Key総合雑談スレ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼公式サイト
Key公式
ttp://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds Label
ttp://key.soundslabel.com/
最速VisualAntena!
ttp://www.product.co.jp/
※前スレ
Key総合雑談スレ Part28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1522441014/
Key総合雑談スレ Part29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1554948958/ 証拠物件として30年ぐらい確保しようか
裁判に使うからな 国は信用力 (クレジット)がありません
いつどこで建物が解体されてもおかしくあらへんからこういう処置になった
ご了解くださいね!! 発生した巨額の債権だが
軍需債として発行し、わたしがタダ働きで作った兵器設計で相殺するように 維新の議員を2、3匹精神病院に放り込め
射線をうろうろされて邪魔なんだよ 不要になった土建屋を放り込むための
生活保護の枠組みを直ちに整備しろ。ハイウェイの予算を充てたらイイよwww 地上げ抵抗者に対する究極的手段は精神病院に放り込んでブロナンセリンだ
工事を続けたいなら、国は信用(クレジット)の支払いが必要であり
・全ての国産メジャー銘柄の生産中止
・ごちゃんねる全域の租借権のわたしへの割譲
この2つを直ちに用意し、NHKで流し続けてほしい 精神病院を片目で見ながらの脅迫の応酬は
今後のわが国での交渉の基本的マナーとなるだろう!! そうだな。わが領邦も暴対法および暴力団追放運動に協力する必要がある
法で定義される暴力団とは 地 上 げ 屋 だ
協力したヤシらを特定し、街に住まれへんようにしろ KeyLeaf厨の諸君。
国中のローティーンの組織化、ご苦労だった
と言いたいところだが、死ぬがよい ハイウェイ計画のルート、不審に曲がっているが
立ち退きを目的する建設計画なんじゃありませんかね? そう・・・自然公園があるな
自 然 公 園 の 立 ち 退 き を目的とした工事なんじゃないかね?と言っている われわれは自然公園を盾に開発計画をそししているところがあって、
ラムサール条約破棄は決して認められません
それでも何か言いたいなら、何百人か死体を積みなよwwwwwwwwwwww 他者の生存圏を脅かしておいて何が協力じゃ。
工事関係者は全部死んでくれて構わんよ。
どうせオオサカとかその辺から集めたんだろうwww あちこちに展開している同和戦力はゲリラおよび同和(首都圏民)のスパイだ。
ナゴヤまで撤退してもらう 政治イデオロギーの使用は禁止だ
公の場で公言したら、精神病として直ちに搬送する 士農工商穢多非人と言うが
社会の基準を 非 人 ま で 下 げ る
これはユダヤ教団の基本的なやり方だ。国際的にも合法 「反対する勢力は抵抗勢力だ」の演説のように
レイシストして粉砕せよ!! 士農工商穢多による伝統や歴史は
レイシストの伝統。レイシストの歴史。
全部燃やす 非人だけが残る。
そうして否み続けるのだ。
「わたしは非人ではありません」
何もかもが消えた さて、それは冗談ですが
でたらめな開発計画があちこちで破綻しているのは、穢多がスパイ網を形成して
成立見込みのあらへん契約を乱発していたから
破防法で告発すべき 日本中の穢多を集めて討ち入り騒ぎを起こしたとしても
われわれは塩素ガス弾を群集に撃ち込むぐらいはやる
つまり、既に塩素ガス弾を群集に 撃 ち 込 ん だ こ と に な り 、
穢多の政治力は瓦解したということになるので、いまこのように誹謗中傷を浴びせても
警察の対立勢力であり管轄外であるから訴訟もでけへん。そうだね? 「穢多団体はごちゃんねるに調伏されました」
という降伏テキストにサインを 歴史とはジャンプ漫画みたいなトーナメントではありません。
末尾に残っていた共産主義を下したからと言って、それでは社会の王権を得たことにはなりませんよ
他 全 部 倒し直さねばならへんのです ガス戦が当たり前のジャンルでは
ガス戦装備を持って乗り込んで行かねばならへんのです
それは当然背後のデモ隊に向けられる。詰みですなwww バカにしているが
見よ。我々の新兵器、量子ガスだ!!
【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★13 教団は気合を込めて考えているんですが、
しかしユダヤの統治というのは簡単に引っ繰り返せる
何がしたいのかではありません。
これしかでけへんから不毛だと誰もが思っていても、やり続けるのです touhouクラスタのあちこちで侵攻が見られるが、
どうもリアル社会がケツ持ちをしているらしい
ケツ持ち全部壊滅させろ 「精神疾患になるまで助からへん社会」
これが講和条件だwww wikipediaが教団の攻撃を受けているが(笑)
われわれ緑の党(同盟20)を宣言しておりまして、候補者を立てへん政党として対応ください 1連の攻撃を仕掛けている連中を国際テロ組織と指定し、
検証でき不可逆的な解体を行うと告知しろ KeyLeaf板に対する絨毯爆撃に対して
健全板でのエロレスが報復攻撃として行われている・・・
ということは健全板でのエロレスには嫌がらせの意図があるとして
法廷に持ち出す覚悟がおありということですな? わたしは軍隊に従軍できません。
縦書きは従軍できる
だから縦書きの言うことをそのまま聞いて、規制を行いました
そのような米軍は不要です。太平洋からの撤退を touhou500万ユニットに隔壁が下ろされた。
火災旋風だ ごちゃん東方板の過去ログが発見されたら・・・
爆発するぞ。いいな 質問ですが
12世代の670マザボで組んだ
i5 12500で内臓がuhd770
メモリはocなしの3200 16g×2で32g
鍵ゲーならグラボなしでもいける?
ゆずのステラは特に問題なく終わった
モニターは2kだからそこそこ画質良かったし >>527 >>528
ありがとー
サマポケ以来久しぶりにkeyの新作プレイしたくてLOOPERS買いました
今年の1月から初めて自作組んでみてグラボなしでしたので
とりあえずゆずのステラで試して問題はなさそうでしたが
気になったので質問してみました。 今週のファミ通にHarmoiaのSwitch版が今秋リリースとある
新規要素はレイを含めすべての登場人物がフルボイス化だって 本当に長かったな
Switch版のサマポケ無印の頃にはもうSwitch版Harmoniaのデモ版がイベント会場で試遊出来るくらいには開発してたはずなのに エロゲ動かんスペックのPCなんてあるの?
セレロンでも余裕だろ 恥ずかしながら今更サマポケやってるけど、男キャラが面白いのはkeyの伝統なのか?
CLANNADとリトバスしかやったことないけど、その傾向はある気がするんだけどどうなんだろ 同級生が愛すべき馬鹿ならそれはそれはかけがえのない青春の1ページだろ?
単純に伝統だから、Keyってこうだからっていうのじゃなくて、なるべくしてそうなってる
てかそうあってほしい AIRはメインの男キャラは主人公の国崎だけだけどあいつも楽しい奴だからやって損なしよ 単純に物語を展開させるときに『同性の友人』って居ると便利なんだよ
ギャルゲの場合は「主人公の行動・選択を阻害しない」「主人公との恋愛レースにはじめから勝ち目がない」って条件がつくけど LOOPERSやろうとしてるんだけど起動ができない
ランチャーで「ゲームを起動」選ぶと本来ライセンス認証画面が表示されると思うんだけど何も表示されない
DLsiteで再DLしてみても変化ないしマニュアル見てもDirectXが必要なくらいで足りてないもの無いし
何が悪いんだこれ? どうやら必要なPixel Shaderってやつがグラボに入ってないみたいだ
グラボはRadeon RX6600XT、それなりに新しいが新しすぎてダメってことか? むかしのビデオカードはピクセルシェーダーとヴァーテクスシェーダーが別にあったが
今のはどちらにも使えるのでそこは違うと思う
本当にピクセルシェーダーを搭載していない場合はその旨が表示される。 なるほど、エラーメッセージすら出ないから違うね
試しにrewrite体験版起動してみたけどそっちもダメだった。SiglusEngine.exeの実行して、そのあと何もなく終わってるみたいに見える 所定フォルダ配下のexeファイルの実行がウイルスバスターとかのセキュリティソフトに阻害されてる可能性
一度セキュリティソフトを無効にして確認、もし実行出来たら例外設定を行う pcクラナドのメモリアルバージョンってフルボイスなのですか? プリマドールってアニメ化したんだ……
最近、葉鍵板に寄ってなかったから知らなかったわ。 着メロ(R)って三省堂の国語辞典から削除されたんだ 一部のゲームだけこちらに譲渡されたのでしょうかね?
イープロダクト
https://eeproduct.jp/
〒531-0073 大阪府大阪市北区本庄西2-12-16 VA第一ビル 初めてみたものを親と思い込む法則によって
新作のONEのいたる絵に違和感を感じる異常
どう考えても元のONEの絵のがやばいのに >>532
Chrome Bookでは動かないのでは? >>550
VirtualBoxとかで仮想マシン立ち上げればもしかして、、、? 国立市にある霧島診療所のモデルになった眼科の建物だが、昨日から取り壊し始まってるわ… 終のステラ話題にならんけど、キネノベじゃ個人的には1番面白かった 購買部出張所商品の通販やるのかやらないのか早く告知しろや
未だにない時点で通販なし確定だろうけど one関連で調べていたらいたる古巣に戻っていたのね。フリーの時と同じく他企業からの依頼も受けるらしいが、果たしてkeyの依頼も受けてくれるのか?、そもそもkeyが依頼するのか?気になるところ。
情報が古過ぎて詳細が分からないが、Tactics退社してkey立ち上げたのは喧嘩別れに近い状況だったと聞くし。なんか当時のTactics社長がブログに恨み事ぽいの書いてたとは聞いた。 かぎなどの円盤特典とかリトバスのグッズの新規絵とか最近描いてたよ 期待してなかったヘブバンが面白くて昔プレイしたKEYの旧作復習したい欲が湧いてきた
が、プレイストアにあるのはボイスなしで萎える
PSP版移植してくれたらいいのになんでやらんのや 仙台の出張所行ってきたけど、規模小さ過ぎてラインナップの半分も売ってなかったと思う タペストリーを通販で買う予定だったけど、出張所通販分なし確定だな
駿河屋とかのぼったくり転売価格で買うしかないのか http://www.i-love-key.net/
鍵っ子ブログ、2年も、アップデートしてない・・・・・・・・・ いうて安眠枕って今もツイッター普通に稼働させてるやろ?
アップデートしてないのはファンサイトか、それとも 過去にコンシューマ化されてまだSwitchに出てないのは残り3つか
クドわふ、Rewrite、RewriteHf
その内LUNARiAと終のステラも出しそう もう少し早ければ
スマブラ参戦できたかもしれんなあ 桜井さんが「○○○のつかいかた」で18禁ゲームの話するの嫌なんだけど Windows 8.1も終了したので
次のからはDirectX 12対応で作っていただきたい 名前知ってるから挙げただけじゃない?
ぶっちゃけアルテミスの方がいいと思う
スマホアプリへの移植も楽らしいし まとめて使うためにエンジン作っているのだから悪手では いまだDirectX 9というのはさすがに古いと思う >>580
競合の社につかわせてくれるとは思えないんですが。 人形解体師にバラバラに解体させられて泣き叫ぶシーンに期待 こんにちは
ヘブバンから入って今更過去作全部やりたくなったんだけどバージョンが多くてどれ買えばいいのかわからないのでバシッとだれか教えてくれませんか?
10thのメモリアルボックス買えば手っ取り早くそこそこ揃うのかな?今でも動くのか微妙だけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています