Key総合雑談スレ Part30
0214名無しさんだよもん2021/10/04(月) 06:51:03.50ID:i+FGgpLq0
キネノベやイラストの賞レースやるのはいいが、実際発売してくれないなら別のとこへ売り込んだ方がいいな。保持だけされちゃって商品として売り出せないわ
0215名無しさんだよもん2021/10/06(水) 15:52:42.86ID:yTAdTEoO0
シリーズ構成 あおしまたかし
脚本 あおしまたかし, 魁, 丘野塔也

全力で思い出レイプしてきそうな面子だな
0216名無しさんだよもん2021/10/06(水) 16:08:21.07ID:ri4segrp0
Key版せなせなになりそう
0220名無しさんだよもん2021/10/13(水) 03:06:19.90ID:0i/VuxAE0
かぎなど、公式サイトで紹介してたキャラ以外も普通に出るんだな
かぎなど学園だから(国崎とゆめみ以外の)大人組とかは出ない可能性も考えてた
0221名無しさんだよもん2021/10/13(水) 03:47:21.12ID:Vb3n6jlj0
まだ1話しか見てないから何とも言わんけど、かぎなどは誰に見てもらいたくて制作されたんだ?
ネタバレ前提だから初見にはオススメできないし(この時点でファンを増やす目的ではない??)
既に全作品知ってるようなKeyファンに向けてのものなのか?
だったら今更クロスオーバーさせる意味あるのか??
0222名無しさんだよもん2021/10/13(水) 07:35:51.77ID:hP1mCm970
歴代キャラに交えて、12月発売予定のゲームや、ソシャゲの新キャラを紹介してもよかったのかもしれんが。
0223名無しさんだよもん2021/10/13(水) 11:44:51.83ID:EAU/GweJ0
もう声がキツイ人がちらほら居るしゆめみが特にキツかった

だが懸念されてた観鈴が意外に悪くなかった
キャストをすっかり忘れてて
一瞬誰この声とか思ったくらい分らなかった
まあセリフが多くなればどうなるのか分らないが…
0224名無しさんだよもん2021/10/13(水) 11:53:46.20ID:K5CQDTps0
周年でクロスオーバーした作品が作りたかったんだろうね
面白いとか儲かるかとかってより記念作品って感じ
0226名無しさんだよもん2021/10/13(水) 18:14:13.16ID:shH6yEda0
アニプレ3作もないしリリースされたばかりのルーパーズはともかくハルモニアやサマポケもないから誰が対象なのかは本当に分かりにくいよな
ちなみに智代アフターは最初のプラネタリウムのところにちょろっとCGがある
0227名無しさんだよもん2021/10/13(水) 19:49:51.17ID:bnjSld4m0
声優は凄く豪華だがコメンタリーする尺もないしな
0228名無しさんだよもん2021/10/13(水) 20:15:14.62ID:shH6yEda0
公式ではないけど民安ともえのVTuber体のたみーが今日の22時から自枠で同時視聴はする
0230名無しさんだよもん2021/10/15(金) 21:21:31.02ID:Xi5Q4Hvw0
観鈴ちんの声優には川上とも子さんに似ていたので違和感なかった。

>>221
『かぎなど』はあくまで鍵っ子向け。アンソロジー作品を楽しむのと同じだよ。
0231名無しさんだよもん2021/10/18(月) 22:53:24.22ID:UgnzgVDO0
>>180
EDに流れていそう。
0232名無しさんだよもん2021/10/20(水) 03:50:33.87ID:+UbJQ85W0
かぎなど懐かしいし思ったよりおもしろくて良かった
0234名無しさんだよもん2021/10/20(水) 09:26:05.73ID:xh0fgfjd0
特典によっては円盤買ってもいいかもしれん。1枚だろうし
ED曲はよかった
0235名無しさんだよもん2021/10/24(日) 01:08:00.48ID:PayVJKlA0
脚本が寒いのを、声優陣とBGMと演出で何とかカバーしてる感じだな。。
0236名無しさんだよもん2021/10/24(日) 19:51:50.81ID:AvvdrUCm0
サブライターが書いてたシナリオも多数あるしその時書いてたライターじゃないとキャラクター像って描けないんだよ
周年や記念作品のたび同じ言葉連呼してるだけの模造品は嫌だな
0237名無しさんだよもん2021/10/25(月) 02:02:29.61ID:5XwpyVKa0
アオシマ何某の代わりに殿かわが参加してたらまた違ったかもな。ま、楽しめてはいるんだけどね
0238名無しさんだよもん2021/10/25(月) 04:37:26.23ID:Qw0fS+zf0
そういう属人性に頼った作品作りしか出来なかったからノベルゲームは廃れたんだよね
コアクリエイターが死んだり退社したり喧嘩別れしたら使えなくなるIPなんて二束三文の価値にしかならない
それでも最初は神格化されて名前だけは残ってても
10年も20年もすれば支持する側の俺らもぼちぼち死ぬか消える

他の世代他の誰かで運用できるようになって初めてIPは価値を手に入れる
それ以外はただのブーム、流行、動いてほしくない思い出に過ぎない
0239名無しさんだよもん2021/10/25(月) 13:48:21.74ID:YcjYX32I0
東映版の脚本の人の方がうまくディフォルメできたかもしれん
0240名無しさんだよもん2021/10/27(水) 01:09:36.88ID:EQigePGy0
今週は面白かった!
なんやかんやでかぎなど観るのが毎週の楽しみになってきてるわw
0241名無しさんだよもん2021/10/27(水) 01:52:19.51ID:22FSYNbU0
余計なメタネタが多いんだよな。
1話の中の人弄りとかは折角のクロスオーバーのワクワクに水を刺されるだけだった。
0242名無しさんだよもん2021/10/27(水) 02:03:31.36ID:EQigePGy0
今週の脚本は魁が書いてるね。
0243名無しさんだよもん2021/10/27(水) 02:39:19.62ID:pxC/XdXC0
そういや観鈴は声優変更の発表あって無事出演を果たしたけど佐祐理さんは出られるんだろうか
0245名無しさんだよもん2021/10/27(水) 09:12:39.89ID:4Bc1WNVV0
舞がどうやってボールをとったのかわかんなかった
0246名無しさんだよもん2021/10/27(水) 20:46:00.26ID:EQigePGy0
春原の声 元に戻ったな。良かった
0247名無しさんだよもん2021/10/31(日) 12:40:54.36ID:z5bl4exn0
倉田佐裕理の凌辱ゲーやったけど大したこと無かったな
ものの10分ぐらいで終わったし最初の弟の会話シーンが意味不明
0248名無しさんだよもん2021/11/01(月) 12:20:18.85ID:6m5t/u0q0
AIRのサントラを中古で買ったら夏影の右チャンネルのピアノ?が音割れしててノイズみたいになってるけどこれって仕様なのかな
0249名無しさんだよもん2021/11/03(水) 02:16:07.21ID:xzShbKZS0
かぎなど、作品ごとにキャラの作画を元のアニメに寄せてるの芸が細かいなw
0250名無しさんだよもん2021/11/03(水) 10:17:41.42ID:z3RmIZKj0
真琴とか美凪の新録ボイスに何故か感動したわ
0251名無しさんだよもん2021/11/03(水) 10:29:15.20ID:osnK0Pq+0
美凪が昔のキャラクター過ぎて忘れられてるよな
敬語で話すイメージだったんだけど
あと巨乳設定あったっけ?w
0252名無しさんだよもん2021/11/03(水) 10:45:18.89ID:xzShbKZS0
監督が素晴らしいね。脚本の魁も良い仕事してる
0254名無しさんだよもん2021/11/03(水) 10:53:41.97ID:/d5iX6Mv0
美凪はスタイルはいいって話はあったと思う
身長比のBを考えると佳乃≧観鈴>美凪な感じはあるけど
0255名無しさんだよもん2021/11/03(水) 11:07:33.62ID:xzShbKZS0
名雪の飛び込みシーンをワンカット入れてるとことか良いよね
多分、名雪がバリバリのスポーツ少女なのを意識してやってる
0256名無しさんだよもん2021/11/03(水) 12:13:37.54ID:6Kjz0NwG0
>>249
言われてみればそうかも
アレルギーだからエイトビットのには寄せなくて良かったけど
0259名無しさんだよもん2021/11/03(水) 19:26:45.89ID:bpS2+8a90
祐一に『初代』って言ってるのが違和感
わざわざ代とか云うなら二代目だし
作品的な順番を表現したいなら『長男』にする方が適切
0260名無しさんだよもん2021/11/03(水) 19:37:53.00ID:xzShbKZS0
年齢的にはコタローさんが長男になりそう
0263名無しさんだよもん2021/11/04(木) 14:43:32.26ID:YORaaQdO0
>>259>>261
多分東映版が初代という事を言いたいんだろうけど、
誰でも知ってるような知識を振りかざして恥ずかしくないのかな
0267名無しさんだよもん2021/11/05(金) 12:53:33.65ID:Qb67gK870
かぎなどのなかではKanonが1番古い作品だから初代なんでしょ?
普通に考えればわかるような
0268名無しさんだよもん2021/11/05(金) 20:59:11.90ID:jTrfcoSB0
冬のイメージが強いkanonキャラを夏のプールで泳がせるのも新鮮でいいと思うけどな
0269名無しさんだよもん2021/11/05(金) 23:32:18.75ID:8QaYZqIm0
というか鍵作品で水着回というのが新鮮に見えるな
0271名無しさんだよもん2021/11/06(土) 01:32:01.11ID:bUEeTRTU0
Rewriteも水着シーンあるけどな
0272名無しさんだよもん2021/11/06(土) 02:27:30.97ID:fmqYh1I80
クドわふたーのCS追加シナリオにもあるな
滅茶苦茶細かいところも入れるとみさき樹里の漫画CLANNADにも古河家の水着回がある
0273名無しさんだよもん2021/11/06(土) 06:00:23.10ID:EH3e7fiw0
そんなに水着見たいんですか
0274名無しさんだよもん2021/11/06(土) 10:03:42.37ID:+hXQwm0x0
>>273
何故そんなに水着を見たいからって言うと、水着は女子のボディ・ラインが分かるから。
KANONは冬、リトバスは春が季節の舞台だし、AIRは文学的だったんで水着はいらなかった。


あなたが女性なら、フェルミ 研究所のこの動画を見て欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=JvBt6cOxgZY
0275名無しさんだよもん2021/11/06(土) 11:38:37.40ID:mJ5x+V+20
なんか放送半年前くらいにツイッターかなんかで
アニメのアイデア募集みたいなことをしていたけど
誰か投稿ネタが採用されたっぽいのってある?
0276名無しさんだよもん2021/11/06(土) 15:25:48.67ID:iK37JDCC0
水着といえば京アニ風子
夢や妄想含めて3種類も水着用意されていた
0277名無しさんだよもん2021/11/06(土) 16:12:06.56ID:bUEeTRTU0
CS化だと智代アフターも水着シーンあるね
0279名無しさんだよもん2021/11/07(日) 21:29:06.94ID:+HFF6Fpa0
サイトもおかしい
レビューも明らかに全部おかしい
届くとしてもネットの画像を印刷しただけのゴミだろ
0282名無しさんだよもん2021/11/12(金) 03:10:48.89ID:8Y2RJlKL0
元々Steamにある程度出てるぞ
日本語で遊べるのリトバスくらいだが
0283名無しさんだよもん2021/11/12(金) 03:59:43.42ID:fGRDA1zV0
パブリッシャー:VISUAL ARTS
のところをクリックしてもこれしか掲載されていないので初参加だと思ったけれど違うのか。
0286名無しさんだよもん2021/11/13(土) 00:46:50.30ID:4EjfIH1Y0
snow globeもうアニメ化されてたんだな
泣けるー
0288名無しさんだよもん2021/11/13(土) 09:42:17.37ID:3QE9wA3B0
??
0290名無しさんだよもん2021/11/13(土) 20:57:53.88ID:Z3G+3ZkZ0
ハード買ってまではやらないけどsteamにあるならって層はそれなりにいると思うけどね
特に旧作は
0291名無しさんだよもん2021/11/14(日) 12:54:44.46ID:paqHzcVB0
そういえばDLsiteにもCLANNADは置いてないな
Switch持ってないから何かDL版が欲しい
Rewriteが最近配信されたからCLANNADも移植中だったりするのかな
0293名無しさんだよもん2021/11/14(日) 14:46:22.74ID:7fTfQbOo0
PC排除にこだわる理由なんなんだろう
よくわからんけどCS機メーカーとの関係とか?
0295名無しさんだよもん2021/11/17(水) 01:54:38.35ID:dDNcTqb/0
智代アフターって桑島さん声あてたことあったんだっけ?
結構貴重なのでは
0296名無しさんだよもん2021/11/17(水) 08:07:44.34ID:vs7oGP3c0
今回も良かった。でも楽屋ネタで2週か
0297名無しさんだよもん2021/11/17(水) 08:37:44.35ID:AWHp0t5i0
智代の声優、これなら一色さんのが良かったんじゃないか
すずきけいこさんと同じで、加齢で鼻声になってる
0298名無しさんだよもん2021/11/17(水) 08:51:21.54ID:sNGGJI020
杏も老化が目立って何とも云えない気持ちになるな…

ともが有りなら
秋子さんだって妹キャラだろうに
0299名無しさんだよもん2021/11/17(水) 10:34:28.67ID:ftWzbADr0
まだ観てないけど妹を持つ兄姉の回じゃないの
秋子さんの姉にして祐一の母って作中で出てこないし
0300名無しさんだよもん2021/11/17(水) 11:38:16.79ID:vs7oGP3c0
まあどっちかというと聖がいない理由のが気になるわな
脚本作りの都合上、魁が扱いづらかったのかな。
0301名無しさんだよもん2021/11/17(水) 12:26:41.71ID:c8ftAbbV0
当然のように佳奈多が中身クドわふVer.だったな
0302名無しさんだよもん2021/11/17(水) 15:48:03.33ID:+LOeJ/9G0
聖いないのは兄姉は学生縛りだからなんじゃ? 咲夜は放課後お菓子部みたいなとこにいたから生徒扱い
0306名無しさんだよもん2021/11/17(水) 21:52:31.13ID:nPok799o0
青髪の妄想双子がokなら美凪いても良かったのにね
そもそも聖はこの作品に出るの?
0307名無しさんだよもん2021/11/17(水) 22:00:54.22ID:vs7oGP3c0
次回のナレーションかな
0308名無しさんだよもん2021/11/19(金) 04:03:13.13ID:WDKQ9kB10
PCゲーム板では誰も答えてくれなさそうなのでこっちにきましたが
SiglusEngineってまだまだ使うんでしょうか
そろそろDirectX 12(シェーダーモデル6.0)に対応していただきたい
0309名無しさんだよもん2021/11/19(金) 09:15:56.65ID:bL+T7StD0
社員以外に答えられないもんを聞かれても返答が帰ってくるわけなかろう
0310名無しさんだよもん2021/11/19(金) 12:13:08.06ID:YS5dMKfj0
エンジン開発する金なんてないんじゃね
0312名無しさんだよもん2021/11/22(月) 21:37:31.37ID:exrdQaye0
今朝見た夢のを話そう。
新聞の番組欄のNHKのPM7:00まる番組に東映版『KANON』が記されていた。
俺はそれを見逃した。

もしかして見逃し配信で東映版『KANON』が最近あったのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況