麻枝准スレッド131 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MOONが麻枝らしさかと言えば、ONE以降と作風が違うから
麻枝自身がKeyのカラーは久弥が作ったって言ってるせいで、
まるでONE以降の恋愛ADV泣きゲー路線が麻枝による久弥の模倣で、MOONこそが麻枝100%かのように言われるけど
MOONってまだエヴァの影響抜けてなかった若かりし頃の麻枝ってだけで、MOON自体も鬼畜サイコ涙腺弛まし系ADVって銘打ってるだけあって最初から泣けるゲーム目指してやってる
(おまけにおそらくエロゲーなんだからエロゲーとして使えなきゃいけないって縛りを一番考慮してた時期でもあるだろう)
麻枝が久弥を明確に参考にしだしたのってONEの評価を経てのKanonからだから
そもそもONEだって麻枝の作風から作られてるもの
後から作られてるからそのままではないだろうけど、ヒビキのマホウだって麻枝が学生時代に書いた短編が元になってるから、これだって麻枝准の原典にあたる
総合するというほどMOONが真の麻枝だとは思えないんだよな たたかえ栗きんとんがデジタル配布されたら、今度はmoonこき下ろしてこれこそが至高とか言い出しそうな浅さ まあそれも新作アニメさえ発表されてしまえば、って近々と言う表現が
どのレベルなのかって話だが 新作アニメは尺足らずでなきゃ円盤買うよ
贅沢言えばとっ散らからず構成もしっかりしててほしいけどとりあえず尺足らずだけはもう嫌なんじゃー 構成が未熟だから尺が足らないように感じるだけだろ
2クールにしたらいらんギャグ回といらん新キャラ増やされるだけ シャーロットから学ぶ第一の反省はそこだよね
作品評に対してプラスにならない純粋な無駄が多い
無駄カットするだけなら尺が足らないどころか本来1クールでも尺が余る 序盤のグダグダ長い日常パートは麻枝作品には必須なんだよなあ
それくらいわかるだろ?
問題はそれが致命的にアニメ脚本には向いてないってことだ ABのグダグダ日常パートは割と好き
シャーロットはそんなでもない 西森柚咲が無理すぎる
声優のキンキン声と下手くそな歌
出てこなくてもいいキャラだったように思える
サラ・シェーンだけでよかった 悪役令嬢見てもそんなこと言えんの?
麻枝と監督が使いこなせなかっただけ >>74
MOONはグダグダ日常パート無いけど面白かった ユサミサは要らんかったよ正直
さして重要キャラでもないし他に尺使って欲しかった 別に歌が糞とは思わんが無理やりねじ込んだ感じがすごかったわ
ガルデモも結構そんな感じだったがさらに酷くするとはね ABの反省点も元を正せばほぼ全てが尺(構成)に行き着くんだけどそれがシャーロットで改善されてなかったからな
そりゃどこ反省したんだと叩かれるわ
放送前に本人は尺足りてますって言ってたし自覚もないんだろう >>82
これからもそういう麻枝アニメが量産されるんだよ
覚悟しろ 前々スレぐらいで見たけどMOONとONEってダウンロード購入出来るようになったんだっけ
気になったからどこで買えるか教えて DLSiteのことかな?
もうん。
ttps://www.dlsite.com/pro-touch/work/=/product_id/VJ006615.html
わん
ttps://www.dlsite.com/pro-touch/work/=/product_id/VJ004651.html >>46
なんにでも笑う男は馬鹿だという一定の価値観はあるな
昭和の頃だって若い男にはよくあったと思う
中年過ぎたら崩壊するパターン たけちゃんマンやあみだババアやノリダーに夢中になってた頃があったな…
今考えると思春期になんであんなんで笑ってたか分からん
暇だから子供が全員集合のDVD毎日見て爆笑してるわ
隣で俺も見て笑っとる てか過疎りすぎだろ
麻枝も心配だ
他人経由じゃなくちゃんと生存報告しろ 変なのが騒いでることを賑わってるというなら過疎ってる方が良いです
どうせ企画動いたら賑わうから今はこれで良いんだよ 泣きは近年の片岡とものほんのりちょっといい話程度で
あとは全編麻枝ギャグのシナリオが見たいです 無理に消える忘れる別れる死ぬ復活で泣かせようしないでいい
もう二番煎じもいいとこしかも自社の
泣きなんて死ぬ別れる以外にも色々あるだろ
遅れるなら泣きなんてやめちまえ
と思う 秋生シナリオのバスジャックは別に秋生でやる意味なかったもんなぁ
ネオ麦事件に対するなんらかの見解を出したわけでもなく、秋生が大事なく終わらせましたでおしまいではな
案の定京アニにも無視されたし アニメの改悪にブチギレてた原作厨も秋生ルートがカットされたことには納得してたな 秋夫の漢気を感じさせる為にはバスジャックくらい解決しないと
乙坂の成長を感じさせる為には世界くらい救わないと
この結末ありきの方法論、打率低いから取り扱い気をつけた方が良いと思う
アイデアの出所には良いかもしれんがそのままボンと直通だからマズい 手術で腹を開けると寿命縮むだけでなく老衰が一気に来て早い段階で身体が動かなくなり籠りがちになるんだよなぁ…
行動力の塊だった秋生の取り柄が
ヘビースモーカーのガンプラ爺いだけになっちまう シャーロットは主人公の闇落ち辺りまでマジで面白かった記憶がある タイムリープ作戦が何のトラブルもなく円滑に解決して歩未助かった回、ニコ生とかでは大好評だったけど
個人的にはあのへんであれ?って感じになった ABもシャーロットも画竜点睛を欠いて糞アニメって言われるけど次こそは大丈夫なんだろうか よく考えると中年オヤジの描く10代女子なんて気持ち悪いだけだ こういうのを見て影響される奴をみるたび
7割以上を占める女画師やコミケ出品者ガン無視なのが笑える
現実を見ていないのか無知なのか
この漫画の出来には関係ないが ここが男クリエイターの個人スレでなければその通りの話だけども
あまりに無茶なレスしてると頭安倍になるぞ? エロ漫画で作者の男に抜いてもらってるようなものだとか言う人いるけど
別の作者の裸の写真見て勃起してるわけでもないし、漫画の中の裸の女は作者そのものじゃないよな
AVみてセックスしてる女優見て抜くからといって、AV監督に抜いてもらってるようなもんだとか言うやつはまずいないだろうけど
もしこれが生きた人間じゃなくて人間そっくりのロボットだったら、そのロボットをつくった男に抜いてもらってるようなものだろうか?
じゃあそれがアニメだったら、はたして我々は男性監督に抜いてもらってるのか?脚本家に抜いてもらってるのか?絵を描いてるアニメーターに抜いてもらってるのか?それとも声を当ててる女性声優?
これが官能小説だったら女優の姿形は読んでる本人が想像するしかないけど、それは自分に抜いてもらってるの?それとも小説の作者≒脚本家に拔いてもらってるのか?
とか考えるほどのことじゃないから考えるなよと言いたい そもそも絵師って女性の方が多いよね
エロゲ界でさえも 昔から100億回くらい言われてるけど創作者と創作物を同一視するのは、文字通り現実と虚構の区別が付いてない愚考だよ
アイドルはクソしないと大真面目に言ってるようなもん >>111が言ってるのはオッサンが描いてるの想像すると気持ち悪いって話だったのか
てっきりオッサンの価値観で創出された十代女子なんて気持ち悪いだけだって話かと思った まぁ十代の女子の価値観なんざ大人の男が読んでも面白くなるわけがないからな
その辺はオッさん頼みよ…って場面もあるだろう
オバさんライターもいないわけではないが いたるに抜いてもらってると考えるより麻枝に抜いてもらってると考えたほうが精神的に楽
まあKeyのエロシーンで抜いたことないけど 何でそんな邪念ありきで見なきゃなんねーんだよ
大丈夫? AIR20周年でまだ四十路行ってないってすげえよな このスレも麻枝もkeyスタッフもエロゲー業界も老けたなあ ずつとイケメンだと思ってた麻枝もいずれただの爺さんになっちまうんだなぁ… そろそろハゲ薬も効かなくなってきて落ち武者みたいになるんだろうな… また中川君とのラジオやってほしいなぁ、新作アニメできない限りそんなことはないだろうけど 割とまじでブレーキ効くなら来年に回して欲しい
ここまで来ると正直新作アニメどころじゃない
結果論だけどソシャゲも来年で正解だった
公表があと2ヶ月遅ければ大義名分のもとに延期出来たのになぁ まあ1クール延期だの今期流したは良いが放送日延期だの出てるし流石に
今年は何かあってもしゃーないとはするわ、ヘプバンはコロナ以前の話だったけど コロナでオタク業界も例外なく淘汰の大波くるだろうしな
まだこんなんやってんの?って言われないためにはコロナによって変わる世界に向けた内容考えとかないと
もうkanonみたいなの絶対当たらんから 別に当たんなくてもいいから出してよ
コンテンツが何もないじゃん めちゃくちゃ都合の良い解釈すれば、もしこのままコロナやその次の伝染病によってパンデミックが状態化した社会が続くなら
3蜜が社会活動の基本に形態になって、それでおそらくまず実写映画系の制作が難しくなるし、アニメ製作も完全在宅ワーク化するまで時間かかるだろうから
エロゲくらいの制作規模の会社のほうが在宅ワーク化への対応がスムーズにいって
一時的にでもオタク娯楽の最前線に躍り出る可能性が……多分その場合娯楽の最前線はすでに自宅から個人配信できてしまってるVtuberとかに流れるから無いな そこまで酷い状況になったらエロゲなんて作ってる場合じゃないだろ 昔から常時テレワーク状態だった麻枝はそんなに影響無さそう 完成するか知らんけどカメラを止めるなの監督が役者もスタッフも全部顔合わせない在宅映画作るって言ってたな
こういう時代だとそういうインディーノリの製作が際立つのは確かだろうね >>147
別業種からラノベに流れる可能性はある
麻枝が苦手意識から避けてたラノベだけど
校正も含めて担当と二人三脚でやれば案外本人が思ってる以上にできるんじゃないかと思うんだけどな
マルチタスクに色々やってくしかないよ 暴飲暴食と安定剤と酒で心臓壊した主人公の泣き恥ゲー新作よろしく VAVA「たった10万人の化石燃料よりも100万人の全年齢IP」
麻枝「もう勘弁してよ…情に弱くてもないものはないよ」 まぁしゃーない
麻枝アニメも遅れそうだけど近日中のご報告も遅れるのかな 今季はもう完成してあるの以外は全滅だと思っていいわ
麻枝アニメもサマポケRBも延期 この現状、コロナと関係なくヘブバンの延期が確定した1月の時点では想像もしなかったな 本当になー…
たった2ヶ月ちょっとで世界規模でこんな状況になるとは夢にも思わんわ
とにかく麻枝は今はマジで無茶すんな絶対に生き残ってくれ 2月下旬でのKSL完全中止は2010年代の馬場の活動歴のなかでもかなり冴えてた
あの段階でコミケ中止まで読めたやつはなかなかいない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています