トップページleaf,key掲示板
1002コメント230KB
麻枝准スレッド130 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/01/21(火) 20:33:45.30ID:/U4jNcPB0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド129
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574956138/
0488名無しさんだよもん2020/03/04(水) 18:33:27.93ID:S7qTf6vC0
このままだと麻枝スレも葉鍵板にある理由が無くなってくるがな
アニメ作品スレで【麻枝】をスレに貼りつけて語る方が住民が増えそうだ
0489名無しさんだよもん2020/03/04(水) 19:14:39.35ID:yGWDmn2w0
実際keyから出向みたいな活動の方がもはや多いからなぁ
0490名無しさんだよもん2020/03/04(水) 19:31:05.01ID:m1sgHUpe0
後継者育成失敗したんだし、もはやKeyってブランドに価値があるんじゃなくて
麻枝准に価値があるって段階まで来ちゃった
Keyから出すからKey作品なのか、麻枝准が作るからKey作品なのかって感じ
0492名無しさんだよもん2020/03/04(水) 22:54:21.31ID:vPS/C+8z0
シャーロットとヒビキと終わりの惑星もkey作品に入れていいよね
なんならMOON.とONEもkeyだよね
0493名無しさんだよもん2020/03/04(水) 23:18:59.55ID:JdnIEP4m0
まぁkey在籍のフリーみたいなので良いんじゃないの

昔は麻枝を主軸に据えたkeyメンバーの布陣が好きだったけど、さすがに今のkeyには愛想も尽きた
本人さえ現役ならもうkeyが滅びようがどうでも良いわ
0494名無しさんだよもん2020/03/04(水) 23:31:48.53ID:FxHp61if0
>>456
前々から感じてはいたが麻枝はある種の運を持っているとつくづく思うよ
0495名無しさんだよもん2020/03/05(木) 00:21:48.53ID:dp94B5Se0
いわゆる悪運って奴かな、真っ当に運が良いって訳じゃないんだけど
最悪の自体は逃れるって奴
0496名無しさんだよもん2020/03/05(木) 06:40:28.96ID:OapLlQTr0
MOONとONEは昔から葉鍵板では鍵作品扱いしてたし、CharlotteはKey作品だろ
ヒビキも一応原作麻枝准(Key)名義だ
終わりの惑星だけわざわざKeyの名前を冠しないレーベル作って出してるけど
0497名無しさんだよもん2020/03/05(木) 06:49:08.81ID:/rexrbi30
結局プラネタリアンに勝てない近年の鍵アニメ
0498名無しさんだよもん2020/03/05(木) 10:46:24.38ID:VBLA6f7p0
ゲーム作らないならVAにいる必要ないんだよなあ
音楽とかアニメの仕事受けるならフリーでいいしその方が権利も自分で持てるのに麻枝はよくわからん
0499名無しさんだよもん2020/03/05(木) 11:33:11.63ID:w16JhYq+0
拒否権はあるだろうるが
麻枝が受けてるのではく会社が受けてるのだろう
麻枝は馬場から安い給与しか受け取らずアニメ報酬もすべて馬場行き
馬場だけがうるおう構図、麻枝としちゃ安定して音楽のできる場さえあればそれでいい
馬場も金さえ手に入ればそれでいいwin-win
0500名無しさんだよもん2020/03/05(木) 19:19:38.26ID:QIJD54bQ0
折戸が報われねえよなぁ!?
0501名無しさんだよもん2020/03/05(木) 19:58:01.26ID:FKOm2aAC0
>>500
15年前から既に飼い殺しになるだろうって葉鍵板で言われていたよ
0502名無しさんだよもん2020/03/05(木) 20:20:53.88ID:ckrb6zCC0
折戸はええやん
もう枯れ気味だけどこれまでの実績でそれなりの給料貰えるんだから
0503名無しさんだよもん2020/03/06(金) 00:10:13.24ID:l+belnlJ0
折戸にはもっとサイケでごあごあした曲作って欲しいんだが折戸を使いこなせるライターがいない
時代劇パートで神薙発注したやつはセンスあるわ
0504名無しさんだよもん2020/03/06(金) 00:28:48.29ID:mNTVMWCH0
じゃあその発注者を呼び寄せればいいんじゃね
0506名無しさんだよもん2020/03/06(金) 02:35:24.66ID:rxlX/67D0
>>495
真っ当に運があったら今頃タワマンの高層階からワイングラス片手に愚民を見下ろしてただろうな
そんな成金クリエイター連中山ほどいそうw
0509名無しさんだよもん2020/03/06(金) 20:54:16.40ID:fJFx9p8m0
いや涼元は現状からして無いだろ、さり気なく入れるな
0510名無しさんだよもん2020/03/06(金) 21:39:07.51ID:wQBMTCjr0
何も書かなくていい
かつての名ライターが今も在籍してるってだけで看板にはなる
当時の麻枝はそこが分かっていなかった(馬場も?)
結局掘り起こされたプラネタリアン、また頼りにしちまったしな
この時に涼元が居れば…
0511名無しさんだよもん2020/03/06(金) 22:05:19.52ID:l+belnlJ0
馬場は分かってたからせなせなでコネ残そうとしてただろ
そのせなせなもぶん投げたせいでいよいよ庇い切れなくなっただけで
0512名無しさんだよもん2020/03/06(金) 22:40:06.80ID:FEhYcF1W0
せなせなは圧倒的につまらなかったからしょうがなかった
本人すら投げた気持ちはわかります
0513名無しさんだよもん2020/03/07(土) 00:22:17.12ID:6Vgx1gdm0
ジャスミンがヒットしてたら考えたけど、key出て十数年経っても未だに看板無しは仮にどんなに良いモノ作れたとしても流石に作家としてはとうに終わってるでしょ
0514名無しさんだよもん2020/03/07(土) 04:13:43.15ID:PVNmeL8o0
未だにプラネタの裏設定()みたいなの呟いてる滑稽
0516名無しさんだよもん2020/03/07(土) 06:12:34.00ID:gf0FGjNc0
「ぼかぁ信者が欲しいんじゃない…欲しいのは読者です」
センセ本出さなきゃ読者も居ないんですよ!!
0517名無しさんだよもん2020/03/07(土) 10:02:08.58ID:uPtR9uzB0
またおじいちゃんたちが退社組の品評会してる
0522名無しさんだよもん2020/03/07(土) 11:00:22.70ID:CiG8Qw250
いたるは品評にも値せんだろ
智アフでフミオに代わった時点で彼女の時代は終わりを迎えていた
0523名無しさんだよもん2020/03/07(土) 11:08:57.79ID:uPtR9uzB0
>>521
>>2にAA毎度貼ってる人が主導してるんだろうけど、たぶんこのおじいちゃんは20年選手だからな
他のやり方を知らないし知る気もないんだろう
0524名無しさんだよもん2020/03/07(土) 11:16:50.52ID:G8jXuBHH0
とにかく麻枝を常に前面に出しときゃいいんだよ
フロントマンとして

何をやってるか分からないのが一番良くない
0526名無しさんだよもん2020/03/07(土) 11:23:10.24ID:NRN+JPn40
今や麻枝しかおらんからな
Keyは彼にしがみつくしかない
0527名無しさんだよもん2020/03/07(土) 11:34:01.24ID:BZZKbesH0
サマポケは名義貸しではなく確かに原案やってるぞ
「え、これでいいの?」と本人が驚く程度の例として出したものにすぎなかったが
最終ルートは麻枝してた、ただあれは麻枝が書くべきだった別ライターだと全然あってない
0528名無しさんだよもん2020/03/07(土) 12:30:24.37ID:PVNmeL8o0
新島はRBに関わらないでアインシュタイン
魁の毒にも薬にもならないシナリオのためにまた10000とか舐めてンのか
0529名無しさんだよもん2020/03/07(土) 12:44:03.90ID:6Vgx1gdm0
涼元は言わずもがなだけどいたるも人間性に問題あるのはもはや明白だし、こいつら抱えて麻枝が潰れるならそりゃどっちが優先されるかは明白だわな
0530名無しさんだよもん2020/03/07(土) 12:53:48.40ID:5RsXxEqb0
潰れなきゃいいだけ
だーまえは弱かった
でもいたるは野に放って正解
0531名無しさんだよもん2020/03/07(土) 13:20:41.95ID:Wb7mJtSh0
難ありでも良い作品を作るなら擁護されるのも分かるけど
難ありで下手な作品を作るなら擁護しようがないな
0533名無しさんだよもん2020/03/07(土) 19:15:46.72ID:0ddy5z9O0
馬場・麻枝・いたる・涼元とみんな難アリじゃん
まともなのは折戸と魁くらい
0534名無しさんだよもん2020/03/07(土) 19:41:44.77ID:qJh8vpYI0
その折戸も魁も看板張れるような器でも無いしな
実際のところ鳥の辺りが一番バランス取れてそう
0538名無しさんだよもん2020/03/07(土) 22:08:29.06ID:soNCE4h10
面白いくらい能あるクリエイターなんてのはたいてい人間性には問題あるんだよな
能無しでも人間性に問題ある奴だってたくさんいるだろうけど、その逆って聞いたことない
0539名無しさんだよもん2020/03/07(土) 22:33:15.68ID:qJh8vpYI0
>>537
人間性って言葉がいまいち引っ掛かるけど、たぶんその締切守ったりだとか責任を果たしたりだとか、そういうところをここで人間性と言っているのでは
0541名無しさんだよもん2020/03/08(日) 05:25:10.77ID:NgbSSmQC0
今は色々設定上の問題でリメイク出来なさそう
0543名無しさんだよもん2020/03/08(日) 09:27:58.24ID:OVXUKgq40
さっさとNexton潰れねえかな
ONEとMOON.の権利だけ欲しい
0544名無しさんだよもん2020/03/08(日) 10:47:21.72ID:HHgsvwL60
出してるエロゲ見るとNextonの方がVAより大手に見える
0545名無しさんだよもん2020/03/08(日) 14:28:02.55ID:SSVZyioe0
PCエロゲの分野ではネクストンより弱小でしょもはや
やる気自体ないんだから
0547名無しさんだよもん2020/03/08(日) 16:31:18.04ID:UHS3fIBM0
だから馬場はKeyを運よく拾っただけの無能と言われてるんだぞ
0548名無しさんだよもん2020/03/08(日) 17:00:26.45ID:OVXUKgq40
もうエロゲの時代じゃないしな
CS移植しやすいギャルゲで正解なんじゃね
0549名無しさんだよもん2020/03/08(日) 18:30:48.99ID:hPQtry1K0
シャーロットこけたのが痛かった。
あれは麻枝の責任。キャストもスタッフも売れっ子使ってたし、コケたのは面白くなかったから
ターニングポイントはあそこだった

シャーロットなんでこけたのかでも語り合うか
0550名無しさんだよもん2020/03/08(日) 18:35:59.79ID:QIyHJMYS0
次のアニメもシャーロットみたいになるんやろ
経過は違うだろうが
0552名無しさんだよもん2020/03/08(日) 19:24:04.92ID:HHgsvwL60
アニメはもうハードルが下がりすぎて尺足らずにならなければそれでいいと思ってる
0553名無しさんだよもん2020/03/08(日) 20:26:36.37ID:tiIEJEIv0
主人公に音楽やらせろ
他の奴にやらせるから尺がなくなるんだよ
0554名無しさんだよもん2020/03/08(日) 21:17:15.45ID:2+HEClhJ0
もう麻枝を主人公にして大学編や社会人編を面白おかしく作ってくれればいいよ
非凡なんだから
0555名無しさんだよもん2020/03/08(日) 21:20:43.35ID:7BFrKTLr0
麻枝の自叙伝…いいと思います
太宰や川端みたいに
0556名無しさんだよもん2020/03/09(月) 02:05:20.56ID:jqslGRpI0
無理に感動させようとしてヒロイン消えたり死んだりループしたり記憶消えたりするよりはいいね
0557名無しさんだよもん2020/03/09(月) 02:58:10.65ID:9+GlZozt0
麻枝から感動要素取っ払った先に何を求めてるんだ…
0558名無しさんだよもん2020/03/09(月) 10:41:31.41ID:Bj94D2/w0
純粋に疑問なんだが、
お前らっていつも在宅で同じ事ばっか言ってて虚しくならんの?
しかもその話ですら誰かの受け売りじゃん
0561名無しさんだよもん2020/03/09(月) 13:47:24.13ID:aPeVIuIy0
業界知らねえ癖に素人ユーザーがうぜえこと書いておバカ
0562名無しさんだよもん2020/03/09(月) 16:49:11.69ID:kEzLJLCg0
実はここ、麻枝と久弥と涼元といたるが匿名で愚痴を言い合ってるスレなんだけどね
0565名無しさんだよもん2020/03/09(月) 21:51:22.44ID:9+GlZozt0
いたるは自己防衛でみない
涼元はたまにみてはアンチを鼻で笑う
麻枝は見た上でヘコむ
久弥はたまに自分の話題になると内容問わず喜ぶ
0568名無しさんだよもん2020/03/09(月) 22:58:06.53ID:qRjj+HK00
何もない空間さしてここが自分の席ですって言ってる姿しか知らない
0570名無しさんだよもん2020/03/09(月) 23:26:50.04ID:hbG8XLyt0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) ここのCGは温かくも切なくグッとくるような絵で、
    ____/  /   音楽は幻想的で透き通った感じのをお願いします
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  |    いたる「・・・・・・」
   //|.| ̄| | ̄| |    折戸「・・・・・・」
  // |.|  | |  | |  
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
0572名無しさんだよもん2020/03/10(火) 10:31:15.28ID:ZhGmIVcM0
ブーン!は描いちゃ駄目だぞ
0573名無しさんだよもん2020/03/10(火) 12:41:15.99ID:nR3857Nq0
物語書いて音楽入れて、あとは絵かければ一人でいいな
0579名無しさんだよもん2020/03/14(土) 07:18:11.75ID:74MGChs/0
球詠のBGMも書いてるのかな?
聞いただけでそれっぽいのあるからサントラでるなら買おうかな
0580名無しさんだよもん2020/03/14(土) 07:28:43.39ID:74MGChs/0
一話じゃopもedも流れなかった
なんだよ
0582名無しさんだよもん2020/03/14(土) 09:15:53.44ID:GtftyK010
先行のやつはOPとかないってTwitterで言ってたぞ
0583名無しさんだよもん2020/03/14(土) 10:02:40.36ID:KEjj9TsK0
だいたいのアニメの先行ってまだオープニング動画のほうが間に合ってなくて流れたとしても
1話はオープニングがエンディングにくるパターンとかで真っ暗のスタッフロールとかでしょ
0584名無しさんだよもん2020/03/14(土) 10:17:16.60ID:9dgDG8EB0
昨日の葉鍵板書き込み数42…
ひょっとして最低記録?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況