トップページleaf,key掲示板
1002コメント265KB
麻枝准スレッド132 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/05/15(金) 08:18:59.04ID:DeoHNlAf0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド131
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1585978425/
0592名無しさんだよもん2020/05/27(水) 11:12:51.73ID:tDvNUj0u0
そういう百合とか最低限の野球描写も台無しって話よ

OPとEDフルで聞いたけどいいな、EDはキャラよりOP歌ってる人のやつのが断然いいというかキャラがタピオカ片手に歌うような曲じゃないだろこれ
七穂ってどこのどなた
0594名無しさんだよもん2020/05/27(水) 12:42:02.01ID:9+L8Aoi90
dollもだけどバージョン違い盛りまくって結構金額釣り上げてたよね、やっぱ単価高いんだろうな
業界側からちゃんとヒットメーカーと認知されてるからだとしたら良いお話だ
0595名無しさんだよもん2020/05/27(水) 19:07:38.36ID:Uw586nzp0
やっぱりまた意気込みだけで中身伴ってないんじゃないか
って不信感はある
一発目のサプライズの久弥インタビューからして
いやそこは普通に対談しとけよ
いい歳してナイーブすぎんだろ
って思ってしまったし
0596名無しさんだよもん2020/05/27(水) 19:24:42.94ID:d94XaAGm0
そればっかりは久弥からいきなり対談はちょっと…ってなった可能性もあるから何とも
0598名無しさんだよもん2020/05/27(水) 20:42:50.97ID:KI7wgFkI0
プラマイゼロ…?

うんこブリブリぃー!
カーーーッ…ぺっ
おしっこするわ
0599名無しさんだよもん2020/05/27(水) 23:39:33.90ID:gXfmV9xm0
>>585
ダーマエ一曲もなかったのにダーマエぽい曲多かった。後輩に影響与えまくりなんだな
0600名無しさんだよもん2020/05/28(木) 00:46:33.44ID:pn7rXpOo0
CDDBにサントラ側はきっちり情報上がってるのに
主題歌側は上がってないのクソワロタ

買うときもサントラだけ売り切れって店しかなかったし
そういうことなんだろおまえら
0601名無しさんだよもん2020/05/28(木) 00:53:01.00ID:K1HtfmSp0
実質二曲で3000円じゃ正直コア向けファンアイテムだし、敷居の高さ的に順当では
どうせ発売してすぐはCDDB欠けてるだろうと踏んでたからiTunesで買ったわ
0602名無しさんだよもん2020/05/28(木) 01:10:34.20ID:bOjZ620C0
26日付のオリコン30位に入ってんじゃん!
悪い方に話題になってるアニメにしては頑張っとる
0603名無しさんだよもん2020/05/28(木) 01:49:42.08ID:/YLnQO250
しっかり配信あってよかったわ
とりあえずOP、ED(キャラ全員)、ED(七穂)買えて満足
今回のはCDより配信の方が売れてそう
0604名無しさんだよもん2020/05/28(木) 02:03:10.05ID:3CsR0Bu20
京アニのオリジナルとかゴミ確定じゃねーか。
そもそも原作有りのAirやクラナドとオリジナルアニメを同列で語られてもな。

ここの老害はABやシャーロットを失敗扱いにしたいみたいだが、売り上げ比較したら原作付きの鍵アニメより売れてるだろうに。
そもそもABCファン層が近年の鍵を盛り上げてくれていたのは事実だろ、少数派の老害がガタガタ文句言うなよ。
0606名無しさんだよもん2020/05/28(木) 02:11:39.11ID:/YLnQO250
数字だけみたらシャーロットは原作付きの東映京アニkanon、東映京アニAIR、東映京アニCLANNAD、リトバスより売り上げ低くて麻枝アニメで一番売れてないぞ
0607名無しさんだよもん2020/05/28(木) 02:18:20.75ID:38OaH1HD0
うん、確かにABは売れたけどそれが次回作のシャーロットには繋がらなかったという事だね
0608名無しさんだよもん2020/05/28(木) 03:04:36.03ID:74FX63Jg0
円盤の売れる数自体が業界全体で枚数減ったってのは考慮すべきだけどな
それ含めたって大幅減ってのが大げさになるだけで下がったのは間違いない
0609名無しさんだよもん2020/05/28(木) 04:44:46.85ID:V8Igbanu0
シャーロットはbilibiliで1億再生
京アニは燃えたよね
0610名無しさんだよもん2020/05/28(木) 04:46:03.69ID:Y6ePEvHk0
>>605
話題なんて一生同じサイクルやん
常に京アニガイジが京アニでつくれだの京アニしか良くないだの言ってるけども
0612名無しさんだよもん2020/05/28(木) 09:53:14.69ID:HS/ohrcX0
>>611 売り上げ的には成功やな。評価は微妙やけど
麻枝的には評価売り上げ共に高くないと満足できんのやろな
それでリベンジしたシャロがあの体たらくでメンタル病んだ
神様ははたしてどうなるか…俺は売り上げ微妙評価そこそこぐらいになると予想してるわ
0613名無しさんだよもん2020/05/28(木) 10:38:33.21ID:74FX63Jg0
そもそも10年前より円盤自体売れないから単純比較は無意味だけどな
0614名無しさんだよもん2020/05/28(木) 10:53:12.39ID:vmjyCBwn0
>>613 売れる作品は売れるけどなww
今から売れなかった時の言い訳作りはみっともないからやめようぜww
麻枝ファンが2000人いてひとり円盤5枚買えば1万やぞ。お前ら買えよ
0615名無しさんだよもん2020/05/28(木) 11:26:36.58ID:38OaH1HD0
ABが3.4万で、シャーロットが6900だっけ?
神様も2万ぐらい行けばABと単純比較は出来ないというのは分かるけど
シャーロットと同じぐらいならその言い訳もむなしいよな
0616名無しさんだよもん2020/05/28(木) 11:28:20.02ID:6QrJMEzB0
昔を知らないガキに昔はこうだったと言っても理解は得られない
0617名無しさんだよもん2020/05/28(木) 11:33:42.41ID:4X7UYQPW0
昔を知らないガキはこんなところに来ないだろ
0618名無しさんだよもん2020/05/28(木) 11:56:08.26ID:IX+y4HLw0
ABは円盤売上、音楽売上、グッズ売上、イベント売上、海外配信と
製作委員会に出資した会社がみんな儲けてそうなのがデカイ
0620名無しさんだよもん2020/05/28(木) 14:41:11.11ID:gTERHWen0
あの鬼滅でさえ円盤平均1万8千枚
いま円盤売るとしたら麻枝&久弥の上半身裸ポスターでもつけるしかないな
0624名無しさんだよもん2020/05/28(木) 15:11:07.69ID:vK3nJZWY0
結論が出ないことをいくら述べたって所詮時間の無駄
0625名無しさんだよもん2020/05/28(木) 15:22:44.72ID:4F6eMNzh0
5chなんか時間の無駄とわかってて見てるんだからいいじゃん?
0626名無しさんだよもん2020/05/28(木) 15:35:20.38ID:zyybkJfR0
自分の好みと売上枚数が比例するヤツなんて居るのかね
0627名無しさんだよもん2020/05/28(木) 16:15:20.49ID:mxAYzDGX0
むしろ比例しない方がマイノリティなんだから、居るどころか多数派になるのが当然でしょ
ここに限っての話ならそうとも限らんだろうけど
0628名無しさんだよもん2020/05/28(木) 17:07:10.23ID:zyybkJfR0
自分の好きな作品全部売れた作品だって?
そんなヤツ居るんかいな
0629名無しさんだよもん2020/05/28(木) 17:53:35.32ID:vyF1knCs0
売り上げよりも評判が良いと良いがな
最近の麻枝は自信喪失気味で見てるこっちが痛々しい
0630名無しさんだよもん2020/05/28(木) 18:05:26.03ID:4F6eMNzh0
そう?ネガティブなのは変わらんが心臓病から復帰してからは色々吹っ切れた感あるけどな
0631名無しさんだよもん2020/05/28(木) 18:21:06.81ID:qDAfPjqZ0
智代アフターでたかがガキに叩かれて鬱病みたいになってた時はマジかよこの人と思ったな
0632名無しさんだよもん2020/05/28(木) 18:41:30.93ID:74FX63Jg0
そりゃガキに叩かれてただけじゃなかったからなあの時は
0633名無しさんだよもん2020/05/28(木) 18:53:36.34ID:qDAfPjqZ0
朋也が死ぬのが嫌だとか智代が不幸で嫌だとかガキみたいな文句ばっかやったやん
0634名無しさんだよもん2020/05/28(木) 19:50:03.73ID:mxAYzDGX0
麻枝には悪いけどガチ虚弱メンタルの自己評価ゴミクズだから、作品通して弱者の矜持を説かれて染みるようなとこある
圧倒的支持で安泰な人間に寄り添うようなこと言われても勝ち組のお前らに言う資格はないって気持ちになったりする
0635名無しさんだよもん2020/05/28(木) 21:09:22.34ID:AiZ23QMR0
ヒビキのマホウアニメ化してほしい
似たような作品が意外と無いんだよな
0636名無しさんだよもん2020/05/28(木) 21:33:34.89ID:sf7XM0RX0
売れなかったとはいえ割と麻枝らしさの詰まった作品ではあるんだよね
特に初期は2005年付近の全盛期ということもあってシナリオにキレがある
後半は迷走期ど真ん中でちょっとイマイチだったけど

アニメ化というよりは切り替えて原作完結させて欲しいな
イヅミも最近新作出してたけど明らかに上手くなってるし、狂気的な長期休載癖を改めてくれるなら是非って感じ
0637名無しさんだよもん2020/05/28(木) 21:46:06.89ID:4F6eMNzh0
アヒトくんをみてると恥ずかしくなるからやめてくれ
0638名無しさんだよもん2020/05/28(木) 21:54:05.46ID:AiZ23QMR0
お前らにもアヒト君みたいな時期があっただろ
それは認めるべき
0639名無しさんだよもん2020/05/28(木) 22:01:03.64ID:kzuFEtQK0
>>633
うーん、そこはいいんだけどエピソードが熊の着ぐるみとかいちいち斜め上でナニソレ?と白けてしまって
ラストは確かに感動的なんだけどそれまでのナニソレ?がフラッシュバックしてノレなかったんだよね
なんか惜しい作品
0640名無しさんだよもん2020/05/28(木) 22:53:03.20ID:xX/xBO2e0
当時はとにかく終盤の展開に拒否反応を示した人が多かった
不評の嵐で新品がワゴンセール行きになってたし、公式のカスタマーレビューで一番支持されていたのが星2評価の感想だったくらいにはぶっ叩かれてた(ようにみえていた)
0641名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:03:18.23ID:YPxjIR0h0
ヒビキのマホウいいよなぁ
社運かけるとか変に力入れないで低予算ショートアニメやってほしかった
0642名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:12:10.49ID:t3fVJ1SY0
普通のファンディスクを期待していた層を事前広報で削ぎ落し切れてなかった
客層を事前にコントロールすることも発売前の大事な下ごしらえ
思えばゼロ年代はそういう形で「地雷にされてしまった」タイトルが多かったね
それを是正しようとした結果がなろう系状況説明タイトルの流行だと思うと悲しみも増すけど
0643名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:18:24.73ID:4QwyXduF0
もし智代アフターが智代のアフターストーリーじゃなくて
全く新規の中編作品として出てたらどんな評価だったんだろう
ラストで賛否は起こっただろうけど、直後でももう少し良い意味での賛否両論にはなったんじゃないだろうか
0645名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:28:50.03ID:38OaH1HD0
CLANNADの外伝としてではなく新規作品としてならそこまで不評じゃなかっただろうね
0646名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:29:20.41ID:NwuzPa730
エロゲーなんだから生存ルートと死亡ルート二つ作ればよかったのに
そういうパラレル展開がエロゲーの強みだろ 
0647名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:31:29.37ID:NwuzPa730
作者のやりたいことやるのも客へのサービスも両立できるはずなのに
0649名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:36:59.03ID:74FX63Jg0
途中のバッドエンドのことならそんなもんあったうちにカウントされないぞ
0650名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:44:15.67ID:0ZEXt1yh0
そこは唯一アーティスト性をとったってことじゃないの
そもそも同人で出そうとしてたんじゃなかったっけ
0651名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:51:50.89ID:MEmQ+5D80
いい曲作るね麻枝は
https://youtu.be/vNes0sm8h6Q

麻枝の頭の中に最初にあのラストシーンがあってそこに向かって話を含らませたんだろうから
そこに達しないのは全てバッド・エンドになるんじゃないかの
0652名無しさんだよもん2020/05/28(木) 23:54:23.48ID:mxAYzDGX0
hope好きだけどかなり年月経て書いたボーカル版の歌詞あんま好きじゃないんだよなぁ
原作は文字通りの希望に聴こえるけど、歌詞は呪いに聴こえて仕方がない
0653名無しさんだよもん2020/05/29(金) 00:00:56.84ID:3jvSTzDY0
その頃の歌詞は昔の詩的な表現が少なくなって
かなり直接的な言葉を使うようになってた時期だから
ストレートな歌詞もはまるとガルデモみたいにはまるんだけど
0654名無しさんだよもん2020/05/29(金) 00:09:57.51ID:USK/lDbC0
久し振りに歌詞全文読んだけど真っ当に受け取ったら完全に智代壊れてるなぁ
書いたの惑星の前くらいだっけ?
ほろ苦くも温かなあの情緒的な余韻はどこへ…
0655名無しさんだよもん2020/05/29(金) 00:28:02.68ID:ylkGm4so0
樋上いたる
「うちも誹謗中傷受けたら訴えよ。
有名税とか言われて我慢して病むより、スッキリした方が健康的。」
0657名無しさんだよもん2020/05/29(金) 00:42:21.93ID:+XBGDQbB0
このレスのひなの語尾当たってたっぽいけどどっかに情報上がってたの?それともまたおもらし?
829:名無しさんだよもん[sage] 2020/05/11(月) 00:18:15.87 HT3CjUZB0
・karmaで正解
・ひなの語尾は「じゃ」
・音楽もだーまえ
・野球回はないが麻雀回がある
・ファンタジーではない
0659名無しさんだよもん2020/05/29(金) 01:30:16.67ID:vEY7vuud0
>>657
あったなこんなレス
タイトルからしてKarmaっぽいと個人的に思ってたから覚えてたわ
0660名無しさんだよもん2020/05/29(金) 01:30:19.32ID:rTqUD+WY0
>>620
ジャンプアニメの売り上げなんか
昔から誰も期待しちゃいない
0661名無しさんだよもん2020/05/29(金) 01:34:07.26ID:eu+vfYc50
>>649
バッドエンドの方が現実的
ああいうふうになってそれでもやってきた熟年夫婦ってのが結構多いんじゃない
当時の麻枝は作中でそれは認められなかったんだろうけど
0664名無しさんだよもん2020/05/29(金) 04:49:26.89ID:eEEkvaah0
AFTER STORYの智代版だと思って買う訳だから最後は奇跡が起こって助からないと意味ないよな
0665名無しさんだよもん2020/05/29(金) 06:40:21.24ID:/TTcKZGo0
いたるさんだいすきですげろかすもたのしみです
0666名無しさんだよもん2020/05/29(金) 10:21:05.61ID:6bxi3wRq0
特番の坂上とかいうやつが意味不明の事言ってたが、コアなファンというのは、あんなのなのか。
そりゃ売れないわ。。。
0667名無しさんだよもん2020/05/29(金) 10:45:46.76ID:pRikgcP+0
あいつはファンじゃなくて小判鮫とか寄生虫みたいなもんだろ
0668名無しさんだよもん2020/05/29(金) 11:26:48.63ID:uikHKWOI0
ただの売れない小説家だからな
でも実家がまあまあ裕福っぽいし金貰って生活してるんだろう
0669名無しさんだよもん2020/05/29(金) 11:29:11.45ID:6bxi3wRq0
アフレコまで来てたけどな。間違いなく今作に影響与えてそう不安しかない
0670名無しさんだよもん2020/05/29(金) 12:11:25.56ID:/TTcKZGo0
このスレであの特番見るまで坂上を知らない人がいたのか
0671名無しさんだよもん2020/05/29(金) 12:16:39.46ID:fWGjzSnl0
キャラクターの名前さえ間違えてしまうのが坂上様だからな
あんなのでも必要としているVAはすげえよ
0672名無しさんだよもん2020/05/29(金) 12:35:18.38ID:hshwCtDX0
VAじゃなくて麻枝が必要としてるんだろ?
元から麻雀配信に呼ぶくらいの仲なんだし
0673名無しさんだよもん2020/05/29(金) 13:03:40.77ID:+XBGDQbB0
情報お漏らしについてニコ生で土下座でもすれば好感度上がるのに完全スルーはクソ
0674名無しさんだよもん2020/05/29(金) 13:15:30.89ID:W1ziDZ9t0
なんでりから始まる歌手ばっかり起用するの?
0675名無しさんだよもん2020/05/29(金) 14:12:44.67ID:9S3emgAt0
坂上の話題逸らし毎回同じ手法で分かりやすすぎな
0677名無しさんだよもん2020/05/29(金) 23:39:51.60ID:hjeVQmlT0
小難しい話は終わりにして気楽に行こうぜ
0678名無しさんだよもん2020/05/30(土) 00:03:11.25ID:DifUdFup0
正直結果がどうなるかなんてわからないけど麻枝の新作アニメでしかも原点回帰ってお題で作ったと言うならそれ見るまでは死ねないくらい楽しみだし
ソシャゲは好きじゃないけど麻枝の新作ゲームが遊べるんだったらヘブバンもプレイしたいし
楽しいことがこれから始まるんだから素直に楽しみにしてればいいと思う
0679名無しさんだよもん2020/05/30(土) 00:14:16.77ID:H49yFfPz0
ラボ、ファボ機能なんて閲覧母数の推察が立つようなシステム実装して本当に良いのか…?
印象工作にも使えそうなシステムだけど

研究所を称するならとりあえず既存作品の総合データバンクでも組んでみたら如何か
ついでにリンクで販売まで紐付したら販促にもなろうよ

今のままだとまじでただのメルマガだしそんなんならファンの総合ポータルみたいな大層な名を取り下げてくれ
せめて何かしら運営スタンスのスジを立てろ
0681名無しさんだよもん2020/05/30(土) 10:04:38.84ID:A1I/1Nhr0
リトバスEXのPVBで分かりにくい部分に対して麻枝は説明不足で申し訳ないって言ってるのに対して殿と城桐は全部書いてるからって言っててそういうとこだぞって思ったわ 一番分かりにくいのはお前らの書いたシナリオだろうが
0682名無しさんだよもん2020/05/30(土) 10:09:57.81ID:HgpOkZHr0
麻枝のフォローしてるだけやん
自分たちのシナリオについて言ってるわけじゃないんでしょそれ
0685名無しさんだよもん2020/05/30(土) 10:30:27.84ID:eYd9ghsA0
質問なんだけど一挙放送ってもう終わったの?
シャーロットだけ?
0686名無しさんだよもん2020/05/30(土) 10:50:46.44ID:NB0AgScd0
ビジュアル人気トップのクドをあんな自己満足シナリオにしてオーラスまでに断念させた罪は重い
0690名無しさんだよもん2020/05/30(土) 12:41:37.48ID:mH/fq4xa0
結局だーまえのrefrainと朱鷺戸ルートが一番評価高いっていうね
0691名無しさんだよもん2020/05/30(土) 13:03:51.13ID:oXyAg+070
リトバス遅れてプレイしてクド人気あるって知ってたからクドルート楽しみだったんだけどマジで意味不明でええ…ってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況