トップページleaf,key掲示板
1002コメント214KB
【サマポケ】Summer Pockets Summer Pockets RB★25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/04/09(木) 16:02:02.87ID:6TMfPN2/0
Summer Pockets REFLECTION BLUE
2020年6月26日発売予定
9,800円(税別)【初回版】
29,800円(税別)【豪華限定版】
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
ttps://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/

次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。

※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1546313575/
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/
【サマポケ】Summer Pockets ★24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1577398493/
0400名無しさんだよもん2020/06/04(木) 12:50:30.22ID:6BerMSRK0
今回は店舗特典より豪華限定版の中身のほうが欲しくなったな
0401名無しさんだよもん2020/06/04(木) 15:50:46.46ID:ZDtRAcLA0
3週間後にはもう手には入ってると思うと早いなー
0402名無しさんだよもん2020/06/04(木) 20:02:55.73ID:0g3zRH350
マスターアップってもうされてたっけ?
0403名無しさんだよもん2020/06/05(金) 15:42:03.09ID:rAWx1TJW0
コミカライズでもされるとかと思ったが単発漫画か
0404名無しさんだよもん2020/06/05(金) 15:55:45.86ID:nvCbIWpQ0
鍵のコミカライズで最初から最後まできっちり描けたのCLANNADとCharlotteくらいで、
他はかろうじて智アフ、リトバス、Rewriteが崖に掴まってるレベルだし
0409名無しさんだよもん2020/06/06(土) 05:23:18.63ID:jSe9CE0C0
家の中だけなら着れるんじゃないの?
コンビニや荷物受け取りはキツいだろうけど
0412名無しさんだよもん2020/06/06(土) 07:51:50.58ID:BxwR57l90
見てきたけど、追加分は基本的に既存絵や作中CGのグッズか
0413名無しさんだよもん2020/06/06(土) 13:23:45.94ID:RuqPUMe+0
今アニメイトを見たら売り切れてるんだけど早めに予約してよかった
0414名無しさんだよもん2020/06/06(土) 14:28:44.70ID:/78A91II0
そもそも無印の文字数がどれくらいなんだ
追加分でどれくらいなんだよそれを教えてくれYO!!
0415名無しさんだよもん2020/06/06(土) 14:55:05.54ID:ujeXcKL30
最後の主人公空気感をどうにかしてくれたらそれだけでも買うわ
0416名無しさんだよもん2020/06/06(土) 15:22:28.37ID:pwsyjmtn0
新島はほぼ関わってなさそうなのに最終ルートにガッツリ手加えられるとは思えないけどなあ
0417名無しさんだよもん2020/06/06(土) 21:37:29.35ID:bJ4AEmzk0
リーク動画の文体見るかぎり
うみと識が魁、のみきとおっぱいがハサマで確定くさいな
新島はアインシュタイン専念でやっぱノータッチか
0419名無しさんだよもん2020/06/06(土) 22:12:50.23ID:XSBaONyz0
識はともかく、他はSSと同じじゃないの
0420名無しさんだよもん2020/06/07(日) 13:59:32.45ID:6hh3AGvD0
逆じゃね
アインシュタインあるからラストを書くために他のルートは全部2人に任せている説
0421名無しさんだよもん2020/06/07(日) 14:48:04.43ID:XmPQJ0Md0
アインシュタインだけじゃなくバルドでも今年発売の作品のメイン張ってるからサマポケ書いてるとは思えない
0422名無しさんだよもん2020/06/07(日) 23:20:06.77ID:Glodk1+g0
予約した、海ルート期待
やっぱ親子の話になるのかな
0424名無しさんだよもん2020/06/08(月) 17:35:05.58ID:CINOski90
ダウンロードカードが入ってるかどうか
それだけが気になる
0425名無しさんだよもん2020/06/08(月) 18:03:56.24ID:uwiqqXHj0
マスターアップした模様
マスターはメモリーテック送りになったかな
0429名無しさんだよもん2020/06/08(月) 23:36:42.23ID:jXa7yTMW0
trueクリア後に「俺の娘」が追加されて海ルートが始まって欲しい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020693677615874711267.jpg
0431名無しさんだよもん2020/06/09(火) 10:55:16.42ID:4a9vjbRy0
rewriteを作ったとは思えないんだよな
同じ会社なのが信じられない
もう違いすぎて
0433名無しさんだよもん2020/06/09(火) 13:16:08.77ID:qQdA3HKI0
RewriteはRewriteという作品でサマポケはSummer Pocketsという作品、他もそれはそれで例外無し
昔から何か分かったようにゴチャゴチャ言う奴いるんだけどほんとそれだけよ結局
0434名無しさんだよもん2020/06/09(火) 13:26:11.62ID:nPsaK40H0
リライトはこの前の対談で制作側が間違いを認めちゃったからなあ
あれがなければ
0435名無しさんだよもん2020/06/09(火) 13:36:34.80ID:QdL3mAJ10
Keyは音楽で泣かすメーカー、それをもってしても泣き所がよくわからない特撮戦隊ヒーロー物だったからな。
0438名無しさんだよもん2020/06/09(火) 13:55:46.16ID:K5dW5YPE0
いたるの退社はここでも賛否あるけど
リライトが出ずに都乃河が残ってたらどうなってたかは気になる

少なくとも今よりはkeyも衰退してなかったろうに
0440名無しさんだよもん2020/06/09(火) 14:43:29.27ID:yQ2QkVwX0
>>438
いたるさんは退社しても未だにインタビューとかには呼ばれるし、
本人的にはKeyに残って居た方が仕事がありそうな感じが私はするかな。

まあご本人が決める事なのでとやかく言うものでもないかもしれないけどね。

都乃河さんに関しては、残っていたらサマポケは出来ていなかったと思うので、
退社されて本人にとってもKeyにとっても良かったのじゃないかと思う。

正直言わせて貰うとFarewell,ours 〜夏の僕らは瞬きもできない場所へ〜を買って
読んだが今一つで、サマポケの方がシナリオの完成度が高く感じた。
0441名無しさんだよもん2020/06/09(火) 14:55:56.80ID:cruDidfh0
殿は良くも悪くも鍵が好きで鍵らしさにこだわり過ぎてたからあのまま残っててもいいことはなかったと思う
どっかで武者修行して地力をつけてからじゃないと劣化コピーにしかならん
0442名無しさんだよもん2020/06/09(火) 15:57:08.41ID:K5dW5YPE0
>>441
そう誰もが思ってたのに麻枝といたるの対談企画で殿はロミオ信者になった結果鍵を捨てたっていう衝撃の真実が明らかになったという
今になってそれを聞くとリライトでロミオと関わらければまた違った未来があったんじゃないかと思わざるを得ない
0443名無しさんだよもん2020/06/09(火) 16:12:00.84ID:yQ2QkVwX0
>>441
同感。都乃河さんKeyのファンになって書いていた感があるのよな。
だからシナリオを読んでも自分が無い。麻枝さんの劣化コピーになってしまってた。

型にはまらず自分でないと書けないと思えるものを目指した方が良いから、
Keyから離れたのは互いにとって良い事ではないかなと思う。

>>442
あまり関係ない気がする。
田中ロミオ氏と関わらなくてもだれか憧れの作家を見つけてそっちへ行っただろう。
0444名無しさんだよもん2020/06/09(火) 16:34:56.14ID:Ebb7DqNs0
ロミオ信者にならなければ竜騎士信者になっていたのさ
0446名無しさんだよもん2020/06/09(火) 21:59:49.48ID:mMVqRQzH0
さすがに無印の、全ヒロインのルートが死亡(植物状態)で泣きを取らせるのはワンパターンすぎて笑ったから、次は別のパターン期待したい
0447名無しさんだよもん2020/06/09(火) 22:08:53.85ID:Ebb7DqNs0
そういえばツムギちゃんだけは神隠しのままじゃん!
0448名無しさんだよもん2020/06/09(火) 22:34:55.01ID:bh2ZVzKa0
ツムギはコミケのお疲れ様本だかなんかで「その後」が書かれたよ
0449名無しさんだよもん2020/06/09(火) 23:52:51.84ID:4a9vjbRy0
アスタロアのうみちゃんのシーンのアルペジオの美しさと絵の綺麗さで泣きそうになる
0451名無しさんだよもん2020/06/10(水) 07:21:25.97ID:NLSy522b0
ツムギちゃんと羽依里が出会ったことによって、
紬の運命変わったことは本編に入れててほしかったな
0452名無しさんだよもん2020/06/10(水) 11:49:12.82ID:6P637BMl0
デレステのKeyコラボのルームアイテムの卓球台すげーな
ぷちデレラが卓球するだけじゃなくたまに必殺技の天善使ったりする
0453名無しさんだよもん2020/06/10(水) 17:00:17.83ID:x+oBZvKs0
ツムギちゃんのその後は公式に発表できないからお疲れさま〜本に載せたんだね
ビジュアルファンブックで神隠しにあったままのかわいそうな子としか書いてなかったから一応その後があってよかった
0456名無しさんだよもん2020/06/12(金) 11:22:34.93ID:7VzoeA590
カウントダウンとかきてもいい頃だけどな
0457名無しさんだよもん2020/06/12(金) 11:47:23.83ID:44K4G/yo0
キャラの数が足りないし
早くて10日前くらいでね
0459名無しさんだよもん2020/06/12(金) 19:17:54.46ID:EV8JJRvW0
豪華限定版のキャンセル分公式に回ってる
なお特典なし
0460名無しさんだよもん2020/06/13(土) 08:30:14.69ID:JmSsLgjv0
これって完全版商方なの
昨日よく確かめずに無印購入したのだけど
0461名無しさんだよもん2020/06/13(土) 08:55:13.30ID:WeWHc/Ub0
アマゾンで普通に豪華版売り続けてるのはなぜ?
0462名無しさんだよもん2020/06/13(土) 09:09:26.31ID:G79qvWnE0
ファンディスク作ってくれって声がたくさんあったので、せっかくだからパワーアップ版を作ろうということになったのであって完全版商法ではないぞ(白目)
0463名無しさんだよもん2020/06/13(土) 10:26:05.03ID:XE7mx8ST0
完全版商法だろ
のみきルートとかわざと削ったとしか思えん
0464名無しさんだよもん2020/06/13(土) 10:27:28.44ID:sbNh9c7m0
シナリオを新規で追加したと言ってもファンディスク一つ作るには到底及ばない文量だろうからな
つまりただの手抜き
0465名無しさんだよもん2020/06/13(土) 10:57:08.94ID:fOtFSPO60
まあ最初から入れとけよって話だな
ただでさえ無印は短かったしミニゲームとか力入れるところ間違ってるわ
0466名無しさんだよもん2020/06/13(土) 11:21:28.72ID:r8BsNAEi0
無印があったからこそRBが出せたんだから最初から出せるわけないだろ
大ボリュームで作って爆死したら目も当てられないし
0467名無しさんだよもん2020/06/13(土) 11:31:03.78ID:WeWHc/Ub0
でもさらに一本分ぐらいの文字量が増えたって言ってなかった?
ルートも2倍になったわけだし十分だろう
0468名無しさんだよもん2020/06/13(土) 11:40:35.07ID:KQEIIgvI0
正直かかる手間はファンディスクとそんな変わらんだろう
0472名無しさんだよもん2020/06/13(土) 11:59:33.14ID:XmjwzobN0
完全版商法はこの業界の悪しき風習だわ
こんなことやってる企業がよくこの業界は終わってるとか言えるよな自分たちにも責任があると少しは考えないのか
0473名無しさんだよもん2020/06/13(土) 12:24:53.70ID:2hVsi3R50
時代の変遷というかね…
継続的に回収続けられる商売が主流の世界で数年に一本の買い切りじゃやってらんねーってのはわからんでもない
0474名無しさんだよもん2020/06/13(土) 12:29:26.42ID:gN7sUkT90
発売後はSNSでまたループバグがある、とかいって騒ぎ出すやつが出てくるんだろうか
0475名無しさんだよもん2020/06/13(土) 12:32:40.54ID:fOtFSPO60
>>474
無印のときは買って正規のディスクでやってる人がバグで引っ掛かって叩かれてて可哀想だった
0476名無しさんだよもん2020/06/13(土) 13:34:31.39ID:aNf/kXsE0
むしろメインライターとつばす抜いて作るRBこそ不完全版
0477名無しさんだよもん2020/06/13(土) 13:57:00.16ID:V3W9PiBv0
その点Augustって凄いよな
本編FDスピンオフ全部詰め込んであの値段なんだもん
全年齢だけど
0478名無しさんだよもん2020/06/13(土) 14:13:31.65ID:sMqF6bhb0
>>476
つまり ONE→ps版輝く季節へ と同じってことだな
追加ヒロインの件もよく似てるし
0479名無しさんだよもん2020/06/13(土) 16:22:49.29ID:B0YbKWbl0
ほんと文句ばっかりだなおまいらは
素直にサマポケRBにワクテカしてろよ
0481名無しさんだよもん2020/06/13(土) 16:38:21.36ID:2hVsi3R50
板の性質のせいにすんのは簡単だけど単純にやり方と品質で反感喰ってると思うわ
0482名無しさんだよもん2020/06/13(土) 17:00:15.27ID:EZu5C+Yy0
泣きたいのに、これを作った人達は拝金主義なんだよなーと思うと感動度が下がるよね?
勿論拝金主義は言い過ぎ、でもこの反応はオートマチックなんだよ。
凄い良い話を聞いた後に有料セミナーのお誘いが来て興醒めなあれとでも言いますか。

金払って美しいものを見る?
いやディズニーランドでバイトが着ぐるみ脱いで現実を見せる失態というか、僕たちはKEYの経営状態に気をもみたくないんだ。

ま、俺クラスになると作品と切り離して考えることは余裕なんだがお前らにはちと厳しいな。
0483名無しさんだよもん2020/06/13(土) 17:01:57.12ID:MvbZ0th70
金儲けはどこのブランドもそうなんだし、気にしたことないわ
0485名無しさんだよもん2020/06/13(土) 17:18:23.41ID:fF7eZhwZ0
完全版出すならせめて移植前だろとは思った
移植版出した直後に完全版発表はいくらなんでも汚すぎる
0486名無しさんだよもん2020/06/13(土) 17:33:37.40ID:tkjVkkap0
RBってFDとかじゃなくて前作に追加があるってだけなん?
0487名無しさんだよもん2020/06/13(土) 17:51:11.73ID:tUNl5WqL0
完全版商法ってか不完全版商法なんだよな
リトバスもそうだったがそもそもの無印が描写不足すぎる
0488名無しさんだよもん2020/06/13(土) 20:28:31.11ID:TSDt+Qw30
無印発売から完全版出すまでの期間が短すぎるよ
どうせやるならもう少し記憶薄れてからやりたい
0489名無しさんだよもん2020/06/13(土) 21:56:46.91ID:XE7mx8ST0
ファンの熱が冷めないうちに売るって戦略じゃない?
0490名無しさんだよもん2020/06/13(土) 22:28:57.22ID:oKQwXEUI0
サマポケ無印は多少プロット感があったな
とりあえず最後だけ形を整えて出したけど日常描写の不足や後半の内容の薄さが目立ってた
リライトぐらいなら作りこまれてたら完全商法とか言われないわ
0491名無しさんだよもん2020/06/13(土) 23:08:18.48ID:S4rfv6pL0
ゆーて無印もう2年前やぞ?
0493名無しさんだよもん2020/06/13(土) 23:56:24.38ID:3Pz55gxE0
Rewrite+は所々改悪されてるからpc版なら無印の方が良いという風潮
サマポケはそうならないといいけどな
0495名無しさんだよもん2020/06/14(日) 00:37:36.11ID:yS03iNiO0
Keyスタッフの定義が「あらゆるリソースをKeyラインだけに注いでるVA社員」という括りならそんなやつもう5人も残ってない
なにかしらのかけもっちゃんだよ
0496名無しさんだよもん2020/06/14(日) 00:42:31.96ID:+O6MKu3U0
麻枝とnagaは普通にアニメ関連やってただろうし
他のスタッフも普通にRB作ってただけだろう
0498名無しさんだよもん2020/06/14(日) 01:22:00.61ID:YhKvgbOf0
所詮ビジュアルアーツのいちブランドでしかないからな、Keyって
この会社って賃金が時給だからKeyだけだと仕事なくて収入なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況