Key総合雑談スレ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼公式サイト
Key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds Label
ttp://key.soundslabel.com/
最速VisualAntena!
ttp://www.product.co.jp/
※前スレ
Key総合雑談スレ Part28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1522441014/
Key総合雑談スレ Part29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1554948958/ 京都アニメーションと関連の深い大阪のゲーム制作会社に対しインターネット上で放火をほのめかす投稿などをしたとして、男が逮捕されていたことがMBSの取材で分かりました。
脅迫の疑いで逮捕されたのは、静岡県浜松市の派遣社員(註:以下容疑者名検閲)です。
警察などによりますと、容疑者は今年8月、大阪市北区のゲーム制作会社「ビジュアルアーツ」やその社員に対して、インターネット上で放火や殺害をほのめかす投稿をした疑いが持たれています。
容疑者のものとみられるツイッターには「ガソリンを準備中」などと書き込まれていました。警察の取り調べに対し、容疑者は容疑を認めているということです。
ビジュアルアーツは、ゲーム作品が京都アニメーションでアニメ化されたことで知られています。
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190905/GE000000000000029474.shtml (リンク先削除済み)
事件から1年半でそろそろお前ら忘れてそうだから戒めの意味でも貼っとくわ
アニメ板でも通報モノの脅迫レスしてるやついたからな。批評批判と中傷脅迫を履き違えるなよ 検閲って書くと変か。容疑者更生を期待する意味でも忘れられる権利的な意味でも一応消しといた
裁判の経緯は少なくともネット上で分かる範囲には出てきてないし客商売的な意味でVAもいちいち告知しないだろうけど
初犯だろうしちゃんと反省してれば執行猶予ついてるころかもしれんしな
侮辱罪と名誉毀損罪、脅迫罪や威力業務妨害罪の違いについては木村花氏関連事件のこの記事が参考になる
インターネット玄人の葉鍵板住民には釈迦に説法だろうが、今と昔で時流とのズレもあるだろうし念の為確認したほうがいい
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20201219-00213285/ 「竜騎士さん、惨劇っぽい流れもありつつ、爽やかな話が」 すっかりYouTubeでは魁がVAとkeyの顔で定着しつつあるな 任天堂のマリオの人のように、
制作全般に目を通して他人に語れる人が他にいないのだろう。
麻枝は自分のやりことしかしないだろうし、今は勝手に落ち込んでいるだろうし。 ゲサロは18禁総合雑談板ではありません
Gガンを引用するならば「闘え!オタクKeyLeaf板がリングだ!!」なのです 昔で言うヲタクの元締めみたいのが葉鍵で現代だときららあたりなのかな
やたらワールドトレンドとかTwitterでグワッと上がるもんね 今後鍵というブランドをどのように操縦していくか、早めに表明しないと空中分解しそうだな
若いファン、古いファン、個々のファンの鍵のイメージが複雑化してきて、自分の信じるもののために宗教戦争もやむなしって空気が出てきてる
ABのときでさえここまでファン感情の対立を見せることはなかったのに クドわふも城桐の名前消しちゃったらしいし、こういう話ばっかだよね、ここ
もう根っこから腐りきっててどうしようもないんじゃないの? クドわふアニメも当初の監督と違う人へメーカーが勝手に変更してるし、詐欺みたいなもんでしょ
lightがそれやって格安で済ませて浮いた金を自社の借金返済に当ててた話があったけど、そんな感じなのかな。今の記念企画も散財しまくってるけど回収出来んのかよ
融資受けてる銀行の問題まである。ゴミグッズを馬鹿高い値段で売ってるのが伏線かな クドわふアニメはあんな出来で劇場公開する予定なんだろ?リトバスの世界線と繋げたにしては整合性とれてないしうぃーは細切れの静止画でしか出ないしひむろしゃんもしーなちゃんもちょい役でしかないしなにこれ 麻枝スレはまたいつものが癇癪起こして次スレ移行で精神的リセットかけたのか
麻枝はこういうやつを救ってあげればいいのにね。神話どころか妖怪になっちゃってるじゃん >>19
よくみたら細切れの静止画すら初出てなかったわ 久々に見たいなと思ったけど見つけられないflashがあって
CLANNAD発売前に出た雨、Last regrets、夏影使った奴
どこかに残ってないかなあ・・・ 旧約聖書の創造主とは日月神示の国常立尊。コロナの主因は東京五輪。オリンピックはゼウス崇拝の隠れ蓑として作られた罠
モーセの十戒を犯している大罪に、皇室や神社本庁は気付いていない
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1553065847/ プリマドール全く盛り上がってないけどあんぱんだの冬の花火だの
過去作の使い回しでしかもう商売できないのかな Youtube使って広告配信とかもしてないね
VAはまだ手売り円盤と現物に固執し過ぎじゃない?
イツアリもそうだけど、こいつら何十年前の商売してんだよ。どっかからネタパクってきて放置しときゃ金になります→現状では信者商法やろうにも購買層であるプレーヤー数が足りないから成り立ちませんになってる
無能な信者募っても、気分次第行動で利益も数集めもできない いつもの
https://visual-arts.jp/blog-2021/
キネノベはKey新作という扱いじゃなくてKey協賛くらいの感覚に格下げしちゃったかな?
フラグシップとそれ以外という関係よりもっと遠い予防線を張ってるような言動に見えちゃうな
正直今までの馬場の方針と明らかに違うし、この辺は馬場より丘野の話を聞いたほうが本当の狙いは見えやすいのかもしれない
ライト文芸参入は書けるやつがいるなら悪くないと思うけど
ちゃんと呼び寄せの餌がないと有象無象のライトノベルと変わらんしなぁ
キネノベ大賞でのなろう連携とも関わってくる話だろうし
VA文庫立ち上げやMF一迅あたりとの協業の教訓ちゃんと生かしてほしいね
実態として使い物にならん一般PCゲームパッケージランキングを取り上げるのは公式サイトならではって感じだがw
調整中周りの話はおまえらもっと期待してる企画の名前上げてくれ頼むってニュアンスも含まれてるんだろう 最後のほう読み流しちゃったけど、ドラマCDな……正直不安しかないな
ASMRがなぜ受けたのかってこと考えたら分かると思うんだよな
あれはその音から発せられる物語性を9割がた犠牲にして本当の意味で聴覚だけで楽しめるようにしてるからだよ
VA製ASMRって平気でBGM入れちゃって広げよう広げようとするからな
表現に多元性を求めるならそれこそ動的コンテンツでいいのよ クラナドSS集の光坂ドラマCDも良かったしなんとかなるだろ知らんけど 旧約聖書と新約聖書に聖書第二聖典。さらに神道の預言書・日月神示を巻末に追加したtxtファイル。約7MBと容量も小さい
完全無料で自由にダウンロードOK。もちろん登録も不要
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387 ドラマCDだったかあれ
なんかpspでやった記憶がある ||
||
||
彡⌒ミ
( ̄∀ ̄) 毎日毎日ひきこもって自演おままごとも
| | | 飽きたし、詰んでる現世からさよなら
∪ / ノ ←バ管理人気取りのひきこもり ククク
| ||
∪∪
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ̄∀ ̄)二ニ二⊃ 全集中、糞の呼吸・・・
\ \_∩_/ /
( (::)(::) ) 大阪の引きこもり・・特技自演ねじれ糞!!
ヽ_,*、_ノ
ハ ブバァッ!!
人
,(゙,,; _゙)
(", ";;゙)
('、""゙;;;゙'''',;゙)
('",;;;''''';;;;;"",`,゙゙)
("__,,__;_;,,_,;゙) これだけのために新規でイラスト用意したこと今までないし、エイプリルフールにかこつけたガチネタっぽいけどな 鍵垢になってるが @kaginado 年末にツイッター垢とってるな
キーだけに https://kaginado.com
公式サイトぽいドメインも年末に取得してるな 2日になったらopenかな
キーだけに かぎなどって名がネタっぽいから嫌な予感はしたが盛大に騙されたわ サイトのソース覗いたら18日に何か仕掛けあるみたいだったしKSLで正式発表くさい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています