トップページleaf,key掲示板
1002コメント239KB
麻枝准スレッド134 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/07/25(土) 01:51:01.71ID:J+vm5ae80
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド133
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1591434629/
0594名無しさんだよもん2020/08/21(金) 20:49:05.55ID:dgRAMFHp0
アンチにしろ信者にしろ、マニアックに熱く語るやつがいなくなった
0596名無しさんだよもん2020/08/21(金) 22:29:01.29ID:uwryroAr0
もう語り尽くして同じこと何回も書きたくないだけで
新作見たら見たでまた語りたいことできて書き込む思うよ
0597名無しさんだよもん2020/08/21(金) 22:35:28.32ID:LG49gGbF0
兎に角情報が間隔的にも大分まばらだからね今の所、流石に来月は新しいPV出す訳だし
もっと色々出て来るだろうけど、と言うかヘプバンも来年予定ならそろそろ何かしらなぁ
0598名無しさんだよもん2020/08/21(金) 22:59:03.87ID:6A7ItYuK0
また前言撤回してノベルゲー開発(スタッフ不明)でもチラッと出せば
凄い勢いでここも進行すんのに…
0599名無しさんだよもん2020/08/21(金) 23:56:10.80ID:+HAyX3Wy0
「ノベルゲー出さないから荒らしてます」ってか
0600名無しさんだよもん2020/08/22(土) 00:01:42.16ID:+XeXiaFF0
スタッフ不明のノベルゲー開発はすでにチラ見せしてるだろ
0601名無しさんだよもん2020/08/22(土) 00:54:54.65ID:oPptqJcO0
>>598みたいなゴミが本命であるソシャゲやアニメに対してアンチ活動に回らないための言い訳みたいなラインだろ
はなからアリバイ作りなのが見えてるのに期待できるはずもない
0602名無しさんだよもん2020/08/22(土) 00:59:39.92ID:ppLmtXIp0
事あるごとに麻枝本人がノベルゲーはオワコンって言ってんのにまだ諦めきれないのかよ
0603名無しさんだよもん2020/08/22(土) 01:14:43.31ID:GpnRD++H0
ノベルゲーはオワコン云々に関してはサマポケの支持層を既存のファンで新規はいないとか考えてたり岩沢ルートがダイジェストだって叩かれて俺にはもう書けないとか諦めてた経緯もあるので普通にくそ発言だと思う
0605名無しさんだよもん2020/08/22(土) 01:19:57.46ID:hiT1tAbd0
サマポケに新規がいないってことは無いだろうけど、商売になるだけの数がいないのは事実だと思うわ
0606名無しさんだよもん2020/08/22(土) 01:40:04.25ID:Z+WN4YDn0
ノベルゲームが生き残る道はどっかにはあると思うけどそれはもうエロゲ市場には無いと思うし
どこかで誰かが新しい市場を開拓するとしてもその役割はビジュアルアーツでは無いと思う
0607名無しさんだよもん2020/08/22(土) 01:47:56.45ID:bQ4oIepI0
ノベルゲーは同人でやるくらいが丁度良いんだよな
尺無制限でラノベ以上アニメ以下のモノを少ないコストで出来るし
企業がやって儲けられる時代は終わった
0608名無しさんだよもん2020/08/22(土) 01:51:41.60ID:BRLfYM4y0
CSのADVにしてもどちらかと言うとインディーズの方が活発な動きではあるな
0609名無しさんだよもん2020/08/22(土) 02:04:40.45ID:hiT1tAbd0
まあソシャゲでタダでノベルゲーみたいなのプレイできちゃうんだから金出す人が増えることもないと思うよ
0610名無しさんだよもん2020/08/22(土) 02:24:01.10ID:YiXM+Bbs0
また来月のアニメで逆転して神化するから
今から楽しみだな!
0611名無しさんだよもん2020/08/22(土) 03:34:47.80ID:5Oogm5tO0
ノベルゲームがオワコンなのは分かるけど俺はだーまえのノベルゲームがやりたいよ
0612名無しさんだよもん2020/08/22(土) 04:51:51.97ID:A696ABlg0
よくわかんねーけど今時のソシャゲも紙芝居してんでしょ?
もう似たようなもんと割り切るしかねーよ
0613名無しさんだよもん2020/08/22(土) 04:54:30.54ID:XsyS/k0O0
ソシャゲやアニメは語り継がれねぇからなぁ…
ABみたいなんは規格外として
0614名無しさんだよもん2020/08/22(土) 10:34:41.14ID:+iHPSXWy0
サマポケの売り上げで商売にならなかったらエロゲー会社すべて潰れてる
馬場が無能なだけ、社員を抱えすぎなんだよ
Key以外にろくなブランドを作れず昔みたいにKeyの利益だけでそいつら飼ってたらそりゃ苦しくなる
まあソシャゲとかアニメとか手広くやれている時点でまだ全然大丈夫なんだろうけどな
0615名無しさんだよもん2020/08/22(土) 11:07:53.52ID:nQgiqDmh0
麻枝とかはやる必要ないと思うけど中堅くらいのシナリオライターは
ラノベで一番売れているいわゆるなろう系要素を取り入れるのが一番じゃね?

具体的にはモテモテ ストレスフリー ざまぁ(嫌なことをしたやつを転落させる) 主人公最強 成り上がり サクセスストーリー
頭悪い感じだけど読みやすく売れやすい
            
0616名無しさんだよもん2020/08/22(土) 11:57:34.82ID:A696ABlg0
テーマやりメッセージ性度外視で、あらゆる手段で読者に快感を提示する目的の作品、昔も多かったけど近年はちょっと多過ぎてなぁ
0617名無しさんだよもん2020/08/22(土) 12:49:22.07ID:CyYmbWnX0
それならノベルゲーやるよりラノベ書くでしょ
個人でやった方が遥かに儲かるんだから
0618名無しさんだよもん2020/08/22(土) 13:51:26.99ID:xLIvjPb80
ADVなんてPC-98の頃は1万本売れたら大ヒットだったのだから、その頃に戻っても別に構わないだろう
0619名無しさんだよもん2020/08/22(土) 13:52:59.50ID:2RdDGZH50
それなんてCharlotte
0621名無しさんだよもん2020/08/22(土) 17:28:05.61ID:5tZKYzJz0
シャーロットは4、5話みたいに
生徒会4人で能力者を探す回が楽しかったから
それをもっとたくさんやって欲しかった
0622名無しさんだよもん2020/08/22(土) 17:28:39.86ID:sevWqwyc0
低賃金でロイヤリティもなくメインスタッフも少ないノベルゲーなんて1万売れりゃ相当利益出てるはずだけどな
誰かさんが全て持ってっちまってるんだろうけど
0623名無しさんだよもん2020/08/22(土) 20:32:40.05ID:nNHV5YzT0
サマポケやって麻枝のいない鍵にあまり価値はないと思ったわ
サマポケよりおもしろいエロゲ普通に今も出てるしな
0625名無しさんだよもん2020/08/22(土) 22:08:35.21ID:aUL/Zyiu0
逆にサマポケやってむしろだーまえ、もういらないんじゃねって思ったわ。
0627名無しさんだよもん2020/08/22(土) 22:18:45.47ID:aUL/Zyiu0
次のアニメも見るしだーまえのアンチでもないけどね。サマポケやった率直な感想
0628名無しさんだよもん2020/08/22(土) 22:21:28.52ID:CwptilGC0
まああれだけ比重かけてるから鍵はそうは思ってない
0629名無しさんだよもん2020/08/22(土) 22:24:51.87ID:qLTArd4h0
鍵っぽいの作りたいだけなら別にいらないでしょ
0630名無しさんだよもん2020/08/22(土) 22:25:24.18ID:wBb55zWp0
麻枝原案で曲も書いてんのに麻枝いらんってどういうこと?
0631名無しさんだよもん2020/08/22(土) 23:11:16.31ID:A696ABlg0
逆にいえば曲と原案だけで作品が評価貰えてんならもう主軸が麻枝じゃなくて良いんじゃないのって話では
個人的にはシナリオ自体は麻枝っぽくなくてイマイチだったけど、それで評価されてんならまぁ言いたいことのスジは通る
0632名無しさんだよもん2020/08/23(日) 00:10:33.67ID:xhLQAVz00
京アニ版kanonのオーディオコメンタリーで麻枝さん、ゲームの企画者はシナリオを書いてはいけない
ゲームを作るにはクオリティーコントロールが一番難しい
シナリオなんて書く余裕ないからと言ってたな
馬場社長ともその見解は一致していると
0633名無しさんだよもん2020/08/23(日) 01:38:42.41ID:c1naovJf0
だから涼元を手放しちゃいけなかったんだよ…
0634名無しさんだよもん2020/08/23(日) 05:26:14.72ID:73/xw0Ve0
いや現状を見たら居たとこで作品完成させる力無いでしょ
0635名無しさんだよもん2020/08/23(日) 05:39:23.59ID:ziH69m0b0
悲報:社会人云々で涼元を切ったとき、俺達はそれを言っただーまえが俺等の考える社会人(会社員)とは遠いことを知らなかった…
0636名無しさんだよもん2020/08/23(日) 05:45:16.16ID:TcN7G0U30
涼元はジャスミンが開発中止になったのは笑った
0637名無しさんだよもん2020/08/23(日) 06:16:39.66ID:BCztXSO10
さすがにジャスミン中止で見限っちゃった
もう少し真面目に生きた方が良いと思う
0638名無しさんだよもん2020/08/23(日) 06:27:40.19ID:caNfUJS+0
麻枝が都乃河の長所的なのに触れる時かならず作品を完成させることができるって入れるのは
涼元の仕事のグダグダぶりを間近で見た経験からだろうか
0639名無しさんだよもん2020/08/23(日) 07:52:26.33ID:bFjfGRQ10
作る物が難しいうえに業界的にも一般社会よりいい加減な人間も多いと来るんで
紛いなりにもどんな作品でも完成させられる人間てのは一定評価が下るよ
0640名無しさんだよもん2020/08/23(日) 13:01:48.47ID:Du0QKpT60
4年かけて完成させたのはことみルートだけで
分担だったはずのゆきねを他人に放り出すってさすがに社会人としてないです
その間麻枝は共通やら個別やらアフターやら書いてるんだぞ
0641名無しさんだよもん2020/08/23(日) 13:07:17.63ID:bvsrnbkt0
麻枝もAB放り投げちゃったし
一応形として出してるだけマシだけど、魁先生にも匙投げられてるくらいだし
0642名無しさんだよもん2020/08/23(日) 13:28:39.35ID:BCztXSO10
>>641
結論から言うとその認識は間違ってるんだけど、どういう経緯でその認識になったのかは気になる
やっぱ馬場の彼次第です発言?
0645名無しさんだよもん2020/08/23(日) 14:17:07.16ID:1FMVPU8t0
聞き返されて困るくらいなら最初から質問するな
0646名無しさんだよもん2020/08/23(日) 14:24:25.62ID:BfvcENGB0
涼元がクソなのとゲームABの打ち切り判断がクソなのはまったく矛盾しない
涼元のクソさを打ち消すためにゲームABをやり玉にあげるのが間違ってるだけで
ゲームAB放り出したという認識も一ユーザーの感想としてそれほど破綻していない
仲良くクソ塗れになろうや
0647名無しさんだよもん2020/08/23(日) 14:44:30.96ID:xhLQAVz00
涼元さんの仕事は結果的に会社に莫大な利益を与えたしユーザ^も喜ばしたよ
ただ仕事が遅すぎて麻枝さんを発狂させたり、トラブル起こしたのは悪かった
0648名無しさんだよもん2020/08/23(日) 16:55:21.51ID:Du0QKpT60
>>643
シナリオも終わってるしな
麻枝のやることはすべて終わってる
あとはスクリプトを組める彼=魁しだいだから、麻枝が放り投げたは違う
まあ麻枝が選択肢を盛りすぎてデバック困難にしたのが悪いのだが
0650名無しさんだよもん2020/08/23(日) 18:16:10.59ID:BCztXSO10
>>643
上にも書かれてるけど、
・本来は分割したくなかったけど社長の一存で分割になった(雑誌での発言)
・ルート構想はあらかた済んでてシナリオがカタチになってるルートも多い
・複雑過ぎるチャート体系になった結果追加パッチ式の展開が困難になっている(これはABコミックス後書き伏字からの推測)

この辺りの情報から麻枝の仕事は滞りなかった、というのがここの一般的な認識だと思う

社長の開発は彼次第発言が麻枝に進行責任おっ被せてるようにみえる、って騒ぎが一度あったから、それが実際にそういう誤解を生んだのかってことで気になって聞いてみたんだけど、実際のところはどうしてそう思ったの?
0651名無しさんだよもん2020/08/23(日) 18:28:41.58ID:nQk729G/0
2ndに関してはシナリオ終わってるかもしれないけど完全には完成してねえだろ
VFB出た時点でかなりの数のキャラのシナリオが未完成って言ってたはずだぞ
あの後に倒れた訳だし未完成シナリオはまだまだあるはず
0652名無しさんだよもん2020/08/23(日) 19:02:18.40ID:5IRTyROV0
VFBを見る限り構想レベルが
日向大山野田関根
他はシナリオにできるレベルになってるとは書いてあるな
奏ルートは1stの時点で収録がされてたので完成済み
その後の展開に関しては全く不明だけど何ヶ月か前に樫田が続きは出ないのだろうみたいなツイートをしていたので完全に停止してて動かす気がないのは確定的
ついでにいうと売上もPCゲーム内でトップの売上とのことなので売れなかったから止まったとかでは無さそう
この時点でサマポケの企画会議は始まってるし(最初は2015年9月)
0653名無しさんだよもん2020/08/23(日) 19:11:12.76ID:bvsrnbkt0
そんだけ知ってて無茶振りされた魁先生やその他環境が問題であって麻枝は悪くないってんなら魁が哀れだわ
チャートだのは最初から出来るように作るべきだし、出来る形に直すのが企画者でしょうよ
結局のとこそこをめちゃくちゃやって放り投げて止まったってのは事実だろ
責任は設計した麻枝が根源だよ
0654名無しさんだよもん2020/08/23(日) 19:15:32.47ID:v1EwI/nV0
いや責任はだーまえにも大いにあるけど流石に根源はどう考えてもVAVAでしょ
0655名無しさんだよもん2020/08/23(日) 19:16:28.02ID:bvsrnbkt0
それはそうだった
最初から分割ってのが無茶だったのはその通りだわ
0656名無しさんだよもん2020/08/23(日) 19:18:09.71ID:5IRTyROV0
そもそも忘れてるだろうけどAB1stって麻枝が1人で作ってたけど完成させられなくて魁と樫田を投入したのに2014年から2015年に延期して更に土壇場でも6月に延期した代物だからな
全ルート完成まで待ってたら下手すりゃ未だに出てねえぞ
0657名無しさんだよもん2020/08/23(日) 19:28:38.89ID:6anarlTj0
あとのこと考えないでとりあえず全力で1st作れって社長に言われて、その通り全力で作ったら複雑過ぎてどうにもならんくなったって話じゃなかったっけか
0658名無しさんだよもん2020/08/23(日) 20:24:58.63ID:YveIZvhF0
仮に6stまで出せても毎回フルプライスにファンは付いてきますかね
0659名無しさんだよもん2020/08/23(日) 20:40:18.35ID:8qLHLS+o0
売れてないから作らないのかと思った。もうABは絶望的だよなぁ、出来良かったのに
0660名無しさんだよもん2020/08/23(日) 20:41:01.99ID:qG3jZCcX0
今2st開発着手なんて漏れたら凄いバズるんだろうな
0661名無しさんだよもん2020/08/23(日) 20:48:32.33ID:5IRTyROV0
nineのライターが分割だとユーザーの反応を見て調整ができるのが長所だって言ってたけど不評だったとこをなんとかしようとしたけどなんともならなくて心が折れたが一番正解に近い気がしないでもない
0662名無しさんだよもん2020/08/23(日) 21:13:05.89ID:oXsQNRQ/0
利益の先取りユーザーレスポンスの反映連載によるクチコミ補正
そうした分作メリットを享受するなら
打ち切りへの不安売り逃げへの不信感といったデメリットも享受すべきなんだよなあ
0663名無しさんだよもん2020/08/23(日) 21:58:07.88ID:RUQSeDuQ0
ABの売り逃げとソシャゲ早期サ終のツケで生まれたVAへの不信感が全てヘブバンにのし掛かる訳だ
誰が課金すんだよこんなもん
0664名無しさんだよもん2020/08/23(日) 22:17:42.13ID:qG3jZCcX0
>>663
そう、これ
ヘブバンが濃い奴らの集うここでもいまいち盛り上がらないのはさ
0666名無しさんだよもん2020/08/23(日) 22:28:09.62ID:5tedrjIM0
まぁ馬場が需要を分かってていても無視するのが悪いと出るか吉と出るかだな
0669名無しさんだよもん2020/08/23(日) 23:22:01.06ID:ElkJtBs00
ゲーム版AB完結させて再アニメ化ないし映画化でもう一盛り上がりとかできないものかねえ
0670名無しさんだよもん2020/08/23(日) 23:28:53.35ID:YQLetmnG0
もうABなんかいらん
麻枝の貴重な残り時間をあんなものに1秒たりとも使わせるな
0671名無しさんだよもん2020/08/24(月) 00:15:39.70ID:XTsF07UF0
その代わりがガチャガチャソシャゲじゃあなぁ…
0672名無しさんだよもん2020/08/24(月) 00:24:39.21ID:quTZiWt30
それも開発が延期を繰り返してる上に発表してすぐに延期を申し出るような奴らだから期待もできん
0673名無しさんだよもん2020/08/24(月) 00:36:58.37ID:6oMrof5H0
ABをソシャゲでよかったじゃん
というかソシャゲできそうだから止めた説ない?
0674名無しさんだよもん2020/08/24(月) 00:39:25.31ID:VQGDU17T0
いやあくまでソシャゲの場合はソシャゲらしい短さのテキストだからであってスマホゲーで従来ADVはアカンわ
0675名無しさんだよもん2020/08/24(月) 00:43:11.07ID:6oMrof5H0
>>674
ソシャゲにするならシナリオも合わせるでしょ
作ればそれなりに儲かりそうなADVとして出すの止めたのはソシャゲ化したほうが儲かりそうと
皮算用したんじゃない?
0677名無しさんだよもん2020/08/24(月) 00:57:21.63ID:WuDUdHoK0
ヘブバンに対しては
サ終するなり一区切り付くなりした後に設定資料集出ないかなと
期待はそれしかないわ
0678名無しさんだよもん2020/08/24(月) 01:18:46.43ID:Pw215/7n0
鍵がなんだかんだオワコンにならないことこそが奇跡なんじゃないかと思えてきた
0679名無しさんだよもん2020/08/24(月) 01:26:56.79ID:jDkJDtqt0
神様が当たるかコケるか次第かな
失敗したらもう再起不可だと思う
0680名無しさんだよもん2020/08/24(月) 01:56:12.12ID:BrT0vI/m0
アニメは今下火だよ
そのかわり深夜アニメが減った分vtuberの視聴数が伸びてる
タイミングが悪かった
このままじゃ当たらないよ
0681名無しさんだよもん2020/08/24(月) 02:36:43.09ID:nQnpiLgL0
ゲーム実況とアニメに何の関係があるんだよw
意味不明すぎるわ
0682名無しさんだよもん2020/08/24(月) 03:02:58.48ID:WuDUdHoK0
アニメが勢いないのはコロナの影響で収録が滞って新作のペースが鈍化してるからだろ
それで代わりに他のものを見ているに過ぎない
別にVtuberがアニメから覇権を奪ったわけじゃない
0683名無しさんだよもん2020/08/24(月) 03:27:40.21ID:4t3dhhA50
まあオタクが金使う対象がアニメ→ソシャゲ→Vになってるとは言われてるな
実際のところは知らん
Vほとんど見たことないし
0684名無しさんだよもん2020/08/24(月) 03:31:53.78ID:G7l2NegC0
ブシロードのカードCMもホロライブ出てきたし
そういう金の流れはあるのかなと思うわ
0685名無しさんだよもん2020/08/24(月) 03:33:11.22ID:bir0ImVg0
ソシャゲを干からびさせる存在なら喜ばしいけとだ
こんな文化は日本史的にも恥でしかないだろ
0686名無しさんだよもん2020/08/24(月) 04:43:53.63ID:vhRq69wp0
同意するけどたぶんアニメ文化も最初はそんなポジだったろうし
正直ソシャゲですらついていけなかったからV世代まで来るともう二世代の距離でサブカル自体にかなり乖離感じるようになってしまった
0687名無しさんだよもん2020/08/24(月) 07:19:13.12ID:YoJbVv/U0
AB!は分割にしないと完成にすごい年数かかる見通しだったんだろ?それで1本分の利益しかでないんだったら分割は商売としてはありなんじゃないか
ただその場合途切れると絶対反感をくらうわけで意地でも出し続けるべきだったね 制作ストップは一番いかんでしょ
0688名無しさんだよもん2020/08/24(月) 10:31:23.87ID:Jii/FstT0
そんなにABの続き作ってほしいか?って思う
決してABそのものを否定したいわけではなく
0690名無しさんだよもん2020/08/24(月) 11:22:26.52ID:eNuwPtk60
BUMPの藤原も結婚したし、似たような感じのだーまえも結婚しないかな
0691名無しさんだよもん2020/08/24(月) 11:27:00.51ID:eVRFckar0
個人的に6部作の1作目だけ出て開発中止よりは1作も出さないで中止してくれたほうがマシだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況