【サマポケ】Summer Pockets RB★27 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Summer Pockets REFLECTION BLUE
2020年6月26日発売予定
9,800円(税別)【初回版】
29,800円(税別)【豪華限定版】
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
ttps://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets ★20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1549632715/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/
【サマポケ】Summer Pockets ★24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1577398493/
【サマポケ】Summer Pockets Summer Pockets RB★25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1586415722/
【サマポケ】Summer Pockets RB★26
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1593183571/ >>572
スマホでまだサマポケRB自体出てないから、
うみ、のみき、静久、識ルートはプレイできないよ 無印とほとんど同じテキスト読むのだろう? 苦痛にならんのか?
なので、俺は14年も前に発売された『こんにゃく』をいまさらやってるわ。 >>574
神ゲーやってんな
一番可愛い子は茜ちゃんだからなちゃんと覚えとけよ お、おう・・・真琴とは別ベクトルのウザさだが、そうなのか!
助言ありがとう! どすこいで撃退された上にもしもしポリスメンされるぞ >>574
あれはいい作品だ
サマポケ好きなら合うんじゃねーかな 神社二回目のお参りの選択肢でどれを選んだかによって
識の神社来た時のイベントにテキスト差分があったわ
細かい仕事するねぇ 一切読書はしないけどシナリオゲーは好きだ
これなんでだろう漫画も読まないし 声と音楽がついてるのが大きいと思うわ
音楽はマジで大きい たばかったな……と書こうと思ったけどもしかしてマジ? 鏡子さんの最後のこれで良かったんだよね?瞳?の意味がいまいちわからないんだけどどう解釈したらいいのだろう? 改めて聴いたら髭猫団の冒険って神曲じゃねっておもた >>595
こんな思わせぶりな書き方してるけど作中には何も書かれてない
鏡子さんのSS読めばそう発言した理由だけはわかるよ RB対応版のアップデートは3.5GBくらいある模様 日常系イベントそんな増えてない気がするけど気のせい?定食屋くらいしか目立ったのがないような RBのためにPC版買った人涙目だろもうこれwwwww えっ!スマホ版では
きいぃぃぃぃぃぃぃいぇいいぇいいぇいいぇい
きっきききききききききえきえきえ
ぎえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
んーーーーーーー超れいだーーーーん
やぁ
が聞けないんですか!! スマホ版では識に卓球挑んで、負けたあと馬鹿にしてもらえないってマジなんですか? スマホ版で卓球出来るとずっと思って一生3日目ループしてたよ 卓球できないサマポケとかチャーハンのライス抜きみたいなもんだな 卓球ないって天善ルートないってこと?
個別のなかでも上位に来るエンディングなのに >>609
野菜炒めただけでもチャーハンだと言い張ってたからそれだとたいして問題ないことになる ほわああぁっ!ごごごごめんない〜っなんか起きたら夜で森で雨も降ってきてお菓子さんもなくて小屋に入ったら鶏さんだっでたんです!…ふぇ?私の名前?う〜んなんだったっけ? 花澤の他のキャラがうかんじゃって話入ってこない感じは確かにあった ゲーム版シュタゲ無印の頃が個人的に一番好き
今はよくも悪くもこなれすぎちゃった 待機列もヤバかったしリフレクションアート もう売り切れとかワロス
購買衰えてねーな のみきとおっぱいさんルートは重いテーマに対しての切なさやカタルシスが足りなかったね まるでリトバスのはるちんクドくるがやルートのようだった おっぱいさんは別れのシーンがCGと相まって大変良かったので個人的高評価 のみきはSprash Greenの出だし聴いた時が盛り上がりのピークだった 島民が通ってる学校の男子制服を初めて見たのが良一が着てる姿で衝撃受けたわ
普段半裸なのに制服の初出しコイツかよって笑った ノベルゲーはネタを出し尽くしたんじゃないかな。
昨今はシナリオよりも雰囲気が大事だと。
絵の綺麗さ、声優、音楽 !、文章力、会話や展開のテンポやいろんな要素が絡み合うか。
ゲームの世界に引き込んで、クリア後にもっとこの世界にいたいと思えるか。
伏線がすごい!最後にどんでん返し!シナリオがスゴイ!それだけでは神ゲーにはならない
分かっているのに泣いてしまう
オチが分かっているのに泣いてしまうノベルゲーム
それがリトバスだったな のみきは新立ち絵があんまりかわいくなくて… CGはすごいよかったんだけどね エピローグのとか しかしボーカルアルバムにはKSLA採番まだなくて
神様になった日にはついてんだ?どこから漏れた? リトバスって友人同士の絡みが面白すぎてヒロイン√になるとつまんなかった覚えあるわ
だからこそ別れは泣いたが
サマポケはバランスよくみんないいキャラしてたと思う リトバスはリフレイン特化だからね 新人が書いたのもあってまともな個別は小毬と美魚しかない
逆にサマポケ無印はポケットでつまづいてしまった感 RBをプレイした無印ユーザってどのくらいいるんだろうね
初めからRBの内容で出していればサマポケという作品の評価も大きく変わったかもしれない 元から高かった評価がRBで確固たるものになっただけだよ 無印ラストからの時を経てRBラスト読んだ時の感動が凄かったから無印やって良かったとは思う
もちろんRB単体で最高なんだが でもこんなはやくスマホがRBなったならswitchでるまでまてばよかったかなという気もする 無印の頃からすごい好きだったしrbでの追加も個人的には全部良かった
一貫して変わらないのは鏡子さん√を待っていること 鏡子さんルートを待つのは、秋子さんや早苗さんルートを待つのと同じな気も グッズが全然ないからとりあえずグッズを出して欲しい
とりあえず鏡子さんの分のイメージビジュアルもくれ 上旬からぼくなつ感覚で毎日夜にプレイして昨夜終わった
ヒロインの数の割にそれぞれでストーリー全然違って高水準でまとまってたからずっと楽しめたよ
鍵の作品で初めて、しろはとうみのメインヒロイン2人をがっつり好きになれたのも大きかったな
本当に良いゲームだったと思う。やって良かった 初鍵作品なら良い作品だったと思えるくらいの物だとは思うけどな
無印版はどうか知らんけど サマポケ無印で初めて恋愛ADVゲームプレイしてハマって鍵作品のゲーム全部プレイした俺みたいなのもいる 鍵作品の中でいえば3番目くらいだな。
1.CLANNAD
2.リトバス
3.サマポケ CLANNADは神だけど
今の時代にあの絵はだめだ
今の時代にやるならサマポケが1番面白い サマポケキャラの抱き枕カバー欲しい
全年齢onlyのは今まで前例なかったっけ? 抱き枕って健全なものも多くね?
全部が全部脱衣してるわけでもないし CLANNADもRewriteもあるよ
サマポケもあと5,6年の間にはきっと出る 良一
天善
小鳩さん
徳田
この中から好きな抱き枕カバーを選んでいいぞい 徳田なら実は見た目が美少女の可能性もあるしな
徳田で 卓球ルートってどうやったらいくの
天膳と毎日卓球してたのにハイリくん
思い出できなかったといいながら帰ってしまったぞ
ダブルスしたいよ うみちゃんを追いかけて駄菓子屋でリストバンド型のウォッチ貰う 島ポン初回で呪われてしまったのは面白さとは別にちょっと損した気分になった 俺も初島ポン呪われてたけど直前にのみきルートクリアしてたからあのカオスな奇声がすぐ理解できてラッキーだった 観光日誌見てたんだが鴎のところにある久島家別荘の背景ってゲーム内で出てきたっけ?
全く見覚えがない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています