなんて気にしてる時点で止めといたほうがいい以外に言うことないぞ
0207名無しさんだよもん2020/01/21(火) 16:17:20.13ID:7FNmfrDn0
田舎で生まれ育った以外に、田舎に住む理由はなさそう。
0208名無しさんだよもん2020/01/21(火) 18:06:54.76ID:n75uCutq0
投資家だからクソ田舎でもいいけど
普通に不便だと思う
0209名無しさんだよもん2020/01/21(火) 18:08:27.71ID:tdcVieCV0
まあきっかけなんて些細なもんかもよ。
どこに住むかという割と重要な決定でも。今いる場所がそいつにとって最適だと思うけど。
0210名無しさんだよもん2020/01/21(火) 19:31:17.76ID:NF1YWjWf0
田舎に住むのは当人の勝手だが、
田舎で育ってそのまま働いて暮らしている人に時折見られる
「都会って行けるんすか?」と真顔で言っている人は
損をしているかもしれない。
0211名無しさんだよもん2020/01/21(火) 20:07:30.42ID:LCXaV2I+0
作中にも都会への偏見とコンプレックス満々のキャラいたなぁ
誰だっけ
0212名無しさんだよもん2020/01/21(火) 20:22:10.83ID:GMfAooBa0
ノートPCとアマゾンとエアコンさえあればそこが都会な俺。

まぁ聖地に移住したいのなら迷う前に移住して後で後悔するべきだね。
結局こういうのは損得じゃないわけで実際に住んでみると想像と違った部分も多々
目にするでしょうけども住んでみて良かったと思う事もあるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況