トップページleaf,key掲示板
1002コメント223KB
【サマポケ】Summer Pockets ★24 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2019/12/27(金) 07:14:53.31ID:mxsWQ56e0
Summer Pockets
2018年6月29日発売中
8,800円(税別)
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/status/806786166590611459
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1546313575/
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/
0068名無しさんだよもん2019/12/31(火) 12:34:38.90ID:dKYMqtOS0
>>64
公式HPのこのサイトへのリンクが、わりと真剣に人間工学的にウンコ。
スクロールする背景と同じ色とか、普通に読み飛ばしてたわ。
0070名無しさんだよもん2019/12/31(火) 12:41:58.56ID:dKYMqtOS0
なんというか、本来「販売物一覧」とかの、ただの表題というか看板があるべき場所に、「C97 ビジュアルアーツ 在庫管理システム」とかいう長ったるい名前でリンクがあるのよね。しかも、ちょい上の背景と同じ色で。
視線はさっさと下の販売物画像一覧に行ってるから、実はリンクですよと言われないと気付かれない。
絶妙なウンコ具合です。
0073名無しさんだよもん2020/01/01(水) 17:36:06.75ID:IXvN99zn0
ネックウォーマーとバック20000で売れんのかすげーな
0074名無しさんだよもん2020/01/02(木) 18:47:26.05ID:8nm21SgB0
隠れリンクでもないのに、歩きスマホしながらよく見てないのを棚に上げて、公式のせいにするのが鍵っ子クオリティー
0075名無しさんだよもん2020/01/02(木) 19:40:29.66ID:q8jMDdSV0
企業と同人の物理的な距離が離れ過ぎててクッソ不便だったわ
0076名無しさんだよもん2020/01/03(金) 11:30:30.91ID:fohW19I30
しろはの突然死はやっぱ急すぎるな
アニメ化したらCLANNADのパクリ言われまくる予感
なんかアニオリで変えてくれたらいいけど
0077名無しさんだよもん2020/01/03(金) 12:13:38.16ID:alKxRpts0
16年前の自社制作ゲームのパクリだし、そもそもkeyの集大成みたいなストーリーを意識してるからダイジョビダイジョビ
0078名無しさんだよもん2020/01/03(金) 12:50:09.41ID:cEmqnr5j0
まあそもそも
麻枝が例えとして出した案で採用されたときに麻枝自身も
「えっ、これでいいの?」と驚いたものだからな
0079名無しさんだよもん2020/01/03(金) 17:11:37.58ID:gBsIap7/0
突然死もだけど、なんでしろはがはいりに話さずに一人で蔵で調べ続けたのかが一切説明されてない。

結婚して夫婦ならうみに関わる大事なことは、はいりにも話すだろ。
それでいきなり死なれても、はいりもうみもどうしようもできない。
0080名無しさんだよもん2020/01/03(金) 17:18:06.74ID:fohW19I30
確かに
脚本優先でキャラが無理矢理動かされてる感あるね
0081名無しさんだよもん2020/01/03(金) 17:47:43.32ID:3zAEsCJx0
そもそも病弱でもないのに調べ物し過ぎで死亡ってどうなの、どんだけ激しく調べたんだよ
身重だけど死に物狂いで頑張ったって構図にしたかったんだろうけどそれこそなんで相談なりなんなりしなかったんだって話になるし

うみが身命賭して相手取る重要なファクターだってライターの認識が感じられない
CLANNADの自宅出産も大概だけどこっちはうみの行動の動機付けに直結するから比較してもよりヤバい
0082名無しさんだよもん2020/01/03(金) 17:51:26.80ID:UeYKQX6e0
過労死するほど必死に調べ物してて全く気付けない主人公も馬鹿
0084名無しさんだよもん2020/01/03(金) 18:39:15.52ID:M937E4q00
なにこの「食わなければ痩せられるのになんで貪りついてるの?食事制限したら?」っていう第三者
余計なお世話
0085名無しさんだよもん2020/01/03(金) 18:43:58.92ID:k8aq8N+P0
食わないと死ぬよ?ちゃんと食べなよ、ほら死んだ

こうでしょ
0086名無しさんだよもん2020/01/03(金) 18:47:33.74ID:iZ+Y9TUK0
実際まともな人間が1人いたら少なくとも無駄死には防げてそう
0087名無しさんだよもん2020/01/03(金) 21:02:00.76ID:imz4lmD60
作中では語られてないけど1000年前の呪いのせいで死んじゃうんでしょ
0088名無しさんだよもん2020/01/04(土) 04:19:21.46ID:zeg+Oqs10
アルカテイル久々に聴いてると魁って作詞の才能はそこそこあるなと思うわ。なんで歌詞は上手くまとめられるのにシナリオは上手くまとめられないのか小一時間問い詰めたい。
0089名無しさんだよもん2020/01/04(土) 10:10:22.98ID:iKs7o2jr0
魁作詞ならTeller of Worldが凄かったな
ゆめいろアルエットのOP曲だけど歌詞が本編ド直球なのにクリアして初めて気づいた
0090名無しさんだよもん2020/01/04(土) 18:19:40.93ID:jO6Hp/1o0
yukarのとき一応麻枝に師事してるからな
特段良くもないけど別に悪くもない、それが逆に良い感じで役割果たしてる気がする
0091名無しさんだよもん2020/01/04(土) 23:15:03.77ID:oZcyCQrB0
今更スマホ版買ったけど、この連休で一番楽しめたわ。
0092名無しさんだよもん2020/01/05(日) 00:36:59.41ID:Hu6dk28l0
蒼が羽依里に藍のことを隠してた理由って、単に寝たきりの身内が居ることを知られて余計な心配をされたくなかったから?
0094名無しさんだよもん2020/01/05(日) 09:11:25.94ID:jsD01AVR0
余所者のはいりには夜のお役目について知られたくなかったからとかもあると思う
面白半分で騒がれても迷惑だし
0095名無しさんだよもん2020/01/05(日) 09:12:51.26ID:UHsjyJBB0
田舎者は余所者を歓迎するかもしれんが、家庭内の重い病人のことを積極的に話すことはないかもね。
0096名無しさんだよもん2020/01/05(日) 17:19:45.94ID:g3ZHGsmp0
魁いなかったらKeyってとっくにつぶれてるんだろ?
0097名無しさんだよもん2020/01/05(日) 18:59:42.49ID:Pfv2kJeJ0
だろうな
いつの間にか取締役になってるくらいの実力はあるみたいだし
0098名無しさんだよもん2020/01/05(日) 23:09:14.59ID:0/Z4qMfW0
何か色々頑張ってるよな
いろんなとこに名前あるし
0099名無しさんだよもん2020/01/06(月) 00:06:57.83ID:O6Zzz/Bo0
クリエイターとして入社してマネジメント手腕でのし上がるってのも皮肉なもんだが、まじで魁居なかったら崩壊してたと思う
0100名無しさんだよもん2020/01/06(月) 00:11:53.34ID:KluUxrN+0
まあクリエイターとしては正直・・・
別のところで能力生かせるとこがあってよかったねって感じ
0101名無しさんだよもん2020/01/06(月) 02:13:44.69ID:Fi9mt2wj0
いうて前田も倒れた以上彼がいなきゃkeyっぽさなんて全然維持出来なかったと思うぞ
0103名無しさんだよもん2020/01/06(月) 07:59:12.50ID:IGxsIWyB0
そういやディレクションも魁だったね
魁の存在は大きいな
0104名無しさんだよもん2020/01/06(月) 13:09:50.61ID:Ln0By8Nr0
魁シナリオに鍵っぽさなんかないよ
クラナドの時から鍵路線と合わずにぶっ叩かれてる
サマポケはほぼ新島、はつゆき発売時にこっちの方がRewriteよりよほど鍵っぽいと話題になったくらい
馬場は鍵板見てるだろじゃなきゃ新島なんて連れてこなかったと思う
0105名無しさんだよもん2020/01/06(月) 13:25:29.36ID:KMdEALLn0
魁の能力は認めてるけどシナリオに関しては鍵らしさとは真逆だと思う
藤林なんてまさにそうだし美凪と蒼もこの2つのルートは似てるけどこれらもだいぶ鍵のそれからは外れてる
0106名無しさんだよもん2020/01/06(月) 13:26:59.22ID:KMdEALLn0
ABで書いたシナリオは鍵らしさあったけどあれは原作ありきだしな
0107名無しさんだよもん2020/01/06(月) 13:36:03.97ID:Fi9mt2wj0
殿抜けてなかったらサマポケ魁が書いてたかもな
0109名無しさんだよもん2020/01/06(月) 17:37:14.43ID:5Y4A9mTu0
ここの奴らって辞めた奴を神格化するよな
現役だと叩きまくるのに
0110名無しさんだよもん2020/01/06(月) 17:42:47.26ID:p/dUByha0
そんなことはないと思うが
辞めた面子でもいたるとかは未だに叩かれてるし麻枝とかはちゃんと評価されてるし
0112名無しさんだよもん2020/01/06(月) 18:36:00.51ID:jY7GAGZV0
ヒロイン4人の内2人が座敷童的ヒロインなのがさすがkeyやで。
0114名無しさんだよもん2020/01/06(月) 20:17:24.52ID:jY7GAGZV0
追加ヒロインで完全版も良いけどlovechuchu 路線も欲しいかも
0115名無しさんだよもん2020/01/07(火) 18:33:24.33ID:pHDwFqj60
存在を抹消したのに紙飛行機が残ってたり記憶持ってそうな鏡子さんとかは完全版
で明らかにするのかい
0117名無しさんだよもん2020/01/07(火) 20:43:04.97ID:OTsBk55W0
鏡子さんはSSでやってたけど、あくまで瞳さんが手を回してただけみたいだ
0118名無しさんだよもん2020/01/08(水) 19:26:43.08ID:sJiKfivy0
今までのkey作品と違って主人公が物事に介入する度合いが低いので
そこはリーディングシュタイナーの一つや二つ発動させまくれよと思ったわ。
0119名無しさんだよもん2020/01/08(水) 19:59:40.95ID:rgE4UVIn0
リーディングシュタイナーはシュタゲで一番げんなりした部分だからあんなご都合チート乗せるくらいならpocketの蔵整理ハイリで十分よ
チートなんかなくても過去世界の呪縛をきっちり解き放ってたじゃん
0120名無しさんだよもん2020/01/09(木) 00:08:16.11ID:WERjE0/u0
それでげんなりならkey作品なんて問答無用で全ヒロインいじめしてるご都合脚本だぞ
0121名無しさんだよもん2020/01/09(木) 00:21:23.62ID:Z6GZhe7v0
別に苛め倒すこと自体はご都合主義とは呼ばん
苛め方がご都合と言うならまだわからんでもないが
0123名無しさんだよもん2020/01/09(木) 12:21:09.51ID:A4vNcMy00
アキバエロマンガブログに書くのやめたのか?
0125名無しさんだよもん2020/01/09(木) 12:58:03.17ID:t1EDSOvx0
アニメ化か
まだ先なんだろうけど、動き出したのは嬉しい
0126名無しさんだよもん2020/01/09(木) 13:13:24.89ID:GKiTtwd40
公式SS書籍化ってRBに収録すればええやんとしか思わないんだが
ここでも集金か銭ゲバ社長
0129名無しさんだよもん2020/01/09(木) 13:52:28.67ID:u638PN+60
サマポケアニメ調整中か
バイブリーで発表されたらお通夜確定
0131名無しさんだよもん2020/01/09(木) 13:54:46.78ID:p94ThNdR0
公式のティザーPV来たけど折戸の新曲っぽいイントロがELTのパクりみたいで草
0132名無しさんだよもん2020/01/09(木) 14:05:46.27ID:TgNh3d4s0
サマポケ時間軸での流行歌をイメージしたと言い張ろう
0133名無しさんだよもん2020/01/09(木) 15:02:44.13ID:CGaQdXCJ0
アニメ化どこに書いてたの?
0136名無しさんだよもん2020/01/09(木) 16:23:59.91ID:A4vNcMy00
リライトレベルのモンがそう簡単に出てくるわけねぇ
0137名無しさんだよもん2020/01/09(木) 16:45:50.58ID:2CAmVf2U0
VAにやる気があるかどうか
リライトは1話目から作画ボロッボロになるくらい予算ケチってたし適当に谷間埋めたかっただけっぽいから
0139名無しさんだよもん2020/01/09(木) 18:32:20.22ID:bQBsKUxx0
ティザーのしろはの声なんか変わったな
幼くなった?
0140名無しさんだよもん2020/01/09(木) 18:58:47.54ID:WERjE0/u0
もともと幼くないか?
それはともかくサントラ3枚買った、普通のサントラとオーケストラとのみきがジャケ絵の奴
よくよく考えたらサントラも完全版になりそうだけども。
0141名無しさんだよもん2020/01/09(木) 19:02:32.23ID:WERjE0/u0
紬・ヴェンダース本人は優柔不断の極みなのかね?
0142名無しさんだよもん2020/01/09(木) 19:44:08.75ID:pIIDOe0Y0
サマポケ2クールからの劇場版とかならきれいにまとめられそう
クラファンでもいいからちゃんとしたの作ってくれリライトの悪夢はもう嫌だ…
0143名無しさんだよもん2020/01/09(木) 21:34:06.95ID:x0XVKsgS0
アニメ化する頃にはそもそもアニメ自体どうなってるんだか
0144名無しさんだよもん2020/01/09(木) 23:36:41.89ID:WY01RqT10
サマポケで2クール+劇場版は尺余りまくるだろ
なんなら共通2話+ヒロイン各2話+アルカポケット各2話の計14話に押し込まれる可能性の方が高い
0147名無しさんだよもん2020/01/10(金) 12:42:41.84ID:4zBsLuSe0
通りすがりでも新キャラ登場、既存キャラの会話追加パッチを既存のサマポケに追加してくれないかな。
0148名無しさんだよもん2020/01/10(金) 13:56:23.99ID:jV2BFZjS0
購入者向けの対策考えてるとか書いてあったけどどうなることやら
0149名無しさんだよもん2020/01/10(金) 14:09:12.26ID:la1up/qK0
どっちにしろ豪華特装版買うし…
既読テキストのフラグだけでも持ち越せるなら御の字だが
0150名無しさんだよもん2020/01/10(金) 14:22:20.39ID:4zBsLuSe0
上書きインストールで、旧版のセーブデータに意味があるなら少し面白いかも。

「あなたは七海の正体を知っていますか?はい/いいえ」程度かもしれんが。
0151名無しさんだよもん2020/01/10(金) 14:36:23.16ID:jV2BFZjS0
ちょくちょくテキスト追加してたらセーブデータ持ち越しは難しそうだけど
0153名無しさんだよもん2020/01/10(金) 19:10:55.29ID:8kRmy9GL0
まあそれだな
リトバスの時も同じこと言ってた結果のあれ
0155名無しさんだよもん2020/01/11(土) 00:34:36.46ID:Bq7pTaQ60
夏っぽさではAirに軍配が上がる夏休みっぽさだと逆だが
0156名無しさんだよもん2020/01/12(日) 15:46:08.93ID:X1ziJLTc0
planetarian無料だから見直したんやが、アニメ版の方が分かりやすくて良いなコレ。
うん十年前でps2やったが、ノベル版は説明足りてなかった気がする
0158名無しさんだよもん2020/01/12(日) 21:11:50.35ID:X1ziJLTc0
さ、サマポケも、pkanetarianくらい息の長いコンテンツになると良いなーって思ったよー
0159名無しさんだよもん2020/01/12(日) 21:27:11.23ID:7N9hVfBQ0
RBのコンテンツやり切る頃には今度は調整中だったアニメがそろそろ…とか言い出してまだまだ続いていくんじゃないの
このスレは冷めてるけどめちゃくちゃ好評らしいし
0160名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:03:49.28ID:rxgaANDQ0
アンチが暴れてないだけで大好評ならこんなに盛り下がってないでしょうに
そりゃ褒めてる人はいるだろうけど身内から外に飛び出すような活気は微塵も感じられないわ
0161名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:24:23.70ID:Dj5bSf/j0
pkanetarianって息が長いというより
発売即座に埋もれた屍をふと掘り起こして映画化してみた、という印象しかないのだが
0162名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:28:46.60ID:tOQgL/A10
ほんこれ
まあ作品自体は好きだからいいんだけど
0163名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:45:42.47ID:+yx1dKzq0
弾切れしていよいよタブーだった涼元に手を付けたというか、苦肉の策に走った感凄かった
良くも悪くもコアユーザー感に自惚れたい層にちゃんと需要があって、相応の高額市場展開してるのはkeyにしては需要供給が珍しく合致してると思う

作品は好きだし適度に盛り上がってもらう分には全然良い
0164名無しさんだよもん2020/01/12(日) 22:48:15.57ID:1bYMdR1e0
プラネタリアンは全然泣けなかった
展開がくさすぎ
0165名無しさんだよもん2020/01/12(日) 23:37:51.32ID:mrxuD+dg0
そんな毎回毎回大絶賛の名作ばかりでも困るがな
0166名無しさんだよもん2020/01/12(日) 23:40:45.85ID:DHZB4Lpf0
プラネタリアンにかけた分の全予算をリライトに回すことはできなかったんすかね
まあ仮に予算増えてもまずエイトビットと天衝を外さなかったらどうやっても同じ結果になってだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況