麻枝准スレッド130 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>423
同意です
麻枝さんは三流メーカーなんかと
組むべきじゃないですね
トップメーカーのYostarと組むべき 「でも安定して給料もらえるし…環境も用意されてるし…CDは自前だけど」 ABゲーム シリーズ化ならずポシャる
クドわふCF 制作延期+監督変更
ヘブバン 2020年内配信から2021年内へ延期
KSL2020 コロナで中止
麻枝は楽曲面で生きてるし新作アニメも控えてるようだから悪いことばかりではないけど アニメ業界はコロナのせいで落としまくりだから麻枝アニメの品質にも影響しそうだけど ネット配信とかじゃ駄目なんかね
それじゃ儲からんのかな 現地観客無しでネット配信でライブってこと?
正気か? 天候で中止になったライブを会場にカメラ設置してネット配信してたアーティストいただろ確か
それはファンには好評だったはずだし少なくとも正気を疑うような話ではない 要はコールが聞こえてこないライブビューイングってことよな 他のイベントもネット配信に切替えてる所ちらほらあるね
ネット配信オンリーだと客がいない会場でただ普通のライブやって配信するより
スタジオみたいな所からテレビの生放送に近い構成の番組にするとか
ネットの生配信らしくコメント拾い上げるタイプにするとか、それに特化して作ればより良い物にできると思うけど
物販が(当たり前だけど)通販のみになるから通常のイベントよりそっちの売上は落ちるとかどうしようもない部分はあるだろうし、かけれる予算は下がるかもしれない 殺伐ラジオなんてここのは全員知ってんだろ何が言いたい どっちみち今日だったヘブバン制作発表会はコロナで延期だったな 特発性拡張型心筋症のだーまえ自身が危ないから在宅勤務でやれることやっててほしいわ Sailing Shipsの曲ホンマええよなあ
殺伐ラジオから切り抜いて何度も聞いてるわ いたるさんのyoutube配信に
ゲスト出演したら盛り上がるのになぁ… だーまえ版のひきこもりの唄の動画を久し振りに観て、なんかやっぱりこっちが良いなとか。。。 でもアレは声弄りまくってるから麻枝って感じしないわ
弾き語りのひとひらの桜はマジで良かった 殺伐ラジオでLiaと歌ったちいさな手のひらが凄く良かった 何か今日のテレビ欄見たら日テレの特番でアニソン女王Lがどうたら書いてあるな >>448
今のkeyの見せ場ってぶっちゃけそれしかないんじゃない >>466
あんな高音ライブじゃ絶対出ないでしょw
弾き語りのBirthday Song, Requiemは酷かったもん 高音もだけどラストのロングトーンがすごい
ひょんがよくやく出来る様になりましたとか言ってたし高低は弄ってるにしてもあれは本物な気がする 麻枝のハマってるインドカレーの店ってどこかわかる? スパイスガーデンのバターチキンカレー(チーズナン)やな スパイスガーデンって東京にもあるんだ
知らんかった 麻枝は飽きるまで同じものばかり食うらしいからなあ
そんな食生活だと体に悪そう 向こうの人々は毎日食ってる物だし悪くはないんだろうが、麻枝が食ってるのは多分そういうのじゃないよな… バターチキンカレー毎日たべてるインド人がいるわけないだろ 麻枝スレなのに関係ないやつの話してんのか
お前らいつも暇だな >>486
お前ガチの統失じゃん大丈夫?薬飲んだ? このままだと麻枝スレも葉鍵板にある理由が無くなってくるがな
アニメ作品スレで【麻枝】をスレに貼りつけて語る方が住民が増えそうだ 実際keyから出向みたいな活動の方がもはや多いからなぁ 後継者育成失敗したんだし、もはやKeyってブランドに価値があるんじゃなくて
麻枝准に価値があるって段階まで来ちゃった
Keyから出すからKey作品なのか、麻枝准が作るからKey作品なのかって感じ Rewriteアンモニアの爆死からして後者だろうな シャーロットとヒビキと終わりの惑星もkey作品に入れていいよね
なんならMOON.とONEもkeyだよね まぁkey在籍のフリーみたいなので良いんじゃないの
昔は麻枝を主軸に据えたkeyメンバーの布陣が好きだったけど、さすがに今のkeyには愛想も尽きた
本人さえ現役ならもうkeyが滅びようがどうでも良いわ >>456
前々から感じてはいたが麻枝はある種の運を持っているとつくづく思うよ いわゆる悪運って奴かな、真っ当に運が良いって訳じゃないんだけど
最悪の自体は逃れるって奴 MOONとONEは昔から葉鍵板では鍵作品扱いしてたし、CharlotteはKey作品だろ
ヒビキも一応原作麻枝准(Key)名義だ
終わりの惑星だけわざわざKeyの名前を冠しないレーベル作って出してるけど ゲーム作らないならVAにいる必要ないんだよなあ
音楽とかアニメの仕事受けるならフリーでいいしその方が権利も自分で持てるのに麻枝はよくわからん 拒否権はあるだろうるが
麻枝が受けてるのではく会社が受けてるのだろう
麻枝は馬場から安い給与しか受け取らずアニメ報酬もすべて馬場行き
馬場だけがうるおう構図、麻枝としちゃ安定して音楽のできる場さえあればそれでいい
馬場も金さえ手に入ればそれでいいwin-win >>500
15年前から既に飼い殺しになるだろうって葉鍵板で言われていたよ 折戸はええやん
もう枯れ気味だけどこれまでの実績でそれなりの給料貰えるんだから 折戸にはもっとサイケでごあごあした曲作って欲しいんだが折戸を使いこなせるライターがいない
時代劇パートで神薙発注したやつはセンスあるわ >>495
真っ当に運があったら今頃タワマンの高層階からワイングラス片手に愚民を見下ろしてただろうな
そんな成金クリエイター連中山ほどいそうw >>490
久弥を手放さなければ…
涼元を追い出さなければ… いや涼元は現状からして無いだろ、さり気なく入れるな 何も書かなくていい
かつての名ライターが今も在籍してるってだけで看板にはなる
当時の麻枝はそこが分かっていなかった(馬場も?)
結局掘り起こされたプラネタリアン、また頼りにしちまったしな
この時に涼元が居れば… 馬場は分かってたからせなせなでコネ残そうとしてただろ
そのせなせなもぶん投げたせいでいよいよ庇い切れなくなっただけで せなせなは圧倒的につまらなかったからしょうがなかった
本人すら投げた気持ちはわかります ジャスミンがヒットしてたら考えたけど、key出て十数年経っても未だに看板無しは仮にどんなに良いモノ作れたとしても流石に作家としてはとうに終わってるでしょ 「ぼかぁ信者が欲しいんじゃない…欲しいのは読者です」
センセ本出さなきゃ読者も居ないんですよ!! >>511
そこを無理やりねじ曲げてかばっていれば名を上げたのに いたるは品評にも値せんだろ
智アフでフミオに代わった時点で彼女の時代は終わりを迎えていた >>521
>>2にAA毎度貼ってる人が主導してるんだろうけど、たぶんこのおじいちゃんは20年選手だからな
他のやり方を知らないし知る気もないんだろう とにかく麻枝を常に前面に出しときゃいいんだよ
フロントマンとして
何をやってるか分からないのが一番良くない 今や麻枝しかおらんからな
Keyは彼にしがみつくしかない サマポケは名義貸しではなく確かに原案やってるぞ
「え、これでいいの?」と本人が驚く程度の例として出したものにすぎなかったが
最終ルートは麻枝してた、ただあれは麻枝が書くべきだった別ライターだと全然あってない 新島はRBに関わらないでアインシュタイン
魁の毒にも薬にもならないシナリオのためにまた10000とか舐めてンのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています