トップページleaf,key掲示板
1002コメント258KB
麻枝准スレッド135 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2020/09/04(金) 10:31:16.60ID:8CgCWyxe0
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ

■関連サイト

麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/

「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/

一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/

TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp

麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com

Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/

■前スレ
麻枝准スレッド134
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1595609461/
0026名無しさんだよもん2020/09/05(土) 18:42:55.80ID:OtTx4PiU0
Key入社前に書いた作品だからな
それ以降は知っての通り
0027名無しさんだよもん2020/09/05(土) 18:56:26.82ID:7aS/4MJG0
手癖で書いていいなら比較的手早くナハトやせなせなみたいな作品も書けるんだろうけど
涼元の手癖作品はひどくおっさん臭くなるからな
それならばと開き直って親父っぽくねちっこいエロにいけるかというと
それはかつての文学青年のプライドが邪魔をしている
とはいえ涼元に限らず今冷や飯食ってる元葉鍵ライターだいたい同じような経路辿ってるよな
永遠のサブライターを開き直り始めた涼元はまだ自分のやれる仕事を見失ってないように思う
0028名無しさんだよもん2020/09/05(土) 19:23:17.13ID:ljhfZigY0
ことみルートは初め感動したけど、学校の教科書にテディベアがはこんだ夢っていう話が載ってて一番感動したシーンめっちゃパクってるやんと思って萎えた記憶あるわ
0029名無しさんだよもん2020/09/05(土) 19:32:53.95ID:7aS/4MJG0
テディベアがはこんだ夢はクラナド発売前にもアンビリバボーでも特集されて再現ドラマ化されてたね
ルート見たときは「あっ」てなったけど、まあ別ルートじゃ麻枝もネオ麦取り上げてたから
とにかくノンフィクションを拾い上げる気質が開発室にあったのかもなって納得してた
麻枝はその後トンネル事故も拾ってるしね
0030名無しさんだよもん2020/09/05(土) 19:47:17.61ID:7aS/4MJG0
今思えばことみルートの重要なとこって丸パクリテディベア要素でも匂わせ程度の超弦理論でもなくて
日韓WCを経て割とネットがぴりぴりしだしたあのタイミングで作品にハングル仕込んだところなんじゃないかなって勝手に思ってるよ
今オタク向けタイトルでハングル仕込んでもなんも良いことないしな
あの時代まではまだそこまで拗れてなかったんだなっていう空気というか時事のようなものを若い子にも感じ取ってほしいわ
0031名無しさんだよもん2020/09/05(土) 22:37:26.46ID:/KOp8cwD0
そりゃなんつーか涼元の才能てより時代の流れだな
0032名無しさんだよもん2020/09/05(土) 22:39:21.84ID:QPM3oe6B0
ことみルートは終盤のたんぽぽ娘の一文を朋也とことみが言い合うシーンが好き
0033名無しさんだよもん2020/09/06(日) 01:10:23.72ID:BiTVLfW70
タクティクスのころ麻枝と久弥は土日出勤したり会社に泊まり込んで半年くらいでゲーム仕上げていたから
涼元みたいのは信じられないのだろう
kanon10ヶ月だったそうだけどゲーム発売される前に
久弥は雑誌にゲームクリア後のサイドストーリー小説何本も載せて必死にプロモーションしてたわけだし
涼元は寝てたに近い
0034名無しさんだよもん2020/09/06(日) 01:59:27.67ID:JxTXzvhk0
Kanon終盤は久弥だけVA本社で仕事してた状態だったそうだけど
秘密主義でどうなってんのかわからんけど離れててもちゃんと仕事してたわけだからな
0035名無しさんだよもん2020/09/06(日) 03:07:49.85ID:BiTVLfW70
kanonって麻枝は壮大なおまけシナリオというけど麻枝キャラと久弥キャラ結構連携してるんだよな
舞踏会だとか雪うさぎだとか共通ルートの会話、水瀬家の人たち秋子さんや名雪の扱いは変わっていない
全く連携をとっていないというわけではないな
そもそもkanonというタイトルは麻枝がつけたものだし
0039名無しさんだよもん2020/09/06(日) 11:28:21.31ID:C0yMUEfg0
秋子さんの口調は明らかに連携不足のせいで違うけどな
0041名無しさんだよもん2020/09/06(日) 20:07:05.70ID:BoL4qihm0
だーまえの曲がランキング入ったらおもろいがむり
0042名無しさんだよもん2020/09/06(日) 20:17:23.77ID:mIyWQ0xm0
>>41
流石に20位は厳しすぎ、100位には居るかもな、AB!がハルヒの時に名前だけは出てたな
0044名無しさんだよもん2020/09/06(日) 21:07:19.67ID:xeFiUEGp0
ランキングには入ってないけどLiSAの影響でAB!Twitterトレンドに上がってるな
0045名無しさんだよもん2020/09/06(日) 22:07:41.91ID:Sy6WApAD0
クラナド放送直後のなんかのランキングで時を刻む唄1位だった気がするわ
結局時期の問題やんな
0046名無しさんだよもん2020/09/06(日) 22:59:11.47ID:nJnKnQxQ0
100位以内には鳥の歌と一番の宝物がランクインみたいね
0047名無しさんだよもん2020/09/06(日) 23:03:18.08ID:mIyWQ0xm0
鳥の詩何だかんだ投票はしてたからそれは結構な事だ、しかし歌となるとやはりAIRか
AB!からか
0050名無しさんだよもん2020/09/07(月) 06:24:00.87ID:fmaeSugW0
なんで退院したのにAB!の続き作らないの?アニメは分かるけどソシャゲ作ってる場合じゃないよ?
0051名無しさんだよもん2020/09/07(月) 06:32:37.01ID:kZDjRe+n0
ABの続編ははディレクターに却下食らったってコミックで言ってたぞ
0053名無しさんだよもん2020/09/07(月) 06:34:47.89ID:fmaeSugW0
そういえばもし分割にして失敗したら責任とるってしゃちょーが言ってたけどあやまったんか?
0054名無しさんだよもん2020/09/07(月) 07:22:47.40ID:Y3XvFNT90
1stとのフラグ連動でトラブってるならそんなん無くしていいから完結してくれマジで
0055名無しさんだよもん2020/09/07(月) 09:53:19.96ID:QEqXKr1o0
なんなら選択肢なしのキネティックノベルとして出しても誰も文句言わないのにな
0056名無しさんだよもん2020/09/07(月) 10:54:07.66ID:1xNP5cWt0
>>55
それでも良いけど、選択肢は必要最低限にしてレコードなくせば難しくなさそうなんだけどなぁ…
0058名無しさんだよもん2020/09/07(月) 12:01:22.81ID:dCSEzx0k0
麻枝が求めてる
麻枝にとってエロゲーもゲームなんだよ
読み物ではない、ゲームなんだ
0059名無しさんだよもん2020/09/07(月) 12:06:03.17ID:4hLxuUyv0
ユーザーが求めてるものを作るのが麻枝さんの信念なんじゃなかったんすか?
0060名無しさんだよもん2020/09/07(月) 12:29:51.42ID:0hAGmXMp0
ユーザーが求めてるのはABじゃなく新作ってこったろ
0061名無しさんだよもん2020/09/07(月) 13:10:29.95ID:7BBxtdpG0
話の流れくらい汲み取ろうや
アスペだと思われるぞ
0062名無しさんだよもん2020/09/07(月) 16:49:40.24ID:7mg7+CnN0
いたると竜の新作パッケージ見たら同じ顔が4つ並んでたわ
どうしてここまで劣化したんだ rewriteの後から怪しくなってたが…
0063名無しさんだよもん2020/09/07(月) 17:05:42.05ID:pMQzSjoz0
絵は綺麗になって不自然なポーズさせなくなってるだろ
0065名無しさんだよもん2020/09/07(月) 20:08:55.43ID:Hddrl8700
久弥直樹と麻枝准っていつかは再び作品上で交わるべき鬼才の2人だよな。
この2人がいたからONE Kanonの奇跡が生まれ、その後のKey作品の礎を築くことができた。
だーまえも久弥を許してやればいいのに。
0067名無しさんだよもん2020/09/07(月) 21:50:15.13ID:NFZ9bQc30
しかしまえだも智代アフターで終わった男だからな あれ以降はどんなに良くっても往年のだーまえ節が出てないんだわ
0068名無しさんだよもん2020/09/07(月) 22:09:43.90ID:3zE6M53w0
あれ以降ってなんだかんだリトバスだけか
abcは除外
0069名無しさんだよもん2020/09/07(月) 22:58:00.64ID:g9VJ9uLD0
あと1ヶ月で放送開始なんだけどさあ
公式ツイッターも毎日呟くとかしたらどうなんや
0071名無しさんだよもん2020/09/08(火) 00:17:00.29ID:iFWHSbXX0
くどわふも今月中には情報出してくれないとな
0073名無しさんだよもん2020/09/08(火) 00:37:06.86ID:5zhCjmE60
まったく興味ないけど、vってこんな風に作ってんだな
0074名無しさんだよもん2020/09/08(火) 00:40:08.32ID:tzHOGBaJ0
そんなことはどうでもいい。AIR20周年おめでとう
0075名無しさんだよもん2020/09/08(火) 01:13:17.44ID:UxuKVD+e0
リアルタイムで表情とかまともに出せるんやろか
0078名無しさんだよもん2020/09/08(火) 19:21:55.03ID:k9gnvpqA0
AIR20周年おめでとう!
発売前から発売が延期になって怒号が飛び交ったりしたりと色々と困難な状況が続いていたけど、20年前のことは忘れられない。
前夜から宅っ子からの付き合いのあるネッ友と熱く語り、0時販売、初プレイ。ゴール。AIR鬱発病。
いまでも初回盤についていたポスターは大切に持ってるぜ。
本当に素晴らしい作品だったよ、AIR。
ただ未だに一つだけ分からないことがある。
「パパは頑張ったよ…」ってどういう意味だったんだよ、だーまえw
0080名無しさんだよもん2020/09/08(火) 23:06:52.41ID:u/NG9Y+b0
コラムに出てきた麻衣(娘・仮)に向けた言葉だよ
0081名無しさんだよもん2020/09/08(火) 23:38:40.69ID:67o8QAp60
CLANNADの開発途中までは麻衣いたけどリトバスの頃はもういなかったな
0082名無しさんだよもん2020/09/09(水) 09:05:48.66ID:dnghy7qI0
当時もう業界のトップだったのによくアレだけ尖ったシナリオ書けたもんだよな
久弥がメイン張ったKanonに勝たなきゃいけないってのもあったんだろうけどさ
0083名無しさんだよもん2020/09/09(水) 14:38:09.77ID:aCinPqzm0
まだアリスソフトやエルフの方が全然業界のトップだったよ
keyはONEとkanonで注目のソフトハウスに躍り出たけど、
発表当日に久弥直樹がシナリオ書かないと分かって落胆が大きく本当に売れるかは分からなかったよ
0086名無しさんだよもん2020/09/09(水) 19:53:36.79ID:LrBQBnMD0
購買部に誇り高き麻枝スレ民が買うようなものあるか?
0088名無しさんだよもん2020/09/10(木) 04:29:37.76ID:cyaX1Bha0
前に購買部で通販したときに番地まで書けって通告来て、登録情報だけ変えたら登録した商品名ももう一度書けってのが来たことあるな

それならわかりましたで良いけど、なんか今回は調べて対応してやったけどおまえブラックリスト入れたからみたいな内容でなんだコイツってなった記憶ある
0090名無しさんだよもん2020/09/10(木) 04:58:33.62ID:cyaX1Bha0
最初はこっちの落ち度だしオキャクサマするつもりもないから別に苦情入れるとかはしないけど
でも向こうがわかることを客に手間取らせたり、挙句に調べてやったけど気が済まないからひとこと文句言わせろよ的な皮肉まで入れられるとはちょっと思わなかったな…

なにかよほど限定とかの欲しいものでもなければもう使わないかなぁ
0093名無しさんだよもん2020/09/10(木) 17:40:58.54ID:hFYPOSpW0
だーまえ、折戸さんにもプレッシャー与えて距離あったのか
Na-Gaさんって受け流す力が凄いな
0094名無しさんだよもん2020/09/10(木) 17:47:13.48ID:nBshAZWa0
基本だーまえの曲の方が知名度や人気あるからね 折戸も強くは意見しづらいんだろう
0095名無しさんだよもん2020/09/10(木) 18:25:08.43ID:Sxwn3Fa90
今更だけど折戸って取締役枠に入ってんだっけ?
0096名無しさんだよもん2020/09/10(木) 23:42:21.66ID:OR4vBe/v0
アニメpvの日常曲が麻枝だったの意外だ
君の名は。か天気の子にあんな感じの曲あったけど意識してるんかな
0098名無しさんだよもん2020/09/11(金) 21:12:31.79ID:TIfkb3xg0
PRほとぼり冷めたから戻ってきたのかw
0099名無しさんだよもん2020/09/11(金) 21:38:59.30ID:exnU4SmU0
インタビュー魁と丘野含めて結構えぐい話しててワロタ
Rewriteは誰も擁護しないんだな…
0100名無しさんだよもん2020/09/11(金) 21:44:25.22ID:YoPS1Opr0
いたるでさえ対話可能レベルの距離なのに涼元はほんと無理なんだな
話題になった瞬間だんまりモードになってそう
0102名無しさんだよもん2020/09/11(金) 22:49:56.85ID:3By6l/OY0
破産した時ヤバそう
なんで泥舟に乗ってしまうんだろう
0103名無しさんだよもん2020/09/11(金) 23:10:38.84ID:rfIkRPFr0
しかしまあギャグを意識したと言ってるキャラ二人、見事に歴代シナリオでも間違いなく
ギャグに関してはトップ2だな
0104名無しさんだよもん2020/09/11(金) 23:20:08.68ID:iZLctT6P0
年数と貢献度と会社の規模的にそこら辺は取締役でもおかしくないか
0105名無しさんだよもん2020/09/11(金) 23:22:22.27ID:N7ga6CxV0
泥船ってか麻枝が船頭と船体兼任してるようなもんだからな
麻枝がおぼれた時が会社が沈むときだろ
0106名無しさんだよもん2020/09/11(金) 23:25:23.27ID:rfIkRPFr0
ゲーム業界だと代表取締役は自分が立ち上げた場合ぐらいだけど取締役までなら現場で
ヒット出して活躍したのがってのは割とよくあるね
0107名無しさんだよもん2020/09/11(金) 23:40:15.90ID:0Gmx5/Xb0
経費もそれほどかからない商売だしね
負債かかえる前に潰しちゃえばいいんだし
0108名無しさんだよもん2020/09/12(土) 01:16:50.88ID:Dso6fSFV0
タクティクス、keyは初期は折戸に頼り、久弥といたるの人気で幻想をもたせ、今じゃ麻枝のカリスマ頼りだが、どんどん弱くなっているぞ
0109名無しさんだよもん2020/09/12(土) 02:56:54.01ID:7SK37o3q0
ソシャゲっていう負債抱えそうな案件に手出してますやん
スケジュール通り出せてりゃ良いが延期してるし
0110名無しさんだよもん2020/09/12(土) 03:43:27.14ID:Kw+/lTN60
>>109
ハタから見たら自殺なんだよな…
八月みたいな「体力あるうちにやりたかった」っていうあ〜なるほどな要素が見当たらない
0111名無しさんだよもん2020/09/12(土) 06:03:29.92ID:h7iJw0TA0
麻枝がkeyや会社存続のためとか言い出したのは取締役になったのがきっかけか
0112名無しさんだよもん2020/09/12(土) 07:42:46.65ID:Tf5lVGgG0
AIRからは20年だがナディアからは30年だぞ 記念にエレクトラさんの電流責め喘ぎでシコれよ みちるでシコってる場合じゃない
0113名無しさんだよもん2020/09/12(土) 09:45:36.42ID:IKC18+ba0
rewriteはソシャゲやパチンコとあそこまで搾り取っておいてこの仕打ちか
0114名無しさんだよもん2020/09/12(土) 10:29:12.98ID:Dso6fSFV0
Rewrite+からやったけど、近年のアドベンチャーの中でも1,2位の面白さと思うんだけどな
むしろkeyがこんな壮大なゲーム作れるとは思えなかったが・・・
0115名無しさんだよもん2020/09/12(土) 10:30:12.59ID:hkm0PRNf0
そういえばアニメとソシャゲが爆死したせいかパチ堕ちしてたなRewrite
Rewriteのパチンコて人気あったのかな?
0116名無しさんだよもん2020/09/12(土) 11:36:20.20ID:aQVp6Iii0
Rewriteは壮大すぎたな
もっと学校中心のオカ研ネタでまとめてくれればよかった
0117名無しさんだよもん2020/09/12(土) 11:48:41.55ID:JawXt4mj0
田中ロミオ、いつかはユーノを越える大作作りたい言ってたから騙されて作られたのでは
0120名無しさんだよもん2020/09/12(土) 13:22:03.94ID:J4hxJMF40
自宅とコンビニの間だけの話しか受け付けない
0121名無しさんだよもん2020/09/12(土) 14:49:13.93ID:S+RoBr0T0
だーまえRewriteはkeyっぽくないって貶むけど、
Charlotteなんてほぼパクリに見えたけどな……
0122名無しさんだよもん2020/09/12(土) 14:53:38.20ID:BdRqY+vq0
Charlotteもぶっちゃけ全然Keyらしくないし
自分の作ったものだから言及してないんだろうけど、それも失敗と思ってるからKeyらしさとかにこだわってるんじゃないの
0123名無しさんだよもん2020/09/12(土) 15:02:31.38ID:RdYA5yry0
>>121
Cは俺がRewrite作ったらこうなる的な作品にしか見えなかったわ
0124名無しさんだよもん2020/09/12(土) 15:36:24.67ID:Hry6ssK90
だーまえの本音は大笑い出来てちょっぴりセンチな気分になる作品を作りたいだけなんだろうな
前時代的な大作ADVとか久弥路線のボケ娘とかやりたくないだろう
0125名無しさんだよもん2020/09/12(土) 16:43:12.05ID:L0GzjfJS0
クラナド以降リトバスリライトもそうだけど長すぎてラストまで辿り着くのがしんどいわ
AIRくらいの長さで丁度いいよ
0126名無しさんだよもん2020/09/12(土) 16:59:36.28ID:lva1aDYm0
リライト厨は現実見ろよ
パチンコ流しにあってる時点で会社からどう見られていたかわからなかったのか
あれは都乃河がロミオ信者になり上の意見を一切受け入れず暴走した結果の産物
少なくともロミオであっても炎上させるほどにKeyではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況