【サマポケ】Summer Pockets RB★28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Summer Pockets REFLECTION BLUE
2020年6月26日発売予定
9,800円(税別)【初回版】
29,800円(税別)【豪華限定版】
全年齢対象
key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
key公式twitter
ttps://twitter.com/key_official/
Summer Pockets公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/summer/
ttps://key.visualarts.gr.jp/summer_rb/
次スレは基本>>980が立てること。無理な場合は変わりを指名すること。
※前スレ
【サマポケ】Summer Pockets RB★27
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1594935775/
【サマポケ】Summer Pockets ★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1552825987/
【サマポケ】Summer Pockets ★22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1560509787/
【サマポケ】Summer Pockets ★23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1567916616/
【サマポケ】Summer Pockets ★24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1577398493/
【サマポケ】Summer Pockets Summer Pockets RB★25
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1586415722/
【サマポケ】Summer Pockets RB★26
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1593183571/ 版権持ってるのがsekai PROJECTだからじゃね? keyってDL販売に余り力入れてないよね
PS4もswitchもPCもセールをしてる所ほぼ見ない SteamでたまにセールしてるしDMMやDLsiteでも定期的にやってるぞ
コンシューマ版はプロトタイプだから諦めろ PS3版のCLANNADがフリプに来たことがあるくらいだ でもやるならコンシューマ版が楽だよね switchならテレビの前に寝っ転がって片手でジョイコンカチカチできる switchの移植ゲームは少し前にixshetellがかなりの値引きしてたから他のゲームも期待してる エンターグラムは2〜3ヶ月に1回くらいセールやってるし参考にならん >>442
エンターグラム以外滅多にセールやらんからね
ただixshetellだけ50%越えの割引してた事がある あのセールは原作出してるメーカのHOOKSOFTの新作発売記念だったからな
同じエンターグラムでも戯画とかのはそこまで特別価格にならん まぁパッケ販売とDL販売が半分半分になってきてる時代で
DL販売を定価でずっと売り続けるのは商売として下手やなぁとは思う
上手い所は徐々に価格を下げていって、新作が出る頃に50〜60%offくらいになるような価格設定を目指してる ダウンロード版って、サマポケに限らず、よほど古いやつでないと基本は定価売りなような amazonでサマポケの値段、全然さがらないね
特典とかいらんから安いとこで買おうと思ってたのに PC版では追加要素も付いたの発売されてるのに
PS4、switch、steam版は何にもない無印版だしなぁ つまり原作からファンディスク二本まで丸っと入っていてあのお値段である大図書館の羊飼いの一人勝ちなのでは
それで良いのかビジュアルアーツ あんたからみれば一人勝ちというかもっとも優れた販売姿勢なのかもしれないけど、じゃあそれを同業他社のスタンダードにしろというのは傲慢が過ぎるぞ 単なる問いかけを押し付けと捏造するのは傲慢がすぎるのでは サマポケは値段落ちないねー
1週間前に発売したアインシュタインは不評らしく、もう半額ぐらいになってるのに。
サマポケの好評さがうかがい知れる 話短いエロ少ないって感じで値段に不相応ってだけじゃね
話自体はライターの個性通りって感想が多い
自分は自称普通の子のエロが公式に載って無かったからこのゲームの方向性は合わないと感じて辞めておいた そうか
風音さんも出てたし買おうかと思ってたけどどうすっかなー 続編欲しいくらいには良かったんだけどなー
全てひっくるめてリトバスの逆をいってる印象 物理学者アインシュタインがノーベル賞を貰ったのは相対性理論じゃなくて光電効果が認められたから!
とかの小話が入っているのか? 今更初プレイしてクリアしたけど全体的にかなり面白かったがゆえにPocketルートでの置いてけぼり感が勿体無いなって感じた作品だったわ
幼児化して数十分前にALKAのクライマックスをやりきったうみちゃんが急に七海君になられても感情移入しにくいわっていうのとハイリ君なんもしてなくて空気化してたのが気になっちゃったのかな 七海は俺翼でいう羽田ヨージになれる可能性を持った逸材だったのに活かせなかったのはライターと監督に能力がないから まあハイリが識と頑張ってないと最後助けられなかったからね それでもおいてけぼりだし無印は… 羽依里がやってきたことで、うみちゃんにも影響を与え、しろはを救えたしなぁ
でもエピローグ以外で羽依里にPocketで活躍してほしかった、という気持ちも分かる せめて七海の中にパイリが混じってれば少しは違ったんだろうけど母娘の物語と割り切るしかないってのがね 会議で麻枝「最近思いついたんだけど、母と娘の話で〜」から始まったのて、母娘の話である点を崩せなかったのか。 もうちょっと七海をうまく扱ってればね あれがうみちゃんですって言われてもうーんって感じだし うみ「んぅ…おかーさんともっといっしょにいたい……」
30分後↓
七海「そうですか?僕は構いませんよ」
の落差よ ザリガニが好きな匂い発してるし七海にも羽依里成分あるものと思ってたけど違うの? しろはルートの、羽依里のところにザリガニがくるシーンがかなり好きだわ 今更気がついたけどチュパカブラに気をつけろってうみちゃんだから通じたのか
島伝来の謎生物かと思ってたわ 秘密基地で水鉄砲で撃ち合うの青春感あってすごいすき やっとRB全部クリアした
前作はプレイ済み
ほんとにいい話だった
あとは回収できてないCG探して卓球やってって感じか
最後の追加エピソードほんとによかったな https://imgur.com/Qt07hXz
この画像
パート26だからでサムネだけ見て全員集合してるのは判断できたからとんでもないネタバレ画像なんだなと思って開かずにいた
そしてさっきスレさかのぼってて見つけたからこんなシーン結局なかったなと思いつつ開いた
だまされた
いやただの俺の勘違いなんだが 最後の追加は本物によかった
正直、RBで一番期待してたのは、追加√じゃなくて、
グランドの演出をパワーアップしたい、というRB発表時に出てた話だったし 一番最後の、鬼姫の蝶がうみ蝶を探しに来て、
ハイリ父、しろは母がうみを起こしに来る場面、
無印ではこの場面はなかったのでハイリが無に等しい存在だった。 あそこまでやって救済したら逆に白けるから識はあのままでいい >>485
ALKAでしろはとのキスや花火シーンでCGの追加とかもある 蒼ちゃんの追加CGはエッチ過ぎて公開出来なかったってマジ? リトバスもそうだったけど追加ヒロインは救われない伝統でもあるんか
いや、救われたと言う解釈もあるけど 沙耶は過去干渉出来たような描写はあるしエンディング絵が現実なら再会出来てるから希望はあるかな >>488
ALKAの花火のシーン無印ではなかったんですね
あのシーンすごく好きだったのであれあるなしじゃ大分印象変わるなって思いました 花火のシーンは無印にもあるよ
ただ無印では三人並んで花火見てるCGだけだった 花火の写真
しろはとのラブラブ写真かと思ったら本当は真ん中に娘がいるはずだったっていう仕込みにはやられた 沙耶ちんは体チョンパCGさえ無ければ色々解釈出来そうなのに サイボーグ化でもしてないと生きてなさそう 確かに目凝らして見たら土砂積もってる感じあるな 上半身に集中線めっちゃ指してると思ってたわ 沙耶は超超超希望的解釈と無理筋通したら生存説が一応あるだけで普通に解釈したら死人だから…
まあそういう解釈できる余地を残してくれるだけでありがたいのかもしれないけど イース8やってたらヒロインの1人が高森さんで演技が藍っぽいから藍と冒険してるようで気持ちエエんじゃ〜 ここで王以上の状態だと島ポン追加の一戦あるって教えてもらったの思い出してやってきたわ
今さらだし見てるか分からんけど、教えてくれた人ありがとう Pocketクリアしたけど、最後の識の存在や台詞的に、うみが繰り返した夏休み(個別ルートとALKA)も、
過去を変えたことでうみには観測出来なくなったけど無かったことにはなってないって解釈も出来る感じなのかな? 観測できない、というより、最後のうみにはもう夏休みを見に行く力が残ってないんだろう
もう実体化するだけの力もないし Pocketで一番驚くのはいきなり8月10日に飛ぶところ そういえは識が現代に特に違和感なく馴染んでるのはイナリみたいに七影蝶に触れて知識インストでもされたからなんだろうか そら七影蝶よ
…蒼は七影蝶の記憶が抜けたわけだからエロじゃなくなるのか? 知識は抜けても興味は残ってるだろうから貪欲に知識を求めて酷いことになりそう いろんな記憶があるばすなのに、一番影響受けてるのがピンクの記憶だしな これって今から始める場合、Summer Pockets REFLECTION BLUEを買えば良いんですか?
Summer Pocketsから始めないと駄目でしょうか? ご返答ありがとうございます。
早速注文しようと思います。 俺も言ってもらったんだけど、プレイ中はここ覗くの我慢した方が良いよ
ひと通りシナリオ読み終わったらまた来てね ありがとうございます。
クリアしたらまたお邪魔します。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています