麻枝准スレッド135 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/
一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/
TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp
麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com
Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/
■前スレ
麻枝准スレッド134
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1595609461/ 小はともかく中高生は一種エロゲ文化へのあこがれみたいなのがあった時代だとは思う
リトバスで盛り上がってたライトオタ層の残り火もまだ強かったころだし シャーロットではゆさりんのおまじないが一番きつかったんだけどあれはギャグだったのか? 麻枝本人が失敗したって言っちゃってるからな
シャーロット放送前なんかリベンジとか言ってたし ABCって尺あれば完璧だったって言われてるから今度は尺伸ばすか尺に合わせるくらいするっしょ 尺に合わせるに関しては30日で世界が終わるがどういう構成で来るかね、まあ実際にほぼ話数と共に
終わらせるのか実際に世界が一度終わるのは8話ぐらいでそっからどんでん返し的な話が始まるのかで違うが 「尺があれば〜」なんて言い訳してるのは麻枝アニメだけ
恥ずかしいなぁ それはもっとアニメに対する評価をいっぱい見たほうがいい
尺不足に嘆いてるのなんていくらでもあるよ リトバスで一点爆発型の久弥脚本をものにしてるから尺無くても大丈夫じゃないの だだそのやり方だと話が盛り上がるまでにつまらないと言われたり、爆発しなかった時は悲惨だけど バトルも能力もバンドも派手な設定1つもないらしいのに日常シーンだけで視聴者を引き留められるんですかねえ
まーた6話まで見てとか言うの? 麻枝はまず見せたいラストの展開を決めて設定を固めて後はキャラクターが勝手に動き出すのを書き留めてるってスタンスだけど
この時のキャラが自由奔放に動いちゃうせいで修正効かずに終盤ガタガタになっちゃうのかな ゲームでクソほど長いシナリオ書いてた奴に個別1ルート以下の尺しかないアニメでメインシナリオ相当のものを書けってのが無理なんだわ リトバスの時SSは苦手だって語ってたよな
SSが上手な人は長編が書けないみたいな話を殿としてなかったけ そんな話してたわ 逆に殿はSS上がりだからそっちのが得意だけど作品によってムラがあるって話だったよな
たしかだーまえ的には殿が書いたリトバスのバス事故救出後の展開がイマイチでSSの「僕らの」朝が良い評価だったね >>246
何故原作監修という安牌を取らないで自分で脚本書きたがるんだろうな
挑戦とか冒険の類なんだろうか 麻枝が書きたがるんじゃなくてそもそもがそういう企画だろうが
文句は鳥羽Pに言えよ。少しは製作陣のインタビューとか読もうな 鳥羽が持ち込んだ企画が「麻枝准全話脚本アニメ企画」だからな だーまえはあくまで受ける側でしかないからまあその辺は本人がどうこう出来るもんでも無いな その企画に乗ったのは麻枝だろうよ
逆らえない命令を出されたわけじゃ無い ガキみてえなこと言うなガキ
企画に乗ったこと自体と自分で脚本書きたがるってのはイコールじゃねえだろ 原点回帰ってのが何指してるのか知らんけど昔みたいに途中からヒロインと1対1で向き合うならイケるかもしれん
ただそれでここにいるような濃い麻枝ファンは良いけど一般受けするかはわからん 何言ってんのかわかんねぇ
麻枝自体は最初断ろうとしたんだよね
所詮は彼も会社員さ 個人的に親友役がキッチリギャグとかで仕事するのも大事(ただシャーロットの高城みたいな
のじゃなくてあくまでクラナド春原やAB!日向とかちゃんと親しい関係でありつつな)だとは思う そうやってあれもこれもってCLANNADリトバスで膨れ上がった要素を全部詰め込もうとするから入り切らないんだろう ニュータイプでABとかシャーロットのコメンタリのノリで作ってるって言ってたから退屈はしないと思うぞ だーまえもVAの役員で経営に携わっているから
危ない橋は渡れないから堅実にやるのでは >>254
罵倒言葉使う時点で負け
見苦しい
断るかノるかでノる判断をしたのは紛れもない事実だろうよ
それを何でやるのかという話であって麻枝の何らか思惑があるわけだろう
麻枝無罪を言いたいあまり誰かの命令で断れないかの様な言い方をするのは
社会人としての麻枝の責任能力を軽んじており麻枝の判断力をないがしろにしているという事に気づかないか
無自覚に麻枝を馬鹿にする態度だよ >>263
ん?負けって何の話?お前となんの勝負してたの?
思惑も何も鳥羽Pやファンからそれを求められたからだろ
そもそもお前が「なんで脚本書きたがるんだろうな」という発言が麻枝を最も馬鹿にしてるだろ >>265
じゃあなんで書くと決めたんだね麻枝は?
上司の命令だから仕方無くなんて工場のヒラ工員みたいな事は言わないだろうね まあ口汚い罵りがただの煽り合いにしかならない相手をやり込めたいだけのスレバトルの発端になるって点で言ってることはわかる
それをそのまま体現してくれてるし
下らんことに時間費やそうとする時点で負けだと思うよ 流石に0か1の極論過ぎるわ、そもそもトップにはVAVAが居るし取引先との関係とかもあるとか
考えないのかよ、後別に責任がまるで無いって訳じゃないにしても会社の知名度が割と崖っぷちの
認識で普通断れるか? 求められたから、取引先との付き合いで、麻枝はやりたくも無い事をやったと言いたいのかね
麻枝自身のモチベーションは無かったと考えてるのかね こいつは一体どこに話を着地させたいの?
麻枝がでしゃばって自分で全話脚本書きたいんだーい!って駄々こねてるってことにしたいだけ? 話の誘導なんて姑息な考えは無いよ
>>249で書いたように原作小説を書いて脚本は他人に書かせて監修する安全策がある所で
AB、Cと脚本書いて批判を受けながらなお書き続ける麻枝のモチベーションは何にあるのかという話だよ
依頼されたから書いた→麻枝に考えは無いのか?
書きたがってると出しゃばってなんかいない→書きたく無いのに書いたのか?
麻枝自身にどんな思いがあったかをまるで考えようとしない態度に見えるよ 「准度100%」に未だ商品価値があると鳥羽が信じてVAが乗った。そんだけの話だろ
麻枝原作程度ならそもそも鳥羽は仕事持ってこないよ 実際恐らくは麻枝って原案・原作程度になると多分それはもう違う物になるだろうからなぁ・・・
下手したらよくある名義貸しの詐欺になるわな、そっちの方がまずいわ 小説出版して同時にアニメは普通によくあるメディアミックスだろう
名義貸しの詐欺なんて発想がどこから出て来るのかよく分からん
で、麻枝原作監修じゃ鳥羽が話持ってこないなら、
麻枝自身は別に脚本書きたくも無いのなら何も起きないのだからそれはそれで麻枝本人はいいんじゃ無いかね
話を要約すると、麻枝が小説書いてアニメ化じゃ儲けが見込めず商売にならないと。
麻枝が全話書かないと商売にならないから鳥羽とVAで麻枝に全話書かせる話を決めて、
麻枝は書きたくも無いが周囲の流れでそう決まって書かざるを得なくなったと。
麻枝自身はアニメ脚本なんて別に書きたくなんか無いのに。
そういう風にファンは思ってるわけか?
麻枝本人にはアニメ脚本に対する意欲無しなのかね こっちからは当然見えないけど麻枝は麻枝でやりたいこともあるし
商業で大金動いてるんだから企画の根本から何でも自由にできるわけではないだろうし
色んな大人のそれぞれの思惑があってそれぞれが妥協もして利害が一致して今の状態で世に出てるんだろうから
何故原作監修しないかは知らんけど麻枝がやれる範囲で精一杯やってるのは間違いないだろうから暖かい目で見守ってやりなよ これは盛り上がってんじゃなくて荒れてるって言うんじゃないかなあ 枯れ木も山の賑わいって言うじゃん?
麻枝がツイッターやめて以降話題が全くなくて1週間に20レスくらいしか進行しなかった時もあったし 麻枝が批判されながらアニメ脚本を書き続けるそこにどんな意欲があるのかって話をしたら
麻枝がやりたいわけじゃ無い会社に言われたからだなんて言うのが居るからさ
そんな消極的な姿勢でアニメ全話脚本なんて書けるわきゃねーだろと思うが 別に会社から言われて鼻ほじで書こうが面白ければ評価するし
めちゃくちゃやる気に燃えててあらゆる手段を行使して書いても面白くなければ叩くし
そこそんなに重要か?
上のやつも言ってるけどせめて着地点考えてからレスしろよ >>280
誰も麻枝の創作意欲自体は否定してなくないか?
自分以外のレスの文脈読み取れてないからちょっと頭冷やしたら? >>281
自分は面白いつまらないと感想言うだけで満足するからお前もそうしろと?
ツイッターでええやん >>283
どこのレスで否定されてるのか教えてーよろしく >>285
たとえば249-256までのレスで麻枝の創作意欲を言ってるのはあるかい?
企画だから、会社員だからとやらされてる様にしか言って無いだろ そもそも役員なのに一労働者の様にずっと言ってるヤツが居るが会社役員がどういう物かわかってるのかね >>286
そういう企画を提示されて、それを承諾したという以外のことは書かれてないけどどした?
麻枝の意欲云々については肯定も否定もしていないだろ もう鍵がメインストリームに戻る手段はアニメしかないんだよ
麻枝もそれはわかってると思う 直にアニメじゃなく、ノベルゲー→アニメの流れがいい >>288
ほう
たとえば
>>250
>麻枝が書きたがるんじゃなくてそもそもがそういう企画だろうが
>>252
>だーまえはあくまで受ける側でしかないからまあその辺は本人がどうこう出来るもんでも無いな
>>254
>企画に乗ったこと自体と自分で脚本書きたがるってのはイコールじゃねえだろ
>>256
>麻枝自体は最初断ろうとしたんだよね
>所詮は彼も会社員さ
これで
>>288
>そういう企画を提示されて、それを承諾したという以外のことは書かれてない
としか読めないと言うのはいささか口がかゆくならないか >>289
今の子はkeyなんて社名知らないだろう
アニメになっても有象無象のひとつで知名度は上がらん
ISLANDだって… keyから逃げたいと思ってた人物が鍵付きにされてkeyそのものなってんだから不憫とも言える ISLANDのアニメだなんて原作凄い泣けるしアニメ面白いんだろうな楽しみだな >>294
アニメは京アニ以上の超絶神作画。だが尺が足りなさすぎて意味不明にでファン激怒
次のYU-NOは尺足りないと言うか原作レイプでファンたち発狂 今アニプレがノベルゲー作ってるじゃん
だーまえそこいけよ ISLANDアニメゴミ過ぎてやる気しないわ
ただでさえ鍵作品よりも面白そうなやついっぱいあるのに 麻枝は作風が若者向けにキャッチーにしたりと変われども最も伝えたいテーマや本質は昔から一貫しててABやシャーロットにも変わらず受け継がれてるから麻枝自身はクリエイターとして何もブレちゃいない えらい進んでるからなにかと思えばレスバかよしょうもねぇ エロゲのじじいが今さらアニメ作ってどうするのって感じ いや昔のライターは大体今になってアニメやってるのに流石にそれは >>291
流れもわかってないのに批判してたのかお前
鳥羽が麻枝と仕事したい
→麻枝は断ろうとするが色々あってアニメ企画を了承
→鳥羽がスポンサー獲得のため麻枝を前面に押し出し脚本も麻枝に 隙あらばオワコン紙芝居開発に誘導したがる謎の勢力なんなんだよ
アニメ作らないならどうせソシャゲだぞ。紙芝居の居場所はない 悲しいことに麻枝の力が十分に発揮できるのはオワコン紙芝居だってことだな 人類は強欲やワガママ、怒りに満ち溢れている
そんな世界を一掃するためにコロナはやってきた うたわれスレみてると出来はともかく今ひとがいるのはロスフラなのに、本スレだとそんなもん外道だ知らんとばかりにタブーみたいになってんだよな
ここもヘブバンでまったく同じことになりそう ヘブバンはオリジナルだから盛り上がるか空気になるかじゃないの
鍵じゃなく麻枝のスレだし こんなとこ見てたら純粋に楽しめなくなりそうだし正解 ツイッター担当仕事しろや
もう1か月切ってるのに盛り上げようとする意思が全く感じられない >>280
今の麻枝のモチベは「(関係者連中に)求められてるから」
ほぼこれに尽きる。麻枝が一番恐れてるのは仕事が来なくなること
「今後アニメ第4作5作のオファーが来なくなったらどうしよう」と言ってる
そんな態度だからシャーロットみたいな未熟児奇形児、中身はがらんどうの骸をひり出してしまったんだなあ いつも文句と不満ばっかり
見るとアタマが悪くなる狂人の巣みたいなスレ Charlotte一番好きみたいな人にはマジで同情する 宇野昌磨くんがCharlotte好きな時点で勝ちだぞ
宇野くんの価値はお前ら100万人分くらいあるだろ >>292
だから、Youtbe配信を許すしかない。ただし、20代女子限定で。 後1週間で特番と新PVってとこまで来ちゃったからまあ流石に新情報はそこまではあるまいよ、
ヘプバンどうなってのってのはあるだろうけど出すとしても流れ的には神様が終わった直後
とかのが良いだろうな また神様特番配信なしかよ
トレンドに秋アニメのおそ松さんと呪術廻戦の事前特番ぽいのが上がってたけど両方ともYouTube配信だったぞ
前みたいにまた後で配信されるかもしれないけど、最近大抵のアニメの特番はYouTubeやアベマですぐ見れて不自由なかったからこういうの本当見習ってほしい >>331
特番の番組枠が取れる取れないは別として流石に少し遅れてよ配信無しはちょっと時代遅れだわな、
Charlotte辺りまだならまだしも もうわざわざテレビで録画予約するのも面倒くさいって層もいるからな
というかアニメ自体は流石に配信あるよな
まだ配信情報出てなくて不安 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています