【サマポケ】Summer Pockets ★24 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1546313575/
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/ Loseのまいてつもそうだけど「ファンディスクや続編のつもりでしたが、新規・既存共に喜んでもらえるようあえて新規パッケージにしました!」って欺瞞だよね 一生食える金があるなら、どこかの島に引きこもってもよいのだが。 全部売り手側の都合なんだよな
会社苦しいなら規模縮小して人員整理するなりして新しい事しろって
こんな曲芸商法したってジリ貧になるだけ 曲芸商法はすごすぎて、完全版商法とは比べ物にならない >>501
半年どころかに、2ヶ月。まぁそうなったら世界中がそういう状況だと思うが 大体この手の話になると「嫌なら買うな」と言い出す子が出るのに出ないな 俺は買うよ
なんだかんだ欲しいものないし
keyがそもそも俺の人生そのものだし 声優の問題で18禁版出せないからエクスタシー(笑)で稼ぐこともできないし後日談アフター出せるシナリオじゃないし
麻枝にリソース割かせたスマホアプリがこけたらもう終わりでしょ
そもそも成功する未来が見えないけど シナリオ重視のアプリゲーは大体生き延びてるから後はシステムとガチャ課金回りで地雷踏まないことだな エクスタシー版売ればなんやかんやめちゃくちゃ売れそう
それ期待してまだサマポケ買ってないわ むしろ今の業界とKeyのブランドじゃ18禁のほうが売れないと思うわ Twitterの盛り上がり方みればな
公式アカのサマポケ情報はRT数がどれも100以下って… いざとなればフォロワー5000クラスの俺がRTしてやんよ 固定ツイートですら2700RTか
「フルプライスのkeyの新作」にしては反響ぜんぜんないっすねぇ 毎日botが自動で呟いてる定期ツイートで盛り上がり判断するってすごいな
新規情報のツイートはどれも100RTなんて余裕で超えてるのに いや新規情報のRT数だって大したことねーよ
RTもそうだけどわサマポケの話題自体減ってて盛り上がりは感じないかな
1万円もする新作相当の割にはね… いやどんだけ完全版が憎いんだよ・・・
こういう売り方は推奨こそされないけど、結局好きなメーカーに追加で1万円払えるか否かでしょ 嫌なら買わなけりゃ良いって事になるとそれ以上何も言うことなくなるけどね
keyに限った話じゃないけどこういう商法と業界の衰退は無関係じゃ無いでしょ
いくらスマホ全盛とはいえPSやSwitchは頑張ってるし 完全版は次回作で『完全版が出るまで見送る』って人が大量に出るから長期的に見るとデメリットしかないんだよな ラジオ告知
Summer Pockets Radio〜鳴瀬家の食卓 〜
http://www.onsen.ag/program/dosukoi/ しろはは分かるけど小鳩は完全に予想外のところから来たな >>525
だからこうして予約特典の観光日誌を1と2の上下巻構成にする 今までのラジオ的に男女になるのはわかるがまさか白石とは
まあ暇だしいいのか いや有料会員限定コーナー付きラジオは別に珍しくないよ
むしろ何かしら有料会員に対してリターンを用意しないと課金者もモチベ続かないだろうし 好きにすりゃ良いけど課金者にモチベ提供する前にそもそも課金者の母数増やす方が先決じゃねーのと思った
最近の高額商材乱発といい閉じコン感が強烈で、少なくともおれは手を出そうと思えない もうリトバスから信じてないからこのブランド
完全版商法に手を染めるまでは信じ切ってたな、あの頃は実にウブだった おまけ有料かよクッソワロタ。月額は550円で普通の値段やが、CMスキップくらい付いてて欲しいね 完全版に関しては納期とかの関係で実装できなかった要素を改めて加えるチャンスでもあるからな・・
せめて無印購入者は割引とかそういうのがあればいいんだろうけど、そういう事しなくても文句は言いながらも何だかんだで買ってくれるという判断だろうね サマポケが8万売れて
Keyの未来は安棒なんだから
腰重にして戦略考えれくれ どっから8万出てきたんだ
まあそれ置いといてもコンシューマ移植は初動2000いかないとかだったわけだが 完全版は他メーカーもあるから良いとしても、
店舗特典をあとからまとめて売り出すなんて、もはや堅気の商売とは思えんけどな。
今度は完全版でも29800円もぼったくろうとしてるわけで。
買う奴が居るから、売る方も調子に乗るんだよ。 店舗特典って普通は祖父とかメロンとか小売店側に権利があるから
まとめ売りは普通できないはずなんだけど(某メーカー談)、たまにやってるメーカーがあるのは契約上の問題なのかね >>539
大丈夫です、ちゃんとこのブランド商品を買うやつは減っています
残念ながら社長本人は業界のせいにしているので認識できていませんが 高いもんばっか出すな買うけどー、とかいってる馬鹿こないだツイで見掛けたわ
こーゆーやつって良いカモとしてですら公式に認知されたいのかね、あるいはひと味違うファンみたいなマウント意識か ソシャゲが隆盛してエロゲが負けたのは
そういう言っちゃなんだが品のない発言でも、無課金弱者を支えるノブリスオブリージュとして許容されうる部分があったからなんだよな
エロゲはそのへんが窮屈なんだよ。金で品性は買えないが、ソシャゲでは買った気分にさせてくれるわけだ PC版は8万本以上売れてるし
スイッチ版は大好評で完売、重版されてる
アンチが必死に売れてない事にしたいだけ
なんだよなぁ… スイッチ版は初週2000本だったな
その後ジワ売れはしてるみたいだけど 口は悪いがコンプ癖があるので金払いは良いのがオタクって向こうも認識してるだろうよ こうやって嫌なら買わなければいい金持ちから巻き上げるからを各所が続けた結果業界が縮小してるのに売れないのは業界のせいとか言ってるのはなんだかなあ
結局自分たちのせいじゃんと やっぱスマホにチャンスがあると思えてならない
シナリオゲーの未来はスマホにある でもスマホゲーになるとグラフィックに過度な肌色入れられないしサーバの維持費尽きた時点で二度と遊べなくなるぞ スマホゲーってすでに業界人がレッドオーシャンと言って逃げ出してるところじゃない
まあエロゲも似たようなものだけどな、娯楽自体もう日本じゃ厳しい 同人ゲームは売り上げガンガン伸ばしてるからな
質は変わらないかなんなら落ちてるくせに値段だけ上がっていく大手のゲームブランドが見限られて安価で質も上がってきたそっちに客取られてるだけという >>555
これやっぱ思った以上に大事になりそうな気がしてきたなぁ
前にあったエボラの方がヤバそうに見えてたのに 21年目のkeyはやります!宣言
→スマホゲー来年以降まで配信延期
→KSLライブ中止
次はサマポケRB発売延期か? 新主題歌のCDは発売されないのかな?
無印は本編発売前に発売されていたが >>558
VAの中の人かメモリーテックの工場で感染者でなければ大丈夫そうだが
でも特典の製造が中国だったらアウトか エロで売りたいなら18禁で作れ
全年齢で行きたいなら特典とかもエロ系やめろ
無印の発売前にも同じこと言ったっけな 「俺に振り向かない女は化粧すんな」って言ってるおじさんと同じレベルには堕ちたくないものだな
まあ18禁板にしがみついてる時点で未練たらたらなのは分かるけどさ まあでも全年齢での微エロは何がしたいのか分からん感はあるけどな どーせなら一般人も取り込める程度にしとけば良いのに、あれのせいでオタク意外お断り感でちゃう
グラブルは一般人もやってるしあの程度の露出が最適なんじゃね? 店舗特典の追加分なかなか公表されないな
最悪駿河屋かヤフオクに放出されたものを買えばいいか ソフマップ限定の豪華限定版の価格が約39kとか鬼畜すぎる 祖父はタペストリー2種に加えて更に2つ特典あるっぽい
ドラマCDかな 高すぎて買う気になれない。
追加分だけやったらお終いだし、値段に見合わないわ。 うみちゃん視点増えるなら欲しいかもな
そうでなけりゃどこで使うんだろう。むぎゅぎゅぎゅぎゅー歌わせるか? ミニゲームのときすら喋らなかった唯一の主人公だったしな 4月末にまだ店舗特典付き残っていたらアニメイトでも予約するか
特典だけ抜いて本体は布教用にするか駿河屋に投げる 今上がってる店舗特典って全部タペストリー?
そういうの公式HPに書いてくれりゃいいのに 絶賛ボイス収録中ってタイミングを存分に生かしてるな これは行けない俺からしたら得でしかない
ありがとう ぶっちゃけ実際にポスター貰うよりもこっちの方が嬉しい この調子で販促用の壁紙でも毎週配布するといいかもしれん。 短編ストーリーみたいなのあれドラマCDになるんだっけ? 今日は3月2日の月曜日やな
アインシュタイン楽しみや OPの歌詞にあるんやで、物語の始まりの日付
ちょうど3月2日で月曜日とはすごい偶然だな
情報の出からして来年に延期してそうだけど 今さら完全版出るの知ったわ
売り方を非難するつもりないけどなんかモヤモヤする 意外とはやかったな
リトバスのときはまだかよーってずっと思ってた
当時ゲームやってたの中学生で
時間の流れがはやくなっただけかもしれんが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています