トップページleaf,key掲示板
1002コメント251KB
麻枝准スレッド131 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/04/04(土) 14:33:45.15ID:92hffNZw0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
http://charlotte-anime.jp

「Charlotte(シャーロット)」漫画版最新話公開中
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09000022010000_68/

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド130
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1579606425/
0223名無しさんだよもん2020/04/23(木) 06:39:38.92ID:TckmnJyd0
これが最低でも成人した人間の書き込みなんだから恐れ入る
0224名無しさんだよもん2020/04/23(木) 09:00:04.26ID:hhbLEFrt0
すっかり忘れていたがAB!放送から10年もたつのか・・・・・・
0225名無しさんだよもん2020/04/23(木) 09:17:48.23ID:1LQ4Bxpp0
ABもファンが化石燃料化してるな
だが馬場はこれからも無視するだろう
0226名無しさんだよもん2020/04/23(木) 10:02:22.36ID:5tZLLKT40
ABは燃料になりうるけどゲームブランドとしてのKeyについてるものか怪しいし
かといって国産アニメ業界は今回のコロナでおよそ10年は停滞するの確定したしで厳しいな
海外スタジオにでも投げるしか
0227名無しさんだよもん2020/04/23(木) 12:01:52.16ID:FsZf5NPg0
> 今回のコロナでおよそ10年は停滞するの確定した
0228名無しさんだよもん2020/04/23(木) 12:41:01.94ID:ltO1Dc7D0
気に入らない意見に対して「自己主張」だの「意思疎通能力がない」の言ってくる奴がいるが、
大事なのは主張できるよう“自己”があるかどうか
その対極にあるのは“役割を演じる”こと。求められたタスクをこなすだけの、“自己”のない傀儡
そのいい例がシャーロットの似非アイドル
麻枝は「シリアスと笑いのバランスをとるために必要なキャラだった」という
しかしそもそも“キャラ”というものが無かった。ただ求められた役割を演じるだけの傀儡
それが視聴者に見抜かれ、今でも蛇蝎のごとく嫌われている
麻枝が才能を駄目にした最大の原因はこれ。自分に“何が求められているか”。そればかり考えすぎて“自己”を喪失した
LLLS開発日誌でも書いていた。「自分の役目はCDをたくさん売ること。だからスローテンポな曲を減らしてアニオタ受けしやすいアップテンポな曲を入れた」
その結果は如何に。BusStopがそこそこ評価されただけの凡作アルバムとなった
才能の枯渇ではなく、才能を駄目にすることほど悲惨なものはない
0230名無しさんだよもん2020/04/23(木) 12:53:54.92ID:HFw+tovu0
うーんこの何がなんでも俺が正しいと信じて止まない自己陶酔
0231名無しさんだよもん2020/04/23(木) 13:24:27.35ID:TckmnJyd0
本当に自己完成してるやつはそもそも匿名掲示板で虚しい承認を求める理由が無い
ひとりでシコって自惚れてるだけでとにかく幼稚なんだよなこの荒らし
0232名無しさんだよもん2020/04/23(木) 14:09:40.67ID:ltO1Dc7D0
自己陶酔だのうぬぼれだの、全部お前の主観だろ。こっちは淡々と事実を指摘してるだけ
気に入らない、だけど反論できない。だからアホな政治家みたくネガティブなレッテル貼るのが関の山
その程度の脳味噌ってことだ。哀れだな、若さも知性も壊滅した人間というものは
0233名無しさんだよもん2020/04/23(木) 14:58:07.99ID:k2jk89Fu0
わかったからそんなのと相手してたら君までそのレベルになっちゃうからもう来なくていいよ
お互い時間の無駄
0234名無しさんだよもん2020/04/23(木) 15:17:12.97ID:O6VmXJ9d0
そんなに程度が低いと思うならどうぞ眼鏡に適う分相応の世界に失せろって何回言われたらわかるんだろうこの子
0242名無しさんだよもん2020/04/24(金) 12:55:20.87ID:Ju9DKuLd0
麻枝が曲提供するとクソアニメになるジンクスつきそう
0243名無しさんだよもん2020/04/24(金) 13:47:29.39ID:RqCjAD+w0
ガンスリもアニメ自体はなかなか厳しい評価だからなー

提供楽曲のクオリティは高いってジンクスと考えるべきかもしれない
評価の下地が出来てるから音屋として効率的な市場だと思うんだよね、個人的にはもっとやった方が良いと思う
0245名無しさんだよもん2020/04/24(金) 15:10:21.96ID:RqCjAD+w0
まじ?結構好きだわ
でもエンディングの方が味があって好きかも
0247名無しさんだよもん2020/04/24(金) 21:03:09.77ID:G7TEDYOd0
麻枝もKey+Lia時代みたいに百発百中って訳じゃないしな
ある程度歳とって才能も使ってきた訳だからしゃーないと思うけど
0248名無しさんだよもん2020/04/24(金) 22:54:40.01ID:IKYld/dy0
麻枝待望のシングル買い必ずしてたのは何年前までだったろう
なんかアニメに手を広げた十年以上前かな
ABでちょっと盛り返した記憶が
0249名無しさんだよもん2020/04/25(土) 13:55:47.90ID:w2A5CUc20
今でも麻枝のCDは全部買ってるが、シャーロット以降のCDはすぐ売り払っちゃうな
ABの頃までは確かに永久保存に値する凄まじい名曲があったので売る気なんて起きなかったんだが
本人は「ノベルゲームはもう書けない。AB1stで完全に自信をなくした」と公言しちゃったが、やっぱり作曲家としての生命すら衰退の一途なんだな
0250名無しさんだよもん2020/04/25(土) 14:41:22.54ID:iz+n8D9S0
むしろ2011年から2016年までの曲が好きになれないわ
LLLSから持ち直した
0251名無しさんだよもん2020/04/25(土) 14:59:02.92ID:w2A5CUc20
その時期は麻枝がスランプで新曲が全然降りてこない時期だった
で、学生時代に作った曲を再利用しまくって乗り切った。レベルが低いのは致し方ない
大病後なんとか再び新曲が書けるようになった模様
0252名無しさんだよもん2020/04/25(土) 15:37:20.30ID:Z/PFBiP80
終わりの惑星がアレなだけじゃね
その期間ならtale of the treeとかMillion StarとかHungrySongは良かったよ
0253名無しさんだよもん2020/04/25(土) 15:44:48.44ID:Hlnu/Wv80
>>249
それで給料もらえるってすごい
働かないのに食えて都内の高いマンションに住めるっていい運命の人生だな
まあ病という爆弾を抱えてはいるわけだが
0255名無しさんだよもん2020/04/25(土) 16:32:14.58ID:L6VGts/b0
>>250
これも好きじゃない?
ttps://www.youtube.com/watch?v=7S3qRAJ8-KM

しかしBus Stopだけはミリオン再生いってると思ったがまだまだか
0256名無しさんだよもん2020/04/25(土) 16:36:14.50ID:iz+n8D9S0
>>252
tale of the treeは会いたい会いたいが好きじゃなかったからやっぱLLLSのがいいわ
Million Starはたしかに良かったね。OPのHeartily Songは好きじゃないけど

>>255
嫌いではない
0257名無しさんだよもん2020/04/25(土) 18:25:30.48ID:TCl5LFCZ0
ここにいる人全員が知ってるであろう在宅ネタを自慢気に話す人って何なの
0258名無しさんだよもん2020/04/25(土) 18:27:28.59ID:O3la9yVt0
>>253
麻枝がいなかったらkeyなんかとっくに潰れてるから当たり前だろ
とは思うがな

逆に給料少ないくらいだと思う
0260名無しさんだよもん2020/04/25(土) 19:26:02.04ID:ZLr2CPnB0
tale of the treeはボカロ版の方が無機質な感じして好き
0261名無しさんだよもん2020/04/25(土) 20:03:15.82ID:2av8JMZT0
>>258
馬場はもっとこの事実に自覚持った方がいい
まぁkeyなんか数あるうちのブランドだし休眠したってかまわん戦略なら何も言わんけど
0262名無しさんだよもん2020/04/25(土) 20:45:28.09ID:wHyp5R0O0
自覚はあっても麻枝がほぼ言いなりだから好き放題使ってるようにみえる
0263名無しさんだよもん2020/04/25(土) 20:59:34.66ID:10B72Hqz0
>>249
その自信なくしたのって本人の思い込みなんだよなぁ
でなければABの化石燃料なんか存在する訳がないのに
0264名無しさんだよもん2020/04/25(土) 21:13:01.50ID:SubSTh/S0
無駄なブランド全部畳んで麻枝一点特化にしろ
0265名無しさんだよもん2020/04/25(土) 21:43:03.90ID:KjQuLziC0
既にそうなってね?
VAのブランドで生き残ってるのってほぼない気がする
0266名無しさんだよもん2020/04/26(日) 03:12:24.72ID:Y92WFcBF0
今のキッズ達にうけるのはクラナドやリトバスみたいな古い作風ではなく、ABとかシャーロットみたいな頭空っぽにして見られるエンターテインメント作品なんだよ
そもそもノベルゲーなんて今のキッズがやるはずもないし、彼らにとってkey といえばABやシャーロットのことなんですわ


ここにいる人間は既に化石以下の老害であることに気付けよ
0267名無しさんだよもん2020/04/26(日) 03:44:01.60ID:KWuRRPiL0
だーまえの新アニメ発表が10日後くらいにあるみたい
0268名無しさんだよもん2020/04/26(日) 03:51:07.31ID:KWuRRPiL0
5月10日に麻枝准LABっていうファンサイトをアニプレがオープンさせるらしい
だーまえと麻雀してた坂上さんが言ってたから事実だと思う(本人も関係してるみたい)
0271名無しさんだよもん2020/04/26(日) 06:15:33.62ID:Ui47qQHD0
久し振りに坂上の垢みたけどら相変わらず自己陶酔激しくて気色悪かった
0273名無しさんだよもん2020/04/26(日) 07:54:32.93ID:Yp+wuYrm0
釣られて久し振りに見たけど気色悪いな
アイコンとハンネとbioとツイート全てが気色悪い
気色悪すぎておぞましいわ
0275名無しさんだよもん2020/04/26(日) 09:27:36.70ID:mQmWHOuT0
今発表ってことはコロナの影響で延期しなけりゃ来年1月から放送かねえ
アニプレが絡んでるってことはまた同じ体制なのもほぼ確定か
0276名無しさんだよもん2020/04/26(日) 09:37:54.07ID:Sx7Vhn210
アニプレは元請けみたいなもんだからここと組むのは確実としても、どこのスタジオに頼むかは変わるかもしれんよ
0278名無しさんだよもん2020/04/26(日) 11:34:11.02ID:EZH+nVZZ0
ツイッター見てきたけどそんなこと言ってるか?
0279名無しさんだよもん2020/04/26(日) 12:10:12.54ID://Qr6SMJ0
※はかぎいたのおじいちゃんたちは、このいたからプロのみちにしゅっせしたコテハンたちが大のにがてなんだ
ほっさをおこしているおじいちゃんを見つけたらやさしくいたわってあげようね
0280名無しさんだよもん2020/04/26(日) 14:54:04.74ID:KWuRRPiL0
>>270
東浩紀がやってるネット番組で、最近した仕事みたいな流れで言ってた
有料だしだーまえの話してるわけじゃないから
わざわざ見なくてもいいと思う
0281名無しさんだよもん2020/04/26(日) 14:57:43.69ID:1ziqwGsC0
よくそんなもんまでチェックしてるな感心するわ
0283名無しさんだよもん2020/04/26(日) 19:29:37.47ID:LQbs68Is0
みてないけど、これほんとに言ってるなら先行リークでコンプラ的にあまりよろしくないお話なのでは?
0285名無しさんだよもん2020/04/26(日) 21:04:48.49ID:VJV9kdGg0
どうせ最近した仕事をぼかして匂わせたのを麻枝に結び付けて自己解釈したんだろ
本当に言ってたらもっと話題になってるでしょ
0286名無しさんだよもん2020/04/26(日) 21:39:38.59ID:KrOWlrmj0
経緯や話した内容まったく知らんがもしガチだったら坂上とかいうやつ終わりだろ
0287名無しさんだよもん2020/04/26(日) 21:46:18.36ID:KWuRRPiL0
>>285
普通に名前だしてたよ
5月10日にコミュニティサイトがオープンして、11日に特番がある
あと聞き取りずらかったけど、秋放送のアニメって言ってるぽかった
麻枝准ラボって名前らしいから、視聴者が色々投稿できるようなサイトになると思う

アニメとか関係ない有料番組で
だーまえ知ってる人が数人しかいないから知られてないのかと
0288名無しさんだよもん2020/04/26(日) 21:46:36.55ID:iJd7Uqhp0
ソースが有料放送だからなあ
確かめようもないけどまあ近日中に真偽はわかるでしょう
0289名無しさんだよもん2020/04/26(日) 21:51:10.29ID:/H7Knfw90
そこまで知ってるってことは坂上も企画に絡んでるのかもな
0290名無しさんだよもん2020/04/26(日) 22:27:26.15ID:KWuRRPiL0
坂上さんも絡んでるって自分で言ってた
オフレコって言ってなかったから、ここに書いても問題ないと思う
0291名無しさんだよもん2020/04/26(日) 22:33:33.69ID:/H7Knfw90
マジかいな
脚本補佐は必要だと思ってたが坂上に頼むとは笑える
0292名無しさんだよもん2020/04/26(日) 22:44:29.72ID:xBYBUAdp0
まあでも近日に発表あるかもはABC公式アカウントでも言ってた訳だし
確かにそのぐらいにあっても良いかなぐらいの期待は出来るか
0293名無しさんだよもん2020/04/26(日) 23:06:15.42ID:LQbs68Is0
視聴するかはともかくだけど、その放送のアドレス教えて貰えんだろうか
0296名無しさんだよもん2020/04/27(月) 02:03:23.80ID:JIs8Yb210
こいつと共作なら見限るわ
ここからの卒業も近いわ
0298名無しさんだよもん2020/04/27(月) 10:53:46.66ID:v0BHNuJz0
坂上のことは嫌いだが選択肢としては悪くないんじゃねえの
麻枝の知り合いでシナリオもよく知っててかつ一応小説家なんだし
結果が出なけりゃボロクソに叩くけど
0300名無しさんだよもん2020/04/27(月) 12:24:54.17ID:ka7XVn060
その小説を読んだことがあるならわかるだろうけど実力がない人間を下に付けたっていい結果になるわけがない
0302名無しさんだよもん2020/04/27(月) 13:04:33.23ID:RicnCd5U0
放送は来年がいいよおおお

坂上はkeyの軌跡と麻雀配信でしか知らないけど嫌いじゃないよ

>麻枝准ラボって名前らしいから、視聴者が色々投稿できるようなサイトになると思う
公募復活ってもしかしてこれのことか
0303名無しさんだよもん2020/04/27(月) 13:28:10.37ID:9oiHosCQ0
初めてこいつのこと知ったが確かに気持ち悪いな
ツイッターにわざわざ学歴表記とかヤマカンすらしてないぞ
選民思想高そう
0304名無しさんだよもん2020/04/27(月) 14:30:51.34ID:wFw+udW50
投稿って何を投稿するのかわからんけど
AB開発日記的な感じ?
0305名無しさんだよもん2020/04/27(月) 16:45:23.03ID:h9q+7WWE0
アイコンとプロフだけでもここまで自尊心ダダ漏れなのなかなかおらんやろ

評価文化を大作に乗っかった小判鮫とまでは言わないけど、先行リークがまじならやっぱり精神性の根本がそういう界隈なんですねと思わざるを得ない
0306名無しさんだよもん2020/04/27(月) 18:52:56.63ID:ijSKFx9S0
具体的な仕事内容は知らないが炎上の火種になるような発言さえしなければ寧ろ頑張ってくれって感じ
だーまえにとっては仕事しやすい面子が揃っていた方が良いし
0307名無しさんだよもん2020/04/27(月) 20:50:25.39ID:pR9fAImD0
アイマスのデレステで鍵コラボだってよ、だーまえこの辺でも作曲するんかな
0308名無しさんだよもん2020/04/27(月) 20:55:34.74ID:DWzP2Zyg0
無能だから業界人に擦り寄って小銭稼いでる学生バイトレベルの三流ライター
そんな奴をサポートに付けるなら麻枝も落ちたなとしか
釣りであってくれ
0310名無しさんだよもん2020/04/27(月) 21:20:19.89ID:yotBygmf0
アイドルマスターの声優はエロゲ兼ねてる人も結構多いみたいだけど
それにしたってエロゲメーカーとコラボで向こうはそれでいいのか
0312名無しさんだよもん2020/04/27(月) 21:33:23.28ID:pR9fAImD0
>>310
まあ元々鳥の詩とか夏影のカバーは昔からやってはいたしな、後向こうの声優の中にも
鍵作品でも演じた事ある人とかそこそこ居るし
0313名無しさんだよもん2020/04/27(月) 21:37:07.69ID:LuukoYC90
コラボも発表されたしやっぱアニメの発表もマジっぽくなってきたな
0316名無しさんだよもん2020/04/27(月) 22:19:09.23ID:pR9fAImD0
>>314
ABとシャーロットも含めると結構居るよ、しかしツイのトレンドをかなり埋めてる辺りやっぱ
まだ影響力あるのが分かるから今年アニメ発表はなんとか成功して欲しいもんだなぁ
0317名無しさんだよもん2020/04/27(月) 22:21:51.11ID:rdohjTdZ0
本当に秋放送ならコロナで人気作が秋冬に延期しまくってるから空気化しそう
0319名無しさんだよもん2020/04/27(月) 22:37:35.71ID:yWJ/qceR0
keyが何かするたびにTwitterのトレンドを圧巻するんだからブランドパワーは凄まじいわな
そんで毎回毎回だーまえってまだ生きてるの?って言われる
0320名無しさんだよもん2020/04/27(月) 22:41:17.66ID:7r36Rsdx0
やっぱり、ぜんぜんオワコンじゃねーよ。だーまえ、みんなKEYのことこんなに好きなんだぞ。
身体大事にして、作品つくってくれ。
0321名無しさんだよもん2020/04/27(月) 23:00:27.64ID:rq6cw9AJ0
ABトレンドになってて見てたら栗山千明て女優ABとクラナド見てたんだな
この前のロンブー敦もそうだが芸能人も見てる人多そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況