トップページleaf,key掲示板
1002コメント265KB
麻枝准スレッド132 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/05/15(金) 08:18:59.04ID:DeoHNlAf0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド131
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1585978425/
0686名無しさんだよもん2020/05/30(土) 10:50:46.44ID:NB0AgScd0
ビジュアル人気トップのクドをあんな自己満足シナリオにしてオーラスまでに断念させた罪は重い
0690名無しさんだよもん2020/05/30(土) 12:41:37.48ID:mH/fq4xa0
結局だーまえのrefrainと朱鷺戸ルートが一番評価高いっていうね
0691名無しさんだよもん2020/05/30(土) 13:03:51.13ID:oXyAg+070
リトバス遅れてプレイしてクド人気あるって知ってたからクドルート楽しみだったんだけどマジで意味不明でええ…ってなった
0692名無しさんだよもん2020/05/30(土) 13:05:57.54ID:X2GD+UGB0
キャラの人気とシナリオの出来はそこまでないから仕方ないね
0694名無しさんだよもん2020/05/30(土) 13:31:11.12ID:z3F/vlc90
ライターを育てるなんて最初から無理だからな
2回チャンスあげてダメならポイが一番効率良い
0695名無しさんだよもん2020/05/30(土) 13:33:58.41ID:PzBcOy/C0
樫田はせっかくABのシナリオ書いても表に出なくてかわいそうだった
0696名無しさんだよもん2020/05/30(土) 13:37:33.72ID:A1I/1Nhr0
>>691
refrainやって別エンドまでやっても結局なんなの?って話だよね
あれロケットのくだりいらないからクォーターぽくない悩みをもっと掘り下げれば良かったのに
0697名無しさんだよもん2020/05/30(土) 13:49:25.23ID:NleutfdS0
リフレインは文章が雑すぎて読むのが苦痛だった
面白さより苦痛が上回って楽しめなかった
0698名無しさんだよもん2020/05/30(土) 14:08:35.56ID:8dFm7AHV0
クドルートとかいう恵まれたキャラから糞みたいなシナリオ
まあでもリトバスは個別ルート全体的に終わってた
0703名無しさんだよもん2020/05/30(土) 15:19:31.53ID:wXX/QdIR0
>>697
それもうリトバスやんなきゃ良かったってレベルじゃないか…
0704名無しさんだよもん2020/05/30(土) 17:26:25.65ID:0z2Nl3d/0
66 : 風吹けば名無し: 2012/07/23(月) 10:57:33.17 ID:2WiaafzC
付き合うぞ→母親ピンチだから帰れや→捕まったほげえええええええええ→テレパシーだああああwwwww→リキイイイイイイイイ(迫真)→この大空に全裸

wwwwwwwwwwwwwww
0708名無しさんだよもん2020/05/31(日) 03:15:01.88ID:JBhLJkmY0
特番の最後、僕らの恋のイントロみたいなの流れたような気がするけど、挿入歌とかになるのかな?
0709名無しさんだよもん2020/05/31(日) 03:21:39.36ID:okm4iqwd0
麻枝が本当に自分の作りたい物を完璧に作ったら麻枝ファンは辛すぎて耐えられなくて文句言って叩きはじめる
業の深い話だのう
0711名無しさんだよもん2020/05/31(日) 04:14:32.39ID:kkOiqi3A0
麻枝はありのままの自分をさらけ出すから殺伐ラジオもドキュメンタリーも作家性が見えて面白いわ
他の著名作家のインタビューとか見てもつまらんもん、当たり障りのない事ばっかで
作品はともかく作家としての人間性はずば抜けたカリスマあると思う
0712名無しさんだよもん2020/05/31(日) 04:34:45.11ID:xqr6kCZj0
麻枝が好きなキャラはサヤや智代
なので麻枝に自由に書かせたABCのヒロインはゆり天使友利みたいな強い女の子を出してしまう
ファンが求めてるのは観鈴や渚みたいなか弱い女の子
書きたいものとファンが求めてるものが反対すぎる
0713名無しさんだよもん2020/05/31(日) 06:13:55.62ID:WkuOofJy0
音楽ひとつとったってヒビキ書きながらバリバリのデスボイス聴いてるんだから、その辺のギャップは手慣れたものだと思うけど
0714名無しさんだよもん2020/05/31(日) 07:40:39.08ID:+XfE8l+X0
ファンだけど求めてるのは観鈴や渚じゃないんだけど
0716名無しさんだよもん2020/05/31(日) 09:10:04.21ID:BnhIzOfc0
ファンだけど求めてるのは春原や細山田さんなんだが
0717名無しさんだよもん2020/05/31(日) 09:16:18.86ID:CU3fJkcA0
ファンだけど求めてるのは美鳥のようなエロい娘なんだが
0718名無しさんだよもん2020/05/31(日) 09:16:25.83ID:CU3fJkcA0
ファンだけど求めてるのは美鳥のようなエロい娘なんだが
0719名無しさんだよもん2020/05/31(日) 09:19:38.05ID:PgPS9INe0
ファンだけど求めてるのははるちんのような巨乳虐待なんだ
0720名無しさんだよもん2020/05/31(日) 09:27:41.64ID:6xGcRF0o0
ファンだけどヤオビクニやクドのような鎖拷問もええなあ
0722名無しさんだよもん2020/05/31(日) 11:20:10.60ID:Pnr5bUcO0
麻枝ファンが求めてるのは智代タイプで世間が求めてるのは観鈴とか渚タイプかなあ
一時期の麻枝はマンネリを恐れて親子愛を描かなくなったけど麻枝に求めてられてるのはそこじゃないかねえ
0723名無しさんだよもん2020/05/31(日) 11:32:46.82ID:VBG5n7er0
麻枝ファンなのに智代に全く感情移入出来なかったのが何故なのか未だに分からん。。
0724名無しさんだよもん2020/05/31(日) 11:39:02.27ID:5+yALqGS0
ファンだけど求めてるのは七瀬留美みたいなのだわ
0725名無しさんだよもん2020/05/31(日) 11:39:49.68ID:a2T37DNX0
風子みたいな頭のおかしい女の子を求めてるよ
0726名無しさんだよもん2020/05/31(日) 12:10:56.02ID:lGKUGvaA0
>>723
お前はただのオナニー野郎だから二度と麻枝ファンを名乗るな
0730名無しさんだよもん2020/05/31(日) 12:44:02.77ID:WkuOofJy0
票が割れるってことは人気取れるキャラの引き出しがそんだけ多いってことだわな
えらい
0731名無しさんだよもん2020/05/31(日) 12:45:53.69ID:flXqy2Cv0
愛のあるキャラならなんでもいいわ
だから恭介こないだ1位になったんだろうし
0732名無しさんだよもん2020/05/31(日) 13:26:42.96ID:tf9UNWMF0
昨日の特番見て思ったけどあの幼女がヒロインなのか
幻想世界の少女的なアレかと思ってた
0733名無しさんだよもん2020/05/31(日) 13:30:20.39ID:0sL8Zayn0
恭介は後輩の修学旅行に乗り込んで事故にあったやべー奴だぜ
0734名無しさんだよもん2020/05/31(日) 16:27:55.33ID:ALtIkHgz0
空白症候群の杏アフター、杏アフターアフター
あれはかなり良い出来だった
評価は分かれるだろうが自分はプレイしてみて損は無かった
原作では杏シナリオに不満があったからね
0735名無しさんだよもん2020/05/31(日) 16:31:10.14ID:j8YOLLE40
テストで解答欄ズレてることを最後まで気づかないクドも相当ヤバイ
あの中じゃ1番ヤバそうな小毬ちゃんが1番マシという
0736名無しさんだよもん2020/05/31(日) 16:33:04.04ID:hN5E0A3v0
やんよのシーンは周囲の評価ほどじゃないなぁ俺は
まぁユイと麻枝ってあんまり関連付けられてる印象ないけど
0737名無しさんだよもん2020/05/31(日) 16:38:33.67ID:WWSGQz+10
正直あのシーンは全然感動しなかったよ
唐突感しかなかったし何が良いのかよくわからない
0738名無しさんだよもん2020/05/31(日) 16:40:48.21ID:j8YOLLE40
そもそもユイと日向が両想い?になるような描写が少なかったから感情移入ができなかった
終始プロレスしてた印象しかなかったし
個人的には卒業式で直井くんが音無に感謝伝えるシーンのほうが泣けた
あと岩沢さんの成仏
0740名無しさんだよもん2020/05/31(日) 16:47:26.04ID:WWSGQz+10
岩沢とユイの成仏も直井の改心もそうだけど回想やって即って流れがあんまり好きじゃない
積み上げてきたものがなさ過ぎて感情移入しようがない
0741名無しさんだよもん2020/05/31(日) 17:34:39.33ID:LzdFICii0
まぁそもそも13話しかないのにあのキャラクター数で出番も全員少ないのに消えて感動とか無理があるよな
0742名無しさんだよもん2020/05/31(日) 17:35:51.54ID:0tCLbQ5T0
ヘブンズドア読むと日向はゆりとくっつくべきだったんじゃとは思うな
0746名無しさんだよもん2020/05/31(日) 18:38:28.77ID:IzTQDUP30
麻枝に自由にさせると渚のBGMも世に出ることは無かった
その点からも麻枝はある程度の縛りがある方が輝けるタイプ
0747名無しさんだよもん2020/05/31(日) 18:50:26.13ID:pgEn/1M20
麻枝はユイ回は泣き所と想定してたっぽいけどそっちよりは音無の過去回(列車の方)と
ゆりがモニタ打ち壊すシーンのほうが良かった
0750名無しさんだよもん2020/05/31(日) 20:30:25.97ID:9NLGPNy60
分かるわ9話の音無の過去話が一番好き
直井の話と成仏もいい
0753名無しさんだよもん2020/05/31(日) 21:04:55.06ID:uP1DhZiF0
シャーロットだとやっぱりみたらしの乙坂回だしあの瞬間風速を最後に持ってこれたら・・・
まあアニメって最後に瞬間風速持ってくるの構成上難しい媒体だけど(大抵クライマックスは
最終回一歩手前になる
0754名無しさんだよもん2020/05/31(日) 22:49:28.89ID:frDxSSOl0
麻枝さんが最近ハマってるゲームはこれ!(≧∀≦)

もう「麻枝と愉快な仲間たち」とかにでも改名したらどうだろう
0755転載2020/05/31(日) 23:51:42.75ID:qfv2JAHf0
企画を考え、予算とスケジュールを立て、スタッフ関係者を集め、
世界観、物語、ゲームデザインをし、
タイトルやメインビジュアルを決め、仕様書や脚本を書きながら、現場で指示、
演出、調整、ティザーやPVの編集をし、コピーやらプロモーションの出し方もする。
勿論、宣伝もする。それが僕のゲーム。
0756転載2020/05/31(日) 23:52:17.47ID:qfv2JAHf0
「作家性」を出すには、自分で財布を管理することが重要

最初の「作家性」の話に戻すと、
クリエイターとは そこまでの権限を持って 初めて「作家性」が発揮できると思うんです。
そうでなければ決定権がないから、
シナリオも仕様も、結局は周囲に変更させられておしまいですよ。

ゲームに限らず、映画やアニメ業界でもよく聞く話です。
そうでしょう。
事前にキャストが決まっていたり、
第三者の都合でエンディングを変えられたりするケースは当たり前にある。
だからこそプロデュースから自分でやりたいんですよ。
デル・トロやレフンだって そうです。
要は自分で財布を管理することが大切なんです。
0757名無しさんだよもん2020/06/01(月) 00:00:58.27ID:1gC45pIB0
このスレ誰かの言葉を「ほら、麻枝!よく聞いとけよ!」みたいにドヤ顔で貼る奴居るよな、自分の言葉で喋れよ
0758名無しさんだよもん2020/06/01(月) 22:06:06.26ID:pX6HeVgK0
つべこべ文句ばっかつけてると
外でも文句ばっか言ううるせえクレーマーになるぞ
0761名無しさんだよもん2020/06/02(火) 08:30:04.81ID:8Hrpyks50
ヘタすりゃ麻枝より下の人間のほうが多いかもしれんなこのスレ
0762名無しさんだよもん2020/06/02(火) 08:42:42.93ID:nkNl67WU0
むしろ麻枝より上の人間がこのスレにいんの?
いたら自己紹介しろ
0763名無しさんだよもん2020/06/02(火) 09:38:19.75ID:gk3jXdxL0
ヒット作もヒット曲も何作も出してるような人間だからな
だから期待が大きすぎるんだけど
0764名無しさんだよもん2020/06/02(火) 12:08:32.99ID:45DPSsqU0
上の人間は素直に自首しろ犯罪行為だ
0767名無しさんだよもん2020/06/02(火) 16:45:16.60ID:2q3tDiM/0
まだ45なんだよなぁ
20年前AIR作った時点で業界の天下取ってた訳だけどその時25歳って考えると驚異的だわ
0770名無しさんだよもん2020/06/02(火) 20:35:26.13ID:/3XPo4+l0
おい誰か研究所で音楽以外の話題出してやれよ
雰囲気完全に死んでるじゃねえか
0772名無しさんだよもん2020/06/02(火) 21:52:17.06ID:Q2QrNR1l0
坂上さんお漏らしの土下座配信まだか?
お前を見るたびイライラして神様に集中できねえよ
0773名無しさんだよもん2020/06/02(火) 22:30:43.57ID:BH5hLjSb0
坂上は本当に麻枝を敬ってるなら前に出てくんな
裏方に徹してろ
0775名無しさんだよもん2020/06/02(火) 23:14:13.96ID:u9zt42It0
ABは売り上げも良かったし出来も良かった
叩かれたのは最終回で音無がぐずったからでしょ
あれがなければ綺麗に終わったってだけ

尺の問題じゃないと思う
あれ以上伸ばしたらテンポが悪くなる
0776名無しさんだよもん2020/06/02(火) 23:20:59.26ID:nkNl67WU0
アニメのCLANNADとかテンポ悪いけどABより評価さえてるしテンポを優先すればいいってもんでもない
0778名無しさんだよもん2020/06/02(火) 23:46:34.65ID:PAWuncSz0
麻枝が薄いなら他の業界人は存在すら消えてそう
0779名無しさんだよもん2020/06/02(火) 23:49:07.01ID:NeH5XF160
売り上げが全てなんで
クラナドなんて究極の閉じコンだわ
0780名無しさんだよもん2020/06/03(水) 01:03:31.51ID:tQkrV1600
PCADVゲームが下火になってからアニメや映画や小説に場を変えて何本も書いてる脚本家が複数人居る中で
だーまえは決して活躍してるとは言えないかな
0784名無しさんだよもん2020/06/03(水) 01:35:06.71ID:FIkarSps0
麻枝クラスに活躍した業界人なんて数人しかいないぞ
0785名無しさんだよもん2020/06/03(水) 01:55:23.62ID:mCCP0nc60
エロゲ業界だと山田ロミオ、虚淵玄、奈須きのこくらいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況