>>114
>味覚の壊れた人間が何故そのような良い部分を持てるのか
については、「良い部分を持ちながら味覚を壊した。味覚を育てることを怠った」というほうが真相に近い
それは麻枝の「作品作り第一、健康第二」みたいな幼稚な人生観からも分かる
人生とか人間性への理解がとことん浅い。そんな人間の頭であれこれ序列を付けられるほど作品作り、ひいては人生とはシンプルなものではない
>天才と思うような良い部分
については、現状の“良い部分”が全盛期の二番煎じ三番煎じな体たらくなので食指が動かないのだ。悪しからず