【サマポケ】Summer Pockets Summer Pockets RB★25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Summer Pockets REFLECTION BLUE
2020年6月26日発売予定
9,800円(税別)【初回版】
29,800円(税別)【豪華限定版】
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
ttps://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1546313575/
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/
【サマポケ】Summer Pockets ★24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1577398493/ いたるの退社はここでも賛否あるけど
リライトが出ずに都乃河が残ってたらどうなってたかは気になる
少なくとも今よりはkeyも衰退してなかったろうに >>438
いたるさんは退社しても未だにインタビューとかには呼ばれるし、
本人的にはKeyに残って居た方が仕事がありそうな感じが私はするかな。
まあご本人が決める事なのでとやかく言うものでもないかもしれないけどね。
都乃河さんに関しては、残っていたらサマポケは出来ていなかったと思うので、
退社されて本人にとってもKeyにとっても良かったのじゃないかと思う。
正直言わせて貰うとFarewell,ours 〜夏の僕らは瞬きもできない場所へ〜を買って
読んだが今一つで、サマポケの方がシナリオの完成度が高く感じた。 殿は良くも悪くも鍵が好きで鍵らしさにこだわり過ぎてたからあのまま残っててもいいことはなかったと思う
どっかで武者修行して地力をつけてからじゃないと劣化コピーにしかならん >>441
そう誰もが思ってたのに麻枝といたるの対談企画で殿はロミオ信者になった結果鍵を捨てたっていう衝撃の真実が明らかになったという
今になってそれを聞くとリライトでロミオと関わらければまた違った未来があったんじゃないかと思わざるを得ない >>441
同感。都乃河さんKeyのファンになって書いていた感があるのよな。
だからシナリオを読んでも自分が無い。麻枝さんの劣化コピーになってしまってた。
型にはまらず自分でないと書けないと思えるものを目指した方が良いから、
Keyから離れたのは互いにとって良い事ではないかなと思う。
>>442
あまり関係ない気がする。
田中ロミオ氏と関わらなくてもだれか憧れの作家を見つけてそっちへ行っただろう。 ロミオ信者にならなければ竜騎士信者になっていたのさ さすがに無印の、全ヒロインのルートが死亡(植物状態)で泣きを取らせるのはワンパターンすぎて笑ったから、次は別のパターン期待したい ツムギはコミケのお疲れ様本だかなんかで「その後」が書かれたよ アスタロアのうみちゃんのシーンのアルペジオの美しさと絵の綺麗さで泣きそうになる ツムギちゃんと羽依里が出会ったことによって、
紬の運命変わったことは本編に入れててほしかったな デレステのKeyコラボのルームアイテムの卓球台すげーな
ぷちデレラが卓球するだけじゃなくたまに必殺技の天善使ったりする ツムギちゃんのその後は公式に発表できないからお疲れさま〜本に載せたんだね
ビジュアルファンブックで神隠しにあったままのかわいそうな子としか書いてなかったから一応その後があってよかった 豪華限定版のキャンセル分公式に回ってる
なお特典なし これって完全版商方なの
昨日よく確かめずに無印購入したのだけど ファンディスク作ってくれって声がたくさんあったので、せっかくだからパワーアップ版を作ろうということになったのであって完全版商法ではないぞ(白目) 完全版商法だろ
のみきルートとかわざと削ったとしか思えん シナリオを新規で追加したと言ってもファンディスク一つ作るには到底及ばない文量だろうからな
つまりただの手抜き まあ最初から入れとけよって話だな
ただでさえ無印は短かったしミニゲームとか力入れるところ間違ってるわ 無印があったからこそRBが出せたんだから最初から出せるわけないだろ
大ボリュームで作って爆死したら目も当てられないし でもさらに一本分ぐらいの文字量が増えたって言ってなかった?
ルートも2倍になったわけだし十分だろう 正直かかる手間はファンディスクとそんな変わらんだろう 完全版商法はこの業界の悪しき風習だわ
こんなことやってる企業がよくこの業界は終わってるとか言えるよな自分たちにも責任があると少しは考えないのか 時代の変遷というかね…
継続的に回収続けられる商売が主流の世界で数年に一本の買い切りじゃやってらんねーってのはわからんでもない 発売後はSNSでまたループバグがある、とかいって騒ぎ出すやつが出てくるんだろうか >>474
無印のときは買って正規のディスクでやってる人がバグで引っ掛かって叩かれてて可哀想だった むしろメインライターとつばす抜いて作るRBこそ不完全版 その点Augustって凄いよな
本編FDスピンオフ全部詰め込んであの値段なんだもん
全年齢だけど >>476
つまり ONE→ps版輝く季節へ と同じってことだな
追加ヒロインの件もよく似てるし ほんと文句ばっかりだなおまいらは
素直にサマポケRBにワクテカしてろよ 板の性質のせいにすんのは簡単だけど単純にやり方と品質で反感喰ってると思うわ 泣きたいのに、これを作った人達は拝金主義なんだよなーと思うと感動度が下がるよね?
勿論拝金主義は言い過ぎ、でもこの反応はオートマチックなんだよ。
凄い良い話を聞いた後に有料セミナーのお誘いが来て興醒めなあれとでも言いますか。
金払って美しいものを見る?
いやディズニーランドでバイトが着ぐるみ脱いで現実を見せる失態というか、僕たちはKEYの経営状態に気をもみたくないんだ。
ま、俺クラスになると作品と切り離して考えることは余裕なんだがお前らにはちと厳しいな。 金儲けはどこのブランドもそうなんだし、気にしたことないわ 完全版出すならせめて移植前だろとは思った
移植版出した直後に完全版発表はいくらなんでも汚すぎる RBってFDとかじゃなくて前作に追加があるってだけなん? 完全版商法ってか不完全版商法なんだよな
リトバスもそうだったがそもそもの無印が描写不足すぎる 無印発売から完全版出すまでの期間が短すぎるよ
どうせやるならもう少し記憶薄れてからやりたい サマポケ無印は多少プロット感があったな
とりあえず最後だけ形を整えて出したけど日常描写の不足や後半の内容の薄さが目立ってた
リライトぐらいなら作りこまれてたら完全商法とか言われないわ Rewrite+は所々改悪されてるからpc版なら無印の方が良いという風潮
サマポケはそうならないといいけどな Keyスタッフの定義が「あらゆるリソースをKeyラインだけに注いでるVA社員」という括りならそんなやつもう5人も残ってない
なにかしらのかけもっちゃんだよ 麻枝とnagaは普通にアニメ関連やってただろうし
他のスタッフも普通にRB作ってただけだろう 所詮ビジュアルアーツのいちブランドでしかないからな、Keyって
この会社って賃金が時給だからKeyだけだと仕事なくて収入なくなる >>498
そういう嘘言ってる流石に訴えられるぞ… 賃金が時給って話は今は亡きKeyらじ他で何度も言われてたことだけど今は違うのか? 作品で感動した人間は信者になる。信者はネガティブな、しかし確固とした現実を見たくない。よってこのスレでもそのような大人の事情を話題にするのは禁止です。
でも僕たちはどんなネガティブな事象でも目をそらさずに光を当てることをKeyに教えられてしまった!!!よって本当の信者こそ寧ろ完全版商法を積極的に話題にするというもの。 豪華版の値段はグッズも付けつつ過去作品コンプリートとかそういうコレクター向けのやつやで。
ほとんど寄付やな。 豪華版買ってクラファンも支援して本当に何してるんだろうか俺は… しょせんエロゲー、周囲におすすめする勇気があるやつだけが金儲けを叩け。 一番期待してるルートなに?
ワイはうみちゃんルートがたのしみ
次点で新しい赤い子
のみきとしずくはなんとなくどーいう感じかわかるし 追加ルートだけなら、うみちゃんと静久かな
あとはkeyは公表しない細かい部分で変更加えることがあるから、その辺があるかが楽しみ さしずめ俺は以降の、島の子供に命名されたりする二つ名が増えているのかな。 のみきルートやな。
ファンディスクのノリで、夏休みを満喫したい。
夏休みに一緒に何かをやるってだけで、たぶん楽しそうや。 おすすめはしてるぞ無印貸した
今回rb買わせたし成功だな
のみき楽しみ ワイはポケットるーとがたのしみ
オーラスのテコ入れだけを期待してるぞい アルカ前のツンツンうみちゃんがデレるとこがみたいんだよな 鴎ルート終盤の背景に完成した海賊船が追加されるの信じてます >>482
ソーシャルゲームの台頭でPC所有率が下がっているので、どうしても販売本数が少なくなるのだろうな。
本数が少なくなれば単価を上げる等して売上高を確保するしかなくなってくる。 オーラスのテコ入れって本当にあんの?
公式では日常会話の追加とかを宣伝に売り出してる割にオーラスに関しては全く触れられてないが 演出をパワーアップさせたい、みたいな話はRB発表時にあったと記憶してる
ただ本当にやるかどうかは不明 演出強化としてキャラソンを作品中で流すとか書いてあるけどどう考えても改悪になる未来しか見えない どこで流すねんと思ったけど、withならワンチャンかも >>517
よく聞くけどpc所有率下がってるってなんか根拠あるわけ? PC出荷台数が2011年をピークに思い切り下がってるし
まあスマホのせい 新入社員として入ってくる若い子の個人PCの所有率5割切ってるぞ
業種にもよるだろうけど のみきのキャラソンってスプラッシュシューターになるの? バッドエンドって鍵探しで選択し間違うと、転落して病院送りになって強制送還になるだけだったっけ 今日から俺とお前はそういう仲だぞ
筋肉だから仕方ないさ ジーストアのイベント 整理券だので4時間待たされ
中身は10分で見終わるような感じなんとかなんねえのか...
配布ポスター巻いてる紙が再利用なのか
書いてあっちゃいけないような情報が >>525
今はそうなんだろうけどRBでのみきのテーマ書き下ろされてそれに後で歌詞付く可能性はあるんじゃね いまいち盛り上がってないな
10日前ぐらいからなんかあるかな 中堅エロゲ作品ぐらいの微妙な盛り上がりだよな
好きな人だけでひっそり楽しみにしてるぐらいの >>529
完全新作だった前回ですらあの展示内容だったし… 1030配布の整理券が11時台に入場だったら行ってもいいかなあ、いう内容だったよ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています