【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖69杯目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖69杯目
孤高。そして、孤独。
冬馬 かずさ (とうま かずさ)
Personal Data
(introductory chapter)
峰城大付属3年E組。
誕生日、5月28日。
窓際の席で常に居眠りしている。遅刻・サボリの常習犯。
雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。
裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
長く艶やかな黒髪、モデル顔負けのスタイル、切れ長の瞳。
外見のイメージに反して、甘い物(プリン・ポートワインなど)好き。
どちらかと言えば緒方理奈派。
(closing chapter)
多分ピアニスト。きっとウィーン在住。その他の詳細不明。
母であり、欧州を中心に世界中で活動するピアニスト冬馬曜子は、
たびたび日本のメディアにもその活躍ぶりが紹介されているが、
その不良娘にして実績のない若手ピアニストのことは、
今現在でも日本ではまったく知られていない。
彼女がふたたび日本の地を踏むことは、果たしてあり得るのか…
前スレ
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖68杯目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1565687427/
シナリオ担当・丸戸史明による冬馬かずさ評
「捨て犬に懐かれると、とんでもないことになるという見本。というわけであまりにも忠犬。
吠えても噛みついてもすねても常に尻尾は振ったまま。
さらにやっかいなのは、元捨て犬のくせにじつは血統書付きで毛並みが最高なこと。もふもふしてあげるとわかりにくく超喜びます。
でも放っておくと砂糖しか食べないので、厳しい管理が必要です。
というわけで彼女を幸せにできるのは、人生を犬に捧げたトップブリーダーだけです。みなさん頑張ってください」
ソース:【電撃PlayStation】『WHITE ALBUM2』シナリオ担当の丸戸史明氏自らヒロイン5人を紹介!
http://dengekionline.com/elem/000/000/573/573553/ しかも楽器演奏が「自分はもう少し練習すれば上手くできる」と勘違いしていた気配のある
ポンコツ優等生
かずさが辛抱強く好きな男の子に音を聞かせる夏が幸せそうだった。
そのままでは二人は交際に至らず卒業して会わなくなるとしても。 惚れた女に教わったギターで惚れた女を口説こうとしていた堅物委員長 拳を出すと手が壊れちゃってピアノに支障が出るかもしれないから足出してんだな
計算高い犬だ ワンピースの料理人が、料理人以外と戦うときは脚しか使わないのも似たようなものか
かずさも、ピアニスト相手だったら手が出たかもな 春希「…………」
ピアニストじゃないのに冬馬邸で殴られた飼い主 春希はかずさ犬という美しい肉ピアノを奏でる専属ピアニストなので 話題と言えばアクアプラス公式Twitterのカウントダウンは何だと思う? 今このスレ見るまでそんなカウントダウンがある事さえ知らなかったw
なんだろうな? またうたわれ関連の新作か?
最近のアクアプラスはうたわれくらいしか出してないイメージあるし
うたわれも好きだけどさ ショパンコンクール で16年ぶりの日本人ダブル入賞の快挙を成し遂げた、反田恭平 さん(第2位)と 小林愛実 さん(第4位)
優勝はBruce (Xiaoyu) Liu ブルース・シャオユー・リウ 先生に何か注意されても「そんなのわかってひいていますよ、先生は聴いてわからなかったんですか」と返答したとか。 かずさ「春希、寒いな。white albumの季節だな。
ところでええっと、シュトーレンをお買い上げくださったお客様、
切る時レーズンや生地がこぼれたりする事があると思います。
バニラアイスを小さめのグラスに入れてラム酒を少し垂らして、
シュトーレンのかけらをパラパラっとふればステキなデザートの完成です、だとさ」
春希「アルミボウルにアイス入れて待っているのは、早くしろという合図でしょうか、シュトーレンのお姫様?」 >>797
もうこぼしてるって落ちじゃなくて良かった ドリコミュで何の日か教えてくれるからかずさファンは忘れなくて良いな 最近クリアしたんだけどかずさは勿論、かずさルートがとても良かった
最初雪菜クリアして、こんな都合良い展開ある?と正直拍子抜けだったからかずさルートは引き込まれたよ かずさルート、雪菜ルートのクリア後は各ミニアフターと、
浮気ルートと不倶戴天の君と
いくつかのミニドラマを見てみるといいかも コンサートルートと見せかけて最後「アニメ化決定!」だったか、
かずさと雪菜が春希を放置して去るのだったか、
イベント舞台ミニドラマも少し面白かった ミニアフターと2016年の大晦日は見た
ミニアフターは2人が乗り越えて幸せそうでよかったけど、本編でみんな切り捨てたのに結局ああなるのかとはちょっと思ったな
大晦日はとても良かった
かずさはどちらも可愛すぎた
春希とかずさの遠慮ない掛け合い好きだ >>809
この2人と曜子さんの掛け合い良いね
大晦日は2人でイチャイチャしてるだけの話が面白い事を見せ付けてくれた 「幸せな記憶」聞きながら電車のホームを歩いて、春希とかずさの気持ちになるの気持ちいい 言葉にできない想い、で毎朝目覚めてる
せつなくなるのでおすすめはしない >>820
ご主人に甘える大義名分でしかないというね >焼き上がった生地をバターの風呂に2回ぶち込み最後に大量の粉糖で溺れさせる
かずさ犬が好きなわけだ… >>827
猫はこたつで丸くなるって歌があるけどウチの犬を見てたら犬もこたつ大好きだよな >>828
家犬も家猫もこたつの魔力には逆らえないのだ 時代を先取り(でもないが)して「歌ってみた」とかやれば良かったのに
根暗ぼっちピアニスト()って・・・何ともお手軽な天才()だなぁ 全クリしたが再インストールして初めからやるわ。楽しみ。
またかずさに会える。 かずさ「今年のクリスマスはシュトーレンを作ってみるか」
春希「お前は何もやらんでいい」 毎年ダズンローズデーに12本のバラをご主人からもらう忠犬 かわいいのは雪菜
優しいのも雪菜
ぬけるのも雪菜
彼女にしたいのも雪菜
でも中毒性が高いのはかずさ
最初はただのツンデレかと思っていたらデジタルノベルでめっちゃ好きになってしまいました アニメ版の冬馬邸の地下で布団ひいてるかずさがヤバい
あのシーンをCGで本編にも入れてほしかったなぁ
アニメはかなりかずさ推しだよね 属性の塊だから自然とかずさを好きになる人は多くなる 今年の冬は寒いな
かずさルートプレイすると余計に冷え込みそうだ かずさ「今日はクリスマス・イブか…。前夜祭と当日を祝うためにも、大きなケーキを買いに行かないとな」 かずサンタ「春希、プレゼントだ。包むのに苦労したんだぞ
春希「全身にリボン巻いていらっしゃいますね 曜子「今年のおせちにも数の子と田作りをたくさん入れなきゃね」 結局特典コンテンツでもかずさパパは明らかにされず? コミケ99グッズ
描き下ろし複製原画
https://aquaplus.jp/c99/images/wa2_pict_pannel.jpg
これみて、神威の断頭台を思い出した私はもう末期かもしれない……。 キン肉マン始祖編はメチャ良い出来だったな
というかここだけ他とシナリオの毛色違いすぎる
余程優秀なブレーンついてたんだろうけどそれを出力するのはゆで自身だからやっぱ凄いわな
むら様もゆで見習って今からでも大輪の花咲かせてみようぜ 子どものいない夫婦は珍しくないが、
春希と雪菜または小春だと子ども3人くらいいそうだが
春希とかずさ、千晶だとあまり生まれるイメージにならん かずさも千晶も普通に子どもくらい作れるだろw
稼いでそうだし曜子さんだって母親になれたくらいだからな 春希似の息子、娘もかずさ似の息子、娘も想像して楽しいけどね 普通なんて言葉盲目的に信じるなよ
白血病からノーダメ復帰車体当たりしてもノーダメな人外おるのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています