麻枝准スレッド137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyの企画、シナリオライター、サウンドクリエイター、アニメ原作・脚本家、
頭なでなでのプロ、麻枝准について語るスレ
■関連サイト
麻枝准Angel Beats!開発日記(更新終了)
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
「終わりの惑星のLove Song」Official Website
http://flaming-june.com/001/lovesong2/
「Long Long Love Song」Official Website
http://key.soundslabel.com/long_long_love_song/
一生懸命演るから、誰か聴いて。[Hikikomori Songs] Satsubatsu Kids オフィシャルサイト
http://key.soundslabel.com/satsubatsu_kids/
TVアニメ「神様になった日」公式サイト
https://kamisama-day.jp
麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト
https://kamisama-maeda-lab.com
Key新作「Heaven Burns Red」ディザーサイト
https://heaven-burns-red.com/
■前スレ
麻枝准スレッド136
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1602288554/ 京アニはもともと女性が集まって作った会社だからか、と言うと偏見かも知れないが少女漫画的な繊細な情緒たっぷりの演出や動きが非常に上手いな
PAの方は動きの顧問がリアルな動きで定評のある井上俊之というのもあるし作風も有頂天家族で発揮したような文学志向めいてて
いささか方向性に違いがある ごめんルールまったく知らないからまったく面白くない 咲やってたころ一時的に麻雀ブームあって中高生も麻雀のルールしてたけど今の子知らんだろうな いやー とんでもねぇレベルのクソゴミカス回だったね ただただ不快 2度と見たくない
仮にも趣味の麻雀をここまで馬鹿にした脚本書けるとかもう重度の精神病通り越してキチガイだ
心臓どころか頭も検査した方が良かったんじゃないの麻枝くん
今すぐハゲ薬より精神の方の薬飲め Twitterではとても正直な感想は言えないけどクッソつまらんな… 遊戯王並みに俺ルール満載でクソワロタwww
なんなのこれww 麻雀分からんから終始「ぽかん」だった
ルール分かればおもろいんか? Twitterでも結構つまらん言われてるぞ
ヤバイヤバイ ルール無視の独創的な麻雀が面白いって
時点で相当マニアックだわ
パチスロの麻雀格闘倶楽部とか知ってないと笑えないんじゃないの? 人を選ぶ回だろうな
ツボるやつにはすごい面白くて、そうでない人には振り落としかねん話 最後から計算するとひなと過ごした夏休みが楽しくないと破綻するのにこれじゃあなぁ
全知って設定にストーリー引っ張られすぎてるわ こういう人を選ぶ話やっちゃうと絶対視聴者離れるでしょ
何考えてんだよマジで ルールを知ってる前提でそっからさらに面白いつまらないだからかなり人を選ぶだろ というか当初のテーマの騒がしい夏休みってこういうのじゃないだろ
ヒナもなんかウザいだけだし
素直にサマポケみたいな昆虫採集とか鬼ごっこやっとけよ 麻枝本人が麻雀のことに関してはファンがシーーンってなるとか言ってたのにどうして麻雀回なんて入れたんだろ
Keyの新規客呼び込むにしてもキッズに麻雀なんて響かないでしょうが… 五話がつまんなかったらだーまえアニメ初の途中切りしそう… やっべえクソつまらないどころか共感性羞恥で途中すっ飛ばしたわこんなん初めて
つまらん3話の方が100倍マシだわ
友達との絡みも少ないし結局何がしたかったんだコレ ギャグが多いのは別に構わないんだが話が全く進まないのがただただ苦痛 視聴者に厳しいアニメだな
麻雀わかる人なんて少数派なのに 麻枝が悪いというより関係者全員悪いだろこれ
こんなくそアニメそうそうないわw いや結構期待してたんだよ麻枝も坂上も麻雀やるからテクニカルな立ち回りして面白くするんじゃないかと
それがルール無視の言ったもん勝ち上がりってふざけてんだろボケ うーん、好意的に考えてみるとこんな破茶滅茶が通用してしまうのは実は現実が何かによって歪められてるという伏線かなとも思うんだが
まあいつものだーまえのオーラス本チャンストーリー前に関係無いエピソードを尺稼ぎみたいに延々続けるクセが出た
という線が濃厚なんかな まぁ全部見るけど脱落する人は多いわな
インタビューだと神様よりその後のコンテンツの方が自信あるみたいだし本命はヘブバンなんだな シャーロットの3、4、5話あたりより全然つまんねえからな
あっちはアレでも話進んでたし日常をちゃんと描けてた ニコ生アンケ過去最低よかった65%まぁまぁ11%か >>274
だーまえも3話と4話はあかんという反応になると言ってるしな。
分かっていながらやってるあたり、何かあるんだろう。 >>274
なるほど
もう世界がグニャってる訳か
3話ラーメン屋の話だって相当おかしいもんな >>267
共感性羞恥に弱い人には厳しいな
俺も弱いからかなりキツかったわ
2,3、4話もとにかくネタが長すぎて、視聴者の許容量オーバーしてるのがな
神様は麻枝だけでなく監督含め数人で作ってたみたいだから、監督がカットするどころか逆に強調してるんだろうけど ──まあ、特集を作って作品を応援したい立場ではあるので、3話、4話がいかに面白いのかを大声で宣伝したい気持ちはありますけども。
麻枝:いやもう、あんまり触れないでほしいです。
もうホンママジで意味不明だわ
わかっててやってるとしたら自殺行為だし何がしたいんだよ麻枝 >>284
脚本段階では自信あって映像としてあがってきたのをみてやらかしたと気づいたんじゃない >>284
麻枝もできたの見てやべえこれって思ったんでしょう
声優のオーバーな演技も驚いてる感じがするし なぁ、麻枝テキストをアニメに落とし込むのが1番上手いとか言われてた浅井とかいう無能監督が全部悪いってことにしていいか? >>285
いや脚本段階でもつまらないって分かるレベルだろ...
麻枝だけじゃなく監督も何やってんだ本当に
あと地味に作画も不安定だったし何も良いところねえわ まあ全話見るまで評価は控える
そこだけ見てイミフでも後から意味を持って来る展開もあるしな 周りの責任だよな 麻雀部分は3分の1くらいに圧縮しませんかって意見とか普通は出ると思うんだけど >>288
そう荒れるなよw
ひぐらしのなく頃にでも見て今日のところは寝た方がいい。 面白かったけど疲れる面白さなんだよな、この後悲しい展開があったとしてもあんまり見返して癒しにならないというか
ラストや仕掛けたギミックに自信があるならラーメン屋再建や麻雀大会出場よりももっとありきたりであからさまな青春イベントで良かったんじゃないかと思う クラナド リトバス AB とかでは友人とか周りのキャラがギャグキャラとして
良い仕事してたのにシャーロット 神様になった日はそこらへん弱いな >>289
現実世界を歪ませている示唆という予想もあるが、多分そこまでの意味はないんじゃないかと思う。 でも来週は2話のピアノみたいなちょっといい話になりそう ごめん、今まで擁護してきたけどこれはアカン無理だわ
も友達に神様視聴すすめた過去の俺をブン殴りたい… >>293
あくまでもボーイミーツガールだから今のところは抑えめにしてんのかね
それはそうと鈴木少年は思っていたよりも良さげなキャラだな。 5話は絵コンテが凪あす監督だから力入れてる回だと信じたい 外に向けて作品作ってるんじゃなかったのかだーまえよ
来週は期待してるぞ ギャグを封印した麻枝版クライスタをヘブバンには期待したい しかし「これは酷評回」と作家自身が言ってプロデューサーはどんな気持ちか考えてしまった
鳥羽Pは本当に麻枝に優しいプロデューサーなんだと実感する >>300
残念だったな
麻枝:そうですね。来年サービス予定のソシャゲでは、けっこう切れ味の鋭いギャグを書いてるつもりです。 アバンのアレから目眩がしたわ
伏線なんだろうがいきなりスラスラとよくわからん専門用語っぽいのとか人物名並べられてもは?ってなるだけで視聴者は覚えててくれないだろ 8話くらいに最後のシリアスの前の中休みであるならいいんだけどな
まだキャラになじんでいない2話から3話連続脱線してるのはダメだわ
2話はまだイザナミさんの好感度あげる目的だったから良いんだけど
最後までみた後、なんか意味があったとかになるのかな?
麻枝以外の案でできた回だったら絶望的だけど >>302
ソシャゲなら立ち絵だしオーバーにされたりしないから大丈夫でしょう
ギャグにリソース使う余裕無いだろうし これだけ豪速球だとどこにボールが飛んでくるかワカらないな
二者連続デッドボールからの乱闘騒ぎのようだw お前ら凄いな。
俺は今録画観てて途中でもう辛くて一時停止した。。。
小さなお子様向けなのかな。 ひなとゲームやってるシーンだけで日常が描けてると思ってんなら大間違いだぞ
今回は食べ物ネタとかない代わりにあれを日常の象徴にしようとしてる気がするけどさ とりあえず、ネタ回は今週で終わりみたいだから、来週からは落ち着いて視聴できるだろう
イザナミさん回っぽいし ツイッター上の濃い麻枝ファンたちからも意味不明って言われてるし完全にゲームオーバー 牌譜とか作ってねえでつまらねえって指摘しろアホの坂上
お前何のためにいるんだよ 思えばABは最初から世界の異常性を説明していたからギャグがいくら荒唐無稽でも何でも受け入れられたんだなあと
神様も一話の野球部とのセッティングについては陽太がそれに驚くシーンを挟んでいたから
それ単体のギャグでもありながら物語の考察の材料としても興味深く見られたけれど……
話数を重ねる毎にギャグの荒唐無稽さがあまりにエスカレートしていて
ここまでくると真面目に物語を見て良いのか不安になるから4話でこの流れが終わってくれると助かる
神様は前半にひなの超常的な力が当たり前になった無敵感を散々見せつけておいて
後半それを取り上げられた時の落差や喪失感で現実の辛さや悲惨さを強調したい思惑があるんだろうから
ここまで何でもありな所まで持ち上げたなら無常感たっぷりなシリアスを期待したい 5話からが本編…だといいな
鈴木くんパートが全く頭に入ってこないし面白くないから不安でかいが 別にアニメがつまんなくても全然いいんだけど
これでまた酷評されて完全に活動停止とかまた心臓に異変がとか最悪だからもうSNS辞めてほしい ひなが回想でアドバイスする→陽太がバカなことするって同じパターンを2話連続やっててクドすぎる
期待してた阿修羅もツッコミすらしないただのガヤで空気だしつらい 坂上秋成はこういう時にストッパーとか修正するためにいるんだと思ったけど
なんも機能してないのは残念だな ハッキングってkanonの製作中に麻枝が、しのり〜のパソコンをハッキングして、
久弥と一緒に面白がってウンコホルダを大量に作ってパソコンをクラッシュさせた故事を思い出す。
折戸がkeyのマシン担当で直したようだが 独創的麻雀面白かったわ
麻雀自体も閉塞感だなぁと思ってたので
やっぱここまでぶっ飛んでると普通ドン引きだよね・・・ あれだな、小学低学年がバリアー張ったとかやる奴と同じノリ・・・・・・ 麻雀わからないから終始意味不明だったけど、わかる人には面白いんだろうなと思ってたらそうでもないのか 麻雀分かるけどなんかシュールだったよ
シュールな笑いじゃ無くてシュール
妙な女弁護士がマイルール連発するのに対戦相手が驚きもせず淡々と続けてるのとかなんか妙な空気だった この手の宇宙麻雀って青年誌ではもはや定番ネタだし芸人でもタモリが昭和にやってたくらい目新しくもなんともないが
よりにもよって麻雀ゲーすら出してない自分らのファン相手によくやったなとは思う
咲ブームも今は昔、ABCとも深夜アニメファンとももちろん鍵ゲーともシナジー皆無
ゲームでもアニメでも客層育てる気とかまるでないんだろうな
そして定番の宇宙麻雀モノと比較しても別に尖ってはいない。ひながウザかわいいだけの回
プロ雀士プロ麻雀へのリスペクトもなくただ素人と成金女が踏み台にしただけの笑いというのも今の時代には向いてない
俺は1回目は勢いで笑えたけど冷静になって見る2度目でどうかは自信ないな まあよく考えたら国崎最高とか便座カバーも勢いで押してるだけだけど当時は笑えてたし、俺達が下らないギャグで笑えない年齢になっただけの話なのかもな… 坂上もこの回はやべえと思ったのか急に語り出してるし、麻枝もインタビューで自覚してるし何でこんなの流したのか イミフ過ぎてギャグなのか何なのかすらわからないのは判断に困る
評価のしようがない 好みの話しばかりでなにが不満だかわからんな
Twitterでいってやったらどうだ? 今回麻枝オリアニギャグ日常回で最低の出来だったわ
麻枝や監督やプロデューサーはなに考えてんだ
ギャグもパロばっかだしマジで枯れたか パロディネタも引用してる先が対して面白くないし、キャラクター像ともマッチしてないからな。面白い連呼は何が面白いの?って感じ
作者も面白くないって言ったらこいつらなんて言うんだろうか?周りが勝手に騒いでる悪い風潮だね 意外とこういうのが若い層とかには受けるんかね?鬼滅の善逸とか自分的にはただウザいだけだったけど世間じゃ人気あるみたいだし、なろう系転生系も何で流行ってるのか理解出来んから若い世代がどういう反応なのか全くわからん 面白いのか面白くないのかすらわからないと感情が凪ぐのが初めてわかった
怒りすら湧かない無風、ゼロ
寝よう… 3話にも不満があったがそれは箸休めも含めてギャグに振らず人物描写に徹してほしかったってことだけ
4話に関しては根本的に駄目でただの不純物にしかおもえない
今まででこんな無駄な回はなかった 深夜テンションで書いちゃった感がかなりあるな今回
あと世界の終わりがもう近いけど映画撮るのは一度終わってからなんだろうか これの後は魔法科高校でしょ?
魔法科高校視聴者も観るんだよな アバンで話してたコオロギ博士の家族とはやはりひなの事かな
観念と実在の相互干渉の仕組みを解明する研究だったようだがひなが人間の作り出した神という予想が一歩深まった
天願という女弁護士も意図的に陽太に近づいたと見えるし今後なんらかの関わりを持つんだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています