トップページleaf,key掲示板
1002コメント239KB
麻枝准スレッド134 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/07/25(土) 01:51:01.71ID:J+vm5ae80
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド133
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1591434629/
0065名無しさんだよもん2020/07/26(日) 12:32:23.99ID:wDSO1WeQ0
どうだろうな
でもまあ流行に乗って異世界転生しなくて安心してる
0067名無しさんだよもん2020/07/26(日) 12:34:05.75ID:TQjRZn3T0
斜陽と化してたセカイ系だけど、今は新海のお陰で久し振りに受入土壌が広めに整ってる時期だよ
タイミングは悪くない

あと麻枝はイコールでセカイ系と呼んでも良いくらいにセカイ系畑の人間だぞ
0068名無しさんだよもん2020/07/26(日) 12:52:15.75ID:FS1ojwKq0
このスレとしてあってはならないような発言出てない?
0069名無しさんだよもん2020/07/26(日) 13:19:48.99ID:K4c51GgX0
甘いなぁ
突然異世界転生系になってなんの伏線回収もなく終わるんだよなだ
0070名無しさんだよもん2020/07/26(日) 13:44:42.04ID:QLZPMUbz0
>>67
そうか?
住んでる世界そのものが崩壊する展開って曲ではあってもシナリオではなかった気がする
リトバスとかABもなんか違うし
0071名無しさんだよもん2020/07/26(日) 13:52:01.74ID:WTR+SMr60
ゲームでもアニメでも音楽でもない鈴湯とやる企画ってなんだろう
ボイスドラマとか?
0072名無しさんだよもん2020/07/26(日) 13:53:03.17ID:NEYvAbVl0
各神話の神々が現代人に転生してるかも知れんぞ名前的に
0074名無しさんだよもん2020/07/26(日) 15:10:50.80ID:Ar94/kUe0
望郷の旅人めっちゃ良い構成も面白くて好きだわ
0075名無しさんだよもん2020/07/26(日) 19:59:04.32ID:cMpiHAaj0
>>24
ほんとそれ。「実は私はあなたの娘だったんです」みたいな唐突感ハンパない類の告白がもう手に取るように見える
突然の衝撃的秘密の開示で一気に盛り上げていくのはリトバスでは成功した手法だが、たった1クールのアニメで成功するとは思えない
原点回帰が過去作品の寄せ集めの域を出ていない予感しかしない。サマポケは寄せ集め以下のカスそのものだったがな
でも寄せ集めでも満足するよ
普通のアニメならマイナスポイントが50点を超えたら観るのやめるが麻枝作品ならマイナス300点くらいは我慢する
シャーロットは致命的なマイナスポイントの連発で最終的にはマイナス700点を超えていた感覚
もう多くは望まないからささやかな良作を見せてくれ
0077名無しさんだよもん2020/07/26(日) 20:21:56.75ID:2C0nfLZw0
句点つけるのかつけないのかはっきりしろよガイジ
0080名無しさんだよもん2020/07/26(日) 21:30:48.32ID:xmvS1+O20
お前ら坂上先生のラボニコ生観てるか?ありがたいお言葉が拝聴できるぞ
0081名無しさんだよもん2020/07/27(月) 00:44:47.84ID:CLgep72B0
掲示板に公式の人間が書き込んでもまともに反応がないコミュがなんだって?
0083名無しさんだよもん2020/07/27(月) 03:47:00.28ID:vzuj+irS0
おっさん層向けのオタクコンテンツ無いの?
次回作の構想決まったじゃん
0084名無しさんだよもん2020/07/27(月) 04:16:49.10ID:xv5w+pRV0
中川君のアドバイス能力凄い高いな
リスナーからの相談に常にクリティカルな回答していく
0085名無しさんだよもん2020/07/27(月) 06:26:56.14ID:S37i7g6I0
お前らちゃんと坂上先生の本は読んで感想のお便り送ったか?
0087名無しさんだよもん2020/07/27(月) 10:33:44.97ID:TiDLYszv0
遅レスだけどABが受けた理由って等身大の少年少女の社会に対するアンチテーゼが若い層に受けてる気がする。多感な時期に持つアウトローな思想や行動が共感しやすいんじゃないかな。等身大って所がミソ
0088名無しさんだよもん2020/07/27(月) 11:39:02.63ID:lVDIngcZ0
たみーとの対談とかネタ切れ感やばいな
涼元連れて来いよ、インパクトあったのは久弥だけだった
0089名無しさんだよもん2020/07/27(月) 12:27:32.21ID:av21sMx10
いたる対談で奇行が晒された殿はちょっと興味あるかも
麻枝にとって数少ない育成意識のあった人材だし
0090名無しさんだよもん2020/07/27(月) 12:37:03.20ID:+chJtQtK0
Kanonを語る 視聴者数2548
AIRを語る  視聴者数1788
※視聴者数は累計

順調に減ってますね坂上さん
0092名無しさんだよもん2020/07/27(月) 13:01:16.15ID:+chJtQtK0
特番鑑賞会 視聴者数14939
重大発表アフタートーク 視聴者数3140

これの方が数字の落差酷かったわw
1ヶ月無料期間があった6月末でかなりの人数が離脱したっぽいな
0093名無しさんだよもん2020/07/27(月) 13:54:15.03ID:uMXg7WR60
語るって二時間半もあるんだけどお前らみてんの?
めんどくさくてまだみてねーわ
0096名無しさんだよもん2020/07/27(月) 15:00:03.35ID:av21sMx10
特番で麻枝が電話出演したのはみたけど研究所のアフタートークにも出てたの?
0097名無しさんだよもん2020/07/27(月) 15:09:21.86ID:rxJi8MGJ0
麻枝が毎週電話出演してるのは研究報告会のほう
0099名無しさんだよもん2020/07/27(月) 15:14:40.87ID:av21sMx10
まじすか、会費払ってるけど研究報告会?ってやつの存在すら知らなかった…
0100名無しさんだよもん2020/07/27(月) 20:38:41.11ID:AZ0K1NtW0
ニコ生使いにくいからようつべにしてくんねーかな
0101名無しさんだよもん2020/07/27(月) 23:01:13.46ID:S37i7g6I0
たみーより櫻井の方がだーまえアニメ的にはいい気がするが…
0102名無しさんだよもん2020/07/27(月) 23:23:45.10ID:AZ0K1NtW0
語ろうって見所あったの
おっさんが飯食ってるとことかみてらんなかったんだけど
0104名無しさんだよもん2020/07/28(火) 14:16:36.39ID:BRAqs4ca0
松阪に行った
だーまえの臭いがした
これぞほんとの聖地巡礼
0106名無しさんだよもん2020/07/28(火) 16:43:58.39ID:eARVZ0nf0
対談記事しか見てないしニコ生とか全く興味ないんだけどラボメン継続する利点って何かある?
0109名無しさんだよもん2020/07/28(火) 19:34:44.72ID:fsFZL7DJ0
別に金額の話じゃなくてなにかしらコスト対価の意義あんのかって話でしょ
500円に固執する視点の方が金銭的な切迫感じるよ

おれは生放送とかまったく興味無いけど業界内の麻枝の資産価値に登録者数がプラス評価になるなら、って程度の御布施感覚
0110名無しさんだよもん2020/07/28(火) 19:38:19.64ID:5U3QtINM0
喋る系だとだーまえ本人の語りが一番価値を感じるけど藤井君も何だかんだ別視点の裏話持ってくるから
良いかなってとこかな個人的には
0112名無しさんだよもん2020/07/28(火) 20:03:17.12ID:vudBTzdW0
昔みたいな情熱がないからな
リトバスABの前ならいくらでも御布施してたわ
0113名無しさんだよもん2020/07/28(火) 20:09:41.15ID:fjIAaHiU0
500円くらいと思って払ってるけど内容は麻枝のインタビュー以外興味ない
特に坂上の作品紹介のやつとかゴミ以下
0114名無しさんだよもん2020/07/28(火) 20:56:34.17ID:USS+/8iS0
>>92
というか
無料で会員になる必要もないチョイ視聴ですら
たったの15000人にも届かないのか…
あのだーまえが
0115名無しさんだよもん2020/07/28(火) 21:00:15.40ID:U0K8N+dX0
いや何だかんだライトは未だに現在活気のある作品ブランドとかは兎もライター云々を
ガッツリ前面に出される分にはそんなでもないからそりゃね
0116名無しさんだよもん2020/07/28(火) 21:07:53.99ID:CkWTRmLJ0
アニメPVもうすぐ40万回再生
麻枝オワコンじゃなかった
0118名無しさんだよもん2020/07/28(火) 21:11:06.50ID:/CbesNwW0
まあリトバスとかABの頃は麻枝のインタビュー記事のためだけにGsマガジンとかエロゲの雑誌とか買ったりしてたから
500円で麻枝の対談記事読めるんならいいかなって…
0119名無しさんだよもん2020/07/28(火) 22:39:56.80ID:OSKvak6o0
>>116
ライト層、今のキッズはスマホでストリーミング再生しかしないので
実質の視聴者は平均して3分の1くらいってとこかな
実は保存大好きなオッさん層が多いとなれば話は違ってくるが
0121名無しさんだよもん2020/07/29(水) 00:29:00.08ID:qAmAVR4w0
これは期待したいな。
タイトルから予想すると、主人公かヒロインが犠牲になって(神様になる)、人知れず世界滅亡を防ぐ物語になるのかな。
まどマギの2番煎じみたいな終わり方にはならないとは思うけど、とにかく楽しみ。
0122名無しさんだよもん2020/07/29(水) 01:21:51.00ID:tRzA1/yN0
CLANNAD→nostalgia
リトバス→HANABI
みたいなのあるかな?
僕らの恋とKarmaあたりが怪しいが
0123名無しさんだよもん2020/07/29(水) 04:33:15.98ID:HHoUmUNv0
KIMELLAの新しく公開された曲の歌詞聴き取れたスレ民おる?
0124名無しさんだよもん2020/07/29(水) 05:52:50.01ID:WKqmuiPx0
キャラ名だけ拝借ってことは無いだろうから今回は神話をベースにシナリオ書いていそう
原点回帰はそういう意味でもAIRの様な伝承神話の色が強い話になるのかも
0125名無しさんだよもん2020/07/29(水) 07:54:54.64ID:rvs3ycng0
ヒロインがロリになったのはなが君のせいなのかな?
0126名無しさんだよもん2020/07/29(水) 09:25:49.74ID:gpe9pxJv0
何をベースとかそういうのばっかに注目して心情描写への注目を忘れるくらいなら考えない方がいいよ
オーディンなのもラグナロクから取っただけだろうし
そのラグナロクの結末とリンクはさせるだろうけど
0127名無しさんだよもん2020/07/29(水) 09:28:26.11ID:45Omb6T90
あのロリはお決まりの主人公と昔会ってましたパターンな気がするわ
で何故か都合よくその記憶が無いと
0130名無しさんだよもん2020/07/29(水) 20:08:48.96ID:Uxs4icoj0
しかしちまちまラジオ聴いてるがだーまえヘッドハンティングなんて受けてるのか
0131名無しさんだよもん2020/07/29(水) 20:17:05.81ID:4LtrDCtx0
まぁ本人の事情とか知らなきゃ傍目にはVAに執心する理由無いからな
あわよくばでオファー掛けるのはわからんでもない
0132名無しさんだよもん2020/07/29(水) 21:20:35.49ID:j3DwyqjY0
久し振りに覗きに来た。やばい、アニメあるの?ってレベルで付いていけてない。
0133名無しさんだよもん2020/07/29(水) 22:00:01.61ID:KYYBGwR00
望郷の旅人聞いたけど灼け落ちた翼ほどの衝撃はなかったなあ
引っ張った割にはって感じ
0134名無しさんだよもん2020/07/30(木) 00:19:26.80ID:LS35zN/D0
研究所の試みは良いんだけどgo toみたいに利権が絡み過ぎてることは残念
0135名無しさんだよもん2020/07/30(木) 04:32:19.55ID:7PyFMt4e0
記事読みたいけどニコニコに金落としたくない
ようつべでやってくれねーかな
0136名無しさんだよもん2020/07/30(木) 10:08:41.45ID:MJBPX/N20
引き抜かれた先で何が起こるのかちょっと見てみたい
0137名無しさんだよもん2020/07/30(木) 23:08:59.95ID:jz7uXPG20
やっと殺伐ラジオの最初の方だけ聞けたけど麻枝の言い方だとOPはLiaじゃないっぽい感じだよね
熊木さんみたく外部から引っ張って来るんかな
0139名無しさんだよもん2020/07/30(木) 23:41:23.87ID:XHx8oozJ0
>>137
でもボーカル誰だかわからってなかった中川くんに何でわからんのって感じだったから
多分オープニングに関しては意外でも何でもないボーカルなんじゃないかなとも思う
0142名無しさんだよもん2020/07/31(金) 00:19:54.70ID:C5hGBv7i0
劇伴もanantからmanyoに代わってるしそうとも言いきれなさそう
anantとliaは1stのセットみたいなもんだし、ガラリと変えてきてもおかしかない
0143名無しさんだよもん2020/07/31(金) 00:21:20.52ID:+Hduq3en0
Liaに歌わせないことはないだろうけどOPではないかもよ
挿入歌かもしれん
0144名無しさんだよもん2020/07/31(金) 00:26:30.72ID:1cZyGpcA0
え?やなぎなぎだろ
0148名無しさんだよもん2020/07/31(金) 00:58:36.87ID:kr2gRYMZ0
LiSAなんて万が一にもありえないと思うが頼むからやめてくれな
キンキン声で頭痛くなるし作品に合ってない
0151名無しさんだよもん2020/07/31(金) 01:53:01.02ID:1cZyGpcA0
Keyの新しいファン層を取り込むためにアニメに三度目の再挑戦してるのに老害の言うことなんか聞く耳持つわけないだろ
0152名無しさんだよもん2020/07/31(金) 01:55:58.71ID:kr2gRYMZ0
んまっやなぎなぎだろうな
外れたら金たま切り落として刺身にして喰ってやるよ
0153名無しさんだよもん2020/07/31(金) 01:57:00.58ID:bufCW59+0
アニメってのは国民的ヒットでもなきゃ
ノベルゲーみたいにその手の人が集まれば20年後も語られるということが無いからな
0159名無しさんだよもん2020/07/31(金) 14:01:22.03ID:kr2gRYMZ0
Rita→顔出しNGのため使いにくい。声質に合う作品がない
riya→ショウモニアス菊池事件に巻き込まれイメージ悪化
0162名無しさんだよもん2020/07/31(金) 17:15:42.24ID:z/0e3YYI0
ラジオ聴いたー。
(仕事用テンションだけど)だーまえが元気そうで何より
神様もヘプバンも楽しみ
0164名無しさんだよもん2020/07/31(金) 18:19:51.41ID:Ua6ABEUf0
いやいや、こういうので良いんだよ
謎の拘り的なことでファンが真似したくなるよーなやつ
著名人のプライベートの切り売りは立派な戦術のひとつよ

どうせ御上品な立ち回りなんて出来やしないんだからカリスマ演出路線の方が合ってるし長続きする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています